【京商】 オプティマ OPTIMA Part3at RADIOCONTROL
【京商】 オプティマ OPTIMA Part3 - 暇つぶし2ch996:名無しさん@電波いっぱい
17/07/26 21:18:45.98 5NHkVB4U.net
>>978
シャーシがカーボンか否か。ボディの左側サイドにスピコン用サーボの逃げが無い・・・くらいか。
スピコン用サーボの逃げが無いボディはターボオプティマミッドスペシャルの限定キットと、スペアボディのファーストロットだけだから。
この2点の条件を満たさないとターボオプティマミッドスペシャルとは呼ばないな。

997:名無しさん@電波いっぱい
17/07/26 21:43:20.33 A0lNYf/h.net
まぁもしミッド系が復刻されるならミッドカスタムで十分かな?
少しでも安価で販売できるようにね
ダンパーはRB6RSの樹脂ビッグボアでいい
スタビもユニバもターンバックルも不要

そして当時のようにターボオプティマミッドスペシャルを限定販売すればいい
ミッドカスタムのフルオプションとしてね

998:名無しさん@電波いっぱい
17/07/26 22:06:49.75 ElHoYYsE.net
実家に置いておいたミッドスペシャルが一台処分
されてたな。未組立のはまだ捨てられていなかった。

手元にある一台が勿体なくて走らせられないので、
復刻してほしい。この車体カッコ良すぎるので、
盆栽用にも一台欲しい。

999:名無しさん@電波いっぱい
17/07/26 22:26:02.92 pCfxHoiW.net
>>977
だいぶ前に部品取り用に調達したブツをレストアした物。
おそらくコンバージョン組み込みだろう。

デフはカスタム(F40)から取ったベベルにしている。
ボールデフより整備性や耐久性に勝り、LSD効果はカタいグリスで代用可能。
ポリカ製のカバーはスモーク塗装でキズ隠し&シブ仕上げ。
ネジはなるだけオリジナルを使い、京商風味を損なわないように配慮。
メカもなるだけ当時物、というか余ってるメカを使ってる。

リポだと、バッテリーマウントのアールが合わない。
ニッカドは両端がゴツいだけで中はスリムだが
リポは両端のゴツさが中心までそのままだから。

1000:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 06:12:18.30 gSE7DO2b.net
ショートリポをアンプ設置側にメカポスト外して縦置きがいいんじゃない?
両面テープで固定だけじゃ吹っ飛ぶ?(笑)

1001:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 12:30:33.14 0qvCCd7S.net
スーパーボルテックス載せてない奴はニワカ

1002:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 12:37:25.34 q6/7bpWh.net
バッテリーはサドルパックやな!

1003:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 20:14:30.23 7TL16jt7.net
>>985
わかるやつは多いいハズだから
再販に期待します

1004:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 22:02:19.96 YIHYcqZj.net
当時品を動かしてる奴にとっても、補修部品の面で再販に期待したい。

もう一台のオプミッドを上げるぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
元はダートオーバルレーサーのフェラーリF40。
ロング、振り分け対応、アルミシャシー、機械式スピコン対応だから
区分はミッドカスタムになるのかな?
当時はこの状態で使ってたので、オリジナル状態にはこだわらず
レストア時に今時のネジやピロボールに交換。

レーザーZXの足回りに総交換、前後サスストローク短縮。
長いボディマウントや大きなバンパーは、ハコボディのため。

1005:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 22:29:04.20 5QnjmY/1.net
>>991
F40ってアルミシャーシなんだな
俺のカスタムジュラシャーシは新品10円硬貨みたいな色だったよ
あとモーター上の機械式スピコン固定プレートが懐かしいぜ

1006:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 23:02:07.90 YIHYcqZj.net
F40はブロンズ色アルマイトのアルミ合金製。
アルマイト表面の下は、アルミ特有の金属系の銀色。

…ジュラルミンって、アルミ合金の一種だよ。

振り分けぶんの横幅のせいで、けっこう重い。
キレイなアルマイトシャシーがキズつくと、ヘコむ。
両面テープのツキは良好。 剛性も高く、精度も高かった。

1007:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 23:19:31.06 5QnjmY/1.net
>>…ジュラルミンって、アルミ合金の一種だよ。

…そうなのか
プレッシャー「タイプ」ダンパーも懐かしい

1008:名無しさん@電波いっぱい
17/07/27 23


1009::45:16.62 ID:YIHYcqZj.net



1010:名無しさん@電波いっぱい
17/07/29 01:09:16.43 JrKIssXE.net
F40は持ってたわ、と言うより高校生になりバギーが欲しいと買いに行ったものの無かったのでそれを
資金的に余裕はあったからその時尚探してたら少しは安くなったアバンテとか買えてたのかも知れない
それが実質オプMIDだと知ったのは随分経った後だった

1011:名無しさん@電波いっぱい
17/07/29 10:15:38.31 4Ib2RJ7v.net
高校生でラジコンって当時友達から馬鹿にされなかった?
俺は中1で「まだラジコンやってんの?」って笑われて何か嫌になった思い出
周りは小学生の遊びという認識だったみたい
それでオプションの1本8000円するダンパー取り付けたドッグファイター(未走行)やホットショットを連れに売って処分した
スコーピオンとトマホークはバラバラにしてたからそのまま棄てたな

1012:名無しさん@電波いっぱい
17/07/29 14:46:07.07 JrKIssXE.net
別に人に見せるつもりで買ったんじゃなく初めてのバイトで得た金で買うってのだったし
ブームから時間も経ってたから他人と絡もうとかも考えなかったから別に・・・
F40のボディ自体はこの前捨てたけどオプMIDと化してるそれは手元にあるわ

1013:名無しさん@電波いっぱい
17/08/11 12:14:54.94 BiIH9mSk.net
俺のターボオプティマミッドまだ?

1014:名無しさん@電波いっぱい
17/08/11 14:10:51.18 BiIH9mSk.net
1000ゲット!

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 437日 0時間 7分 32秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch