15/11/19 22:53:36.19 icOXKYRu.net
リアならパンサー製のスイッチでコンパウンドはクレイ
2WDのフロントならパンサーのボブキャットでクレイ
とりあえず、それだけ用意して行けば十分だよ。
路面なんてコロコロ変わるんだし
減り具合だって走れば勝手に摩耗していくんだし。
最初からタイヤばっかり気にしても無駄。
いきなり初日からタイムアタックとかベストラップ狙うの?
初サーキットの初日がレースで、優勝目指すとかあるの?
それより、まず定番タイヤを単純に組んで、とにかく行くのが先。
それから先の話は、インナーやセッティング含め
そのサーキットで相談して自分で試行錯誤しながらバリエーション増やすしかない。
そして、走って減ったタイヤも食う日があるから、それはそれで捨てずに保管する。