16/02/06 19:27:36.73 8PieGCgq.net
ヨコモのオフ車開発は、カーペットや人工芝路面中心で行くんじゃないかな?
今回のYZ-2モデルチェンジは、また?、としか思わないけど
カーペットエディションの方は、EOSで成績も出で仕上がりも良さそうだし。
アメリカや日本で主流の土路面は、アソシやロッシや京商の主戦場で
そこへ後から割り入るのは容易なことじゃないの解ってると思う。
ヨコモはB-MAX2で足掻いてみたけど、結果的に迷走し
土路面でヨコモ使う人が、ほとんどいなくなってしまった。
ヨコモもB-MAX2切り捨てだし(残ってるユーザが可哀想だと思うけど)。
そもそもヨコモはアソシ代理店として大きくなった会社だから
土路面はアソシ代理店として屋台骨がある。
じゃあ自社製品で何処に切り込むかと考えたら、欧州で流行りだした
カーペット路面でのオフロード。新しい市場だから出遅れにならない。
谷田部を人工芝にし、そこでYZ-2を開発。
スパーカバーも無い完全にカーペット・人工芝への特化モデル。
その意味では上手く行ってるし、全日本も谷田部を人工芝にしているから
問題無いと言うか、好都合なんだと思う。