1/10 EPオフロードPart21 Off Roadat RADIOCONTROL
1/10 EPオフロードPart21 Off Road - 暇つぶし2ch10:名無しさん@電波いっぱい
16/05/02 20:20:20.52 Pbrres2Y.net
アームに関しては『煮る』以外に何か対処法がある場合は教えてください。
別のマシンのほにゃららがポン付けできるとか…

11:名無しさん@電波いっぱい
16/05/02 20:38:08.97 N16uUwWA.net
アメリカとかで京商を使ってる人にビギナーはいないだろうね。
あちらでは京商は外車。
京商のスプリングを前後1セット買うと6000円するそうだし。
だから京商は、海外生産せず、国内生産にこだわってブランドイメージ保ってるんだと思う。
ベアリングまで全て国産で、デフやダンパーの精度がいい。
AVID付ける場合は、ホイールの穴を拡大するだけだよ。

12:名無しさん@電波いっぱい
16/05/02 21:51:01.57 j3Azqxc6.net
>>10
サスアームは、純正オプションでカーボン混入が出てるけど(100円くらい高い)
樹脂の強度が上がるから、折れにくさと言う意味では、逆に折れやすくなるよ。
ZX6のリアも使えるとはずだし、他社のも探せば合うのはあるかもしれないけど
サスアームを折れなくするのはやめた方がいいと思う。
一般に、サスアームはクラッシュ時に折れて他を守る設計になってる。
アーム破損だけで吸収しきれなければサスピンが曲がってくれる。
普通の人は、クラッシュでサスアーム折れたら「あ~ぁ折れた」で交換して終了。
でもアルミのサスマウントなどが逝くと「なにこれ設計不良じゃん!」と考えるのが普通。
京商は、破損させる部分や消耗部品を安く設定していて
RB6のリアサスアームなんて2本入って実売500円程度になってるんだから
あまり変な強度アップとかしない方がいいと思う。

13:名無しさん@電波いっぱい
16/05/02 21:58:05.82 hcUvWGM9.net
折れやす過ぎるのもどうかと思うけどな
あ、RB6とは別の話ね

14:名無しさん@電波いっぱい
16/05/02 23:26:37.13 N16uUwWA.net
RB6も最初は弱いとこあって、今は修正されたんだっけ?
初期を知らないんだけど、問題になるほど弱いとこ残って無い気がする。
ホイールシャフトは、今さら規格を変えらんないのかなと。

15:名無しさん@電波いっぱい
16/05/02 23:51:10.52 j3Azqxc6.net
RB6の初期で問題になったのは
ステアのクランクアームが弱く直ぐに修正(肉厚増し)。
SPサスプレートも脆かったので修正(100円の便乗値上げはアレだけど劇的に改善)。
ミッド用リアバルクのボールスタッド付近も弱かったけど1年くらいで補強。
知ってる範囲では、これくらいかなぁ?
弱いと言われた部分は、出始めの1年以内にほぼ修正されたと思う。

16:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 00:13:19.51 cKTxVF7m.net
rb6も出てそれなりに立つけど次のRB7?はいつ出るんだろうな?

17:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 01:15:00.50 T57X8zBZ.net
未だ3年しか経ってないから、フルモデルチェンジは当面先じゃない?
RB6は、今キットを注文しても届かない。
ごく一部のプチ変更するとは聞いたけど、内容は不明。

18:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 10:22:53.98 vupOFvI3.net
ターンバックルはチタンが最強なんて幻想
京商が何でチタンじゃなくクロモリを使ってるのか?
曲がりにくさじゃクロモリで柔軟性とちょっと軽いチタン
昔はボールエンドが短くロットが長かったので柔軟性のあるチタンのほうが
曲がりにくかった 曲がり限界値が高いのでチタンの柔軟性が生きる
今はボールエンドが長くロットが短いから限界を超えるとエンドが破損する設計
ここでハードタイプエンドを使うとロットがチタンじゃどっちも柔軟性があるので
どっちが破損するかわからない
なら柔軟性を捨てて強度重視のクロモリを使い限りなくエンドが破損するようにと・・・
これが京商が出した答え

19:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 11:07:12.05 sNQCu5UV.net
HPIがTraxxasに買収されたなんてニュースあったけど、今度はHobbicoがHotBodies
が買収なんて噂が出ているらしいね
ブランド切り離しての買収だったのか、Traxxasはレーシングカーには興味持たなかったのか
>>18
あの~京商にもオプションでチタンアジャストロッドなるもの出ていますけど?w
単純にキット価格抑えるだけかと?

20:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 12:43:12.55 H9dUMUFx.net
京商が出した答え!(キリッ)

21:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 12:51:17.84 vupOFvI3.net
>>19
値段見た?
チタンのほうが安いんだぜ
価格抑えるならチタンつけるでしょ普通

22:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 16:49:04.31 T57X8zBZ.net
ターンバックルは、ランスフォードのチタン製より、RB6純正の方が高価だよね。
んで京商のボールエンドは安くなってて、クラッシュ時に折れるとしたら
ボール側が折れるようになってる。
ちなみにコスト制約のあるRB6のRTRは、ターンバックルが鉄製にしてある。

23:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 16:54:06.33 PzD0f0QF.net
BMAX2のギヤデフについて教えて下さい。
正常だと片輪を前に回すと反対側は後ろに回りますが、片側だけ正常に動きます。
どのように直したらよいですか?

24:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 17:07:41.15 T57X8zBZ.net
>>23
スパーかピニオンを手で押さえてタイヤを回しても、片側だけ異常?

25:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 17:23:47.88 PzD0f0QF.net
>>24
カバー外して確かめます、
スパー押さえて回すと、片側だけ重いですが、両輪とも正常なようです。

26:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 17:36:50.82 PzD0f0QF.net
>>24
片側だけかなり重い、固い感じなのは普通ですか?

27:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 17:38:27.23 T57X8zBZ.net
ごめん、>>22の一部訂正
誤:ボール側が折れるようになってる。
正:ボールエンドが折れるようになってる。

>>25
ギヤ欠けとかはしてないみたいだね。
ギヤデフを分解洗浄して、部品が摩耗とかしてないかチェックし
Oリングやパッキンを交換して組み直せば、コンディション直ると思うよ。

28:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 17:52:20.63 PzD0f0QF.net
>>27
アドバイスありがとうございます、
分解洗浄、Oリング・パッキンを交換します。
ターンバックルのはずし方は、ペンチで挟んで引っこ抜くのでしょうか?

29:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 17:56:22.03 T57X8zBZ.net
>>28
ターンバックルは、ボールエンド(樹脂の部分)をラジペンで捻る。

30:名無しさん@電波いっぱい
16/05/03 18:05:13.73 PzD0f0QF.net
>>29
連休中に部品揃えに行って、メンテナンスしますね。
色々ありがとうございます、

31:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 09:58:08.87 Iy+HrfnI.net
B6D欲しいんだけど国内国外どっちの方が早く手に入るかな?

32:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 10:12:11.37 iUnsCuDe.net
どうだろう海外通販で平気で頼んでから一ヶ月二ヶ月かかるから…
その上万一届かなかったり壊れてたりした時、英語で国またいでやり取りしなきゃならなくて面倒だし。
素直に国内販売待った方がかえって早い気がする。
急がば回れと言うからね。

33:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 11:26:07.92 yxg9icSm.net
>>32
海外の方が確実に販売早いし安い。
初期には予備パーツがあんまり入って来ないので一緒に買うとよりベター。
海外通販何年もやってで多少到着が遅れた程度でトラブった事など無いけどな~
いつ届くがわからないってどんな怪しいサイトで頼んでるの?(笑)
嘘はいけないよ!
ただ、通ってるコースとかショップにの経営を考えて割高でも買った方が良い。
俺も海外で送料、関税含めても海外の方が一万以上安いがショップとの付き合い考えて国内で買った、潰れたら元も子もないから。
国内に予備パーツが無いとか、オプションが国内販売無いとか、国内に無いメーカーとかは海外で買うけどね。

34:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 11:49:24.86 kdpe3sdi.net
>>32
いつの時代の海外通販っすか?wwメーカー?小売り?関係者?
少なくともAMAIN辺りですれば入荷後1週間~10日程度で到着
RCMART等台湾なら在庫あれば注文後3、4日で到着する

35:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 13:45:48.31 rZmCtyXC.net
日本語はどう?
トラブル時の対応は?
煽ってるんじゃんなく、その辺はマジで気になる所

36:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 15:06:15.06 Q8Z/R9Om.net
>>35
日本語不可、ただネット翻訳で十分
有名ショップならトラブル対応もしっかりしている
個人メーカー系とも何度か取引、トラブルもあったけどどうにかなったよ
ただ中学生並の英語力も自信ないなら素直に代理店経由で国内購入した方がいいよ

37:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 15:21:41.24 3sRhfyxQ.net
値段で比較したら、圧倒的に海外の方が安い。
日本のアソシ代理店は何年前の為替レートでやっているのかと…
ただ、アソシの出荷状態だと欠品がある可能性はある。
(チェックシート全部OKになっているのに、欠品!)
日本で代理店品を買えば、欠品は送ってくれる。

38:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 15:25:23.42 LrDOjk2q.net
為替で値上げはするけど値下げはしないスタイル

39:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 15:28:19.86 8R9tMBdf.net
本国での発売が6月末だから日本は1カ月位遅いのかな?

40:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 20:59:59.71 iUnsCuDe.net
国内販売待ちきれない!高い!ってなら
万難排して海外通販に飛び込んでみるってのも手じゃないかな。
日本人ほどは信頼できないが、よほど運が悪くない限り大丈夫だろう。
多分。

41:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 21:32:40.65 8R9tMBdf.net
円高になってきたし6月末に海外通販してみる!

42:名無しさん@電波いっぱい
16/05/05 23:37:25.62 iUnsCuDe.net
何をどこの国のショップで買うかによると思う。
エアガンのパーツの話だが国内全滅、台湾香港すら全滅で
ヨーロッパにわずか2店残るのみだった時は届くの一ヶ月待った。
ラジコンならシュマッカーのプログレッシブダンパーのスリーブ頼んだ時など三ヶ月弱待った。
そんな時もあったけど3レーシングのパーツを台湾だか香港のショップで買った時は3日で来たし
多分天下のアソシなら3日から一週間コースなんじゃないかね。
アメリカのショップで買うと来るの遅いと思う。
やっぱお隣の国は近いだけあって早い。

43:名無しさん@電波いっぱい
16/05/06 11:53:57.75 Cn8gE75x.net
ラジコン海外通販でメジャー的なアメリカのAmainなら1週間~10日で到着する
利用した事ないがstormer hobbiesもTower Hobbiesも同程度と聞いてる
キットは国内購入するにしても外車やるなら海外通販はやれておいて損ないよ
純正パーツ確保もそうだが国内流通していないサードパーティー製品帰るのは楽しいぞ

44:名無しさん@電波いっぱい
16/05/06 22:11:00.35 PSvJutfi.net
近々アルティマのアップデートの噂があるみたいですが、内容をご存知の方いらっしゃいますか?
まさかRB7ではないですよね?

45:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 00:17:27.91 0c1umDTt.net
>>44
そりゃDB7は無いよ。まあ当然たけど。
オプションが増える程度で考えればいいかと。

46:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 06:00:15.62 juahFv2T.net
なぜRB7が無いと言い切れる?
アソシは2年でモデルチェンジしたぞ

47:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 10:07:24.66 CioqU+uN.net
言い切れないよな
ただ京商はアソシではない

48:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 14:31:37.32 juahFv2T.net
クレイ路面ってグリップ高いの?

49:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 15:29:44.53 UCEwgYg2.net
>>48
そもそもクレイが何かわかってる?
わかってるなら聞くまでも無いと思うんだけどな。

50:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 15:48:59.40 juahFv2T.net
粘土だろ。

51:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 15:58:25.94 juahFv2T.net
だから
それがグリップするのか知りたいんだよ

52:名無しさん@電波いっぱい
16/05/07 18:47:24.60 /TcgRRT8.net
グリップするよ

53:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 01:39:06.92 J6ezr/tc.net
もっとグリップしてクレイ

54:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 02:08:23.65 wqib80Us.net
>>46
アソシと何か関係あるの?
アソシはB4を10年も引っ張ったし、ヨコモは毎年モデルチェンジ。
メーカが違うんだから、何の関係も無いと思うが。
で、クレイは土が湿った粘土質の状態で、一般にグリップが高い路面を言う。
但し、その路面に合ったタイヤにしないとグリップしないけどね。

55:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 08:40:17.31 YodkyCXm.net
グリップだけ追い求めるなら人工芝路面しかないべ。
日本じゃ谷田部しかやってないがな。
クレイ路面のサーキットって日本だとどこがある?

56:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 13:18:06.88 In2k6HI5.net
京商はちょこちょこいじくる人が居なくなったから、新車の可能性は低いと思う。
ZX6が市場在庫あるのに対して、RB6はないからキットに小変更がかかると想定される。
XRAYのように毎年変えられても困るけど、RB6は何か新しい物が欲しいよね。

57:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 14:53:32.01 5Xnw9Nix.net
セレブな俺は毎年新車導入。RB6は流石に古臭い

58:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 15:48:38.24 XbbupV3N.net
>>55
千葉のGBサーキットも人工芝だよ。他にもあるんじゃない?

59:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 17:03:27.70 fzXMQVba.net
買った後すぐが一番良く走ると言うしね。
けど毎年買い替えは流石に無理だわ。
金銭的にも勿体なさ的にも愛着的にも無理。

60:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 20:07:15.14 wqib80Us.net
俺は愛着と慣れの問題で、不満が無い限り買い換えない。
買い換えたとしても、不満が無い限り同じ車。
RB6のミッドとRRの2台持ちだけど、同じ車で長く続けてると
メンテやセッティング等のコツが分かってきて楽。

61:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 21:59:16.90 cxrvmAUp.net
昔は毎年正月に乗換えだったわ
それだけ新しい車両がバンバン出てたことの裏返しでもある

62:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 22:24:31.74 ZnTtrvoW.net
半年に一回位のペースでタイプの違う車種を買い足してるな
まぁ、安いヤツだけど

63:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 22:55:00.09 uKAUSqK0.net
メーカー問わず定期的に車を乗り換えする人と
買い換えたとしても同じ車にする人に別れるね。
後者はアソシか京商に多い気がする。
俺のRB6は2台目。

64:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 23:02:39.97 YodkyCXm.net
ロッシが一番設計思想的に好き。

65:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 23:27:33.42 0T9wnniV.net
俺は古くてもボロボロになっても使う
金が無いからな
メインはまだXXX-4だ・・・
>>64
俺もロッシ好き

66:名無しさん@電波いっぱい
16/05/08 23:46:46.09 wqib80Us.net
アソシ、京商、ロッシあたりを使ってる人は
車の完成度が一定レベル以上にあるから、あまり他社に乗り換えないかもね。
いろいろ手を出す人でも、メインは無難な1台を持ってる場合が多いと思う。
俺はRB6を今まででに合計4台購入。
出た当初からミッドとRRの2台体制で使ってて、それぞれ1回買い換え。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

67:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 00:12:05.59 WB74yCtf.net
そういや友達の部屋に遊びに行ったら
アソシB4が壁に10台くらい並べて吊り下がってた
毎年買い換えてたから、そうなったらしい
次はB5とB5Mも、その列に加わるんかな?

68:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 01:13:58.61 YF3Q/rMJ.net
アソシはB4系が長かったから4台目とか5台目なんて人も多く
鉄板で安定してるのが最大の良さだったけど
流石に何年も同じだと飽きてきて
目新しいのを遊びで買ったりする人も多かった

69:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 01:14:24.21 NG2gJK7H.net
みなそんな言いながら6月にはB6に乗り換えでしょw
私はD216待ち、どこでもいいからさっさとHB買収してください

70:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 08:04:43.30 XIEP/PZo.net
>>69
D216ならhpi直営ショップにあるよ。
通販できるかはわからんけど。
直営3ショップで各4台づつ先行販売して、
北海道は完売したって。
埼玉はわからんけど浜松には残ってたな。最近までは。

71:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 09:13:03.90 5JqMcDp8.net
知ってるよ、ただパーツ流通してないから
海外でパーツ流通してれば購入したけど海外も流通はキットだけ
頑丈らしいけどパーツ無しはキツイよ
メーカーの今後も不透明、買収がまとまってもパーツ流通は半年後とかなら話にならないし

72:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 09:33:26.21 R/mEAeuQ.net
去年子供とDT02で始め、物足りなくなり最近ロッシ22 2.0を中古で入手しました。全然違う走りが快感!夢中で2日間屋外サーキットを楽しみました。
ところが、問題発生です。デフのヘタレを確認したかったのと、モーターを17.5に落とすため、ギア周りをバラし、デフを組み直し、さらにキット付属で未開封状態だった小さい方のスパー、スリッパーに換装しました。
そして、モーターを回してみると、スパーが空転しているようでタイヤが回りません。スリッパーが緩すぎるのかと思い締め込んでみても変わらず、、、
スパーを手で回すと、カタカタといいながらタイヤは回ります。3つのギアはスムーズなので、スパー、スリッパーとトップシャフトに問題があると思うのですが、見極められず。
ベテランの皆さま、お知恵を拝借できませんでしょうか。

73:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 09:58:46.57 v+jy95Bx.net
>>72
ロッシをよく知らないんだけど、そのバラしたデフはボールデフ?
DT-02はギヤデフだけど、ロッシがボールデフなら以下参考にして。
ボールデフは滑らないように組む必要がある。
だからボールデフ内に入れるグリスは滑り止め効果のある
ボールデフ用のグリスを使う必要があるけど、その辺は大丈夫?
そしてボールデフは滑らない程度にまで締め込まないと
スリップして駆動が伝わらない。
滑らないギリギリまで締め込む。
閉めすぎてもデフが直ぐ傷むから加減が難しいんだけど。

74:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 10:22:15.15 OYILKbGL.net
22ってスリッパーのパッドが滑りやすい気がするんだけど何か対策ある?
トライアドスリッパーはどこも売り切れてるし
実はアソシに替えられるとかあったら教えて下さい。

75:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 11:32:11.73 FjkrLEC5.net
>>72
ボールデフっぽいね

76:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 12:21:46.11 pSnP47qV.net
>>74
22(2.0からかな?)ってアソシB4系(B5MFLやB6も使用)と同じ形状になってなかったっけ?
TLRの置いてあるお店でアソシと比べてみたら?

77:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 12:21:55.55 Z5syb11r.net
>>73
>>75
レスありがとうございます。
デフが原因ですか。。実はDT02のほか、DB01RRR、タミヤのオンロードも何台か組んだのですが、みんなギアデフだったので、ボールデフ初めてなんです。
いくつか動画を見て組んでみたのですが、緩いんですかね。デフの作動が重くなるまで締めて試してみたけど改善しなかったので、、
それと、トップシャフトをつまんで回せばタイヤまで回るし、スリッパーのナットに印をつけてモーターを回しても印が動かないようなので、スパーがトップシャフトを回せていないのかと疑った次第です。
スロットルを強めに開けると「グオーン」と音がしてちょっとだけタイヤが回りますが、何度か試すとスパーもモーターもアツアツです。
グリスは取説指示のクリアグリス(プレート、ボール)とブラックグリス(スラスト)を塗りました。デフの作動がスルスルと回り、両方のアウトドライブを押さえてデフギアが回らない状態にしたつもりです。
デフをバラしたら、2枚のプレートとも、両面にバッチリ溝ができていたので、サンドペーパーをかけてみたのですが、これが原因になり得ますかね?
デフサービスキットを注文したので、届いたら新しいプレート、ボールで組み直してみます。

78:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 12:46:36.68 pSnP47qV.net
>>74
アソシと同じ形状というのは外形の話ね。

79:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 12:50:42.56 Wsa0+R0W.net
スラストベアリングが怪しいなあ、ちゃんと組めてる?正位置にある?

80:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 14:53:58.54 Z5syb11r.net
>>79
やはりデフの組み方に問題がある可能性が高そうでしょうか。
いまひとつスラストベアリングの役割が分かってないのですが、デフギアは回っているけど強いトルクがかかったときに滑ってアウトドライブが回らない、という理解で合っていますか?
となると、弱くスロットルを開けた時にはタイヤも回りそうな気がするのですが、現象としては逆です。
これを機にボールデフを攻略できるといいんですが、、

81:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 15:00:58.61 J+J/hhiH.net
ボールデフと言えば、みんなは何のデフボール使ってる?オレは鉄玉を20パック位で交換してるけどタングステンの方がいいの?

82:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 15:19:02.46 v+jy95Bx.net
>>77
>デフの作動が重くなるまで締めて試して
それじゃ全然緩いと思うけど・・・
>トップシャフトをつまんで回せばタイヤまで回るし、スリッパーのナットに印をつけてモーターを回しても印が動かない
スパー周りが変なのかも?
パイプとかの小さな部品とかちゃんと付いてる?
取説見ながら元通り組んでみるしか無いと思うよ。
スパーは元のに戻して。
これ以上は、現物を見てみないと無理かも。

>>81
公園とかストックなら鉄をまめに交換でもいいけど
サーキット場ならタングステンじゃないとボールデフの寿命が短すぎて
めんどくさい。

83:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 18:40:45.90 SnVA4ZSG.net
デフボールは京商の2000円のヤツがイイヨ

84:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 21:54:46.03 +pFdXL7p.net
>>72
ちっちゃい方のスパーということはストック向けに付属していた
XXX時代のパッドの方のスパーですね。
まずスリッパーの容量が小さいことから調整自体が難しいことと、
スパーの切り欠きに正しくパットがはまっていないとひたすら滑り
まくるので、パッドがスパーの切り欠きに正しくはまっているかを
確認してください。
デフが異常の場合は正しく組むことは当然として、純正のデフスクリューが
細く、Tナットも思いっきり締めるとすぐになめてしまい、適正値まで
しめられなくなるので注意。
もしこの部品を交換するなら、アソシのデフスクリューとTナットの
セットが移植出来るので、交換してみては?
アソシの方がビスの経が太いのでなめにくくなります。
頑張ってまたロッシワールドを楽しんでくださいね。

85:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 21:56:50.54 hkJ6Fftq.net
アソシのステルスとヨコモのボールデフグリスが
中身は同じって本当なの?

86:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 22:17:07.35 VsL4Y4EK.net
どうしてもチャンプのようなクレイコースでもギヤデフでRB6などを走らせたい場合、ベストなセッティングなどはあるのでしょうか?デフオイルをどうするとか。

87:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 23:03:31.81 4VUQeXE7.net
>>83
同意。
京商のタングステンは日本製だけあって精度が良いと思う。あとスラストも。
>>86
土路面でもギヤデフで普通に走れるよ。番手は3000~7500辺りをお好みで。
比較すればボールデフの方がだけど、普通に走らせる上では大きな支障は無いし
土は絶対ボールとか決まりはない。
ゴリったメンテ不足のボールデフで走るくらいなら、スルスルのギヤデフの方が100倍マシだし。

88:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 23:36:16.40 RNZdtzyv.net
>>87
ありがとうございます。
3000と7500だと、クレイコースではどのような走りの特性の違いが出てくるのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

89:名無しさん@電波いっぱい
16/05/09 23:47:49.11 YN4GI7Dl.net
>>85
明らかに違う
ヨコモのはアソシでもステルスじゃなくデフルーブの方っぽい軽さ

90:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 00:10:08.53 65fxAJfW.net
72です。
>>82
>>84
ご親切にアドバイスありがとうございます。
自宅に戻ったので改めてマシンと向き合いました。
で、結果、解決しました。
原因は、デフでもスパー周りでもありませんでした。
顔から火が出ますが、モーターのA,C逆接でした。トホホ
デフをいじる前に、換えたモーターを元に戻してみたところ、うまく動いたんです。
もしやモーターの不良か?と思いよく見たところ、
モーター側の色付きチューブを逆にしていたようで、、、
さすがビギナー、確認すべきポイントが間違ってる、と笑って下さい。
>>84
旧モデルのことは全く知らないのですが、品番がLOSAで始まって切り欠きがあるので、恐らくそのスリッパーです。
パッドの面積がえらく小さいので、見た感じ心許ないのですが、性能には問題ないのでしょうか?
説明書には、13.5と17.5にはこちらを使えと書いてあります。
おそらく35T以上のピニオンだとモーター固定ビスと干渉するかなんでしょうが、ストック環境では皆さん小さいスパー/スリッパーを使ってるんですかね。
また、アソシのスクリューとナットというのはこれでしょうか?
URLリンク(www.rcmxstore.com)
径が大きいとのことですが、スラスト、アウトドライブは22のものにそのまま通るのでしょうか?
恥かきついでに色々聞いてしまいすいません。
アソシに比べ、シックな見た目に惚れたので、長く「ロッシワールド」を楽しみたいです。
長文失礼しました。

91:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 00:34:53.50 o2gu58i4.net
>>88
車の特性はデフだけでは決まらないけど、一般論としては
柔らかければ曲がる、固ければアクセル入れれば前に出る。
でも、正直その質問をしている時点で
恐らく貴方には3000と7500の違いは体感できない程度の違いだと思うよ。
例えば車を曲げやすくする代表的な要素はタイヤ。
前後タイヤのグリップバランスで曲がる・曲がらないは大きく変化するし
前に出る出ないもタイヤで9割決まってくる。
同じタイヤでも新品と減ったのでは路面に合う・合わないが変わってくるし
インナーの硬さでも変わってくる。
その他にセッティングで幾らでも別の車になる。
デフは、スムーズに差動するのがなにより大事で、それがゴリゴリになると
著しく走行性能が低下するけど、デフの硬さによる変化は最後の味付け程度であって
まずはタイヤを状況に合わせたり、車高やダンパーオイル、スプリング等を
あるレベルまで決めて、最後の味付けがデフ。
繰り返すけど、デフのセッティングは最後の味付け程度。
但しゴリゴリのデフは、著しく走行性能が低下する無視できない重要機構。

92:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 01:36:10.09 KVAdPACF.net
>>91
丁寧にご説明いただきありがとうございます。
とてもわかりやすいです。
もうひとつだけ教えてください。
ボールデフもギヤデフも基本的な目的は同じだと思うのですが、よく整備されたボールデフとギヤデフだと、決定的に違う点、どちらかが明らかに優位な点とはどのようなものなのでしょうか?
クレイ路面に限った話でお願いします。

93:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 02:22:41.64 o2gu58i4.net
まずはデフ以外の事を考えた方がいいと思うよ。
一応説明すると、ギヤデフは、デフロックの機能が無い。
だからデフオイルの粘度で調整するしかない。
その代わり大パワーにも耐えられる。
ボールデフは、柔らかいと固いが同居する。だから基本的にスルスルでいい。
構造で説明すると、
 -
【○】
 -
-が両側のプレートで、○がボール、【 】がボールが入るデフギヤの穴。
コーナー中、あまりアクセルもブレーキも入れない状態だと両端のプレート-に挟まれてるだけだから
ボールはスルスルと差動する。だから柔らかいデフとして動作する。
でもアクセル入れた瞬間や強くブレーキかけた瞬間は、←の力がかかって3面で押さえつける。
 -
【○】←力
 -
その結果、トラクションかかった時は重いデフに変化する。
他にも、ギヤデフだと小ベベル4個だけど、ボールデフは小さいボールが12個だから
駆動抜けしても少し粘る様な感覚が出る(これは個人的な感覚)。

94:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 07:08:26.08 qoC8nAO8.net
アソシはボール14個で困っちゃう

95:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 14:42:56.73 P1QHFz2t.net
オフロードに限った話ではないけど、
ボディの塗装ってどうやってますか? 
マスキングして塗り分ければいいのはもちろん分かるんですが、
マスキングするためのパターンって、みんなボディに手書きしてるんでしょうか?
プラモデルを作ったりもするのでエアブラシは持ってて、
戦車の迷彩塗装とかは経験があるんですが、
ラジコンのボディとなると、左右対称になるように正確にマスキングしないと
ダメですよね。 なにかコツがあれば教えて欲しいです。

96:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 15:52:10.86 7BcH7ux3.net
>>95
俺なんて面倒になったのでレーシングストライプみたいな簡単なのしかやってないなぁ
左右対称ならばボディー表面にマスキングテープ貼って片面のパターンを描いて
剥がしたテープを別の物に貼ってパターンを切り抜いて型紙を作る
カッティングマットにマスキングテープを貼って型紙から左右のパターンを移して切り出しボディーの内側に貼る
というような方法でやってた
表裏の差があるので正確なサイズにはならないのであまり良い方法では無いが簡単と思う

97:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 16:55:59.71 G7XwdIil.net
お高いマシンがカッコ悪いのは嫌だからペインターに塗ってもらってる。バギーのボディは長持ちするしね

98:名無しさん@電波いっぱい
16/05/10 18:02:00.76 d4FGL84w.net
>>95
マジックで片側に模様書く、トレーシングペーパーでなぞる、表裏それぞれに二重にマスキングテープ貼る、ハサミでチョキチョキ。
こんな感じで左右対称のパターン作ってるよ

99:名無しさん@電波いっぱい
16/05/12 07:44:46.87 +hcqy8U7.net
>>90
スクリューナットのセットはそれで合っています。
スラストプレートなどの変更もなしに22にそのまま移植出来、
ボールデフの調整もしやすくなるのでお勧めします。
XXX時代のパッドは調整幅が狭いのでなれないと難しいかも。
B4のスリッパープレート、ハイトルクパッド、スリッパースプリングが
まんま移植出来るので、変えてしまうのもありかと。
それから最初のコメントにあった アソシに替えられる の件ですが、
5mmのカラーでギアボックスとスリッパープレートとのクリアランスの
調整を行えば、前述の通りそっくり移植可能です。

100:名無しさん@電波いっぱい
16/05/12 10:59:56.22 ZsPFeOeZ.net
LOSIといえば明日早朝に22-4 2.0の発表あるらしいね

101:名無しさん@電波いっぱい
16/05/12 13:17:59.09 Ykp7qhL+.net
>>99
大変有益な情報ありがとうございます!
XXXスリッパーで調整試みましたが、後輪押さえて前輪が持ち上がるポイントが見つけられませんでした。
B5のスリッパーが付くなら、部品調達も困らなそうなんで試してみます。
>>100
そのようですね。どんな仕様なのか楽しみ。
XRAYに負けないマシンだといいなー

102:名無しさん@電波いっぱい
16/05/12 14:22:43.88 ZsPFeOeZ.net
>>101
基本22-4と変わらず、デフやサスアーム等のアップデートらしいよ

103:名無しさん@電波いっぱい
16/05/12 17:48:19.21 KEMDXkzq.net
TLR22-4 3.0発表きたな
デフギヤがアバンテのプラネタリータイプだわ
つかカッチョいい!ボディ以外w

104:名無しさん@電波いっぱい
16/05/12 18:12:17.20 0sACtIW4.net
22-4 3.0とはちと飛躍しすぎでは?
嬉しいのは分かるけど(o^^o)

105:名無しさん@電波いっぱい
16/05/13 16:21:36.14 Hc20msid.net
静岡ホビーショーネタ持ってる人いませんか?

106:名無しさん@電波いっぱい
16/05/13 17:11:23.79 mXi2A+Tq.net
EPオフは何も無かったね。京商はなにしてんだ?

107:名無しさん@電波いっぱい
16/05/13 20:19:09.03 7ColfLF8.net
これだけネットが発達してるとレース向けの商品はホビーショー出展しても発注増えないし経費の無駄だからじゃね?そこそこデカイレースで一回勝った方が宣伝になるかと。

108:名無しさん@電波いっぱい
16/05/13 21:02:06.78 L7dKH1f/.net
どこも金が無いんだろね
海外勢は元気ある様に見えるけど景気どうなんだろ?
TLR22-4 2.0はアメリカでは今月末に入荷するらしいね

109:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 03:03:10.61 l9TNicJN.net
新製品情報を、ちゃんとしたWebデザイナーに外注しても、1製品の紹介ページ作成に
100万もかからないだろうし、それで告知は十分な時代だよね。
それよりレース結果の方が、圧倒的に売り上げに影響するとは思う。
アソシやロッシは、売り上げ規模も大きいだろうけど
プロドライバーとの契約金やレース費用で、年に億の単位で金が飛んでる気がする。
レース結果が、売り上げに大きく影響するのを良く知ってるからだと思う。

110:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 03:39:35.50 gVTlEqWi.net
結局みんな速いマシン=勝ったマシンが欲しいもんな。
レースして遊ぶものなんだから当然だが。

111:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 04:19:04.89 l9TNicJN.net
純レース車だもんね。速いマシンを求めるし。
実際には、自分の操作技術が何より重要だけど、使ってる車が
そもそも駄目子なのか、やれば出来る子なのかは、気持ちの上では重要w
優勝しないまでも、トップ争いに絡める程度の結果は示してもらわないと
買う気にはならない。
そういう意味では、カーペットで行われるEOSとか
人工芝の谷田部の結果に興味が無い。

112:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 06:11:24.65 vIFFWxOf.net
B6Dの国内販売いつだろ?

113:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 21:03:44.97 nlrGZBSb.net
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 21:09:15.12 NhQK0+wL.net
サーボの購入に関して相談お願いします。
RC初心者です。
現在のスペックは
サンワMX-Vセットの受信機RX-37E、サーボSRM-102Zです。
DB01で粘土質なコースをスリックタイヤで走っています。
アンプはヨコモBL-PRO3、モーター10.5Tです。
コスパの優れた長く使えるミドルクラスのサーボに
ランクアップさせたいです。
1万円以内希望ですが、これが良いというのがあれば検討の余地ありです。
ネットで見てもさっぱりわからないので、皆さんの経験でおすすめのサーボが
ありましたら宜しくお願いします。

115:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 21:44:55.88 j7m+UidD.net
SAVOX SC-1257TG でよろしいかと。

116:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 22:21:10.42 QEku0xcB.net
サンワのSDX-801
トルクが弱いと思いきや十分です

117:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 23:41:00.52 JpA5rDIn.net
URLリンク(www.rakuseimodel.co.jp)

118:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 00:45:43.76 l9yrIYAH.net
SAVOX SC-1257TG:価格的にもかなり惹かれます。
海外の動画見ましたが、うっはー!欲しい~と思いました。
サンワ SRG-HV:7.4vですがスペック的にトルクがすごい。重いけどフロントだから
良いのかなと思う一方、
価格が定価19,000の57%offで8,000!?
これって普通なの?ダメな売れないやつなの?でも、本当は高スペックが
たまたま在庫処分なの?
と悩んでいます。
情報ありがとうございます。

119:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 01:36:07.05 bsSBZ5+x.net
サンワは安売りしてナンボのメーカー
売れないから安いんじゃなく安くないと売れないのだ

120:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 01:36:59.41 BMB63piD.net
セラミックのデフボールって2WDオフでも使えますか?

121:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 01:48:02.85 pdECHyFg.net
>>120
使えるけど、一般にはタングステンの方が使われるね。

122:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 07:19:47.56 bByZXjFn.net
セラ玉滑るんだもん

123:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 08:01:40.68 rbtYUi39.net
プロポはサンワが1番サーボはフタバ

124:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 10:38:25.16 68eaxyVU.net
B6/B6M
the pivot ball chassis brace
なかなか良さそう。。。

125:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 10:39:01.54 68eaxyVU.net
B6/B6Dだった…

126:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 17:11:45.37 U+Tob1Ya.net
格好良さはKOプロポが一番!

127:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 17:17:56.99 vHPy0RI/.net
プロポ、受信機は三和
サーボはKOだな
PS87FETの衝撃以降、バギーのサーボはKOだわ

128:名無しさん@電波いっぱい
16/05/15 18:07:05.44 sD+ydLPn.net
URLリンク(i.imgur.com)

129:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 14:08:21.53 5ZQhS0DT.net
バギーのサーボなんて、それなりのスピードとトルクがあってメタルギアならなんでも良くね?

130:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 15:16:30.67 TAq/kS3D.net
バギー向けのそれなりのスピードとトルクとは、どれくらいですか?
0.1秒と7Kgくらい?

131:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 15:26:18.15 5ZQhS0DT.net
それ以上なら十分だと思う

132:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 16:00:46.64 kJVaK75z.net
KOのFETサーボは単に7.2Vが使えるようにしただけで、中のモーターがショボいままだったから、ブラシがすぐ無くなりノイズ出してノーコンとか、有り得ないトラブルがあったよ。

133:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 17:59:52.91 5ZQhS0DT.net
いよいよヨコモのオフィシャルNEWSにもB6Dが出たな。発売日と価格はまだだけど

134:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 19:22:38.88 TItGjRKI.net
>>130
激しく賛成

135:名無しさん@電波いっぱい
16/05/16 19:50:38.03 Gt7mToeM.net
FETサーボか~懐かしいなと思って検索したら、こんなページ見つけた。
URLリンク(www.servodatabase.com)
結構有名なサイトだったりする?

136:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 00:09:46.34 1sXILYNa.net
フロントをガルアームにするメリットって何でしょうか?
土路面だとストレートアームの方が良いのでしょうか?

137:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 03:40:24.56 5CgMzHCp.net
>>136
見た目がカッコイイ

138:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 07:51:29.98 JA2Bs3A1.net
ガルアームのシャシーなんてあったんだ…
チャンバーもないのに無意味な形状じゃね。

139:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 16:09:06.20 rM6Cr+OY.net
>>132
へ~きっとものすごい練習量だったんだね
けっこう数多く長期間使ってたけどそんな経験一度も無いや

140:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 16:12:45.19 Kkp6sNEe.net
>>131
>>134
バギーに0.07秒とか、サンワのなんだっけ、スーパーレスポンスとかって意味ないということでしょうか。

141:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 17:42:55.86 9Do1wDny.net
レスポンスとサーボスピードは意味が違いますぜ

142:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 19:02:57.47 6NnA3pUe.net
レスポンス
プロポを操作した情報が受信機を介してサーボまで届く速さ
サーボスピード
サーボに届いた操作情報に合わせて動作する速さ
これで合っていますか?

143:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 19:19:25.64 k0FbwfrI.net
>>140
0.07と0.1秒の差は体感できる人は少ないと思いますよ。多分全日本上位の方々でも0.1を0.07にしたところでタイムに大幅な変化があるかどうか。
ただ、これを0.2にすると私でも分かるくらい、一拍遅れるって感じがしました。
0.13くらいならどうなんでしょうね?

144:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 19:25:20.96 9Do1wDny.net
サーボスピードってカタログ値で速くても実際走ると体感的に速く感じないのもあるし、使ってみないとなんとも言えないですよね

145:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 19:40:09.67 c6vBnQGt.net
>>144
ですよね。
だから、上手な人達のお勧めでコスパが高いのが良い

146:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 19:41:03.59 mClCh3ds.net
オフのサーボはトルク重視でスピードは0.1前後あれば十分って結論?

147:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 19:54:55.32 TtR3EsFw.net
スピードも各社はかり方が違うから目安にしかならないんじゃなかったけ

148:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 21:03:47.30 iV4Ybs6f.net
オフはトルク多すぎも問題あると思う。結論はミドルクラスで十分ってこと

149:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 21:16:47.75 c6vBnQGt.net
>>148
ですよね。
とくにビッグタイヤとかじゃない限り12kgとかいらないと思います。
お財布と相談して、0.7~1の7~10くらいで探せばハズレはないかなと。

150:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 21:49:02.67 GbWw65aK.net
スピードは動き始めから60°に到達するまでに掛かる時間だから
少ない舵角で運用するオフ車だと大きな差が出なかったりする
スピードよりコアレスみたいなレスポンス良い奴選んだ方がフィーリングは良いよ

151:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 22:00:56.72 FfjWMRRs.net
結論はサーボやメカに金を掛けるならタイヤに金を掛けた方が早くなれる。スピードは後から金で買えるんらね

152:名無しさん@電波いっぱい
16/05/17 23:27:55.97 rAvJ6z/y.net
なんとなく丈夫そうなので
金属ギアでトルクあるヤツ買ってるなぁ

153:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 00:05:14.72 gY4Eya50.net
0.1を0.07にしても何も感じないかも?
逆に0.07に慣れてると、0.1にした時に最初はアレ?と思うけど直ぐ慣れる。
0.2とかは流石に遅いから、速いのに慣れてる人には辛いと思う。
最初から0.2なら、それはそれで慣れちゃってるから平気なんだけど・・・。
トルクは、クレイ路面だと2WDでも最低7キロないと辛い場合があると感じる。
グリップ高い路面で加重が乗ってる時にトルク不足で、それを手応えとして感じたりする。
逆に、あまりパワフルだと、その手応えを感じないので、一長一短だとは思う。
サーボのスピードスペックは、あまり当てにならないと思う。
無負荷でのスピードなんて意味ないし、小刻みに動かすので、>>150さん書いてる通り
コアレスとかの方がフィーリングは良いと思う。

154:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 00:43:52.23 ag19tbiC.net
そんなこだわりなけりゃオプ1のオールアルミケースのでも
買ったらいいやん
耳折れ心配しなくて済むぞ
ギアも金属やし

155:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 01:01:16.67 nWVuBfSx.net
>>154
俺はホビーウイングの防水の安いのが好きだな

156:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 03:19:16.74 nWVuBfSx.net
>>155
間違えたSAVOXだった

157:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 09:58:04.29 NxHYYHU8.net
先月、サンワSRG-BRXを買ってしまったんですが、悪くない選択だったかな?
谷田部の人工芝路面なのでトルクがあると良いと思って。

158:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 12:33:54.15 FqzZgpOr.net
BRXもいいサーボですよ。
谷田部でも安心して使ってあげられるかと。
SSRで使用してやると、気持ち良いほどの
レスポンスを見せてくれると思います

159:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 12:44:14.20 IcpiM36m.net
国内外のメジャーなハイエンド4WDバギーにつき、それぞれの走りの性能面での長所と短所ってどんなところなんでしょうか。路面の種類に対する適応性も含めて。
幅広く把握してらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください。
なお、モデルチェンジ、価格、パーツ購入の難しさや壊れやすさなどを無視していただけると助かります。

160:名無しさん@電波いっぱい
16/05/18 12:51:15.60 IcpiM36m.net
あ、世界戦の結果が語ってるってやつは無しでお願いします。

161:名無しさん@電波いっぱい
16/05/19 20:31:02.11 OBgeUPF2.net
D216は国内で発売されるのか?

162:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 07:14:08.40 AFtzW0oN.net
どうだろうね、今hpi経営難で買収とか何とか忙しいから…

163:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 13:27:15.96 BP76Wg06.net
ヨコモから正式に価格と発売日出たな。

164:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 13:27:43.32 BP76Wg06.net
おっと。アソシB6ね

165:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 15:34:30.15 aP0gcQOJ.net
アソシは、B44.3の後継は出さないのかな。
BJ4の時代から考えると、長いよね。それだけ基本設計が優れてたってことかな。

166:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 20:04:37.42 h5T2n/gF.net
京商はアップデートがあるとか話題?が出てたような気もしたけど詳細知ってる方いたら教えてください。

167:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 21:58:06.39 G+8C417I.net
>>166
そんな噂聞いたこと無いぞ

168:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 22:08:31.93 ZlW9k6W1.net
京商は、エンジンバギーの世界戦準備でしばらく忙しいかもね。
Teboや松倉は当然として、杉浦までエンジン走らせてるくらいだし。
PVも気合い入ってる。
URLリンク(www.youtube.com)

169:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 22:40:04.40 cxd/2BY8.net
スレ違いならスミマセン。
質問なんですが、タミヤのノバフォックスが欲しくて、ネット等で探してますがどこも売り切れ状態です。
これってもう製造してないんでしょうか?

170:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 23:13:22.03 a2zfLA+v.net
>>168
GPは砂埃り上げて走ってるんだな?
EPみたいにイコールコンディションが~って話は出ないのかね

171:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 23:40:15.65 0n5xBdm3.net
>>169
不人気車を製造し続けれるほど体力のあるメーカーなんて存在しない
タミヤに聞いてみたら?
後はしょぼくれた模型店を回って自分の足で探す
マイナー車をネットで探すのは無理

172:名無しさん@電波いっぱい
16/05/20 23:41:07.80 eH4JveEp.net
>>170
GPは決勝1hだからね、それがある意味イコールコンディション。
それにEPみたいにセコセコしてる人は最近いないよ。
オン(GPレーシング)は昔っから皆ピリピリしてるけど。

173:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 00:49:32.83 MnR6cXi3.net
今回の1/8GPバギー、プレ世界戦では、だいぶギャップに苦しめられたみたいだね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

174:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 03:40:55.76 ZhgEWImS.net
もうプレやったんだ。
これから本番に向けて最後の追い込みだね。
松倉は、今年はオンも世界戦じゃないの?
ハードだろうな。

175:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 06:12:09.50 9DMLQ5IS.net
GPバギーってEPよりコストかかりますかね?モーター、アンプに比べてエンジンの寿命が短いって聞いたんですが。

176:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 07:53:17.83 8Od4wF/W.net
車も1/10に比べたら壊れにくいよ。
基本的にエンジンは、PCさえ変えればずっと使える。
一度でもケース歪めちゃったら駄目だけどね。
コストはバッテリーを頻繁に替える人と同じから3割増し位。
ただなんでもそうだけど初めてやる物に慣れるまでは結構大変だよ。
現在はネットでいくらでも情報が出るから一人でも気軽にできるけどね。

177:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 08:11:53.14 7XU1ZbQS.net
GPは1人じゃ無理だろ。とくにレースは

178:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 08:15:44.47 8Od4wF/W.net
>>177
最近のレースは半数以上の方が一人で参加ですよ。
皆それぞれ助手を頼んでます。
オンと違ってハチイチオフは和気あいあいとしてます。

179:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 09:29:38.98 orTR3Vq1.net
一人なのか助手必要なのかハッキリせい

180:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 10:29:40.63 5wYjt8dy.net
文盲

181:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 11:33:02.88 2aFWVZD6.net
GPもRTRの初心者向けのやつなら1人でもやりやすそうかも
コストに入るかわからんけどGPは荷物が多くなるので大変というのはある

182:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 17:23:02.52 Yq9T3ic3.net
GPバギーは10分位しか走らないので、レース時には給油してくれる助手が必要。
その他コースマーシャルも走ったらやらないといけない。
地域、コースによってはいろんなルールがあるので要確認。
レースに出るなら始めからキットでそろえた方が良いと思う。
大体20万円くらいあれば大体揃うと思う。

183:名無しさん@電波いっぱい
16/05/21 23:07:41.00 Yto8qFH0W
>>175
地味に痛いのが日々の燃料代。

184:名無しさん@電波いっぱい
16/05/22 05:29:54.67 RKLmzYKf.net
>>182
20万の内訳は?

185:名無しさん@電波いっぱい
16/05/22 06:39:16.45 9DBkUiVc.net
>>184
キット6万 プロポ3万 スタボ+バッテラ+充電器2万
ポケブー2千 ポンプ+燃料3千
あれ?20万もかからないぞ
RTRだとスタボ不要だから
RTRキット+ポケブー+燃料だけだね
GPやったこと無い奴に限ってGP=金がかかると思い込んでる
リコイルが普及してから初心者でも少ない予算で簡単に始められるんだけどな
当時だとGPスパイダーⅡ1.5万 ショボプロポ6千 ドライセルブースター500円?
ポンプ一体型燃料千円とある意味燃料代だけ
初期費用だけでいえばアンプ式プロポ+バッテラ+充電器が必要なEPより安上がりだった
充電する電気代と燃料代を考えれば費用対価に差はほぼない

186:名無しさん@電波いっぱい
16/05/22 08:56:03.74 S3hZk1x3.net
GPはあの臭い匂いと五月蝿い音で走らせる場所がなさ過ぎる…
サーキットも少ないしさ。

187:名無しさん@電波いっぱい
16/05/22 10:08:30.31 unnuLE/t.net
GPは走らせる場所がね…
サーキットは限られるし公園なんかの広場もよっぽど人がいないようなとこ探さなきゃならないし
なかなか敷居が高い
…と言いつつオンとオフ1台ずつ持ってるんだけど最近はオブジェと化してるわ

188:名無しさん@電波いっぱい
16/05/22 21:52:24.72 6/CQs9CT.net
>>185
あとエンジン・マフラー・マニとタイヤ数種類で20万く近く為るね。
レースするならエンジンもサーボも安いのは寿命が短いから使う人はいない。
昔に比べたら車速が凄い上がってるけど電動の方が更に速いw
個人的な1/10EPバギーの問題はタイヤが高くライフが短い事
最近のはモールド入れたら1/8と値段余り変わらんぞw

189:169
16/05/22 22:13:49.73 Y+kftKU0.net
>>171
亀すみません。
ありがとうございます。 やはりネットは厳しいですか、、、模型店廻ってみます!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch