17/08/24 10
963::41:41.50 ID:ukhMnemid.net
964:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 12:23:40.80 7xXfUq3Rd.net
緑色云々
宇多田ヒカル云々
なんかデジャブを見ているようだ
965:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 13:26:11.42 ZIull6dt0.net
>>940
たぶんそういうタイムループに囚われている人なんだろう
なにかを成し遂げるまで、そのループから出られないんだろう
966:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 18:09:18.05 MdY7ZJTI0.net
ほんと、コンデジが空を飛ぶだけの物に、何を期待してるのか
LUT当てりゃ一発解決なのに、それだけはガン無視
ま、貶したいだけなんだろうから、解決策なんてあったら困るもんな
967:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 20:59:28.13 9tjW/hxG0.net
LUTあてるの面倒いじゃん?
Phantom4Proとか当てなくても発色綺麗じゃん?
968:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 21:25:24.90 JdouEdBEd.net
ドローン飛ばすの面倒じゃん?
969:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:13:21.32 PdvQowlC0.net
個人情報ダダ洩れのDJIドローンなんても使いたくないしP4Pをヤフオクで処分して
その金でTyphoon H買ってきたけど安定感半端ないな
この安定感を体験しちゃうともうDJIの玩具で空撮するのが馬鹿らしくなってくる
970:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:14:04.41 PdvQowlC0.net
個人情報ダダ洩れのDJIドローンなんてもう使いたくないしP4Pをヤフオクで処分して
その金でTyphoon H買ってきたけど安定感半端ないな
この安定感を体験しちゃうともうDJIの玩具で空撮するのが馬鹿らしくなってくる
971:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:14:15.67 lzEdO4Fla.net
インスパ1なんだけど、距離45m、高さ30mで制限が掛かってそれ以上飛ばなくなる現象が出ました。
いつも練習に行く場所で今までそんな事は一度もなく、初心者モードでもGoアプリの制限でもなく、バッテリーを換えると収まったり、また換えるとまた出たり。
同様の経験した人いますか?
972:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:14:44.67 e6vIcPg2d.net
だったらファントム使ってりゃいいって話
なおさら分からんな
973:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:15:26.13 e6vIcPg2d.net
943な
974:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:41:34.52 93aZxQQNd.net
>>943 今すぐマビックをゴミ箱に捨てて、Phantom4Proを買えw
975:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:51:14.37 qVLYlfml0.net
>>946
タイフーンとかいいながら、風耐性へろへろだから気をつけて。
10m/sで帰ってこれない。モーター6個付いてるのに笑っちゃうよね。
976:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 23:12:39.26 hTN9kITR0.net
>>913
アプリを完全停止
メモリから停止
再起動でオケイ
飛行中でも大丈夫
アプリのバグだな
977:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 23:31:40.30 H+ls34mP0.net
>>952
それでも治らなければ
泥なら初期状態に戻して全てリセット
うちの客がその症状になって何してもだめで
初期状態に戻してやっと治った
978:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 23:35:24.33 H+ls34mP0.net
うお。別のお客さんの症状と勘違いした・・・・・・。
その症状はDJIアシスタント2から前のバージョンに戻して
再アップデートで治ったかも
(色々やって何が原因かつかめないままに治ったので)
979:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 00:44:51.88 nFFh7rcEp.net
URLリンク(www.drone.jp)
浮いちゃえよ
980:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 05:11:31.66 NB0gNviI0.net
>>947
そういう症状になった事は無いけど、バッテリーにナンバリングして症状が出るのと出ないのが有るのかどうか?
確認してみる事をお勧めする
で、もし有ったとして通電した状態でアプリで異常が有ると思しきバッテリーの各セル状況やエラーの有無を虱潰しに当たっていけば
そのうち原因が掴めるかも
基本的なこと聞くけど、Lipoバッテリーの適正な保管方法とか十全に理解
981:してる人でしょうか?
982:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 09:16:50.35 44zYXgA70.net
今回のマビファーム、バッテリーもアップデートなのね。
終わっても、バッテリー交換して再起動してアップデートしなくちゃ。
バッテリーのみの場合、すぐおわるパターンと、ダウンロードから始まるパターンがあって、後者の場合時間かかりすぎて萎える。
なにが違うのか。
あと、ゴーグルってファームアップデートとかないのかな?
接続してもゴーグル無反応。
983:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 09:36:30.18 3GPLilgF0.net
時間がかかるとフリーズしてんのかと心配になるw
984:947
17/08/25 17:07:22.77 CRj6J6HMa.net
>>956
言われてみると思い当たるフシがある。
もうちょっと検証してみるわ。
サンクス。
985:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 17:49:12.14 LDQBo5UkM.net
インスパイアのフォーラムでも話題になっている、DJI-GOのバグとの推測だな。昨日アプデートあった(IOS)から来週試して見る。
986:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 18:04:14.06 .net
次スレ
DJI マルチコプター 34機目
スレリンク(radiocontrol板)
987:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 18:53:37.28 Gjd9DjKfd.net
マビックアップデート
画質向上は効果あった?
988:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 19:11:40.30 HQs8N74qd.net
自分でやってみ
持ってれば
989:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 01:15:49.47 CuJjTr/A0.net
>>962
緑がおかしいから気になるの?w
990:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 01:57:22.33 KS8HRSv80.net
隣の芝生は…ってやつだな
まったく度し難いな、二兎の佐賀は
991:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 08:09:56.97 XSeRSmQN0.net
>>962
天気悪くて飛ばしてないよ。
ここ1、2ヶ月くらいまともに飛ばしてない。
992:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 12:06:03.63 tiCO8WbK0.net
徳島県の田舎で飛ばしてたら、通りすがりのおっさんがドヤ顔で『公園で飛ばすな!そんなことも知らんのか!』って注意されたや。
都市部の公園なら分かるが、飛ばしてる場所は人がいない海岸線の国定公園の展望台なんだけど。国県町は規制していないのに。
極めつけは『テレビで公園は規制されてるって言ってたぞ!』
これを聞いた瞬間に呆れて、飛ばす場所変えました。
993:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 12:11:03.79 LmDkk8fK0.net
正解だな。基地外はこっちから回避で
994:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 12:16:13.53 xUbHSV8Pa.net
まあ、展望台なら物件から30mに引っかかるんですけどね。
995:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 12:16:15.55 QHjb2OFt0.net
もうちょいいかつい格好で飛ばせばOK
普通の一般人なら直接文句は言ってこない
管理者ならともかくただの市民に言われて止める義務はないぞ
こんなとこで愚痴言うだけの軟弱ものはもっと糞田舎で完全ボッチで飛ばせ
俺は公園の管理人に通報されて管理人に注意されたけどな
そのあとは公園のすぐ横の道路から飛ばしてた
もちろん人口集中地区じゃないところ
あと公園も役所の職員に確認すると大抵のところはドローンは公園条例の違反になるという回答が出るはず
まあ明記はしてないから聞かなきゃ知らないことだからな
間違ってもおっさんにわざとあてるなよ
いいか当てるなよ
期待してるぞ
まあ徳島とか災害で全滅しても影響ないレベルだしおっさん一人くらい消えても問題ないだろ
さ、どれくらいつれるかな
996:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 13:07:07.18 3Q+logplp.net
ちょっと言われたぐらいで引き下がるのはどうなんだろ。
やっぱり後ろめたい
997:事やってるんだ、ってそのおっさんも思ってるかも知れんぞ。 俺は、許可取ってんのか?警察呼ぶぞ!って言われたけど、どうぞどうぞ是非呼んでくださいって言って、飛ばし続けたよ。
998:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 13:15:22.20 faDGEXdB0.net
そんな人すらいないとこで飛ばせよ(^-^)
999:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 13:58:57.83 m/r/aXuGd.net
実際警察呼ぶ暇人なんて希少種だろ
1000:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 14:13:35.54 kpsreELpa.net
>>967
徳島いいよなー
香川なんて面積狭いから空港があるだけで飛ばせるとこがかなり減る
1001:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 14:22:09.61 2DVAPhPJd.net
ていうか実際問題、何ラウンドも飛ばさなければそうそう見つかるものでもなくね?
10mくらいの低空飛行ならまだしも50mくらいの上空にある直径数10cmの物体を見つけるのって結構な眼を持ってないと
音だって50mだと言うほど煩くない
たまたま見つけたとして、操縦者を特定するにはかなりの時間を要するかと
マビやP4でだいたい20分くらい飛ばすとして、たまたま通行人が見つけて文句言ってきたとしても、
撮りたいものは撮り終わってる時間だから、そうですかすみませんでしたでその場は凌げるんじゃね?
1002:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 14:31:31.33 0/xb+/N4M.net
なんか最近500mくらい飛ばすと必ず画像みだれて、画像遅延するの。アンテナがたってても、たってなくても。
場所のせいなのか、壊れてるのか、、、
まびっくなんだけど、他の人どう?
ちな、先日ファームアプデ済み
場所は、今日は湖畔!風が強いから無人島探検できなくて残念、、、
1003:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:01:22.11 0qBsKi1f0.net
>>966
まじ、それな
1004:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:10:54.83 a/BdEuard.net
うるさいおっさんにごちゃごちゃ言われてまで撮りたい風景がない田舎です。
河川敷に撮りたい風景がなかとです。
1005:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:28:29.84 urWXxM5Q0.net
MavicをDJI Assistant2で見ると8/22と8/25リリースで同じバージョンのファームウェアが表示される
更新が混乱してそうなのでアップデートは見送った
1006:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:28:55.11 Kj/5u2Kc0.net
>>966
使わないなら
売ってくださいwww
1007:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:42:43.54 wAXwO5x00.net
仕事ならともかく、風景なんか撮って何が面白いのか分からん
綺麗な空撮映像なら世界中の絶景がネットでいくらでも見つかるでしょ
単に上空からの映像が見たいならグーグルアースで良いんだし
おれはラジコンから見た映像を楽しんでるから、景色の良し悪しより飛ばし方に重点を置いている
アップして再生数を稼ぐにしても”綺麗”より”面白い”の方が効果ある
1008:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:45:38.92 YWRmdGYz0.net
はい
1009:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:55:58.09 2DVAPhPJd.net
>>981
ちょっといいか
人それぞれ
1010:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:57:17.48 LV3IPAz/d.net
最初はドローン自体に興味あってトイドローン飛ばすだけで楽しいかったけど
どうせなら映像も撮れる方がいいと特に考えずにMavic買って
撮ったら編集しなきゃ面白くないってなり
そしたら音も重要だなと思って作曲もするようになり
そうこうしてるうちにアクションカムやらジンバルも揃えるようになり
デジカメもPCもシンセもハイスペに買い換えたりと
いろいろと結構な金のかけ具合だけど
そのぶんギャンブルに行かなくなって
気づいたら金が貯まってきてる現実
これは健�
1011:Sなことなんだろうか
1012:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 15:58:23.64 XeLuOr5e0.net
はい
1013:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 16:33:09.81 lpOpKne50.net
>>984
お前はヤマハか
1014:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 17:05:33.16 tqi2S8r/0.net
今日アポストに行ったら、売ってた
パーツも売ってたね
1015:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 17:09:44.83 a/BdEuard.net
>>981
なにをどう飛ばし方に気をつけているのか
どんな面白い映像に仕上がってるのか
参考までに貼ってみて
1016:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 17:31:54.54 3Q+logplp.net
動画サイトにアップするような人は、ホバリングしてカメラを上下左右に振るとか、アングル探るような動きぐらいは編集でカットして欲しいな。
1017:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 18:16:05.84 tiCO8WbK0.net
>>970
公園って言ってもこういう公園の人がいない所で飛ばしたんだけどな。
URLリンク(www.kaifusalt.com)
赤印のところ。
しかも人なんて住んでない場所。
URLリンク(www.skr.mlit.go.jp)
「テレビでそう言ってた」っていう時点で、もうメンドクサってなったわ
1018:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 18:51:08.37 2DVAPhPJd.net
どうせソース出せない口だけだから
「俺の見たテレビでは全然大丈夫って言ってたぞ」で通るだろ
1019:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 18:53:03.74 QHjb2OFt0.net
>>990
俺はぜんぜんOKだと思ってるよ
だから俺ならただのパンピー相手なら折れんよ
逆に怒鳴りつけてやるし今までもドローンに限らずやり込めてる
お前は逆にこれから一生そこでは飛ばさんのか?
もったいない
人生を楽しめよ
相手が完全なキチガイならともかくあわせてばっかりじゃな
一人前の男とはいえんな
1020:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 18:54:06.19 QHjb2OFt0.net
しかも俺は風景とかそっこう飽きるからむしろ街中を好んで飛ばす
1021:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 19:39:41.16 EYClhJCVa.net
>>992
いやいや、2キロ先毎に展望台が4ヶ所あるから他でも撮れるのよ
喧嘩して警察沙汰になったら職業柄コマル
1022:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 20:03:52.40 6cLGfhYA0.net
飛ばせる所がいっぱいある人羨ましすぎる
大阪とかほぼ禁止区域なんで悲惨だわ
1023:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 20:29:02.16 2g5zysT90.net
>>981
あなたの撮った面白い動画みたいです。
URL貼ってくだしあ。
1024:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 20:30:32.94 AIJwkSSKa.net
>>981
そこなんだよね、どんだけ綺麗な映像撮れるかしらんが退屈なんだよね。tinywhoopのほうが100倍面白い
1025:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 21:14:48.68 tiCO8WbK0.net
>>995
結構仕事の依頼来てます。
無償でしてるけど
1026:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 21:33:17.76 .net
次
DJI マルチコプター 34機目
スレリンク(radiocontrol板)
1027:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 21:33:24.93 .net
1000
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 1時間 53分 50秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています