18/07/08 22:12:08.95 .net
HobbyWingの1/8EP用のブラシレスアンプで防水仕様あったような。
1/10用のブラシレスモーターにも使えそうだけど。
572:名無しさん@電波いっぱい
18/07/09 01:37:10.78 .net
経験上アンプは防水仕様に出来るけどクーリングファンとモーターはどうにもならなくて壊れるので
ヒートシンクだけでいこうと思ったらパソコンのCPU用くらいのサイズが必要だな
573:名無しさん@電波いっぱい
18/07/09 06:36:32.34 .net
最初から水を積んで水冷にしちまえよ
574:名無しさん@電波いっぱい
18/07/09 08:29:49.53 .net
ボートとかやってる人のを参考にしたら?
575:名無しさん@電波いっぱい
18/07/09 09:51:43.68 .net
>>547
URLリンク(www.sekido-rc.com)
576:名無しさん@電波いっぱい
18/07/09 12:56:43.78 .net
>>555
1/8のモントラでホビーウィングのセンサレスESCでgoolicの4極モーター使ってるけどゆっくり発進するとガクガクする。
577:名無しさん@電波いっぱい
18/07/09 17:32:51.44 .net
>>560
おっとこれセンサー無効の詐欺商品だろ
578:名無しさん@電波いっぱい
18/07/10 02:27:51.91 .net
質問者です
>>561
それが知りたかった!
やっぱりガクガクが残るんですか
4極モーターは選択肢から外すことにします
良い情報ありがとうございました
>>562
あやうく詐欺に逢うところでした
HPの作りが、欺くような作りになっているような気がしますね
「センサード、センサーレスモーターのどちらにも対応」と書いてあったら、センサードモーターが当たり前の機能で使えるように思えます
飛び付く前にわかって良かった
写真にセンサーケーブルが一切写っていない
取説見たら「センサーレスモードのみ」とか書いてある(通販ページでは書いていない)
こりゃめちゃくちゃ怪しい
お金をドブに捨てずに助かりました
教えていただいてありがとうございました
なんか、他の販売サイトより安いんですが
値段設定を間違えてるのかな?
579:名無しさん@電波いっぱい
18/07/10 21:01:21.46 .net
そもそもセンサーがついていてもブラシモーターと比べたら結構ガクガクするよね
580:名無しさん@電波いっぱい
18/07/10 21:25:45.22 .net
でもマニュアルにはセンサーケーブルの
絵がかいてるね。
581:名無しさん@電波いっぱい
18/07/10 21:26:19.21 .net
>>563
本家みてなに言ってんの
582:名無しさん@電波いっぱい
18/07/10 21:48:44.94 .net
あのセンサーケーブルは防水とか全く考慮されていないし、どう考えてもモーターのセンサーに水が入るよな
583:名無しさん@電波いっぱい
18/07/11 20:26:26.22 .net
セキド知らんなんてもぐりじゃん
ほっとけよ
知りたけりゃメーカーに聞けばよろし
584:名無しさん@電波いっぱい
18/07/11 22:26:54.47 .net
いやモグラだ
585:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 00:42:29.92 .net
>>568
べつに本人じゃないが
他のサイトより安いと書いただけで
セキド知らんなんて書いていないのに
想像力がたくましすぎるバカだな
直後に同じ思想の別IDが援護しに来る流れは見ててかわいそうだしw
586:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 07:53:41.27 .net
センサーレスなのに、スムーズに回るブラシレスアンプ見つけた!
アマゾンで安売りしてる有名な商品?
まるでブラシのようにスムーズに回転スタート
中間回転付近もぎくしゃくしない!
これはイイ!
コンピューターに繋いでファームウエアをアプデしたら、ブースと&ターボが使えるようになった!
これはすごい!
ちょっと走らせるだけなら、わざわざ高価なアンプを買う意味がなくなるかもしれない事態だ、まじで。
587:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 11:41:57.06 .net
>>570
普通そこまで逆ギレする?
588:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 12:24:56.38 .net
センサーレスでブースト?ターボ?
589:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 13:00:24.94 .net
>>573
そう!
センサーレスでブースとターボ機能が使えるようになったの。
もっと速く走らせたくなったから、3セルで試してみたら、1/8スケール21エンジンのモントラ並みに速くなったのでびびった!
すごいスターダッシュ!
加速もかなり鋭い!
あっという間にタイヤがツルツル!
モーターは、ホビーウイングの?青い9T。
9Tの隠された真のパワーを見た!
これはかなり楽しい!
爆速!
590:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 21:24:07.90 .net
>>572
触らん方がいい
591:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 21:52:26.32 .net
スーラジとチャンプで
ヨコモ製品安売り中。
592:名無しさん@電波いっぱい
18/07/12 22:31:10.54 .net
>>571
それドピュドピュ言ってまともに回らんかったぞ。
593:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 10:03:12.10 .net
初期設定しなかったか不良品だったかのどっちか
594:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 12:22:49.16 .net
初期設定はした。
なんか、電池のパワーないとダメよなんて
情報もある。リポ持ってないから試しようがない。
595:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 15:08:25.29 .net
>>577
そうなん?
ぼくのはすごく良く回るよ。
初めに初期設定をして、動作確認をした後、ファームウエアをアプデしたよ。
そしたらさらに回るようになってびっくり!
今日も楽しんできたよ。
3セル11.1vで、もうどこへ飛んでいくかわからないくらいの圧倒的な加速力!
恐ろしいほどのパンチ力!
これはかなりの快感だよ。
もう戻れなくなったよ、まじで。
596:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 15:10:51.52 .net
>>579
確かに電池の放電能力は大切だよ。
ニッスイだと、アンプやモーターの性能を出しきれないばかりか、異常発熱をして電池をこわすよ、ぼくは実際に壊したよ。
放電能力の高いリポがオススメだよ。
597:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 16:09:41.72 .net
センサーレスの仕組みを知っていればガクガクがなくならないのはわかるはず
ちなみにセンサーが持つアドバンテージは発進時だけなので、中間加速とか回り始めた後の差異を語る意味はないよ
なんかう息災
598:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 17:33:01.49 .net
嘘じゃないよ。
回転は激しいけどドピュドピュドピュドピュドピュって感じ
でスムーズさがない。
599:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 00:58:09.98 .net
>>583
単なる脱調ですな
600:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 07:01:47.93 .net
>>582
センサーレス、センサー付きの両タイプ対応アンプでセンサーケーブル抜いてみ。
最高回転数違うから
601:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 07:28:19.33 .net
>>584
初めて聞いた言葉ですが、対処方法は
あるのですか?
602:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 11:27:42.26 .net
ドローン用のちっちゃいESCはあるけど、カー用のミニESCはないのかな?
2x2x0.5cmぐらいのが欲しい
603:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 13:20:53.37 .net
>>587
あるよ
604:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 13:31:28.94 .net
>>587
雨損とかで探すといい。
俺は1/20トイラジコンをホビラジ化するのに使ったけど
特に問題は無い。
605:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 14:11:59.10 .net
ありがとうございます。でもお高いんでしょう?
ところでクアドコプター用はニュートラルでモーターが静止した状態なのかな?
もしそうなら3chで極性を反転させて車に使えるかもしれない
URLリンク(www.amazon.co.jp)
606:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 20:03:20.58 .net
俺が買ったの、2個で千数百円なんだけど。
(ツインモーター戦車用でESC2個)
607:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 21:09:34.77 .net
見つけたけど送料が高いな...
URLリンク(www.amazon.co.jp)
608:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 23:39:17.64 .net
10Aで大丈夫なの?
車は、電流をいちばん食うゼロ発進を多用するんだぞ
609:名無しさん@電波いっぱい
18/07/14 23:46:42.93 .net
>>590
おれは失敗した
ニュートラルも違うし、バックできなかった。
その後、イーベイで20Aクラスを送料こみで数百円で買った。
同じく戦車用
610:名無しさん@電波いっぱい
18/07/15 08:40:08.15 .net
玉砕覚悟ニテ以下2点ニ万歳突撃ヲ敢行スルモノナリ・・・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
611:名無しさん@電波いっぱい
18/07/15 09:14:51.45 .net
>>595
このスペックの組み合わせを車に使うなら火を噴くかもしれないので
おそとで遊んだ方がいいかもね
612:名無しさん@電波いっぱい
18/07/15 15:21:55.49 .net
>>596
・-- ---・- ・・・- -・-・ ・-・--・・ -・・- ・--・
613:名無しさん@電波いっぱい
18/07/15 15:34:26.77 .net
なにが嬉しいの?
614:名無しさん@電波いっぱい
18/07/18 20:23:41.13 .net
>>595
アンプ、お取り扱いされてないぞw
615:名無しさん@電波いっぱい
18/07/27 23:24:07.86 .net
>>595 の戦果報告
GoolRC TG3 2.4GHz 3CHプロポでコントロールできることが確認できました。
ただ静止状態から始動するのが難しいですね。
スロットルリミットをLOWにすると始動しやすい。
バック走行はギアの切り替えで実現するしかないのかなと...
616:名無しさん@電波いっぱい
18/07/29 21:40:40.97 .net
>>600の追記です
無負荷で回してもモーターの温度が40~50℃になるけどブラシレスはこんなもん?
バッテリーは14500の直列7.4Vです
617:名無しさん@電波いっぱい
18/07/29 23:07:30.17 .net
問題ないと思う
100度くらいになっても問題ないんだから
618:名無しさん@電波いっぱい
18/07/30 00:31:27.89 .net
ありがとう。ほどほどの温度で楽しみます
619:名無しさん@電波いっぱい
620:ge
熱の影響は主に、磁石の減磁という磁力がなくなってしまう現象 注意する温度は120度から上
621:名無しさん@電波いっぱい
18/07/30 18:30:21.44 .net
電気自動車なんかモータや電装機器の冷却システム積んでるしな・・・
622:名無しさん@電波いっぱい
18/07/31 20:14:47.50 .net
水枕のあるアンプだって売ってるさ
623:名無しさん@電波いっぱい
18/08/07 21:28:07.81 .net
tsky120Aでgフォースのスーパーソニック4.5Tを使用してましたが、スピードを求めて同シリーズの3.5Tとtsky120Aを購入しました。
4.5Tより3.5Tのがはるかに速かったので、スピードも抑えめに走行してましたが、2分ほどで急停止からESC発煙。
ハズレを引いたと思い、tsky120Aを再購入し、再度3.5Tと組み合わせましたが、またも数分で急停止して使用できなくなりました。
4.5Tとtsky120Aは今も快調ですが、3.5Tで二度ESCが壊れているので、ハズレを二度引いたのか、そもそも3.5Tは無理があるのか、猛暑の影響なのか、原因がわかりません。
三度目のtsky購入を考えてますが、tsky120Aで3.5Tを使用されている方はいますでしょうか?
624:名無しさん@電波いっぱい
18/08/07 21:38:53.04 .net
流れる電流は確実に120の許容範囲を越してると思われるので、こんなとこで聞く前にアンプを上位のものへと変えた方がいいと思う
たぶん4.5tでも越してるだろうけど、マージンで保てている状態なんどろうねえ
625:名無しさん@電波いっぱい
18/08/08 14:17:07.20 .net
>>608
ありがとうございます。
やはり無理がありましたか。
tskyはやめておきます。
3.5Tを使用されてる方は、どんなESCをご使用でしょうか?
626:名無しさん@電波いっぱい
18/08/08 15:10:38.63 .net
>>609
よこものpro4だよ。
でも最近は安い120Aアンプに3セル運用した方がパワー出ることに気付いたから、高いアンプは売る予定。
レースに出ないから、なおさら無駄に高く感じる。
超低ターンを2セルで無理して回すのよりも、9ターンくらいのを3セルで回した方が
627:軽くて加速もよいし、爆発的な加速を楽しめてたまらないよ。 DF02が、舗装路で加速するとき、ウイリーしてしまうパワー! Cカーでもウイリーして驚いた! ハイパワー楽しい!
628:名無しさん@電波いっぱい
18/08/09 00:07:30.72 .net
3セル積めるなら有りだよね
パワーありすぎて握れないから、
その分、長時間走れるし。
2セル4.5T未満なんてのは、
スーパーエキスパートがハイエンド車両での競技でやる事で、
バッテリーにもESCにも負荷が高いからそっちもハイエンドにしなきゃ厳しい。
それでも今年みたいに暑いと設定次第ですぐ逝っちまう。
629:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 06:47:31.71 .net
発熱の問題があるから可能であれば電流量増やすより高電圧化させた方が事実だからね
頑なに7.4vにしがみついて発熱ガーって騒ぐ奴も居るけど
630:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 07:27:11.78 .net
>>612
高電圧低電流にした方がロスは少なくなるのに、軽量化重視なのかRCは真逆の低電圧大電流を好むんだよな。
ニッスイ時代は4セル化とか、リポなら4セルとか。1セルサイズの2セルリポみたいに、2セルサイズの3セルとかないのかな。
631:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 07:40:12.36 .net
レースが2セルレギュだからでしょ。レギュ内で何とかしなきゃならないから騒ぐのは当たり前。
632:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 11:36:45.89 .net
>>613
低電圧大電流は時代の流れだし
633:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 14:49:02.03 .net
リポは1セル化の間違いだった。
セル数を減らすとバランスの問題が減るとか、メリットもあるからね
634:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 16:09:13.71 .net
>>614
ああレース限定の話だったの?
635:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 17:51:30.76 .net
電圧上げれば、発熱やロス減るしケーブル細くて済むよね。
636:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 20:15:52.93 .net
というか、サーキットをレース出られない3セルとかで走ってる人いるの?
見たこと無いのだが。
637:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 21:09:52.25 .net
>>613
ドライホップで2セルサイズの3セルあったぞ。
シングルターンのトラックに載せて北海道の広大な大地を100キロオーバーでカッ飛ばす用だけど。
638:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 21:33:53.12 .net
>>619
サーキットでTB-04で6セルの猛者が居たw(動画で見た)
まともに走れてなかったがw
話の流れとしては604から始まって、
604がサーキットで走らせてる雰囲気は感じられない
609に対して611のレスがあり、それに対してのレスが614
別にサーキットを3セルで走ろうとか話はしてないw
639:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 21:44:35.22 .net
向こうでツーリング6セルはさほど珍しくない。
大体240キロくらい出るらしい。
640:名無しさん@電波いっぱい
18/08/10 22:30:50.32 .net
飛んでいきそうだな
641:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 12:15:28.90 .net
>>613
バッテリーの放電能力をカレントリミッターとして使うためなんだからセル数減らすのは理にかなってるだろ
642:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 14:05:36.37 .net
>>622
ポリカボディがその風圧に耐えられるのか?w
643:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 14:08:45.19 .net
ベルト補強も入ってないRC用のただのゴムタイヤもえらいことになるだろ
644:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 14:23:11.50 .net
>>625
レギュラーウェイトなら大丈夫では?
645:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 16:14:48.83 .net
タイヤの内側にグラステープだかダクトテープを貼るといいぞみたいな動画がつべに上がってたし向こうでは多セルでかっ飛ばすのが一般的なんでしょ
646:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 22:26:03.97 .net
>>610
遅くなりましたがレスありがとうございます。
パワーを上げるためにターン数を低いものへ落としていましたが、言われるように3Sにしたほうが早いですね、、
ようつべ動画によくあるウイリードッカン加速は3Sとか使ってるんですね。
私はし�
647:ェない早朝公園野郎で、直線が速ければそれだけで満足です。 ぶつかったら確実に壊れる緊張感がたまりません。 3S買ってみます。 ありがとうございました。
648:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 23:08:54.19 .net
>>626
最近ホビーラジコン始めたの?
ベルテッドのタイヤか、スポンジタイヤ使えばおk
200km/h越えならスポンジ必須かもしれんね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
どっちにしろ4セル以上は、1/8用ESCとモーターになるから
1/10だったら3セルくらいで満足しとくのが無難と思う
649:名無しさん@電波いっぱい
18/08/13 01:38:04.21 .net
>>624
バッテリーだって色々な種類があるんだからその言い訳には無理があると思うぞ…
650:名無しさん@電波いっぱい
18/08/13 23:38:16.11 .net
>>631
色々な種類があっても実際に4セルとか5セルでやってたし、
メーカーが違ったら放電能力が倍とかは物理的にありえないから
651:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 02:46:35.59 .net
>>630
イチイチよく分からんマウントを取りたがる意味が分からん
652:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 12:09:05.48 .net
>>631
言い訳の意味分かって使ってるのか?
ただの事実をレスしてるだけだろ
ボタン電池のLEDライトもセルの放電能力をカレントリミッターとして使ってるし珍しいことではない
653:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 13:38:26.22 .net
素人はクランプメーターすら持ってないから困る
654:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 18:34:48.20 .net
>>634
アンプのリミッターなら分かるが電池の反応に任せたリミッターとか色々と怖いな
655:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 18:46:19.27 .net
コラコラここはラジコン板なんだから、当然リポの話も含むんだよね
リチウム生電池で限界まで引き出すって、そんな怖いこと真面目に言ってるのか?
656:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 21:22:50.78 .net
>>637
レギュでニッケル水素だったのになんでリポを含むと思うのかわからん
657:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 22:46:36.01 .net
ニッケル水素レギュの話ってどこで出たんだ?
俺の頭がおかしい?
それとも>>638は妄想癖でもあるのか
658:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 22:54:04.21 .net
話が噛み合わないヤツ同士がレスしあっても時間の無駄w
659:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 23:26:14.67 .net
>>640
それで話をまとめたつもり?
660:名無しさん@電波いっぱい
18/08/15 01:01:08.08 .net
>>366
セル数が減らされた時の話からの流れなんだからニッケル水素(というかサブC)意外に無いと思うけど
1/12が1セルなのはまた別の話だし
661:名無しさん@電波いっぱい
18/08/15 03:15:28.96 .net
>>642
日本語でおk
662:名無しさん@電波いっぱい
18/08/15 03:51:30.57 .net
>>641
くわっけ うかくい あぬす くっさー けけか?(´・ω・`)
663:名無しさん@電波いっぱい
18/08/15 22:19:23.41 .net
ここにはきちがいがすみつきはじめたのか?
こんなところにかいてちゃだめだよ、ぼくぅ
664:名無しさん@電波いっぱい
18/08/15 23:54:55.45 .net
>>645
い いぷぅあね かろまかき たまきん くっさーw
665:名無しさん@電波いっぱい
18/08/16 09:33:27.53 .net
夏が終われば居なくなる
666:名無しさん@電波いっぱい
18/08/27 06:01:22.59 .net
モーターについて質問させて下さい。
ヨコモ02を使用していますがモーターが熱をもつと、
発進不能もしくは手で車を押してやらないと走らなくなります。
モーターが冷えると回復するのですが、
この症状は異常でしょうか?
機材はヨコモPRO4、ゼロ2の10.5T、
タイヤ径100mm、ギア比は12:1、
車はアルティマSCのRTRです。
プログラムカードでの温度はモーター約80度、
ESCは45度、7.4Vて運用しています。
667:名無しさん@電波いっぱい
18/08/27 07:36:01.75 .net
>>648
pro2~4を持ってる人間の知恵袋を披露するけど、参考になるかどうかわからんよ
モーターのセンサー異常か、アンプの検出部異常
の可能性が高い
または、モーターコードの接触が悪く、発進に必要な大電流がモーターに流れないという経験もした
その時はコネクターの接触不良だった
熱いときだけ接触不良というのは、考えにくいかもしれないけどね
まず確認してほしいことは、スイッチ入れたときにアンプからピロピロ音が出てること
動くんだから、たぶん出てるはずだけど
次に、「異常状態を再現した後に」アンプの赤ランプが点滅していれば、その回数
説明書に点滅回数による原因切り分けが簡単に書いてある
ちなみに、自分が経験したコネクタ異常の時は、赤点滅が出なかったので苦労した
テスターで調べて抵抗値が異常に大きかったことで判明した
668:名無しさん@電波いっぱい
18/09/11 17:12:28.01 .net
へんじがない
かくじつにしかばねだなこりゃ
669:名無しさん@電波いっぱい
18/09/29 14:44:33.53 .net
高けえな~
URLリンク(www.amazon.co.jp)
670:名無しさん@電波いっぱい
18/11/13 06:15:21.99 .net
TBLE03リポ使ってたんだけどダメだった??
動かなくなって壊れたっぽい…
671:名無しさん@電波いっぱい
18/11/13 06:18:51.81 .net
TBLE03に、リポ
672:名無しさん@電波いっぱい
18/11/19 20:14:36.13 .net
リポ使ったら壊れます。周りもそれで数個昇天してます。
673:名無しさん@電波いっぱい
18/11/21 17:34:38.88 .net
JMRCA公認モーターがレギュのサーキット行ってるんだけど、モーターはやっぱり
毎年新しく公認されたやつのが良いのかな?
何年か前の古いやつをオクとかで買うと安くて良いんだけど差がどれだけあるかわからん
674:名無しさん@電波いっぱい
18/11/21 17:54:34.24 .net
キーエンスのタキオンってどうなん?
あの怪しげな放熱システム効果あんの?
3リポ仕様になってるから高電圧でぶん回してやろうかと思ってんだけど一発で焼けるかな
675:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 20:48:48.74 .net
アンプをRPXからXARVISに変えたら体感で速くなりました
アンプ性能はRPXが上だと思いますがあり得ますか?
バッテリーはリポですがカットまでのパワーの落ち込みも少なく感じます
ただモーターの発熱が増え燃費は悪くなった気がします
設定はほぼ同等での比較です
676:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 21:05:38.51 .net
>>657
アンプはブースト掛けて使うと劣化するよ。
体感ではなくタイム測ったり、モーター回転数のデータで管理すると一発で分かる。
劣化したら新品交換。
毎週末に使うペースだと、1年くらいで劣化する。
明らかに回らなくなる。
677:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 21:08:58.86 .net
>>657
それ進角が多くついているときの症状じゃないのかな
ある程度ブースト掛けてるんでしょ
アンプが違ったら、数値を同じにしたつもりでも掛かり具合が違うのは良くあること
ブーストゼロで比べたら、走行の違いはわからないと思う
ちなみに、内部抵抗による走行の違いも、まったくわからない
だからRPXにSPの人が勝つという事例があるわけでwww
経験上、アンプの熱発生に違いが出るような感じはするけどね
678:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 21:13:40.39 .net
>>658
あんたどこのメーカーからの刺客だよw
理論的には劣化しないと思うけど、ほんとにするの?
まさかとは思うけど、アンプだけではなくモーターとかの劣化も含んでるんじゃないだろうね
679:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 21:24:10.23 .net
>>660
XR10プロは劣化したよ。
1年くらい使っていたんだけど、コンスタントに36000回転オーバー回っていたのが34000回転まで落ち込んだ。
パワーソース系ひと通り疑って交換したけど直らず。
んでアンプ新品交換したら元通り。
ヘタったアンプをRWDドリ�
680:tトに転用したら明らかにオーバースペックで、すげー扱いやすくなった。 ドリフトにXR10プロ使ってる人はまずいないから。
681:654
18/11/24 21:56:38.57 .net
ありがとうございます
もう一回ノンブーストで試してみます
気温がどんどん下がっているんでタイムでの比較は難しいかもしれませんが、体感以外も確認してみます
682:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 22:43:31.21 .net
>>661
キャパシタは交換してる?
683:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 23:04:17.90 .net
>>660
655はハンダごて師匠だと思われるので気にするな
684:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 23:26:16.95 .net
>>661
それヘタったんじゃなくてどこかが故障したんじゃ
685:名無しさん@電波いっぱい
18/11/24 23:57:19.33 .net
>>661
>ドリフトに転用したら明らかにオーバースペックで、すげー扱いやすくなった
「オーバースペックだから」扱いやすくなったわけじゃなくて、「自分好みの設定になったから」扱いやすくなっただけ
ウソを広めることはやめてくれ
まあウソだと思わずに書いたんだろうが、それならもう少し知識を持つまでROMってろ
おまえみたいなテキトウな奴がいいかげんなこと言うから、ドリフトなのに無理してハイエンドアンプ買って喜んでるかわいそうな奴が増えるんだよ
686:403
18/11/30 23:47:47.20 .net
RPXはマイナーバージョンアップしてる。新しい方が配線の太くなってる。またパワフルですよ。
687:名無しさん@電波いっぱい
18/12/01 03:04:11.63 .net
またウソ
ある程度の配線なら、少しくらい太くなったところで「体感できるほど」パワーの変化は無い
発熱による不具合を回避するためにメーカーは太くするだけ
それをパワフルと売り文句に使うのは、誇大ではあるがメーカーの自由
それに引っ掛かってプラシーボで、パワフルになったと思い込むのも個人の自由
しかし、そのウソを広めるのは罪
688:名無しさん@電波いっぱい
18/12/01 07:07:41.38 .net
嘘ではないね。
689:名無しさん@電波いっぱい
18/12/01 07:57:11.90 .net
思い込んでいるだけで明確な経験が無い
無いから書けない
それをプラシーボという
遠吠えするだけなら余計なレスして自己満足してんじゃねーバカハンダ
690:名無しさん@電波いっぱい
18/12/01 11:42:57.48 .net
理論ではバッテリーからモーターまでのトータル抵抗は、配線がボトルネックになっている場合を除いてほぼ上がらないよね
そりゃレースで、そのせいで車一台分負けたとかなら悔しいけど、毎回完璧な走行ができるわけじゃないんだから配線太くしたからとかいうのは意味ない話だし
691:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 00:16:05.50 .net
FETは壊れなくても熱で劣化するから性能は変わるよ
692:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 00:51:09.22 .net
アキュバンスはESC本体は劣化しないと言っているけど、
サンワは劣化すると言っている・・・
嘘つきはどっちだ?
693:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 00:55:04.09 .net
負けっぱなしで悔しくて眠れないから、ひとこと言って、自己の存在価値を確認したいアホ師匠
まあFETが少しくらい劣化したとして、全体にはほとんど影響ないレベル
FETの電気抵抗ってさ、どうがんばってもボトルネックにはならないんだけど、そこらへん知ってて物を言ってるなら相当のバカ
知らないんなら黙っとけ
694:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 06:07:56.12 .net
FET言うけど正体はなんなんだろうな。
とりあえずFET言うけど。
695:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 06:17:44.05 .net
本気で言ってるなら池沼
696:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 07:41:33.27 .net
中の部品だってのはわかるよ。
具体的に 何なのかなと。
697:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 07:48:53.12 .net
ggrks
つまらん独り言でレス消費するな
698:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 08:07:50.52 .net
>>677
だからガチで言ってるなら池沼
699:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 08:26:33.23 .net
みなさんもわからないんだな。
言葉は知ってるていど。
700:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 09:07:09.74 .net
そんなもんおまえが知らないだけ
恥の上塗り
書き込みをやめるか
初心者質問スレに行け
701:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 11:48:40.69 .net
怒らせるつもりはなかった。すまん。
みんな知らないで言ってるん
702:で安心した。 電気の回路は難しいから。
703:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 13:35:37.45 .net
FETって、電気を通す・通さないっていう動作をさせられる素子で
3つの端子のうち1つに電圧をかけると他の2つの端子間に電気が流れる
その動作を利用して、スロットルを入れると電気が流れるような制御をしてる
スロットルを少しだけ入れた時は、単位時間あたり1/10だけ電気を流すとかで
スローな動作をさせる単位時間あたりのオン・オフの時間の制御を行う事で
スロットルの大小に対応させてるのね
超単純に説明すると、上記の通りでブラシモータの場合の制御
電気を流すオンオフの回数をドライブ周波数とか言って調整できるようにしてるESCが多い
ブラシレスモーターの場合はABCの端子間で電流の流れ方をスイッチングしていくので
制御は複雑だけど、FETがやってる事は電流のオンオフで変わらない
704:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 13:36:47.96 .net
あー釣られちゃった
705:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 13:45:47.48 .net
>>683
初釣り上げられか?
おめでとうw
706:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 13:47:18.85 .net
いやいや自作自演ぽいな
こっちが釣られてたか
707:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 16:53:32.71 .net
>>683
さすがだ
わからないからってごちゃごちゃ言い訳
している方々とはちがいますな。
708:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 21:04:45.49 .net
自演確定
ネットの害虫はshine
709:名無しさん@電波いっぱい
18/12/02 21:17:25.33 .net
自作自演する意味ないよ。
710:名無しさん@電波いっぱい
18/12/03 01:15:12.03 .net
>>673
内部抵抗が変わったりするって意味では劣化するけど、スイッチングの動作が遅れるとかって意味だと劣化はしない。
711:403
18/12/03 21:44:31.06 .net
RPXの配線は、受信機の配線ですわ。
712:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 06:53:47.97 .net
中華でいいから2500円くらいのセンサー付きブラシレスモーター出ないかな。
ESCは安いのあるのにモーターは無いよね。
713:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 08:03:08.61 .net
つ
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
バシラーしてレポよろ
714:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 13:14:48.48 .net
サイトが怪しすぎるw
詐欺サイトでは。
715:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 13:34:29.49 .net
Alibabaグループでは?
716:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 18:40:27.54 .net
ここの人ならわかるかなぁ
サンワgen2PRO+DX1 typeTにリフェを使っているのですが、ブーストを使うと5.4Vを割り、すぐにカットが入ってしまいます。
リフェを使ってブーストを使う、いい方法ありますか?
電気2重層コンデンサ25Fは追加したのですが、あまり効果はありませんでした。
717:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 18:45:34.97 .net
カット無効にする
718:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 19:15:31.86 .net
3Sにする
719:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 22:50:22.64 .net
3セルバッテリーでも、カットオフ設定も上げる必要があるので同じ現象が起きると思うのですが、いかがでしょう?
カットオフを無効にするとは、ブースト時の電圧降下は無視してテレメトリーで5.4V以下になる前に止めるということでしょうか?
ブーストは1回あたり長くて3秒くらいですが このレベルだったら5V切っても問題なしですか?
720:名無しさん@電波いっぱい
19/01/07 23:46:09.03 .net
>>693
今日日、PayPal使えないショップはアカンと思う・・・
721:名無しさん@電波いっぱい
19/01/08 00:58:10.99 .net
>>699
ダメというわけではないが、いいわけでもない
カットオフを下回るんだぞ
電池が寿命を縮めて絞り出していることになぜ気付かないんだろう
722:名無しさん@電波いっぱい
19/01/08 01:37:43.94 .net
>>700
買う値段分だけコンビニでVプリカ買ってきてそれで買えばいい。
登録の手間あるけど。残った分は尼ギフ変換でおk。
紛争時の入金先でPayPalあれば無問題。
泣いてもちょっといい飯食ったとか勉強代と思えればw
このスレ的には尼の120Aのホビーウイングのデッドコピーが
尼よりちょい安で買えたり、前述あやしげモーター、
公園利用の旧車遊び用なら、60Aや45Aの奴で充分遊べる。
モロにOEMマニュアル入ってる場合もw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
普通に正規代理店のパワーズやセキドで買えよって話でもあるけど、
貧乏な冒険野郎ならどんぞw
723:名無しさん@電波いっぱい
19/01/08 06:26:53.90 .net
>>699
ネタにマジレスすんなw
それに3Sにしたらブーストなんか使わなくてもハイパワーになるだろ
724:名無しさん@電波いっぱい
19/01/08 22:08:03.22 .net
>>699
>>703
一旦は飲み込むのがポリシーなんで。
ブーストがドリフトに使い勝手いいんですよね。。
やはり5.4Vでカットオフ入れてないと寿命が気になるし、リフェだと難しいかな。
リフェが扱いラクでいいんだけどね。
725:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 07:01:06.94 .net
>>704
リポでいいじゃん。
リフェだって扱いに苦労してるんだし。
726:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 07:03:15.93 .net
リポは破裂するからなぁ
727:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 17:52:28.16 .net
じゃーどうやったら破裂するの?
728:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 17:59:32.75 .net
過充電や内部短絡
729:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 18:39:22.83 .net
そこらへんのチンピラみたいに沸点が低い
730:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 19:12:20.26 .net
だって電極も電解液も可燃物ってシロモノだしw
そんなもんがフニャフニャのパウチに入ってるんだもん
731:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 20:50:55.17 .net
間違った使い方しなきゃ破裂なんかしない。
そんなに頻繁に破裂するようなもんじゃ製品として成り立たないでしょ。
732:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 23:15:19.49 .net
甘くないよ
中華の粗悪品が出回ってるから
733:名無しさん@電波いっぱい
19/01/09 23:30:49.91 .net
長いラジコン人生だけど、今まで電池と言えば破裂しかしなかった
最悪でも周囲が破損するだけ
リポを使う時代になってから、火炎放射機になる事故を二回見た
周囲を巻き込んで燃やしていき、その場に居て必死に火消しをしないと家が全焼するんだから恐ろしくなった
火消しも難しくて、吹き出す火炎はなかなか消えない
ちなみに有名メーカーの電池
だからおれはリフェしか使わない
他人にもリポは薦めない
そして、使いたいやつは死ぬ気で使え、と思う
734:名無しさん@電波いっぱい
19/01/10 00:39:37.75 .net
リフェだって一歩間違えば火炎放射器になるんだが、それは気にしないのか?
735:名無しさん@電波いっぱい
19/01/10 06:24:27.07 .net
リフェはならんよ
つべに機械で潰す動画あるけど発煙のみ
火は出ない
736:名無しさん@電波いっぱい
19/01/10 09:36:09.79 .net
>>714
>>714
737:名無しさん@電波いっぱい
19/01/10 09:46:19.48 .net
こういう無知な連中が無責任にリポを広げていくんだな
738:名無しさん@電波いっぱい
19/01/10 09:54:23.32 .net
リポは取り扱い以外にもクラッシュにも弱いと思う
ぶつけまくってる奴のリポは大体膨らんでいる
あとケースが割れてるのをグラステープで無理矢理押さえつけて使ってたりする人もいるから危険極まりない
とても素人が扱っていいもんではない
もうリポは中級者以上ってどこかに書いとけやって思う
739:名無しさん@電波いっぱい
19/01/10 23:24:14.52 .net
>>715
不純
740:物が混入したり、ラジコン用途とかで放電特性を向上されるために組成を変えたものは発火の危険が有る
741:名無しさん@電波いっぱい
19/01/11 00:54:28.97 .net
>>719
揚げ足とりごくろうさんです
まず、不純物が混じっただけで発火するというなら、ニッカドなんかでも可能性はあると言えるだろう
ニッカドもニッ水もリフェも土俵は同じだ
ただの言葉遊びをしてるだけだろ
いやリフェだけだというのなら、その根拠を説明してくれ
次に、組成を変えてもリフェと言って売ってるのは、よく知らんけどイーグルとかそこらへんか?
そういうなんちゃってリフェが発火したという事例を教えてくれ
事例を知らないから見てみたい
それと、こういう組成に変わっているから酸素に触れれば自然発火するんだよ、という理論を説明してくれ
そして、仮に◯◯メーカーのリフェがLI-FePO4の本物リフェではなく、噴き出したときリポのように自然発火する危険な製品なら買わないようにしたいから、商品名などを特定してくれ
742:名無しさん@電波いっぱい
19/01/11 01:14:28.78 .net
自分も土曜日にG forceのリフェを買いに行く予定だったから、発火リスクを知りたい。
同じ発火するなら多少面倒でもリポのほうが良くなる。
ホントは遊びで発火リスク抱えながらやりたくないんだけどねぇ。我慢できない。。
743:名無しさん@電波いっぱい
19/01/11 05:43:35.49 .net
lifeは安全だよ
発煙はするけど発火はしないって
744:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 01:23:45.05 .net
KOPROPOは自社のリフェは発火の可能性が有るってはっきり記載してるね
745:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 04:51:40.86 .net
>>723
顔真っ赤にして調べあげたの?
どこなそんなウソ書いてあるの?
746:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 06:50:59.70 .net
>>724
いや、確かにKONDO KAGAKUのサイトの「Li-Feを使用するにあたっての注意点」で「発煙・発火します」と明記されてるわ。
URLリンク(kondo-robot.com)
747:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 07:34:41.87 .net
誰かLIFEを燃やしてみてくれ
748:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 10:08:11.13 .net
やっぱり電池の話は荒れるなぁ
749:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 12:38:21.60 .net
化学的に証明してるソースがあればね。
750:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 12:51:09.48 .net
田宮の工作用電池ボックスにエボルタ使えば
って
モータースレなんだけど
スンマソン
751:名無しさん@電波いっぱい
19/01/12 13:27:25.89 .net
>>728
電極材が六方密充填酸素骨格だから熱安定性が高い
752:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 04:36:55.88 .net
タミヤのリフェは安全性を重視するために良いものを使って値段が高くなってるので、ジーフォースとかの安いリフェや、放電能力の高いイーグルとかのリフェがタミヤのリフェと同じように安全かと言われればそうではない。
と思う。
753:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 07:45:09.01 .net
だから市場でLIFEが燃えた事例ってある?
754:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 09:24:59.33 .net
自分が燃えなきゃいいんだよ
どこぞの馬鹿が燃やそうが爆発しようが知ったことじゃないし
755:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 10:36:33.50 .net
自分が燃やしたりしなくても使用禁止とか持ち込み禁止とかの措置はとられるかもな
756:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 10:58:31.15 .net
安全性の話をしてるから客観的事実を求めてる
LIFEが燃えた事例があれば挙げてよ
つべ動画は機械で潰しても煙だけだっだわ
757:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 11:22:59.99 .net
いやだから俺のだろうとお前のだろうとリフェは燃えないって安心しろよ
758:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 11:28:36.58 .net
うん燃えないよなアレ
759:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 11:30:56.39 .net
だから燃えるんだって、きっと。
僕がそう思ってるんだから間違いない。
燃えないっていうんだったら客観的事実を見せてくれよ。
760:名無しさん@電波いっぱい
19/01/13 11:51:49.19 .net
>>731
一時期を除いてタミヤは缶リフェで他社のようなラミネートは使ってない
ラミネートのタイプで何かあったから取り扱いを辞めたみたいだが詳細がよく分からん
761:名無しさん@電波いっぱい
19/01/24 06:15:55.33 .net
アリのリンク先のモーターに日本取引履歴あるけど、
このスレの人がバシラーしてくれてんのかなw
762:名無しさん@電波いっぱい
19/01/26 16:03:03.13 .net
>>732
ある事はあるみたいだけど、国が出してる統計だとリチウムイオン電池で一括りになってるから詳細が分からんな
763:名無しさん@電波いっぱい
19/01/26 21:36:31.61 .net
ニッカドでも取り扱いを誤ると発火の原因になる。
バッテリー単体ではなく、機器に接続した状態で発火したら
それはバッテリーが理由で発火した事になってしまう。
764:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 00:10:39.53 .net
>>742
ニッカドでも取り扱いを誤ると発火の原因になることはわかるけどさ
危険度は
ニッカド<=ニッ水<=リフェ<<<<<<<<<<リポ
だろうがよ
765:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 02:01:41.19 .net
ニッカドの危険性だけを強調して、圧倒的にリポが危険なことには敢えて触れていない
ということは、「リポも危険度が同じだ」と錯誤の誘導をしたいと
そう思われても仕方がない
リポは取り扱いを誤らなくても発火の原因になりやすいのにね
例えばクラッシュ
特別に対策をしないと端子のせいで必ず起こる角リポヒューマンエラー逆接続、によるショート
766:名無しさん@電波いっぱい
19/01/31 09:36:58.28 .net
誰かヨコモのBLRS3のドリフトで使いやすいセッティング教えてくだされ、よくわかんねぇ
767:名無しさん@電波いっぱい
19/02/06 11:53:28.43 .net
バカが使えば包丁も十分に危ない
アルカリ乾電池使ってなさい
768:名無しさん@電波いっぱい
19/02/12 20:57:38.03 .net
模型じゃなくて会社の試験装置に使いたいんだけど、一番デカイ模型用のブラシレスってホビキンの150cc相当のやつ?
769:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 10:16:22.43 .net
アマゾンで売ってるホビ-キングの中華コピーアンプ買ってみたが、まともに動かないじゃないか
770:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 10:20:58.52 .net
買わなくてよかったw
771:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 10:40:40.29 .net
>>748
俺のは問題なく使えてるよ
当たり外れはかなりあるらしいね
今ならホビーウイングの120Aが5000で買えるから冒険する必要もないけど
772:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 11:06:18.13 .net
QUICRUNってやつ?
773:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 12:22:27.04 .net
>>748
ぼくのはちゃんと動いているよ。
設定がちゃんとできてないんで内科医?
ちゃんと初期設定をして、プログラムカードで各種設定をしなきゃだめだよ。
同社の格安アンプ45Aと、60A、120A を持っているけど、どれも調子がいいよ。
絶好調!
3セルまで対応しているから、3セル11.1Vをつないでぶっ飛び爆速仕様で楽しんでるよ。
774:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 13:03:27.91 .net
>>752
リフェ4S 13.2Vいけるかな?
775:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 15:04:43.38 .net
>>753
4セルは対応してないからだめだよ。
でも、同社の最高機種なら4セル対応のがあるけど、カテゴリーが1/8スケールモントラ用のになるから、アンプのサイズがかなりでかくなるの。
サイズ的な事と、3セルの速度に満足しているから、まだ購入にはいたってないんだ。
776:名無しさん@電波いっぱい
19/02/27 16:36:00.96 .net
13.2Vだと11.1Vの18%増しだからやっぱキツイかなー
壊れるかなー
ホビキン4S対応のESCってなんて型番なの?
777:名無しさん@電波いっぱい
19/02/28 10:29:19.88 .net
550モーターの14Tってブラシレスだと何T相当になるんだろう?
778:名無しさん@電波いっぱい
19/02/28 12:02:06.28 .net
電圧に対する回転数はkv値でわかるとしてトルクがどれぐらい違うのかね
特性データって案外公表されてないよね
550缶ってメリットないの?
779:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 07:47:52.64 .net
BL-PRO4
780:買って ニカドバッテリーつないだら きちんと動きません YBP4買ってきて 設定しないと駄目ですか?
781:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 08:58:42.88 .net
説明書もう一度よく読んでセットアップして下さい
782:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 11:40:17.12 .net
>>758
YBP4を買わなくても本体だけで設定できる
756と以下は同文
783:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 12:02:01.44 .net
本体だけで、
リポとニカドの切り替え方
説明書のどこに載ってるか
わかりません
784:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 12:26:57.01 .net
>>761
ニッカドだからといって動かない事はありません
充電されていますか?
スロットルの設定はできましたか?
どのように動かないのですか?
785:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 17:51:21.00 .net
スロットルひくと、少し動いて
すぐ止まる
それの繰り返し
電圧エラーの赤ランプあり
786:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 17:53:13.92 .net
バッテリは新品か?使い古しか?
使い古しだとケーブル断線やコネクタ接触不良を疑え
787:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 18:58:13.47 .net
リポだと正常に動くのかはっきりさせないと何とも言えん
788:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 19:58:40.26 .net
>>763
コネクタを一度全部はずして、しっかりつなぎ直してみろ
789:名無しさん@電波いっぱい
19/03/01 20:41:13.94 .net
デフォでリポ設定になってるからだろ。質問者にはアンプでのこまい作業は出来そうにないから素直にプログラマー買っとけ
790:名無しさん@電波いっぱい
19/03/02 02:44:36.81 .net
皆さん回答ありがとうごさいました
YBP4買うことにします
BL-PRO3の説明書には本体での
設定が載っていますが、
BL-PRO4には載っていません
791:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 15:15:19.92 .net
ダンシングライダー用に、AmazonでGoolRCのセンサーレスの35AブラシレスESCのアンプ買いました。
ESCにボタンが無く、スロットルの設定方法がよくわかりません。
多分ドローンとかと同じで、電源オンしてから、スロットルオン、バック、中立と連続して操作するのが正解かと思うのですが、ご存知の方教えてください。
792:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 16:30:11.41 .net
プログラムカード買った方がいい
793:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 18:35:38.84 .net
GoolRCのプログラムカードがあるんかな?
ホビーウィングならある
794:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 18:37:39.58 .net
てか最初のスロットルの設定でプログラムボックスって関係あるのかな?
795:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 20:37:49.69 .net
たいていはHobbywingのやつがつかえるでしょ
買ったモデルでググって書き込みを見つけるしかない
796:名無しさん@電波いっぱい
19/03/03 21:33:44.98 .net
買ったんだから付けてみたらいいよ
安全のためにタイヤを浮かして、動かしてみたらすぐわかるんじゃない?
797:名無しさん@電波いっぱい
19/03/04 18:20:42.96 .net
もちろんいろいろ試してますが、スロットルの上限下限が毎回違ってしまってうまく設定できない。
798:名無しさん@電波いっぱい
19/03/06 02:08:19.95 .net
>>775
何がそんなに難しいのか理解できないな
799:名無しさん@電波いっぱい
19/03/06 08:21:18.00 .net
ちょっと持ってる情報を全て教えて
状況がわからない
800:名無しさん@電波いっぱい
19/03/06 14:00:52.78 .net
初期設定がわからないのか?説明書読んだ方が早いぞ。
801:名無しさん@電波いっぱい
19/03/06 14:19:05.87 .net
不良品掴んだんじゃねーの?
802:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 10:34:50.93 .net
同シリーズの同価格でターン数の異なるモーターが有りますがレギュレーションを気にしなければ少ないのが速いと考えればいいのでしょうか?
高級モーターでターン数のおおいのを選ぶメリットがわからなくて。
803:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 10:37:30.98 .net
ターン数が多いほうがトルクが太い
804:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 14:48:01.45 .net
比較動画を見たところ加速でもターンが少ない方が速いようでしたので
805:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 17:29:12.80 .net
レギュレーションを気にしないなら低kvモーターを高電圧で回す手もある
806:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 20:51:09.34 .net
>>782
ターン数違いで出力が一緒だと仮定したら
駆動トルクと回転数をかけた数値(仕事量)が一緒という事。
他条件が一緒なら、トルクが許す限り回転数が伸びれば
最高速度が高くなるのは当然。
車体のギヤ比で補正したら、どっちも一緒と言う事になる。
807:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 22:02:27.35 .net
ジーフォースのターン違いで比較してくれている動画があり、10メートル0加速と最高速度共によりターン数が少ない方がいい結果でした。
もっとギア比下げれば結果が変わるということですか?
808:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 22:15:19.87 .net
そりゃもちろん低ターンのほうが速いけど、ラップタイムが速くなるとは限らない。
ツーリングなら13.5Tゼロタイミングで最高速50キロ強くらいがバランス良くてタイム速い。
これにブースト掛ければ最高速70キロオーバーになるけど、逆にバランス崩れて遅くなる場合も多い。
809:名無しさん@電波いっぱい
19/05/04 22:18:28.88 .net
条件が揃えば、21.5ゼロタイミングでも100キロオーバー出る時代だから。
30.5ゼロタイミングでも80キロくらい出るよ。
810:名無しさん@電波いっぱい
19/05/07 00:06:14.17 .net
TS50Aで10.5t使うのはやめたほうがいいですかね?
あとTS50Aでスピード調整(遅く)することって可能ですか?
説明書読んでもちょっと分からなかったです
ブラシレスを2台導入しようと思ってるんですが、2台目のプロポがタミヤのファインスペックでエンドポイントアジャストがないんです
811:名無しさん@電波いっぱい
19/05/20 20:03:06.86 .net
21.5Tにブースト掛けたら10万rpm回りますか?
812:名無しさん@電波いっぱい
19/05/20 21:32:33.55 .net
回らない。
フルブーストで10万超えたいなら最低でも13.5。
813:名無しさん@電波いっぱい
19/05/25 00:04:01.48 .net
ゼロタイミングでMax回転だけ任意に設定できるESCってある?
814:名無しさん@電波いっぱい
19/05/25 19:43:02.58 .net
>>791
G Force の50にリミッターついてたのがあったきがする
815:名無しさん@電波いっぱい
19/05/25 19:58:26.35 .net
レース用の固定回転縛りで任意に設定できるわけじゃないよね
816:名無しさん@電波いっぱい
19/06/08 12:50:05.60 .net
もしかして、コギング強いモーターって熱持ちやすい…?
817:名無しさん@電波いっぱい
19/06/08 15:08:51.69 .net
持ちやすいよ。
熱によるロスだから、ゴギは熱さとなって大気に放熱されるんだ。
818:名無しさん@電波いっぱい
19/06/11 08:29:09.41 .net
>>795
なるほど…?
819:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 11:04:42.25 .net
パーキングか公園でしか走らせないのですが、とにかくスピードを上げたくて、これまでターン数の少ないモーターを順々に変えてきました。
現在はGフォースのスーパーソニック4.5Tを使用してます。
ESCはamazonの中華tsky120A、バッテリーはヨコモの2s35cリポ4000
プロポはamazonで今1599円で売ってるやつです。
(休日の暇つぶしなので…)
車種はオンがtt-02s、オフはdb01 です。
駆動系の強化オプションもほぼ入れてます。
モーターは同シリーズの3.5Tも買いましたが、tsky120Aでは3分ほどでショートして止まってしまうため、4.5Tで留めています。
正直、4.5Tでも速いんですが、慣れなのかそれほどスピードが出てない気がします。
ブーストの話が出てまして、10万回転というレスを見て興味が湧きました。
手頃にブーストできるESCがあれば教えて欲しいです。
820:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 11:27:13.77 .net
>>797
まず理論値の最高速は計算で出せてる?
821:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 13:21:46.08 .net
>>797
速いマシンて金かかるよ。
822:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 13:27:50.11 .net
旧いハイエンドをヤフオクで格安で落として
中華アンプ&モーターに3Sリポ
これでオーケーよ
823:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 16:19:11.36 .net
>>797
4.5Tは、慣れると遅く感じるよね。
ぼくは1/10オフ4駆で、センサーレス9Tを最近3セルで運用するようになったけど、これはスゴいね!
ワンランク上の走りができて大満足だよ。
とにかく加速が凄い!
軽くなるしハイパワーだし、燃費もいいし、たまらないよ。
もう2セルには戻れなくなってしまった。
ター�
824:{やブーストをいじるよりも、電圧を上げた方が効果的だし速いよ、まじで! 海外の安価なブラシレスアンプで、4セル5セル対応のもあるから、一度は体験してみたいな。 1/8用となってるけど、1/10でやってみたい。
825:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 16:23:34.72 .net
レスありがとうございます。
少ない小遣いなので中華ESCばかり使ってきましたが、スペック上は3sまで使えるとあります。
amazonの中華ESC tsky120Aで3sリポを使用されてる方いますか?
ぶっちゃけ、あのESCに3s使うのが怖いです。
実際スペック上3.5tのモーターまで使えると書いてありましたが、2個煙を吐かせてるので信用できません…
826:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 16:32:55.19 .net
自分は宗教上の理由でリポ使いたくないのでリフェ6.6V2直13.2Vで爆走させてる
827:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 17:28:18.58 .net
>>803
ESCは何を使っていますか?
828:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 17:39:37.97 .net
>>804 EZUN MAX10 SCT 120A
URLリンク(sekido-rc.com)
ebayで3660モーター、プログラムカードのコンボで1.5万ぐらいでした
4Sリポまでいけます
829:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 19:16:17.36 .net
tsky120A3つ使ってますよ。
1台目はTT-02Sに17.5Tノンブーストでカーペット用。
2台目はxi sport に17.5Tちょいブーストでパーキング。
3台目はDB01に6.5Tフルブーストで公園rc。
DB01の6.5Tフルブーストは、40Cのバッテリーだと電圧低下を検知するのか低速に切り替わってしまうので、100Cの角リポを使うとフルに性能を出せます。
DB01は熱がこもるので6.5Tでも5分と走れば熱々になりますよ。
とりあえずは100Cくらいのバッテリーとピニオン26Tくらいにしてはいかが?
830:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 19:23:32.41 .net
ちなみにtsky120Aもブーストいじれますよ。
831:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 19:25:43.32 .net
スーパーソニックなら進角いじれるじゃん。
進角調整した?
832:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 21:34:13.14 .net
>>805
お手頃なのに4Sまでいけるとは、、
かなりほしいです。。
3660サイズは3650サイズのマシンにも乗るものですか?
>>806
本日db01をtsky120AとSPEED PASSION 5.5Tで走らせましたが、おっしゃる通り5分でトロトロ走行に。
熱でやられてると思ってましたが、電圧低下ですか。
角リポで試してみます。
>>807
プログラムボックスを持ってないので購入検討します。
>>808
中華ESCが怖くて進角は30の目盛りで止めてます。
言われて思い出しましたので少し上げてみます。
tsky120は過去6個買って4個壊してます。
3.5t搭載してすぐに2個煙を吐いて、残り2個は数回使用の短命。
ESCをまともな奴に変えればいいんですが、あの安さが魅力的で、、
833:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 22:22:57.78 .net
>>809
URLリンク(cdn.shopify.com)
寸法はこれです
ご自身のマシンに搭載できそうかは測ってみて下さい
3660はシャフトがφ5なのでピニオン入手がやや面倒です
私は同じくebayで買いました
ハイトルクにこだわらないなら3652で良いと思います
URLリンク(youtu.be)
京商MAD BUGに載せてる海外動画はこれです
834:名無しさん@電波いっぱい
19/06/22 22:43:44.14 .net
17.5Tフルブーストって、ノンブーストに換算するとどの位のターン数なんでしょうか?
13.5Tノンブーストで付いて行けますかね?
(腕が同じと仮定して)
835:名無しさん@電波いっぱい
19/06/23 01:51:31.55 .net
tsky120Aは使用前に必ずプログラムボックスとパソコンでファームウェアのバージョンアップと各項目のセッティングをした方がいいですよ。
4個買って一つだけ謎の死を遂げましたが、後の3つはサー�
836:Lットや公園でかなり長く使えてます。
837:名無しさん@電波いっぱい
19/06/24 02:05:27.98 .net
>>810
めちゃ速い…
速くするには金がかかると聞きましたが、ここまでしようと思うとハードル高そうです、、
>>812
tsky120Aしか使ったことないので、他のESCと比べたことがないのですが、ヨコモやホビーウイングの120A ESCと違うものですか?
他の人の意見を聞くと、パンチが足りないとか、スピードが明らかに違うとか聞きます。
ホビーウイングのコピーとも聞きますが、中身は全然違うようですし。
tskyはコスパいいので、これからも買うと思いますが、明らかに遅いなら高いESCも検討したいです。
838:名無しさん@電波いっぱい
19/06/24 06:52:21.00 .net
>>813
イコールコンディションで走らせたことはないですが、17.5Tの他の車と一緒に走らせても違いは感じないですし、TS90やTS120と比べても遅く感じません。
ただ、やはり値段相応の材質や品質でしょうから劣るところはあっても勝るところはないでしょうね。
839:名無しさん@電波いっぱい
19/06/24 07:29:14.76 .net
>>813
単なる爆走マシンづくりならハイエンドの中古シャーシをヤフオクで安く落とすのがベストですな
古くても駆動系は頑丈で強化の必要がありません
あとは3Sリポ以上に耐えるESCとモーターコンボ
センサレスで十分です
ブーストとか焼ける元なので程々に
840:名無しさん@電波いっぱい
19/06/24 09:13:41.35 .net
>>814
ぱっと見の性能差はあまりないのですね。
ts120は高いので、ts90を買おうとしてましたが、心置きなくtskyで我慢できます。
ここ最近で1番知りたかったことだったので感謝です。
>>815
とりあえず暴走tt-02を作るためにも3sと、それに耐えれるESC買ってみます。
壊れたら中古ハイエンドすね。
ありがとうございます
841:名無しさん@電波いっぱい
19/06/24 09:31:35.89 .net
十中八九壊れるので無駄な補強パーツは買わないことですね
適度に見切りをつけて頑丈なシャーシで出直しましょう
842:名無しさん@電波いっぱい
19/06/25 01:27:07.06 .net
>>816
DF02のリングギアとベベルギア入れてみたら?
ダイカスト製だから耐久性は申し分無し。
ただ、ベベルのシャフト側を1mm程度削らないといけないけどね。
843:名無しさん@電波いっぱい
19/06/26 15:03:33.29 .net
>>818
そのパーツ、見たことあります。
帰りにショップで買ってつけてみます。
予備のギアも持ってますが、金属のが安心できますので、取り付けてみます。
ついでに3sリポも買おうと思いますが、tsky120Aで動かせるか不安です。
スペック上は使えるみたいですが、煙吹かないかなぁ、、
844:名無しさん@電波いっぱい
19/06/26 17:57:01.19 .net
そらまあ焼けるでしょうねw
それがハイパワーの世界ですわ
845:名無しさん@電波いっぱい
19/06/26 21:38:21.96 .net
>>820
4SでESCが煙吹くまで無茶する動画がyoutubeにあったので、一回3sで試して焼いてみますw
846:名無しさん@電波いっぱい
19/06/26 22:57:24.83 .net
ESCだけならいいですけど高速クラッシュは即マシン粉砕ですよw
最高速トライアルに失敗して粉々になってる動画もつべにありますなw
847:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 03:15:38.36 .net
これまで問題なく使えていたESC、モーター共に異常な発熱で困っています。
無負荷状態でセンサーケーブルを差し込んだ状態で通電すると、数秒で触れられない程に発熱します。
また、モーターの回転もガガガとスムーズではありません。
センサーケーブルの不良も疑い3本程変えてみましたが、いずれも結果は同じでした。
更にモーターもメインで使うルキシオンからベクターへ変えても同じでした。
因みにセンサーケーブル無しだとスムーズに回り、発熱も殆どありません。
やはりESCの問題でしょうか。
ESC:ExRUN 120 V2.1
モーター:ルキシオン6.5T、ベクター 6.5T
バッテリー:LiPo 7.4V 4000mAh 30C
848:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 18:12:35.65 .net
>>823
疑う要素を丁寧に潰し込んでいる。
実に見事なトラブルシューティグだね。
モーター→他に交換しても症状変化なし→モーターじゃない。
センサケーブル→交換しても(略→コレじゃない
センサ有りだとガガガ→ESCとモーターのセンサ関係に問題ありそう
センサ無し運用で症状改善→センサとESCのやり取りに問題あり
モーターとケーブルはシロ、つまりESCのセンサ回路系統が故障と予想。
849:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 20:57:38.34 .net
>>824
ありがとうございます。
相当に古いESCですし、素直に新しいの買いますわ。
850:403
19/07/20 21:56:47.64 .net
モーターが発熱しやすいESCってあるよね。
なんでだろ。教えて。
三和は発熱しやすいと思うのだけど。
851:名無しさん@電波いっぱい
19/07/23 17:43:35.98 .net
モーターよりもESCの能力が低いと熱は出ない
モーターよりもESCの能力が高いと熱が出る
つまり、三和あれは良いものだ
852:名無しさん@電波いっぱい
19/07/24 07:39:20.53 .net
>>826
あるね。同じターン数、ギヤ比でも、モーターが熱くなるESCとそうでないESCがある。
なんだろね。
853:名無しさん@電波いっぱい
19/07/24 08:08:52.83 .net
モーターの制御が最適化されておらずロスが多いってことなんだろね
同じメーカー製とかコンボでないと最適化は難しいんじゃなかろうか
854:名無しさん@電波いっぱい
19/07/25 22:30:36.21 .net
今時のブラシレスESCってFM/AMプロポに対応してますか?
ヨコモのBL-RS3の設定に苦しんでて困ってます
855:名無しさん@電波いっぱい
19/07/26 08:19:33.94 .net
>>830
何故ヨコモに問い合わせない?まずはそこだろ
856:403
19/07/27 10:52:48.36 .net
あえて三和でレース出てみました。
ストレート後の次のコーナで、常に百度超えてました。
ニュートラルブレーキでモーターが発熱してるかも。
走りながら送信機で設定できるのは良いけど、ニュートラルブレーキで攻めすぎるのもよくなさそうですね。
857:名無しさん@電波いっぱい
19/09/11 23:25:45.62 .net
Hobbywingのxerun 120A と、XR10 pro 160A
では、だいぶ違いますか?
違う部分は何処でしょうか?パワー?ブレーキ?発熱?
17.5Tのブースト、ツーリングで使います。
XR10 は2万以上するので、買い換えるのを躊躇してます。
858:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 03:54:39.45 .net
>>833
全く別物でXR10PROのほうが遥かに優れている。
悪いこと言わないからXR10PROG2買いなさい。
絶対後悔しないから。
859:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 06:54:30.76 .net
>>834
ありがとうございます。
全く別物ですか。
そう言われると、気になって仕方ないです。
買い換えることにします。
860:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 10:52:50.45 .net
横からですが加速だったり最高速だったりが違うんですか?
861:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 12:37:02.59 .net
>>836
その辺りは大きく変わらない。
大幅に扱いやすくなる。
スロットルはもちろん、ブレーキングのフィールとセッティング幅が段違いに広い。
自分好みのブレーキングが可能になるから、ラクに曲がるようになる。
結果的に大幅にタイムが詰まる。
862:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 12:50:07.56 .net
横からですが、加速と最高速は全然違うよ!まじで!
モーターとバッテリーは同じなのに、アンプを換えるだけでパワーアップしたからビックリしたよ。
扱える電気の量が増えるのと、電気の流し方プログラムを変えることによって自由に設定できたり、良いアンプはすごいよ!
空き地で楽しむだけなら安いアンプでも大丈夫だけど、コースで楽しむのなら良いアンプが良いかもしれないね。
手っ取り早く速くしたかったら、安い中華アンプと電圧を上げたバッテリーを繋げばいいよ。
9Tに3セル繋げばブースト&ターボ不要!
出足からウイリーしてもう制御不能ー!
海外のアンプは安価で3セル4セル対応のがあるから楽しいよ。
863:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 17:14:04.71 .net
XR10 proと G2 では、違いはどう?
G2にする価値あるかな?
864:832
19/09/12 21:06:37.32 .net
>>835
XR10 pro 160A + 17.5Tポチッとしました。
ヤフオク狙ってたのですが、
SEKIDOでセール中だったので、衝動買いです。
865:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 21:17:43.62 .net
>>840
おめでとう。
だが幸せになりたいならWifiモジュールも必須。
セッティング項目が物凄く多いから、無いと泣けるよ。
866:名無しさん@電波いっぱい
19/09/12 21:20:14.82 .net
ありがとう。
来月買います。
今月は、使い過ぎですので。
867:名無しさん@電波いっぱい
19/09/13 00:25:16.04 .net
トゥエルブでヨコモBL-SP4が流行ってるのはなんでですか?
868:名無しさん@電波いっぱい
19/09/13 14:25:42.17 .net
今年の全日本のスポクラ優勝者が使ってたからとか。
知らんけど。
869:名無しさん@電波いっぱい
19/09/13 22:32:55.51 .net
A C配線逆でモーター回したらバック入れたら動かなくなた。焦げ臭い。
こわれた?新品が20秒で!?
870:名無しさん@電波いっぱい
19/09/13 22:46:57.08 .net
頼む早くおしえてくれ
871:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 00:46:38.98 .net
>>845
ご愁傷様
焦げ臭いってことは完全に焼けました
ご臨終です
872:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 01:04:25.26 .net
>>845
どこのメーカーの物か分からないけど、ヨコモのならレシートと一緒に送ってみては?
ここだけの話だけど一回は交換してくれると思う。
873:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 07:34:11.27 .net
こわれた?じゃなくて、こわした
874:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 09:36:17.84 .net
それ初期不良じゃないから、壊したなら有償です。
875:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 09:46:33.00 .net
ACならモーターが逆に回るだけじゃないの?
電源のプラスマイナスを間違えると壊れるけど、ほんとに壊れたの?
876:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 10:13:10.30 .net
んー、壊れていないのかも、、
手で回してやってアクセルオンなら回るけど、初動がコギングの力に勝てないのかほとんど回り出しません。8.4Vで3Tモーターです。
パワーが弱いのか元々そう言うモーターなのか、、分からない、、
877:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 10:25:17.93 .net
>>852
マルチはよくない
迷惑だから買った店に持って行け
878:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 10:29:02.35 .net
通販!
879:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 16:21:11.41 .net
センサーレス?
880:名無しさん@電波いっぱい
19/09/14 16:21:57.81 .net
センサーあり、繋いでた
881:名無しさん@電波いっぱい
19/10/22 16:45:07.27 .net
フタバプロポ、ts90、ヨコモZEROなんですがスロットル前進側で前に進むんですが、バックの25%の速度になって、スロットル逆でバックの100%速度になるんですが何が悪いんでしょうか?
シャーシはM07です。
882:名無しさん@電波いっぱい
19/10/22 18:09:23.18 .net
ちょっと意味わかんない
883:名無しさん@電波いっぱい
19/10/22 18:09:38.95 .net
モーター逆回転設定だつたのをプロポ逆にしたら治りました。。。
884:名無しさん@電波いっぱい
19/10/22 23:31:37.22 .net
ts90をpcに繋げていじってるとBECを7.4Vに出来たんだけどスペック表にはかいていない。キチンと変わってるんでしょうか?
サーボが早くなった気がしなくもないがプラシーボかも。
885:名無しさん@電波いっぱい
19/11/06 15:29:55 .net
ヨコモアンプの出品が多いね
886:名無しさん@電波いっぱい
19/11/07 19:35:46 .net
新ブランドが低価格路線で来た影響かな?
ドリフト用のアンプも出すだろうし
飛びついてもアフターケア望めなさそうだしある意味爆弾だなぁ
887:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 06:03:05.56 .net
これは…、商品到着したら涙を飲むパターン。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
888:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 08:09:24 .net
>>863
画像だけ見たらワカランけど…
説明文を読んだら、マジでヒドイ。
889:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 08:18:37.51 .net
ほんとだw よく見てるね
890:
891:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 08:49:47.88 .net
入札数www
スマホの箱だけと同じだね
892:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 09:33:44.23 .net
>>863
何なのこれ
893:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 09:36:25.17 .net
程度の感じ方、説明不足の指摘でクスッときた
894:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 13:00:21 .net
ヨコモのアンプの出品が多いのは生産終了だからでしょ。
工場にパーツが入って来ないということは、壊れたときに新品交換対応出来ない。
ヨコモ社内で修理出来ないから壊れたらお終いだもん。
895:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 13:17:36 .net
マジか
いいこと聞いたわ
896:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 16:30:38 .net
>>863
これは詐欺の確信犯だよな。
説明文を読まなければモーターだと思っちまうわ。
897:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 17:49:46.70 .net
こんな事したら出品者も落札者も非常に悪いの評価になることは目に見えてる
898:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 17:52:15.96 .net
あー
これケーブルだけ??
ふざけてんの?
ヤフーシステムだいぶ前に改悪されて質問を第三者が観れなくなってておかしいよな
899:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 21:28:48.68 .net
あー、50円くらいしか価値のないものが5010円で落札されたな。
スーラジで税込6006円で売ってるのによく中古に5000円も出すな。しかもケーブル。
900:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 21:30:33 .net
笑
901:名無しさん@電波いっぱい
19/11/18 11:28:36 .net
良い出品者の評価で終わってるね
902:名無しさん@電波いっぱい
19/11/18 11:40:57 .net
説明通りの商品を、遅延なく取引を完了したら
フツーに良い出品者だろう。
903:名無しさん@電波いっぱい
19/11/18 12:57:33 .net
出品者はウハウハだな。
904:名無しさん@電波いっぱい
19/11/19 23:58:02 .net
非常に良いではないところがなんとも
905:名無しさん@電波いっぱい
19/11/20 06:58:16.79 .net
また出品してる。
何故この評価なのかわからん。
906:名無しさん@電波いっぱい
19/11/20 11:51:25 .net
コードだけなら2枚目の画像だけでいいし
907:名無しさん@電波いっぱい
19/11/20 11:51:55 .net
ターン数も載せる必要なくね
908:名無しさん@電波いっぱい
19/11/20 12:54:22 .net
確かに写真では判りづらいが、説明文の1行目に出品物はコードだけって書いてあるしな。
もちろん出品者も良くないが、入札側もどんだけ読まないんだって話だ。
909:名無しさん@電波いっぱい
19/11/20 19:56:47 .net
既に22人もウォッチリストに登録してたから、とりあえず俺も登録したわ
910:名無しさん@電波いっぱい
19/11/20 22:57:59 .net
結末気になるから、俺もウオッチリスト入れておいた。
911:名無しさん@電波いっぱい
19/12/06 20:47:06 .net
京商のルマンやっと再出荷されたね。
912:名無しさん@電波いっぱい
19/12/15 00:03:00 .net
>>838
手っ取り早く加速させたいのですが、尼の中華escは3s対応してるとして、モーターはなに使ってますか?
なかなか3s対応したモーターが国産にないんですが、、
913:名無しさん@電波いっぱい
19/12/17 18:46:32 .net
>>887
モーターも、海外のを使えばいいんだよ。
尼の中華製激安センサーレスブラシレスモーター!
青いのやオレンジのがあるよ。
あと、国産のモーターでも、3Sに対応してなくても使えるよ。
センサーを繋がなくてもセンサーレスポンスアンプなら回るよ、逆はいけるみたい無理だよ。
快適爆速ライフを楽しんでね!
914:名無しさん@電波いっぱい
19/12/17 18:48:37 .net
✕センサーを繋がなくてもセンサーレスポンスアンプなら回るよ、逆はいけるみたい無理だよ。
○センサーを繋がなくても、センサーレスアンプなら回るよ、逆は無理だよ。
915:名無しさん@電波いっぱい
20/01/04 09:02:44.93 .net
初売りに行ってきたんだけど、ブラシレスのESCはあまり物がなくて
長期在庫になってたと思われるhobbywingのXtreme Stockを買ってきた
調べたら2011年から売ってるのなこんなのよく残ってるなと少し感心した
916:名無しさん@電波いっぱい
20/01/04 10:04:42 .net
ESCからバッテリーやモーターに繋ぐケーブルは、どの辺りから14Gか12Gを判断してますか?
とりおんの17.5Tくらいなら14Gで十分ですよね。
917:名無しさん@電波いっぱい
20/01/15 22:22:40 .net
一度取り付けただけで、未使用です
とか
動作確認出来ています、未使用です
とか
他のサイトでも販売しています
とか
よく見ます
918:名無しさん@電波いっぱい
20/01/24 13:19:43.91 .net
URLリンク(i.imgur.com)
919:名無しさん@電波いっぱい
20/02/15 12:47:57 .net
キットを組み立てただけの新品です
920:名無しさん@電波いっぱい
20/02/15 15:35:24 .net
確認のためにテスト走行しましたけど、新品です。
921:名無しさん@電波いっぱい
20/02/15 15:55:02 .net
新品未使用とのことですが動きますか?
922:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 12:32:36.55 .net
ヨコモのRS4って3.5Tイケる?
923:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 13:46:35.73 .net
>>897
メーカー推奨5.5T以上だから、自己責任ならイケるんじゃん?
924:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 14:22:19 .net
逝ける
925:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 15:27:09 .net
>>897
大丈夫、いけるよ。
実はプロ4と中身は同じなんだ
違うのは、ファンの有無と、キャパシタの容量が違うだけだよ。
926:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 17:32:09 .net
>>900
中身一緒なの?
プログラムは一緒だと聞いたけど…
だとしたらPRO4と分ける意味なくない?
ちなみにそれってメーカー側の意見?ユーザー側の意見?
927:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 18:32:50.88 .net
意見じゃなくて見解だな
928:名無しさん@電波いっぱい
20/02/29 19:48:10 .net
コストを下げるためにFETの数が減らされているはず。
だからPRO4より流せる電流が少なくて「5.5T以上」になっている。
3.5Tで壊れたら保証外だよ。
929:898
20/02/29 19:59:04 .net
俺もそうだと思ってたんだけど、中身一緒って意見があったり、某オクで3.5T繋いで売ってたりするから、実際どうなのかなと…
推奨外で使う時は自己責任ってことなのね。
930:名無しさん@電波いっぱい
20/03/02 17:35:00 .net
>>904
中身が一緒でファンとキャパシタ違いだけなら詐欺だよ。
PRO4が無制限、RS4が「対応モーター5.5T」と記載があるから、FETが減らされていて
流せる電流が減っていることは間違いない。
RS4を3.5Tで使って焼けたら基盤を見ればわかるからヨコモは有料修理とする。
931:名無しさん@電波いっぱい
20/03/02 22:44:17 .net
URLリンク(imgur.com)
PRO3とRS3両方持っているから中開けてみたら確かにFETの種類も数も違っていた。
PRO3の方は逆接して壊してしまった奴なので、シリコングリスは全部拭き取った。
RS3 はまだ現役なのでグリスはそのまま。
FETチップは基盤の裏側にも実装されているので、PRO3 のFET数はおそらく24個。RS3はたぶん12個。
932:名無しさん@電波いっぱい
20/03/02 22:56:05.67 .net
>>906
検証乙!
933:名無しさん@電波いっぱい
20/03/02 23:09:39.96 .net
PROとRSでFETの数が違うのは想定通りだけど、想定以上に省かれていて本当に5.5T回せるのか不安になるね><
934:名無しさん@電波いっぱい
20/03/03 10:33:35.12 .net
>>906
検証乙です。
某オクで3.5Tとセットで動作確認済みで出品されてたけど、落札しないで良かったわ…
935:名無しさん@電波いっぱい
20/03/05 22:55:49.86 .net
出品者がコメントを削除しました
936:名無しさん@電波いっぱい
20/03/05 23:36:58.53 .net
ここ数日の流れぐう有能。
937:名無しさん@電波いっぱい
20/03/13 22:20:02.93 .net
各種ラジコン用モーターについてお願いします。
回転数は10000~15000rpmあたりの能力を有し、サイズは最大直径40mm程度まで・最大全長70mm程度まで(シャフト含まず)
・止めネジ穴間隔25mm(ネジはM3希望)・シャフト径3~6mm範囲内の仕様で、比較的トルクが強い仕様のモーターにはどのような機種がありますでしょうか?
使用目的としては以下画像にて提示する現在使用のモーターから、サイズ的には大よその互換が利く仕様の別の物に換装してトルクアップを目的としています。
URLリンク(dm-vaporizer-produce.webnode.jp)
一応補足としまして・・・現在使用モーターの仕様詳細は不明ですが、採用されてる機器の仕様としては12V/5A出力のAC-DCコンバータで駆動させ、
モーター回転数において12000rpmという説明があります。
また、ラジコン用モーターの仕様説明の意味や見方などをご教示いただけませんでしょうか?
例としては以下の製品説明にて、500クラスとはどういう意味なのか?35-42とは何を指しているのか?といった具合になります。
※電気関連の部分や回転数の意味や見方はある程度理解しています
URLリンク(ssl.gmt.ne.jp)
URLリンク(ssl.gmt.ne.jp)
938:名無しさん@電波いっぱい
20/03/13 23:38:36 .net
>>912
画像のヤツは、おそらくRS-550。
掃除機や電動工具向けに、RS-540の缶を長くした仕様。
(昔は550サイズのチューンドモーターがあったが… 今は無い)
1/10RCカー用のスタンダードはRS-540SH。
缶の外径35.5mm、缶の全長50mm(前後メタル、シャフト、配線含まず)
取付ネジピッチ25mm(M3)、シャフト径3.175mm。 電圧4.5~12V。
RC用なら、交流モーター(ブラシレスモーター)は総じて物凄くハイトルク。
俺の例だと、Gフォース13.5Tで550モーターなんぞ比較にならないトルクを発揮。
でも制御にブラシレス用スピードコントローラー(ESC)が必須となる。
直流モーターなら、タミヤのライトチューンまたはGTチューンモーターはどうだろうか。
URLリンク(www.tamiya.com)
URLリンク(www.tamiya.com)
回転方向指定がある上に、12Vはキビシイと思うが…
939:名無しさん@電波いっぱい
20/03/14 00:22:40 .net
>>912
肝心の使用したい回転数が分からないから答えようが無い
現在使用しているのがRS-550のSTDだと仮定して
(実際にはメーカーの要求によって仕様違いが何種類もある)
性能表から最大効率12V時15730回転95.9W
もし回転数を同じにしたければ、ラジコン用ブラシレスモーターだと21.5T(KV1560)くらい
これを対応電圧の最大11.1Vで回して17316回転119W
回転がやや高いので、電圧落とすとRS-550とあまり変わらなくなる
で、ギヤダウンできるのであれば当然トルクアップは可能
いちいちここで聞くまでもない
940:名無しさん@電波いっぱい
20/03/14 00:44:59 .net
>>913
ご教示ならびにご提案いただき誠に有難う御座います!
スレチ話題になって申し訳御座いませんが、言及された通り画像に上げた物はTZ20002MR・TZ20005Mという玩具工作機械の物になります。
実は現在この工作機械を改造しようと考えていまして、工作機械である以上トルクが重要なのでなるべくトルクの太い物を探していました。
ご提案していただいた機種を参考にまずタミヤの直流モーターを買ってみようと思います。
また、ラジコンに関して知識も経験も無く恐縮なんですが、ブラシレスシステムに関しまして何の改造も無しにポン付けで有線化することは可能でしょうか?
あと余談としまして・・・今のラジコンって本当すごいですね!
玩具好きとしてこれはこれで大変興味が惹かれました!
941:名無しさん@電波いっぱい
20/03/14 00:50:56 .net
>>915
モーター取付の間に挟んで使う減速ユニットもある。
URLリンク(ysscrawlers.rccrawler.jp)
942:_page=product_info&products_id=4001 回転を犠牲にしてトルク重視なら、こういうのもアリかと。
943:名無しさん@電波いっぱい
20/03/14 01:00:41 .net
>>914
ご指摘ならびにご指導いただき誠に有難う御座います!
スレチ話題になって申し訳御座いませんが、実はひとまず本件は>>915で説明した通り工作機械の改造が目的であり、
ラジコン用モーターを流用できないか思案しまして質問しました。
そこで回転数に関してなんですが、ひとまず工作機械のタイミングプーリーがデフォだと60歯(運用軸):15歯(モーター軸)の4:1であり、
ギヤ比変更も兼ねて運用軸は最大6000rpmあたりまでは使っていこうと考えています。
また、電源は可変式の直流安定化電源器で考えています。
※とりあえず手持ちとしてDIAMONDのGSV3000を使う考えです
944:名無しさん@電波いっぱい
20/03/14 01:01:14 .net
分かってない奴が分かってない奴に教えてもらって検討違いの物買うみたいだけどまぁ金余ってるならどうでもいいわ
945:名無しさん@電波いっぱい
20/03/14 01:17:48 .net
>>916
ご提案いただき誠に有難う御座います!
大変恐縮なんですが・・・用途として回転数も相応に必要でして元となる動力自体の回転数は要してきてしまう次第になります。
一応自分の考えとしては元の動力回転数は10000~15000rpmとして、ギヤ比変更や電圧変更を組み合わせ運用する考えになります。
946:名無しさん@電波いっぱい
20/04/18 23:54:37 .net
ホビーウイングのUSBリンク、データベースのアップデートが出たからダウンロード押したんだけど、全く進まない。ダウンロードが止まってしまうんだけど同じ現象起きる人いる?
947:名無しさん@電波いっぱい
20/04/19 16:52:13 .net
自分の場合、一晩中ほったらかしにしてたら出来てたよ
948:名無しさん@電波いっぱい
20/04/21 03:15:45.23 .net
r1 wurksってどうなん?トルクもあって回転もあるとかないとか
949:名無しさん@電波いっぱい
20/04/24 09:17:42 .net
やはりアンプは電源スイッチとキャパシタがアンプの中に入ってる一体型が良いね。
950:名無しさん@電波いっぱい
20/04/24 10:45:15 .net
スイッチ別体のがいいなと思いつつTS120使ってる
押しにくいねん
951:名無しさん@電波いっぱい
20/04/24 21:19:55 .net
ツーリングカーみたいにボディとシャシーの隙間が大きくて
ESC本体のスイッチに容易に手が届く場合は無問題。
バギーだとスイッチ別体のほうがずっと楽。
952:名無しさん@電波いっぱい
20/05/10 06:38:26 .net
ヨコモ ZERO2って熱に弱いですか?
ファン付けても中冷えにくいよね
953:名無しさん@電波いっぱい
20/05/10 08:04:29.96 .net
ローター安いから心配すんな
954:名無しさん@電波いっぱい
20/05/10 08:57:54.34 .net
>>926
普通に使う分には大丈夫だよ。
強めの負荷をかける使い方をするなら、ギア比やアンプの設定に注意して、モーター温度が上がりすぎないようにしよう!
955:名無しさん@電波いっぱい
20/05/10 22:34:30 .net
>>927
熱でローター壊れるんですか?
956:名無しさん@電波いっぱい
20/05/10 22:35:13 .net
>>928
ありがとう
ポチった
957:名無しさん@電波いっぱい
20/05/21 12:15:20 .net
タミヤのブラシレスアンプのスイッチの線の根本が切れてしまったのですが
この辺て自分でハンダゴテで直せるもんです?
無理そうだったらタミヤに送ろうかと
958:名無しさん@電波いっぱい
20/05/21 12:37:24 .net
>>931
うん、直せるよ。
はんだで直したらいいよ。
スイッチも、好みの形、大きさのに換える事もできるよ。
959:名無しさん@電波いっぱい
20/05/21 12:51:20 .net
>>932
さんきゅ。やってみるよ。
お手上げになってタミヤに送るか
960:名無しさん@電波いっぱい
20/05/22 00:42:58 .net
スイッチの筐体が接着されてるので、
合わせ目を探してデザインナイフの様な薄刃を入れて分割する
基板が出てきたら取れた部分をハンダづけ
筐体の合わせ目にシューグーかゴム系接着剤をつけて合わせ
乾燥させて完成
961:名無しさん@電波いっぱい
20/05/24 06:06:34 .net
what’s Michel!?
962:名無しさん@電波いっぱい
20/05/26 18:55:34 .net
初歩的質問です�
963:ンません。 GforceのTA50A+13.5Tのコンボに付属するセンサーケーブルですが、何に使用するのでしょうか? ESCとモーターとを常に繋いでおくものなのですか?繋がなくても、普通に使えるようなのですが… 宜しくお願いします。
964:名無しさん@電波いっぱい
20/05/26 19:17:13.63 .net
ブラシレスモーターにはセンサー式とそうでないのがある
センサーコードさせるならセンサー式だから何も考えず挿そう
挿さなくても動くけど回り始めがガタ付いたりパワーが出ない
965:名無しさん@電波いっぱい
20/05/26 19:33:13 .net
>>937
ありがとうございました。
よくわからず繋いだり離したりしたり、配線まわりをいじってたら、いきなり両端1本づつ断線しました(鬱)
買い直してきます。
966:名無しさん@電波いっぱい
20/05/26 23:28:56 .net
普通に遊ぶ程度なんですけれども、10.5tでバギー走らすときBL-SP4とBL-RS3ならどっちがいいですか?
SP4だとターン数に余裕あるか不安ですが、RS3だとどれくらい前の商品かなって思ってしまって
RS4以上は遊ぶ分には高いので、スルーしてます
967:名無しさん@電波いっぱい
20/05/27 23:15:03.55 .net
遊びなら古くても容量大きい方買っとけ。
968:名無しさん@電波いっぱい
20/05/28 13:05:44 .net
SP4とRS3の価格差次第だけど、
RS3用プログラムカードを入手できるなら俺はRS3にするわ