ZEROTECH DOBBY ドローンat RADIOCONTROL
ZEROTECH DOBBY ドローン - 暇つぶし2ch463:名無しさん@電波いっぱい
19/03/30 08:36:16.20 bZeRpvtD.net
取説チラッと読んだが、オプティカルフローが効かない場合もその場で着陸するらしいな

464:名無しさん@電波いっぱい
19/03/30 13:39:25.46 +MsQfFFN.net
>>461~>>463
調べてあげた親切心はわかるが自分は持ってる?
まず屋外でというのは初期バージョンの話だぞ
少なくとも俺のは購入直後から屋内で飛ばして問題なかったしオプティカルフロー云々も勝手に電源が落ちるような事は一度もないけど

465:名無しさん@電波いっぱい
19/03/30 13:44:55.64 U1DLVIRI.net
中古品を送ってこられると屋外飛行が不要ってのはよく見る

466:名無しさん@電波いっぱい
19/03/30 13:49:18.49 +MsQfFFN.net
>>465
新品でも大丈夫だって

467:448
19/04/01 16:20:40.04 e1SEKysk.net
みなさん、コメントありがとうございます。外でも飛びませんでした…サポートに連絡したらバッテリーの初期不良だったようです。

468:名無しさん@電波いっぱい
19/04/01 16:39:39.07 R4p6ftHS.net
>>467
解決オメ
時間ロスは気の毒だったけど

469:名無しさん@電波いっぱい
19/04/08 09:12:21.90 zLFYIA+V.net
そもそも接続が切れました、ってんだからなあ
>>461-とか横槍でしかない。コレ持ってないだろう。
なんか安いドローンスレはエアなヤツがチラホラ余計なことを書き込んでるよなあ。
ただtelloとドビーは本来比較対象じゃねえぞ。
telloはラジコンとして楽しむスタンス、ドビーは空飛ぶカメラ。
両方ちょっと遊ぶと分かるが、これが意外と根本から違う製品になっている。

470:名無しさん@電波いっぱい
19/04/08 09:32:18.96 F9pk8Bpw.net
うむ、分かりにくい解説

471:名無しさん@電波いっぱい
19/04/08 19:38:41.81 kyroH4id.net
>>470
>うむ
ちばあきお乙

472:名無しさん@電波いっぱい
19/04/20 14:24:21.76 DbDDrLJV.net
モバイルバッテリーQuickcharge2.0のみ対応てオススメのモバイルバッテリー教えおいて下さい。

473:名無しさん@電波いっぱい
19/05/02 16:54:12.14 gHDIM8lR.net
使って三年目かな?なんかWiFiが途切れるようになった。
使い勝手よかったんだけど、寿命かなあ。後継機がでないのが悲しいな。

474:名無しさん@電波いっぱい
19/05/21 19:29:57.75 33L4bFOx.net
質問です。先日Dobbyを購入しましたが、起動当初から複数のエラーランプが点滅し
DofunではIMUエラーと表示されます。
結局一度も飛行できておらず、初期不良を考えてzerotechサポートに何度かメールをして
いるのですが、先方のメールボックスエラー?のため連絡がとれません。
トラブル時の連絡はみなさんどうしていますか?

475:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 06:01:27.23 8pIfVG7X.net
>474
叩いて直ったと言う方も居るようなので試してみては?
URLリンク(cyuryo.cocolog-nifty.com)

476:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 18:22:17.26 ozfP7963.net
>>475
何度か叩いて再起動してを試していますが、直る気配がありません笑
他の同様の報告と違い購入当初からエラーが出ていますので、
初期不良なのかなと思っています。
zerotechのサポートだけでなく全ての部署にメールを送付しましたが
一通も返ってきません。電話するしかないのでしょうか…

477:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 21:51:09.95 8pIfVG7X.net
>476
URLリンク(www.iotfou.com)
ここのサイトが修理受け付けてるみたいです。

478:名無しさん@電波いっぱい
19/05/23 19:24:08.93 MwAMC798.net
>>477
ありがとうございます。問い合わせてみます!

479:名無しさん@電波いっぱい
19/06/01 22:05:02.86 uyVKRS4H.net
電気モノは初期不良あるから、安いだけで海外から買うと面倒なのはあるな
しかし今ドビー国内で買えって線もないしなあw

480:名無しさん@電波いっぱい
19/11/05 09:46:44.45 4C+Xq8VT.net
最近手に入れたけどもう誰も飛ばして無いのかい?

481:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 11:46:08.02 0Djp/70e.net
たまーに遊んでるけど別に語ることもないw
そしてminiでちゃったからなあ
届いたらドビーは売っちゃうかも

482:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 14:14:56 z6R9BBeY.net
まだまだ飛ばすぜ
お手軽さやそれなりの画質、トータル的に見ればそこらのU200よりまだまだ現役。miniは確かに魅力的だが買う金なんかないしバイクツーリングで景色撮る目的としては携行性、手軽さ、少しオシャレ等コレを超える機体は無いよ

483:名無しさん@電波いっぱい
19/11/24 04:29:07 1RwMdFMF.net
200以下これも捨てがたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch