【目標】ラジコンヘリ初心者が集うスレ【対面ホバ】at RADIOCONTROL
【目標】ラジコンヘリ初心者が集うスレ【対面ホバ】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@電波いっぱい
15/07/22 11:20:41.22 RMq9KQ5j.net
サポート考えれば組立てホバ確認して売り捨てたほうが安上がりなんじゃないの

201:名無しさん@電波いっぱい
15/07/22 16:30:55.11 BGHQSeVB.net
>>199
でも現実問題、部品のばら売りの方が値段高いよなw

202:名無しさん@電波いっぱい
15/07/22 17:40:31.17 Pc7mMT0e.net
>>196
グロメットは取り付けにくいやね。パーツで買ってもグロメット外した状態で
売れれてること多いしな。
斜めに突っ込んでグリグリっと回しながら押し込むのが普通だと思うけど、
ヘタするとキャノピーでゴムが切れることもあるから注意。
石鹸水とか塗ったらどうかと思うが試したことはない。

203:名無しさん@電波いっぱい
15/07/22 18:33:07.34 RMq9KQ5j.net
昔○田の車工場で働いたときボディーにグロメット嵌めるのに
ヌルヌルした石鹸水?をハケで塗って挿入してたなそういえば

204:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 09:24:32.73 DRTN09Y4.net
不器用って知恵が無いんだよな

205:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 11:37:17.58 Fhtln8jo.net
HERI-Xをやる為にUSBプロポを買ったのですが、
設定の時にスティックなどいじってないのに
メーター?がピロピロなって、
設定ができません。
時にはチャンネルが認識されません。的なエラーもでます。
Windows7 64bitで対応と書いてあるものを買いました。
初期不良でしょうか?
レビューとかではみなさん普通に使えているようです。
また、プロポの左肩のスイッチ、右肩のツマミ、正面のMIXとかいてあるスイッチの使い方がわかりません。
ご教授お願いいたします。

206:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 12:23:22.84 PWFvkWP2.net
>>205
他のUSBコントローラーが刺さってたら抜く。
設定はWindowsのコントロールパネルでやる。
スイッチの使い方は分からないならまだ必要ない。

207:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 16:23:18.82 DRTN09Y4.net
多分ぐぐってないんだろうなぁ

208:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 18:31:26.99 rz7JwwWr.net
>>205
たぶんオレのusbプロポと同じ仕様だと思うが、>>206の通りやってみて
ダメなら質問してくれ。
とりあえずプロポのキャリブレはスティックをセンターに合わせるところから
順序よくやれば大丈夫。エルロン、スロットル、エレベーター、ラダーを
説明される通りに操作すれば、モード設定は自動やってくれるはず。
その他にアイドルアップの割り付けなどもあるからプロポの空いてるスイッチに
割り付ける。

209:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 12:04:55.50 aKInJlyf.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
航空法改正でそこらの公園とかでは完全に飛ばせなくなるけど、
「人または物件との間に距離を保って飛行させる。」
っていう条件があるから畑の中の飛行場とかも事実上無理になるよね、農作業の人が来るし。
ここから見える山は皆うちの土地みたいな田舎の金持ちが自分の土地で飛ばすか、
電車もバスも無く誰も来ないような超過疎地に住んでる人か、
船で海上に出ていける人くらいしか外で飛ばせなくなると思うのだが。
航空法改正後はおまいらどうするつもりよ?
何人かで集まって体育館とか借りてインドアフライト?

210:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 14:12:22.16 6kn9Xvos.net
205です。使えるようになりました。
教えてくれた方ありがとうございました。

211:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 14:45:07.67 hng9fSdY.net
>>209
航空法改正がなくても公園では飛ばさないよ。
困るのは元々意識の低い奴だろ?

212:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 15:17:15.28 aKInJlyf.net
>>211
周りを畑に囲まれた飛行場とか、河川敷で近くの土手をサイクリングやランニングの人が通るような飛行場も結構あるだろ。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
「国土交通省令で定める距離」ってのがどのくらいになるのかでどの程度の飛行場が閉鎖になるかは変わってくると思うけど。

213:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 17:27:56.37 ZwcOopjk.net
殆どの車は法定速度を超えて走ってるのと同じように、そのへんはなあなあになるんじゃないの?
パンピーに通報されたり、明らかに危険な場所だと引っ掛かるだろうけど

214:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 17:49:53.49 aKInJlyf.net
>>213
そうなってくれればいいんだけどね。
通報するのが趣味の人とか、明らかに空物ラジコンに敵意を持ってる人とかもいるし、
最近は、「誰も被害者が居ないし大した問題じゃないけど厳密に言えば法律違反。」
みたいな事でも絶対に許さない!みたいな凄い勢いで炎上したりする風潮だし。
俺はどうも楽観視できないんだよね。

215:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 17:49:58.20 KUzCD0aQ.net
そもそもドローンの定義がまだ固まってなかったと記憶してるんだけど?
固まってるならソースぷりーず。
うちらの飛ばしてるのはドローンじゃなくて模型飛行機。
マルチはあの事件のせいで立場未定のようだけど。

216:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 17:54:07.20 aKInJlyf.net
>>215
この法律において「無人航空機」とは、航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船
その他政令で定める機器であつて構造上人が乗ることができないもののうち、
遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができるもの
固定翼の飛行機もヘリもグライダーも空飛んで人が乗れなくて遠隔操作か自律航行できるヤツは全部対象になってる。

217:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 17:57:56.51 aKInJlyf.net
>>215
ごめん、ソース書き忘れた。
>>212のリンク見てね。
衆院で審議中だから確定したわけではないけど。
あと、もう一つの通称ドローン規制法での対象も同じだったよ。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
こっちは国の重要施設の周囲300mが規制範囲だから普通に飛ばしてれば関係ないけど。

218:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 20:22:05.81 KUzCD0aQ.net
>>215-216
うーん、模型航空機は航空法上の航空機に該当しないみたいなことを聞いたような。
根拠は施行規則で航空機と別に改めて飛行可能空域を定めているから法律の意図した
一般の航空機じゃなくて、施行令で航空機じゃないけど制限しなければならなかったということだったと思う。
ハングライダーが航空法上の航空機じゃないというのもこの根拠。
URLリンク(law.e-gov.go.jp) (施行令 209-3, 209-4)
もし模型航空機も航空法上の航空機だとすると模型航空機も飛行を妨げられたら法律違反ということになるし、
操縦免許なんかも必要になるよね。
ここでの無人航空機は航空機であるけど残念ながら人が乗れないだけという話だと思うので、
そもそも対象から外れていると思うけど、なんか成立の過程からすると微妙よね。
ドローン規制法の方は小型無人機ってなにか定義されてないよね。
と思ってググってみたら定義じゃないんだけど、わかりやすい資料があった。国交省の文書だから信用できるでしょ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これで判ることとしては少なくとも今回の航空法改正はラジコンヘリ(マルチ含む)に全く関係ないってことだ。
そもそも航空機じゃないんだからその無人版に関することも関係なしということかな。

219:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 20:44:08.51 cWd0TRmn.net
ようは都会とか住宅密集地で飛ばすなってことだろ?
規制されてなくても守るべき当然のマナーなんだけどな・・・
困るのは>>211のいうようにカスにわかだけかと
>>209リンク先の画像からするに、ABC地帯のみ規制でそれ以外の開けた場所なら自由なんだよね?

220:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 22:54:40.92 aKInJlyf.net
ドローン規制法の方では下記の通りに小型無人機を定義してる。
航空法の改正の方でも微妙に文面は違うけどほぼ同じ内容で定義されてる。
この法律において「小型無人機」とは、飛行機、回転翼航空機、滑空機及び飛行船
その他航空法(昭和二十七年法律第二百三十一号)第二条第一項に規定する航空の用に供することができる機器であって
構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるものをいう。
航空の用に供する機器(空中で意志に従って操縦できる)で、構造上人が乗れない物で、遠隔操作もしくは自動操縦する物と定義されてるから
航空法上の航空機が対象とは書いてないよ。だから、模型航空機も入ると思うよ。

221:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 23:50:02.96 aKInJlyf.net
航空法上の航空機は改正するまでもなく様々な規制があるから問題ないけど、
航空の用に供するけど人が乗れないから今までは航空機としての規制を受けなかった物でも
遠隔操作、自動操縦出来る物を新たに「無人航空機」と定義して規制をかけるのが今回の航空法改正。
ハンググライダーやパラグライダーは遠隔操作や自動操縦できないから無人航空機にはならないけど。

222:名無しさん@電波いっぱい
15/07/24 23:58:54.15 KUzCD0aQ.net
>>220
なるほど。ドローン規制法の方は OK。
回転翼機に「人が乗って」「航空の用に供する」のどちらもかかってないから。
厳密にいくと竹トンボもダメなわけね。これ。
で、航空法改正は無人機についての項目が追加されて、
「人が乗って」という文言がないから、人が着座して操縦できる程度の大きさも必要ない、ということになるのか。
「航空の用に供する」がかかってるから、竹トンボは対象外よね? その他の機器として指定されない限り。
国土交通省令で例外扱いしてくれないとラジコンとして自由に操縦できる限り対象になるというのは理解できた。
(その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるおそれがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。)
ということは、例外扱いしてくれるのを祈るのみ、か。
趣味のドローン(つまりはマルチ)は模型航空機だ、って国交省は言ってるわけだから
模型航空機である普通のラジヘリも巻き込まれる可能性があるな。
「国土交通省令で定める距離」も確かに重要だ。10m とかの単位だと辛いな。
たのむぜ、国交省。

223:名無しさん@電波いっぱい
15/07/25 08:36:15.05 1/XY1GsD.net
>>222
> その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるおそれがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。
この条文は審査料を取って安全か判断して、安全な物に貼るお墨付きシールを1枚いくらで売って儲けるための天下り団体作り用だろう。
おもちゃ屋さんにそのお墨付きシールが貼られたトイクアッドがいっぱい並んだ未来が目に浮かぶ。

224:名無しさん@電波いっぱい
15/07/26 04:33:52.73 2VId/nIS.net
腕が上達する前に飽きてきた。
自分の向上心のなさを実感したよ。

225:名無しさん@電波いっぱい
15/07/26 05:41:22.49 JVuXMNsr.net
好みは人それぞれ

226:名無しさん@電波いっぱい
15/07/27 17:54:52.65 GmYo+O4e.net
>>224
上達する前に破産しそうでとりあえず無期限休業中

227:名無しさん@電波いっぱい
15/07/27 23:57:05.91 diJyQ0FP.net
あれだけいろいろ買ったら本望でしょう

228:名無しさん@電波いっぱい
15/07/28 00:19:37.01 a5lulaDo.net
まさか・・・

229:名無しさん@電波いっぱい
15/07/28 04:53:05.54 Wb3tW+0t.net
おれは共感してるよ

230:名無しさん@電波いっぱい
15/07/28 06:34:08.23 ojBgRG+N.net
家売ればまだまだ買える

231:名無しさん@電波いっぱい
15/07/28 14:49:13.69 7TgRSPmo.net
一度染み付いた性格はそう簡単にははがれないよ
無期限も1週間しないうちに解禁になる

232:名無しさん@電波いっぱい
15/07/29 10:14:23.31 65zOIdZd.net
本物買っちゃえよ
ジャイロコプターなら買えるんじゃね?

233:名無しさん@電波いっぱい
15/07/29 13:42:00.27 C2znVgYI.net
本物じゃチクタクとかピルエットフリップとかできないやんけ

234:名無しさん@電波いっぱい
15/07/29 15:01:32.78 ZSsfhHz9.net
おっちゃんはまず旋回をマスターしよう
話はそれからだ

235:名無しさん@電波いっぱい
15/07/29 22:58:05.42 C2znVgYI.net
貴様!どうやって左旋回が苦手な事を見抜いたんだ。

236:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 00:32:37.51 pc+LPId2.net
ローターが逆回転の機種にすれば左旋回上手くなるで

237:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 01:46:35.05 RgIpokno.net
左ピルエットが安定しない気がするんだけど、同じ理由?
やっぱりそういうことも理解しながら操作しないと上達しない?

238:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 06:43:16.53 pc+LPId2.net
ヘリの原理宇宙の真理を理解したいなら左右の違いがはっきり出る機種で意識して練習すれば
上手く回せるようになるし
そんな面倒いこと考えたくねぇなら最近のピルエット補正付き機種買えば猿でも回せるし

239:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 13:16:51.72 PEjiBnOu.net
同軸反転のすゝめ

240:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 14:18:34.92 f+WGz2dv.net
同軸反転の3Dヘリなんでない

241:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 15:13:55.43 PEjiBnOu.net
>>240
可変ピッチのこれならできそうな気もするけど、そんなことをする人はいない模様。
URLリンク(www.tech-sov.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ラジコンとしてはシングルロータに比べてメカ部分が重くて不利なのでわざわざ 3D しないだろうし、
ラダーの制御はメインブレードの空気抵抗の差でやってるので背面ではうまいこといかないかもしれない。
(モータは一つなので回転数の差では制御できないからブレードピッチの差で抵抗を制御してるそうだ)
実際同じ理屈のつもりで作ってみたシム機では背面ムリ。
(もともと自分が背面できないんだけど明らかに違うのは判る。)
RealFlight7.5 Blade CX2 DualSwash
URLリンク(kie.nu)
自分の好みで 3ch をピッチ、6ch をスロットルにしてるので自分で修正できる人向け。

242:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 19:08:24.92 f+WGz2dv.net
可変ピッチあるんだw
農薬散布向けには風向きの影響受けないからいいと思ってたけど
今はマルちがあるからなぁ

243:名無しさん@電波いっぱい
15/07/30 21:21:34.23 F+yUNS6s.net
>>241
背面、できましたよ。
YouTubeに勝手にUPしちゃいました。まずかったら削除しますので言って下さい。
URLリンク(www.youtube.com)
背面になると勝手にテールが左右に回って、止めようとすると面倒ですが、ピタホバ近くになると結構安定してました。

244:名無しさん@電波いっぱい
15/07/31 00:14:01.86 ch1iHkbv.net
>>243
すげー。いやいや、全然まずくない。むしろ歓迎。
見た限りやはり背面でのラダージャイロの検知かフィードバックが逆に効いてるっぽい。
正立状態でも急にピッチを下げると回るのでマイナスピッチではミキシングを反転せんといかんのかな。
ちょっと制御を見直してみよう。楽しくなってきたw

245:名無しさん@電波いっぱい
15/07/31 00:27:20.85 /d0/LL2d.net
>>244
分かりました、残しておきます。有り難うございます。
こういうのを作れる方が凄っ!

246:名無しさん@電波いっぱい
15/08/03 03:15:30.64 Zru2WqLN.net
保守

247:名無しさん@電波いっぱい
15/08/04 19:48:03.89 6LRbcrgH.net
>>246 3D初心者が集うスレも救出してくれよぅ

248:名無しさん@電波いっぱい
15/08/05 18:44:04.45 4s+Q1lA4.net
対面はだいぶ慣れたけど、横面が難しい
コツを教えろ

249:名無しさん@電波いっぱい
15/08/05 18:59:56.42 5CkMoeW9.net
>>248
先輩、時間をかけて慣れるしかないっすっ!

250:名無しさん@電波いっぱい
15/08/05 19:31:23.56 V0kiJgn7.net
>>248 常に機体と同じ向きに自分の体も向ければ楽勝!

251:名無しさん@電波いっぱい
15/08/05 19:42:01.64 5CkMoeW9.net
>>250
先輩!、それじゃ他の人に見られたときに恥ずかしいっすっ!w

252:名無しさん@電波いっぱい
15/08/05 22:18:31.36 oi3sdM2D.net
いい歳こいたおっさんがおもちゃのへり飛ばしてる時点で十分恥ずかしいんだから
そんなこと気にする必要ナッシング

253:名無しさん@電波いっぱい
15/08/05 22:40:47.00 5CkMoeW9.net
>>252
了解っす。248先輩!、横面ホバの時は仲良くヘリと一緒に横向きましょうっ!
反対向いたらダメっすよ!、対面になっちゃいますから!

254:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 08:53:51.64 RXUXPAFO.net
ゆっくりピルエットがいちばん練習になる

255:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 11:57:07.95 0gC74alo.net
でもヘリ飛ばしてる子供なんてまずいないのが現実・・・・
それどころかラジコン自体今の子はろくに触らなさそう

256:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 17:49:15.56 gbTv8XMW.net
248やが
対面はさ、単純に逆操舵すればいいんだけど
横向くとさ、動かしたい方向に意識が引っ張られてスティックの動きが45度ズレるんだわ
「手前に寄せたいけど、右向いてるから操作は右」と頭で考えてても、スティックが右手前に動いちゃう><
本当にこのまま続ければ慣れるんか?
無意識に操作できるようになる、とかちょっと想像出来ないんですけど!

257:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 18:11:29.54 g2W5hcOs.net
>>256
最初は対面は操作が逆と覚えていたんだけど、自分には向いていないと思い、後から機体に乗っている感覚に切り替えた。
逆と覚えていると対面状態はいいんだけど、そこから斜めになったり、ケツホバから機体を回転させていくといつから逆操作になるんだ?とよく分からなくなって。

258:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 18:49:42.94 gbTv8XMW.net
>>257
やっぱそれかなあ
正面から横面までは乗ってる感覚、対面になったら逆操舵
まずこれで慣れて見ようと思う

259:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 19:18:00.55 0DWKhGzt.net
>>256
今は想像出来ないかもしれないけど、その内慣れて
ヘリがどっち向いててもケツホバ感覚で無意識に操作出来るようになりますよ。
ただ、ホバが完璧に出来たからといって、旋回その他の技は無理です。
それぞれの技にはそれぞれに経験値が必要なので何千回墜落させようとも
ひたすらシム練するしかないです。

260:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 19:36:08.07 Io+yvBx1.net
人それぞれ向いている練習方法があるって事かな?
私は乗っているつもりとか、対面だから逆に打つとか、考えるのが面倒なので、ひたすら落としながら落とさないように操縦していただけ。もちろんシムで。
シム、実機とも正立、背面、全方向ホバを落とさなくなるまでに1年くらい、ほぼピタホバができるようになるまで1年半以上かかりました。
>>259
>それぞれの技にはそれぞれに経験値が必要なので何千回墜落させようとも
>ひたすらシム練するしかないです。
私の経験でも全くその通りだと思います。

261:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 19:51:42.33 0DWKhGzt.net
>>260
ひたすら落としながらの練習でも経験値は蓄積されるんですよね。
ずっとやってれば少しずつ出来るようになる。
で、その内なぜ出来なかったのか分からなくなるくらい無意識に普通に飛ばせる様に。

262:名無しさん@電波いっぱい
15/08/06 22:33:31.95 it5RNmtV.net
ホバだけやってても飛ばせるようにはならないからな

263:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 01:34:48.24 85xIot6k.net
アドバイス有難いっす
頭で考えるよりとにかく飛ばす、そして上達への童貞は長く、無理に焦る必要は無し、ということですね
今日の練習で上達への道が見えてきました
取り敢えず間違っててもいいから修正舵を当てる
実際の動きを見て正しい方向にスティックを回して機体を戻す
機体は円弧を描く様に揺れ動くけれど、これを続ければ次第に円弧が小さくなり、遂には一発で正確な舵を当てられる様になる!

264:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 06:02:10.66 8w8Y3aU0.net
ならねぇw

265:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 06:51:36.61 85xIot6k.net
なってみせるゼ!

266:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 07:28:10.99 ZMTG7q0h.net
>>263
焦る必要は無いです。
ずっと練習してればそのうち脳内にケツホバ変換回路ができます。
そうなるともうヘリがどこ向いててもケツホバに見えてしまいますw
>>250の練習方法は私もやりましたが、凄く良いですよ。

267:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 11:06:50.40 sndWV4lf.net
>>250って冗談じゃなかったのか?
俺は>>254と同じでゆっくり回転させっぱなしにした状態で同じ位置を保つように練習した。
まあどんな方法であれ、どんな向きでもすぐにホバリング状態に戻せるようになるとそうそう落とさなくなって格段に金と手間がかからなくなるよね。
あんまり低い所で飛ばしてると姿勢を戻すのが間に合わずに落としたりはするけど。

268:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 12:51:33.95 2jpARzzr.net
>>267
>>250 の方法もありといえばありだけど、
目が後ろに付いてるか首が自由に回転できるかでないと対面の時に見えなくなるのがネックだろうな。
ピルエットが絡むとバレリーナ並に回転しないといけないのも辛そう。
進行方向とスティックの関係を覚えるには一時的に取り入れてもいいかもしれない。
実際には体を動かさないけどプロポは合わせて回転してるイメージを見る回路を頭の中で作るわけ。
その場合は前進だけでなく後進の練習も同時にしといた方がいい。
意外と罠なのは高度による見え方の違い。
高度が上がって腹を見るようになると向きが一瞬では判らなくなることがあった。

269:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 20:00:10.74 ZMTG7q0h.net
横ホバ時に体も横向くのはメジャーな練習方法だと思っていたけど違うのか?orz
横向くと言っても45度くらい。
これで横ホバをケツホバ感覚で操縦するのに役立つからオススメですよw

270:名無しさん@電波いっぱい
15/08/09 00:43:40.35 qT5rMS53.net
たぶん>>265>>268のアドバイスを聞いて
プロポを持ったまま畳の上をのた打ち回っていると思われる。

271:名無しさん@電波いっぱい
15/08/13 11:42:03.96 iIxYGRXA.net
背面練習してたら通常の対面ラダーを逆に切ってしまうようになってしまった・・・。

272:名無しさん@電波いっぱい
15/08/13 21:39:19.60 KQfUSVOF.net
>>271
漏れの場合通常のラダー方向を覚えておいて
背面の時は逆という風に覚えている。
それでも一瞬どっちかわからなくなる時がある。

273:名無しさん@電波いっぱい
15/08/20 08:12:34.15 fPz959gO.net
ケツホバの時は右ラダーで機首が右へ、対面ホバの時は右ラダーでテールが右へ、みたいな感じの覚え方って変?

274:名無しさん@電波いっぱい
15/08/20 09:47:50.13 R5aCLlLn.net
どんな覚え方でも問題無い。
結局のところ考えずに反射的に舵が切れるようになるまで実用にならないので
途中経過は好きにしていいと思う。

275:名無しさん@電波いっぱい
15/08/20 18:38:26.06 fPz959gO.net
成る程。
どんな覚え方でも行き着く先は皆同じなのかな?

276:名無しさん@電波いっぱい
15/08/24 21:34:46.54 wxa0GoAf.net
習うより慣れろってこった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch