☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約12冊目at RADIOCONTROL
☆ラジコン雑誌を語るスレ☆約12冊目 - 暇つぶし2ch27:名無しさん@電波いっぱい
17/12/23 23:35:49.05 s75Ht7xb.net
ジョイプラが萌えた

28:名無しさん@電波いっぱい
17/12/24 00:39:16.93 49TtQWRu.net
ジョイプラザのおっちゃんが手で削り出した金属サスアームが付いた
ドッグファイターが飾ってあったな
懐かしい。
火事の後ちょっと離れた仮店舗で焼け残りのキットとか売ってたな。

29:名無しさん@電波いっぱい
17/12/24 14:54:08.78 8GTH2AGe.net
>>24
自前のwebショップがあるから店の名前を出すくらいで事足りる

30:名無しさん@電波いっぱい
17/12/24 17:51:45.57 IRzZEQuH.net
はげたなぁ(´・ω・`)
初めて友達二人で秋葉行ったのは中1だったんだねえ…
こんなに剥げるとはね…
うわぁん(つд;)

31:名無しさん@電波いっぱい
17/12/29 16:17:53.26 Lma/7uVp.net
RCWのグッドルッキンみつぞの氏は何号か前にいきなり連載コーナー
なくなったんだがどうしたんだろう?

32:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 19:44:40.84 vSVUFR3S.net
今日、980円も出してワールドを買った
やっぱり休刊と書かれていた。

33:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 22:53:57.14 PBH/9bvr.net
前住広坂ヒロシのインタビュー特集が興味深く読めた こういう記事が無くなるのは寂しいな

34:名無しさん@電波いっぱい
18/01/05 18:25:54.14 Py49bFCr.net
ワールド半額だったから10冊くらいまとめ買いしたぞ
そして新刊通知をオフにした 
おつかれ

35:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 10:04:39.94 ujP8L378.net
トイクアッドの雑誌ってありませんか?

36:名無しさん@電波いっぱい
18/01/09 01:42:43.95 s4jWuvd/.net
ビッグトラック系とかもっと特集してほしかったんだけどな。
マイナーすぎるか

37:名無しさん@電波いっぱい
18/01/13 22:59:09.48 XOIv25Tk.net
ビッグトラック系もそうだが海外RCもあまり上げないね

38:名無しさん@電波いっぱい
18/01/16 16:05:22.87 jW7t81cQ.net
実車の雑誌だけど、こないだカレンダーが付いた奴、それが欲しくて買った。
卓上カレンダーだけ買っても800円とかするし。
そーいう何か便利な付録を毎号付けられないかな?DVDみたいなゴミじゃなくて。

39:名無しさん@電波いっぱい
18/01/16 16:07:30.00 jW7t81cQ.net
ロゴ入りの油取り紙なんてどうだろう?

40:名無しさん@電波いっぱい
18/01/17 15:14:46.33 K1ac894c.net
ラジコン雑誌で必要ないのはワールド
一度も買わずに終わったww

41:名無しさん@電波いっぱい
18/01/17 16:36:07.92 Q/j5/3/M.net
>>40
他のラジコン雑誌は必要なの?w

42:名無しさん@電波いっぱい
18/01/17 17:30:03.78 K1ac894c.net
無線綴じの頃のマガジンは必ず買ってた

43:名無しさん@電波いっぱい
18/01/18 22:40:14.14 lqJw+QGD.net
>>31
あんなもんやる位ならビッグトラック系特集しても良かったんじゃないのかという感じ

44:名無しさん@電波いっぱい
18/01/19 18:41:57.31 8Unuyk12.net
えらそうに広告料せびっといてゴミクズみたいな円盤付録とかなんだこれなめてんのか八重洲 ぜんぜんメリット無いわ

45:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 18:56:12.92 1Y+k+nIL.net
そう言えばワールドの最終号
懸賞が無かったな・・・。

46:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 20:03:31.85 FY0kCFDY.net
ラジスポw

47:名無しさん@電波いっぱい
18/01/20 22:37:04.80 qnCn9q+l.net
何十周年記念だからカネよこせって高飛車にメーカーに要求してくるらしいなマガジン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch