DJI ドローン Phantom 5 Part.1at RADIOCONTROL
DJI ドローン Phantom 5 Part.1 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 05:00:04.16 N3jB0g2t.net
こちらは、DJI 社の Phantom5 という製品についてのスレッドです
その他の製品については、専門の製品名がつけられたスレッドが存在するかもしれません
探してみましょう
見つからなければ、新しく製品名をつけたスレッドを立てましょう
公式サイト
URLリンク(www.dji.com)<)
DJI ドローン Spark 1
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Mavic Air
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Mavic Pro Part.2
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Mavic Pro Platinum
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Mavic Pro Ⅱ Part.1
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Phantom4 part1
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Phantom 5 Part.1
当スレッドのURL
DJI ドローン Inspire part1
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Matrice 600 Pro Part.1
スレリンク(radiocontrol板)
DJI Goggles/頭部装着型ドローン用ディスプレイ・FPVゴーグル Part.1
スレリンク(radiocontrol板)

2:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 05:02:00.36 N3jB0g2t.net
関連スレッド2
自作ドローンを組み立ててみよう/初心者支援 Part.1
スレリンク(radiocontrol板)
自作ドローンを組み立ててみよう・FC 設定ソフト/Cleanflight(クリーンフライト)Part.1
スレリンク(radiocontrol板)
自作ドローンを組み立ててみよう・VTX(ビデオトランスミッター)& FPVレシーバー & FPVゴーグル 1
スレリンク(radiocontrol板)
自作ドローンを組み立てよう・FPV マイクロドローンレース/Tiny Whoop(タイニーフープ)を作る Part1
スレリンク(radiocontrol板)
自作ドローンを組み立てよう・FC 設定ソフト/Betaflight(ベータフライト)【BNF・Tiny Whoop】Part.1
スレリンク(radiocontrol板)
ドローン・全メーカー対象/FPV フリースタイル Part.1
スレリンク(radiocontrol板)

3:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 06:47:27.81 FfPg/bsN.net
おすすめスレッド
Horizon with SAFE マイクロドローン Blade Inductrix Part.1
スレリンク(radiocontrol板)
Jumper マイクロドローン X68( Jumper X68 )Part.1
スレリンク(radiocontrol板)

4:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 06:52:24.57 FfPg/bsN.net
発売前ですが、シルバー?グレー色のボディ画像が出てきています
Pro5ですよね
盛り上がりそうな予感がしています

5:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 20:15:56.48 atuT0KLe.net
今年中に発売される?

6:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 20:33:38.22 atuT0KLe.net
P5のボディのデザインについてですが、流出画像と呼ばれているグレーかシルバー色の画像を見ると、機体の末端(まったん)にいくにしたがい細くタイトなデザインになっている様に見えますが、これはおそらくカラーによる錯覚で、
注意深く画像を見るとP4のデザインと同じように見えます
もしも、ジョブズがまだこの世に生きていたら、このデザインのやりかたはダメだと言った事でしょうね?
新モデルのデザインに新鮮さがなくなったらというか、なくなっていいものなの?
ボディのカラーが新鮮なのかな?

7:名無しさん@電波いっぱい
18/05/25 20:42:38.53 atuT0KLe.net
P5のボディの形状については、販売時に流出画像よりも大幅にデザインが変更されていると予想する
ボディのカラーについても、変更がありうると予想
新モデルを予想するのは楽しすぎる

8:名無しさん@電波いっぱい
18/05/26 00:40:20.32 DjMLMMfE.net
というわけでここは掲示板荒らし>>1 が建てたスレなんで
参加者はいないんですよ。
DJI マルチコプター 43機目
スレリンク(radiocontrol板)
ここが唯一有意義な書き込みがあるスレです。
掲示板荒らし>>1が現時点で建てたスレッド群は
通称“長文君”対策自治スレッド(DJIスレ乱立荒らし)
スレリンク(radiocontrol板:41番),50 です。
200g以下ならここもおススメ
【おもちゃ】超小型マルチコプター【トイラジ】 12機目
スレリンク(radiocontrol板)
荒らし 一 個 人 で建てたスレッド
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□■■■■■■■□□
□■□□□■□□□■□□□□□■□□
■□□□□□■□□■□□□□□■□□
■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■■□□□□□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□□
■□□□□□■□□□□□□■□□□□
■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□□■□□□□□
□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□スレッド目です。

9:名無しさん@電波いっぱい
18/05/30 19:05:48.94 UVkYNNbo.net
国内の送信機で使われている3Gや4Gてなにかな?
嘘や紛らわし事は書いた事は無いんだろ?
さっさと説明しろよカス野郎!!
0003 名無しさん@電波いっぱい 2017/12/02 18:39:40
送信機の電波の種類には、2Gや3Gや4Gや5Gなどの種類があるそうで、海外版では5Gの電波が使用されているという内容を目にした記憶があります
国内版では3Gや4Gの電波が使用されているようです
5Gの電波の方が長距離までとどくようです
この5Gの電波を国内で使用することで事故につながらない事を証明できればよいのですが、みなさん関心があってもなかなかそこまで調べる人は少ないようです
返信 ID:M/ubvnLV
スレリンク(radiocontrol板:003番)

10:名無しさん@電波いっぱい
18/05/30 19:07:50.48 UVkYNNbo.net
phantom5に欲しい機能
>>1を社会から抹消する機能

11:名無しさん@電波いっぱい
18/05/30 22:36:19.75 qN3qzLPm.net
レーススレでマッチポンプがバレて暫く大人しくしていた長文君
もうみんなが忘れた頃と思ったのか、また活動しだしたな
あの煽りは忘れないからな、徹底的に潰す!
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)

12:4, 6, 7
18/06/29 07:19:12.00 76C7EbYt.net
これが噂のPro5の画像です
Twitterから拾って来ました
よかったらご覧下さい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

13:7
18/07/16 03:59:50.84 vVST5eSo.net
明後日(7月18日)に行われるDJIの発表については、僕はPhantom5ではなくMavicProの新モデルと予想している

14:名無しさん@電波いっぱい
18/07/18 23:02:06.54 n0abMyRX.net
ばーか
MATRICE 600 PRO for TSじゃボケ
オマエには買う事も触る事も出来ない代物じゃ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch