ドローン・全メーカー対象/FPV ファーストパーソンビュー Part.1at RADIOCONTROL
ドローン・全メーカー対象/FPV ファーストパーソンビュー Part.1 - 暇つぶし2ch103:名無しさん@電波いっぱい
18/03/24 18:15:33.66 PXIFhEyc.net
どこもかしこも、いろんなメーカーがFPVという言葉を使いすぎ!
そういうもんなんでしょうね

104:名無しさん@電波いっぱい
18/03/24 22:28:15.24 LTn19Og7.net
埋めますけどね

105:名無しさん@電波いっぱい
18/04/10 07:41:13.59 O9IFjVI4.net
ウンコ野郎
3Gや4Gを使った国内版の送信機名をあげろよ!
モバイル通信の世代とギガヘルツを勘違いしてるのに、知ったで自慢げにかいたの誤魔化してんじゃねーよ
基地外野郎!
嘘や紛らわし事は書いた事は無いんだろ?
0003 名無しさん@電波いっぱい 2017/12/02 18:39:40
送信機の電波の種類には、2Gや3Gや4Gや5Gなどの種類があるそうで、海外版では5Gの電波が使用されているという内容を目にした記憶があります
国内版では3Gや4Gの電波が使用されているようです
5Gの電波の方が長距離までとどくようです
この5Gの電波を国内で使用することで事故につながらない事を証明できればよいのですが、みなさん関心があってもなかなかそこまで調べる人は少ないようです
返信 ID:M/ubvnLV

106:名無しさん@電波いっぱい
18/04/10 07:59:21.58 GHvyrlFe.net
>>105
電波については、この箇所(スレリンク(radiocontrol板:1番))をお読み下さい

107:名無しさん@電波いっぱい
18/04/10 08:22:24.14 LQPqSG0H.net
3Gや4Gを使った国内版の送信機名をあげろよ!
モバイル通信の世代とギガヘルツを勘違いしてるのに、知ったで自慢げにかいたの誤魔化してんじゃねーよ
基地外野郎!
嘘や紛らわし事は書いた事は無いんだろ?
嘘、紛らわしいの総合商社www
ごまかしてんじゃねーよ
バーカwww

108:名無しさん@電波いっぱい
18/04/10 17:57:57.60 bmDCL/ww.net
はやくしろ!

109:名無しさん@電波いっぱい
18/04/10 23:28:09.76 DQgeJcO7.net
NEW!!

0046 名無しさん@電波いっぱい 2018/04/10 18:00:08
携帯電話の電波は、もしかして1Ghzなのでしょうか?
だったら、3Gや、LTE(3.5)や、4Gという名称はなんなの?
返信 1 ID:8ufoNrvv(1/3)
0047 名無しさん@電波いっぱい 2018/04/10 18:06:37
1Ghzと、2Ghzと、3Ghzと、4Ghzと、5Ghzがあるとします
現在確認できているものについては、1Ghzの携帯電話、2Ghzのドローンで用いられている送信機、そして5GhzのVTXという自作ドローンで必要になる基板です
いまだ、3Ghzと、4Ghzの電波が何に使われているのか未確認です
伝達距離で一番遠くに届くのは、5Ghzでいいのでしょうか?
URLリンク(itest.5ch.net)

110:名無しさん@電波いっぱい
18/04/17 09:15:36.63 2+L/WgfV.net
わかった、取り敢えず三行でまとめてくれ。

111:名無しさん@電波いっぱい
19/09/09 10:32:19.09 He18xK3E.net
FPV

112:名無しさん@電波いっぱい
19/09/09 12:11:49.27 IzL+m/IN.net
ふぁーすとぱーそんびゅー

113:名無しさん@電波いっぱい
19/09/16 23:59:44.34 aW89UV0l.net
fpv

114:名無しさん@電波いっぱい
19/09/26 22:16:56.96 fsKzhbcn.net
Parrot 固定翼ドローン Disco FPV (2016) Part.1
スレリンク(radiocontrol板)

115:名無しさん@電波いっぱい
20/06/27 11:48:31 6X/NdhCT.net
開局申請通りそうなんで
そろそろゴーグル買おうと思ってるんですが

いろんなスレ見てると
fatsharkかskyzoneが多いみたいなんですけど、
sky02xどうなんでしょ?03oの方がいいのかな?
ねだんがなー 高いんですよね。

皆さん何使ってますか?

116:名無しさん@電波いっぱい
20/06/28 22:22:52.07 K2baF4Hs.net
脳直結。
目を閉じたら見える

117:名無しさん@電波いっぱい
20/06/29 21:53:17 y3elc2GG.net
それは羨ましい!

118:名無しさん@電波いっぱい
20/07/20 21:49:15 EJXtXcc8.net
さすがに 脳直結は 出来なかったので

banggoodで SKY02X注文しました。
今回は 商品の動きが早いです。
注文した時には 到着1ヶ月後になってましたが、
追跡していると、
注文から8日で 東京に着いているようです。
地方なので あと2日程で届きそうです。

バッテリーも、準備できたので届いたら即飛ばせそう
…とおもったら、まだ局免が、届いてません。

頑張れ総務省!!

119:名無しさん@電波いっぱい
20/07/22 22:53:02 2OFI3u5k.net
sky02x到着 総務省より開局審査終了メールあり

上手く行けば 4連休中に FPVデビュー出来るかも、
調子にのって、banggoodでセール中のmobula7注文
残高がやばいが、とりあえずやれることやってみる

120:名無しさん@電波いっぱい
20/07/24 10:28:37.29 tF2eButu.net
ニュース
別府市にドローンサッカーの常設競技場 国内初、7月24日オープン

URLリンク(www.google.co.jp)
需要があるのかなー

121:名無しさん@電波いっぱい
20/07/24 10:33:03.01 tF2eButu.net
関連記事があった
頑張れ 高校生!

URLリンク(www.google.co.jp)

122:名無しさん@電波いっぱい
20/08/19 22:18:50 4jyOS6i/.net
開局できて、晴れて
FPVパイロット!
たのしーーーーー

外で飛ばしたいけど 暑すぎ

早朝ねらってみよかねー

123:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
CAY


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch