【3輪】ダンシングライダー【スターユニット】at RADIOCONTROL
【3輪】ダンシングライダー【スターユニット】 - 暇つぶし2ch227:名無しさん@電波いっぱい
19/02/02 20:58:54.16 VsSQ0Ww1.net
リヤアクスルとデュアルライダーは三月か

228:名無しさん@電波いっぱい
19/02/28 05:38:52.14 4Th2+Cei.net
デュアルライダーになって変わるのは見た目(ボディの形)だけ?

229:名無しさん@電波いっぱい
19/02/28 14:12:03.06 a3X3nurz.net
>>228
ドライバーがイケメンになった

230:名無しさん@電波いっぱい
19/03/02 11:30:18.00 YkZLzcMF.net
ダンシングライダーに興味を持ちました。
キットとベアリングセットの他に「これを一緒に買っておけ」というものと、おすすめサーボがありましたら教えてください。

231:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 11:44:35.65 21k3+NBZ.net
>>230
・ホイールを止めるネジ穴がすぐバカになるのでどうにかするパーツ
 例:リアスチールシャフト/六角アダプター&ナット(イーグル)
   +適当なMシャーシ用ホイール
・脆いデフカップをどうにかするパーツ
 例:デフジョイントカバー(スクエア)
・プラ性の柔らかいステアリングアームをどうにかするパーツ
 例:GRTステアリングリンケージ(イーグル)
・車体を大きく傾けるパーツ
 例:T3-01 アルミサーボホーン (タミヤ)
・ステアリング幅が調整できるプロポセット
 例:AUSTAR AX5S(GoolRC)
など
1つ目と2つ目の合わさった様なセットが近いうちにタミヤから出るので
純正好きならそれで
サーボはトルクがあった方がいいらしい
自分は安いタワープロのSG5010使ってるけど不満はない

232:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 18:42:52.96 gBrgTJvV.net
ハングオンレーサーも持ってるが、ダンシングライダーの方がストレスなく走るな。
ハングオンレーサーは挙動までリアルだからターンをしくじると盛大にハイサイドするw
意外だけどハングオンレーサーのNiMH1600が入る。コネクター要交換だけど。

233:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 20:12:34.84 H+nFoiLk.net
サーボのトルクは10キロ程あった方がいいので
ESCはBECが3A欲しい。
あとリポバッテリーも欲しい。
バンク角を稼げるパーツも欲しい。

234:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 22:25:24.97 PJ5XWFIc.net
ハングオンレーサーのバッテリーか、単46セルで7.2v化してみたいが、ピニオン傷みそうだ。

235:名無しさん@電波いっぱい
19/03/04 21:24:01.81 kzHwvbOP.net
229です。
情報ありがとうございました。
これからキットとパーツを買い込んで、楽しみたいと思います。

236:名無しさん@電波いっぱい
19/03/09 03:18:05.40 1j57HYs/.net
ハングオンレーサーとどっちが楽しいかな?

237:名無しさん@電波いっぱい
19/03/09 18:57:34.98 lFcorqFr.net
どっちも楽しいけどこっちの方が最初から楽に走りそうみたいな印象
HORはギアボックスとバンクセンサーの仕様変えて欲しい

238:名無しさん@電波いっぱい
19/03/09 20:45:19.90 UcOY4xae.net
>>237
HORのギヤボックス前後ズレ問題はタミヤのCVAダンパー用ピストンを加工でフレームハンガーの長穴に共締めで対策可。

239:名無しさん@電波いっぱい
19/03/09 21:04:24.74 lFcorqFr.net
そこじゃなくてサスピボットとスプロケットが同じ位置じゃないのでサス動作でチェーンの張りが変わってクラッシュした時チェーン外れちゃうのよ
そうなったままモーター回すと下手すると壊れる
同じにしたら組み立てが面倒になるとかなんだろうけど

240:名無しさん@電波いっぱい
19/03/09 21:17:17.10 UcOY4xae.net
>>239
俺のはそこまで外れること無いな。ノーマル、10tピニオンで速度域遅めなのもあるんだろうけど。
ブラシレス入れてるとかなら言わずもがな、だが

241:名無しさん@電波いっぱい
19/03/12 19:45:23.69 NWoUwoO6.net
ハングオンレーサー(HOR)も含めて、ラジコンバイクのスレッドってないよね?

242:名無しさん@電波いっぱい
19/03/13 00:13:37.09 sPSu3rAX.net
あるよ
でも分けてた方が良い様な気はしないでもない

243:名無しさん@電波いっぱい
19/03/24 06:28:17.96 A5/Zo8UI.net
ビッグサイト(東京モーターサイクルショー)でダンシングライダーの展示&体験やってるやん。

244:名無しさん@電波いっぱい
19/04/03 01:53:23.02 l5sQz9LX.net
(新型)デュアルライダー勝った人いる?
ダンシングから変更になってるのは、やっぱりカウルだけ?

245:sage
19/04/05 08:15:36.13 pyx67iXBD
デュアル買ったので仲間に入れてちょ。
まだ開けただけなんだけど、フレームは黒色(ツヤなし)でした。
黒にしたい部分は塗らずにすみます。

246:名無しさん@電波いっぱい
19/04/16 14:03:57.95 8+h2eZpb.net
シャーシが黒くなった。

247:名無しさん@電波いっぱい
19/04/17 15:42:20.02 PlN4fvFj.net
灰色無くなるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch