【修理部品調達先】DJI マルチコプター 修理総合1【ユーザーサポート】at RADIOCONTROL
【修理部品調達先】DJI マルチコプター 修理総合1【ユーザーサポート】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 13:06:28.47 +3iop3v/.net
ワッチョイの設定に失敗しました。
一行目にコードを貼り付けなくてはならなかったようです。

3:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 13:43:24.97 +3iop3v/.net
アマゾンで販売されているDJIの部品やアクセサリー類は、そのほとんどがAliExpressを代表とする中国のサイトから仕入れられたもであると予想されます
価格のつり上がったDJI関連の品物はAliExpressで探してみましょう
アクセサリー類もすごく多く扱っています
送料無料のようです

4:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 14:04:47.07 dRQlANHr.net
「折りたたみ白い プラスチックボディ シェルケースカバーフレーム部品 フィッティング炭素繊維プロペラブレード quadcopter用djiファントム3」
6,841円
無料配送
AliExpressで検索してみて下さい

5:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 14:12:51.70 dRQlANHr.net
「折りたたみ白い プラスチックボディ」
これ最高!
AliExpressで検索してみて下さい
日本円で約6千円です
送料無料

6:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 16:15:36.76 OC6GE6yp.net
すげぇ....
こんなのがあるとは

7:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 16:16:19.03 OC6GE6yp.net
Mavicのカーボンブレードが気になる!
使って見た人いませんか。

8:名無しさん@電波いっぱい
17/09/09 11:02:57.24 I28zf+Dq.net
スレ主に質問
主に海外のオークションで部品を調達するけど、新品部品の調達先に限ってるのかな?

9:名無しさん@電波いっぱい
17/09/09 11:06:42.39 I28zf+Dq.net
>>4
アームの付け根・・いわゆる股関節が凄く脆弱に見えるね
日本でも今の所一人は買ってるようなので、ご本人に聞いてみたいなぁ

10:名無しさん@電波いっぱい
17/09/09 12:50:16.14 zY8GVxpC.net
>>8
私自身はこれまで日本のネットショップのAmazonからでしかDJIのアクセサリー商品を購入した事がありませんでした
数日前にDJIスレッドの参加者の方から海外通販のAliExpressのことを教えて頂きました
AliExpressについて、Twitterで評判などを調べている内に海外通販のWishの事も知りました
DJIの中古部品を購入された事があるというお話しですが、ぜひ皆さんへも部品の調達先を教えてあげて下さい
私自身は、今はAliExpressで注文した純正品だと思われる、Phantom3Advance,Professional用のネジ有りで着陸ギアの足の部品が付かない無しのタイプを注文しました
着陸ギアなしのタイプの方が着陸ギア有りに比べて値段が2千円程安かったと思います
製品が到着してみないとなんとも言えません
YouTubeにはPhantom3を分解している動画がアップされているので、そのやり方でボディーの交換に挑戦してみます
機体の墜落について
Phantom3を飛行中、プロペラガードを機体に装着していたのにも関わらず障害物に横側からではなく上側からプロペラをぶつけてしまい、高さ6m位の所から落下しボディーに亀裂が入ってしまいました
アルミの角にへこみができましたがジンバルは無事で、水や泥や砂などの混入もありませんでした
電源を入れて確認したところ正常に動いているようです
気になるのがモーターの動作です
モーターについてですが、停止中にモーターにプロペラを装着したままで手動でプロペラを回すと、磁石の作用だと思うのですがコリッ・コリッという感じで円周の軌道をわずかの区間飛び抜けて動きます
これは購入時の時からそうでしたので正常な動きだと思います
4つのモーターの内3つがこの正常な動きです
ただしモーターの1つが心配です
そもモーターは上で述べたコリッ・コリッという円周の軌道を飛び抜ける力が弱い感じがします
モーターの交換も視野にいれてはいますが、モーターの耐久性も観察したいのでモーターは交換しないでおくつもりです
AliExpressでは新品のPhantom3Proが6万円少しで買えてしまいます
正規の修理代金がよくわからないという理由と、あまりお金をかけてしまうと新品が購入できてしまうという理由から、この度は自力での修理に挑戦することにしました
AliExpressにPhantom3用のビックリするような形の折りたたみボディーが販売されています
Phantom3のボディーを開けることができる腕のきようさがあれば、折りたたみボディーに付け替えれることは難しくないと思います
機体を墜落させた経験がある人は、機体の耐久度がどんなものであるかを調べてみるなど、またカーボンプロペラや折りたたみプロペラなどの純正品意外のパーツをつけて楽しんでみるなどということもできるのではないでしょうか

11:名無しさん@電波いっぱい
17/09/09 16:50:08.64 gxWfV2lz.net
>>10
ローターモーターでの、コリ・コリの差は、あまり問題ないと思います。
ちなみに、少ないほうが良いモーターと考えます。
(DYI派の詳しい方、フォロー願います)
ホビキンで調達したブラシレスモーターは、かなり差があります。
同じくらいで組み合わせて製作しますが、それぞれの機体で差は感じてません。
カメラのジンバルモーターは、コリコリの少ない物を選別します。
(余裕あるとき)
それより、空回しした際の、ベアリングノイズを注意すべきです。
また、アウターケースを引っ張った際の遊びも。
DJI・Phantrom3のモーターは差が少ない、と感じます。
特に後期型?の、上面に段差のないモーターは、ほとんど差がありません。

12:名無しさん@電波いっぱい
17/09/10 22:18:43.79 5zuTsYn1.net
>>11
型が同じモーターであっても必ずしも同じ動きをするわけではなく、個々のモーターそれぞれの動きはわずかながら違う、そういう事をこの度は学ばせていただきました
自分以外の人が所有するドローンのモーターがどのように動いているのかということは感心があってもなかなか知ることができません
助かりました
モーターが故障しているかどうかの判断についてですが、モーターの回転する音で分かるのではないかという意見については、まったくその通りだと思います
故障していないモーターをわざわざ別の新品のモーターに取り替える必要はありません
修理代金の節約になりません
それに、なんでもかんでも取り替えてしまうよりは、故障したパーツを見分けられるようになった方が、今後のメンテナンスも楽しくなるはずです
ただ一度墜落はしておりますので、安全には十分注意するつもりです
部品調達先のホビキンについてですが、香港にある会社のWebサイトを拝見しました
私にはちょっとあいませんでした
サイト内で「dji phantom body」「dji phantom motor」などと検索したと思うのですがDJIの純正部品にはヒットしませんでした
レコメンド機能もないようでしたので関連商品もあがってきませんでした
AliExpressの方が分かりやすいかもしれません
訂正しておかなければならない事がありました
AliExpressのサイト内で販売されているDJIの機体についてですが、Phantom3Professionalと思っていた機体は「Phantom3 4K」「Phantom3 SE」という型のものでした
機体にはゴールドのシールが貼り付けてありますのでProfessionalと間違えやすいと思います
ご注意ください
皆さんもメンテナンスの楽しさを一緒に学んでいきませんか?
どのくらいの高さから機体が墜落したか、機体が壊れた程度はどれくらいだったか、どうやって修理したのか、費用はいくらかかったのか
情報を共有していきましょう

13:名無しさん@電波いっぱい
17/09/14 05:46:22.15 W+MjVz15.net
DJI社は日本国内の企業ではなく中国の企業です
そのためDJI製品のスペアパーツの多くは日本国内では購入できません
しかし中華系のサイトからDJI製品のスペアパーツを個人輸入するなら簡単に入手することが可能です
ここでは、日本国内から中国製品を気軽に個人輸入できる海外通販サイトを紹介しておきます
下記のサイトではDJIのスペアパーツやアクセサリー商品の他、中国製品が安価な価格で購入できます
AliExpress
URLリンク(ja.aliexpress.com)
Wish
URLリンク(www.wish.com)
海外通販 AliExpress 38
スレリンク(shop板)
海外通販 Wish 1
スレリンク(shop板)

14:名無しさん@電波いっぱい
17/09/20 08:17:23.64 13bo7xXL.net
AliExpressのスレッドの消化が非常にはやい事になっています
Aliの評判を参考にするのにどうぞ
海外通販 AliExpress 39
スレリンク(shop板)

15:名無しさん@電波いっぱい
17/09/26 00:44:00.22 XRdGGVxA.net
★誘導★
このスレッドは本家スレッド34機目終了に際し
9/8~9/25までに乱立されたスレッドです。
書き込みはご遠慮頂ますようお願い申し上げます。
下記本家スレッドに書き込みお願い申し上げます。
DJI マルチコプター 35機目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)
当スレッド及び下記の乱立されたスレッド群は削除依頼致します。
DJI ドローン Phantom4 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Spark 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJIマルチコプター ファームウェア&iOS・Android不具合報告 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJI ドローン 飛行許可証・飛行区域 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJI マルチコプター 35機目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
【ビジネス】DJI マルチコプター & OSMO 法人・個人事業主以上1【カメラマン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJI ドローン Mavic Pro 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)
【修理部品調達先】DJI マルチコプター 修理総合1【ユーザーサポート】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)

16:名無しさん@電波いっぱい
17/10/05 22:29:23.80 3LFIwN6p.net
YoutubeにPhantom3のボディーにカラーリングしてるのがあったけど、GPSに影響あるとおもいますか?

17:名無しさん@電波いっぱい
17/10/05 22:46:20.40 kDdrvMiE.net
カット済みのカッティングシートを貼っいるけど問題ないなぁ。

18:名無しさん@電波いっぱい
17/10/05 23:35:59.86 gApFzIjl.net
>>16
塗料によるとしか

19:名無しさん@電波いっぱい
17/10/07 12:27:15.66 8vzp6Yyv.net
>>18
ボディーに塗料を塗ってみたいので、先にプラスチック用のプライマリーを調べてみます

20:名無しさん@電波いっぱい
17/10/07 15:10:55.22 DYfiFEjo.net
>>19
プライマーな
再帰反射塗料はGPSに影響あるとか聞いたことがあるな

21:名無しさん@電波いっぱい
17/10/28 10:15:27.18 ods36uUG.net
Aliはクレジット決済のみだから欲しいパーツがあるけど買えない

22:名無しさん@電波いっぱい
17/10/29 08:22:54.35 lRjHEpKE.net
?VISAデビットカード使えばいいやん

23:名無しさん@電波いっぱい
17/10/30 23:44:23.19 tIv96YkQ.net
Aliの決済でジャパンネット銀行VISAデビッドカードを使ったことある人いますか?
大丈夫なら口座作ってみる
>>22
どうもありがとう

24:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 17:44:49.27 XN9s1Rji4
がんがれ

25:名無しさん@電波いっぱい
17/11/10 10:01:44.62 rYWhPgoR.net
どなたか教えて下さい。
surehobbyのFLYPRO X600(NAZAM Lite)が墜落し、修理しました。
その間、PCを買い変えたのですが、その後アシスタントソフト(DJI NAZAM Lite Assistant 1.00)
と接続しても画面上のパラメーターが変化しません。DJI_WIN_Driverもインストール済みです。
プロポはDEVO7です。
パラメータは変化しませんが、実際ドローンのスロットルもジンバルも反応はしています。
何かし忘れてる事ってあるでしょうか?
宜しくお願いします。

26:名無しさん@電波いっぱい
17/11/11 16:35:09.79 nS1KbK/1.net
Aliは質の悪い出店者が多いのかな

27:名無しさん@電波いっぱい
17/11/11 21:18:50.97 FH5vy+BY.net
Aliexの中国業者が日本amazonに出品しだしてるから
aliexで買うのと値段はそんなに変わらない
amazon倉庫にFBAであるものだったらプライムで翌日に届くからamazonのが良い気がする

28:名無しさん@電波いっぱい
17/11/12 20:23:08.32 JM2S7m9N.net
★再誘導★
このスレッドは本家スレッド34機目終了に際し
9/8~9/25までに乱立されたスレッドです。
書き込みはご遠慮頂ますようお願い申し上げます。
下記本家スレッドに書き込みお願い申し上げます。
DJI マルチコプター 36機目
スレリンク(radiocontrol板)
当スレッド及び下記の乱立されたスレッド群は削除依頼済みです。
DJI ドローン Phantom4 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)
DJI ドローン Spark 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJIマルチコプター ファームウェア&iOS・Android不具合報告 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJI ドローン 飛行許可証・飛行区域 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJI マルチコプター 35機目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
【ビジネス】DJI マルチコプター & OSMO 法人・個人事業主以上1【カメラマン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)l50
DJI ドローン Mavic Pro 1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)
【修理部品調達先】DJI マルチコプター 修理総合1【ユーザーサポート】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radiocontrol板)

29:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 20:40:48.55 FOvUim6W.net
今僕は、アジア地域の事を勉強しています
それも、中国やインドやその周辺国の歴史
いやぁ~、勉強不足を思い知らされます
知識が抜けてる抜けてるw
そんな事を考えていたら、最近日本でもAliexpressがメジャーな海外通販サイトになってきたな、という事を思い出しました
みなさんはAliexpressを利用してますか?
AliではDJIのスペアパーツがたくさん取り扱われています
基礎知識としておさらいしておきましょう
Aliexpressは中国のIT企業でニューヨーク証券取引所に上場しているAlibaba Group Holding Ltdの子会社です
アリババグループの11月26日時点の時価総額は54兆円
DJIは言わずも知れた中国企業
ラジコンに関してはここまででで、他の事についてあれこれ質問
密教ってなんだっけ?
インドの宗教(しゅうきょう)はブッダが創始者とされる仏教でしたね
日本には天皇を象徴(しょうちょう)とする神道があります
日本では、仏教はインドから直接伝えられたわけではなくて、間に中国をはさんで伝わってきたのでは?
などなど、ぼくはそのほとんどを詳しく知りません
理系の話題でもいいのですが、みなさんは中国やインドの何を知っていますか?
たまにはラジコンから外れた事を聞いてみてもいいかなと思いました
みなさん、何か披露して下さいw

30:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 06:56:55.23 pPvw3BTl.net
スレタイ読めド低脳

31:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 07:17:36.61 ASXdrcVR.net
スレッド建てた知的障害なんで仕方ない

32:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 00:15:44.60 kf7MSoGn.net
通称“長文君”対策自治スレッド(DJIスレ乱立荒らし)
スレリンク(radiocontrol板)
参加きぼんぬ

33:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 01:18:03.76 pE/yPzTs.net
Alieのスレッドでは、日々たくさんの書き込みがなされています
また、スレッドの消費が非常に早いです
あっという間に次のスレッドが立てられたます
Alieが信頼できる個人輸入のサイトであるのか、Alieのスレッドを参考にご利用下さい
海外通販 AliExpress 45
スレリンク(shop板)

34:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 01:54:11.59 GDeItGlx.net
当スレッドでは、自分で部品を取り寄せて修理された方からのレポートをお待ちしております
是非、レポートをお寄せください

35:名無しさん@電波いっぱい
17/12/17 08:37:23.69 BoPiL0tF.net
>>33
遅い、着かない、物が違う、対応悪いのオンパレードでワロタwww

36:名無しさん@電波いっぱい
18/01/06 20:41:08.04 BB2iwA07.net
Alieのスレッドの紹介
消化が非常に早いです
海外通販 AliExpress 46
スレリンク(shop板)

37:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 01:46:30.24 H/yMzG7R.net
>>36
偽物メモリーで盛り上がってますな
aliexpressは偽物、発送詐欺、中身相違で何でもali
まだebayの方が信頼できる
スレ主が中華系のヒトモドキだからali推しなのがバレバレ

38:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 01:57:23.98 H/yMzG7R.net
偽、詐欺が当たり前のAliExpressから仕入れたパーツを空物に使うとは
いい根性してますな~

39:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 03:03:09.85 v3nLAeun.net
aliココはどこだ?

40:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 08:47:19.28 lPAP0mRh.net
aliに出店してる一部の店がダメなんだよな
バングッドはアマゾンプライム
aliは楽天みたいな感じ

41:名無しさん@電波いっぱい
18/01/07 12:59:34.52 H/yMzG7R.net
AliexpressでMAVICのカーボンプロペラを買ってみた
見た目はいいんだけど、木ネジでペラを固定してある
折り畳みにはなっているけど、こんなに動きが硬くていいの?と
思いながらも機体にセットし浮上させたらすごい振動が出るの
ジンバルが脱調するレベル
慌てて着陸させようとしたら、ペラが1枚捥げて10m程飛んでいった
あれが人に当たっていたらと思うとゾッとする
MAVICはペラが一枚なくなってもどうにか浮上してられるようで
墜落せずに済んだ。
やっぱり純正が一番だってことを学んだよ

42:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 10:56:18.09 OnioM6kH.net
新製品の紹介
Ryze Technology ドローン Tello 1
スレリンク(radiocontrol板)
Telloのスペック
カメラ性能は500万画素
機体重量は80グラム
価格は1万1,000円
交換パーツはAliexpressでたいがいのものは入手できますが、出費がかさみそうな場合には故障したドローンを廃棄まではいかなくともそのまま放置しておいて、Telloなどの低価格の新作ドローンに挑戦してみるという選択もよいかもしれません

43:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 13:21:47.99 POso8FRC.net
>>42
毎度他人を煽って自分はエアプですね。
ドローンの情報だけで楽しむスタイルw

44:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 14:29:55.37 Egf7Yo+i.net
★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★
★重複スレッドにて下記で書き込みお願いします。
DJI マルチコプター 38機目
スレリンク(radiocontrol板)
★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★誘導★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


45:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 15:36:58.22 OnioM6kH.net

病んでるな

46:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 15:38:28.99 OnioM6kH.net
DJIドローン修理総合のスレッドは、こちらのスレッドです
このスレッドで、他のスレッドへ利用者を誘導する書き込みはご遠慮ください

47:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 16:28:56.60 trXlJW7Z.net
うめ

48:名無しさん@電波いっぱい
18/01/14 16:37:27.38 Egf7Yo+i.net
うめ

49:名無しさん@電波いっぱい
18/01/23 18:03:22.17 zgtmVSFP.net
DJI製品はDJIオンラインショップか代理店から購入しましょう
技適マークが付いていない機器から電波を発すると電波法に抵触します
また、日本向け製品以外は国内で修理等のサービスが受けられません
不要になり手放す際も技適なしでは値段が低くなります

50:名無しさん@電波いっぱい
18/01/24 19:43:13.75 YmnYhCiV.net
ゴミスレ埋め埋め

51:名無しさん@電波いっぱい
18/01/26 10:21:26.44 vzfSReQ+.net
あ!
ここも反応が無かった!

52:名無しさん@電波いっぱい
18/03/12 18:57:51.90 d9DCcbSl.net
タイトルを変更したい

53:名無しさん@電波いっぱい
18/03/19 09:05:24.02 FwjOS/Am.net
自分で組み立てた製品なら自分で修理しようと思うけれど、既製品は分解が怖いというのは事実
でも、それではお金がいくらあっても足らない
自分で修理する事も必要
Youtubeには製品を分解している動画がたくさん上げられています
見てあげてください
あと、交換部品の調達先については、ここ(>>1)を参考にして下さい

54:名無しさん@電波いっぱい
18/03/21 07:58:51.74 Tnz78+RF.net
修理に関して、メーカーに何から何まで頼っていれば、いつまでたっても電子工作の楽しさについては、何も学ぶ事ができません
そんな自分の姿を客観視した時、自分がどんなふうに見えますか?

55:名無しさん@電波いっぱい
20/08/11 18:33:20 lHBR7mu5.net
ドローンは自分で修理できればそれに越したことはないが、
業務用に使っている人もいるし、楽しみ方は人それぞれだろう。

56:名無しさん@電波いっぱい
21/07/31 11:30:42.52 DHFedJHj.net
なたさたらたさたやたはたやたはあ

57:名無しさん@電波いっぱい
22/02/26 08:29:36.94 Xz1tlqPM.net
>>1のサイトで
モーターマウント破損して放置中の
Phantom2ボディシェル見つけたわ
届くまで時間かかるのは海外通販の泣き所だけど
国内販売が無いから仕方ない(´・ω・`)

58:名無しさん@電波いっぱい
22/06/16 11:33:22.02 b1npOOpf.net
aliで色々パーツ買ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch