ドローン・全メーカー対象/FPV フリースタイル Part.1at RADIOCONTROLドローン・全メーカー対象/FPV フリースタイル Part.1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@電波いっぱい 18/04/10 20:00:26.84 DQgeJcO7.net NEW!! 0046 名無しさん@電波いっぱい 2018/04/10 18:00:08 携帯電話の電波は、もしかして1Ghzなのでしょうか? だったら、3Gや、LTE(3.5)や、4Gという名称はなんなの? 返信 1 ID:8ufoNrvv(1/3) 0047 名無しさん@電波いっぱい 2018/04/10 18:06:37 1Ghzと、2Ghzと、3Ghzと、4Ghzと、5Ghzがあるとします 現在確認できているものについては、1Ghzの携帯電話、2Ghzのドローンで用いられている送信機、そして5GhzのVTXという自作ドローンで必要になる基板です いまだ、3Ghzと、4Ghzの電波が何に使われているのか未確認です 伝達距離で一番遠くに届くのは、5Ghzでいいのでしょうか? http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/radiocontrol/1522870488/047 251:名無しさん@電波いっぱい 18/04/10 21:44:32.00 6Cyv7uoi.net キチガイにもほどがあるwww 252:名無しさん@電波いっぱい 18/04/11 04:37:01.13 A4a3RiSI.net ここまで来ると釣り針大きすぎて面白くない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch