【RWD】2駆ドリフト part6【FR】at RADIOCONTROL
【RWD】2駆ドリフト part6【FR】 - 暇つぶし2ch468:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ eb9f-10NS)
16/09/06 21:10:16.08 ++t9B9NE0.net
コーナーリング中の角度調整でスロットル強弱変化付けてもほんの少しだから反トルクで前に出るほどの力は無いよ。
インにインに食い込んでいくのはアッカーマンかなぁ。
開き気味だとインに食い込みやすくなる。
直進しようとするというか。
立ち上がりが楽な反面やりすぎるとそういう傾向が強い。
YD2のアッカーマンはステアを切ると比較的トーアウト気味だから浅角と直線は走りやすいが深い角度での追走には向かんよ。
仮に左コーナーでのスロットルオンだと車体左側に荷重が掛かるから左前輪のタイヤの向きが重要になる。
だからトーアウト気味だと切れてない側のタイヤの向きに動こうとするからインに入りやすい。
浅角ならそれほどトーアウトにはならないから気にならないけどフルカウンターに近ければ近いほど影響が出る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch