【週末まで】VRC(Virtual RC) Pro【待てない】at RADIOCONTROL
【週末まで】VRC(Virtual RC) Pro【待てない】 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@電波いっぱい
22/02/19 19:55:25.25 smkbyl5w.net
モナコRC USBアダプターV2
URLリンク(www.teamaj.jp)
URLリンク(www.rcmonkey.jp)
在庫あり
URLリンク(fukuyamarccenter.com)
URLリンク(www.rcmxstore.com)

209:名無しさん@電波いっぱい
22/02/19 19:58:18.05 smkbyl5w.net
H2-RD社 VRC用USBアダプター
在庫あり
URLリンク(sakigake.buyshop.jp)

210:名無しさん@電波いっぱい
22/02/19 20:00:47.88 smkbyl5w.net
9TURBO RC-USB RX5
URLリンク(rc-usb.com)
在庫あり
URLリンク(9turbo.com)

211:名無しさん@電波いっぱい
22/02/19 20:09:30.30 HIZvayIK.net
こんなのオク売ってるやってでいいでしよ安いしすぐ来るしちゃんと動くし

212:名無しさん@電波いっぱい
22/02/19 20:40:51.68 9Z5jNbpZ.net
>>209
2chしかないのに3400円は高すぎ

213:名無しさん@電波いっぱい
22/04/25 01:16:45 76XL5HWs.net
[RX6-USB] RX6 USBゲームアダプター
URLリンク(www.kimihiko-yano.jp)

214:名無しさん@電波いっぱい
22/04/25 01:20:25 76XL5HWs.net
地球感謝フェスティバル
URLリンク(store.steampowered.com)

VRC PRO \4,580 → \1,832(-60%)
VRC PRO OFF-ROAD COMPLETE \10,960 → \3,100(-71%)
VRC PRO ON-ROAD COMPLETE \13,966 → \3,791(-73%)
Professional Lifetime All-Inclusive \9,980

215:名無しさん@電波いっぱい
22/05/13 17:48:41 Pp9nngfd.net
VRC用のUSBアダプタ買い替えてるけど毎度違いが判らない
ちなみに9turbo

今のVRCに臨むのは車種やボディとかエンジン等パーツの種類が増えて欲しい事だな

216:名無しさん@電波いっぱい
22/05/13 19:15:35 D/TIAIE+.net
USBアダプタと言えば
win11にしたとき使えるか確認したいときはどうすれば良いのかね…?

217:名無しさん@電波いっぱい
22/05/24 17:18:38.55 41922IvY.net
STEAM レースフェス
URLリンク(store.steampowered.com)
VRC PRO \4,580 → \2,290(-50%)
VRC PRO ON-ROAD COMPLETE \13,966 → \3,773(-73%)
VRC PRO OFF-ROAD COMPLETE \10,960 → \2,962(-73%)
Professional Lifetime All-Inclusive \9,980

218:名無しさん@電波いっぱい
22/05/24 17:32:48.55 41922IvY.net
[RX6-USB] 9TURBO USBゲームアダプター
URLリンク(www.kimihiko-yano.jp)
URLリンク(www.9turbo.com)
[MC-USB2B] モナコRC USBアダプターV2
URLリンク(fukuyamarccenter.com)
URLリンク(www.rcmxstore.com)
URLリンク(www.teamaj.jp)
URLリンク(www.rcmonkey.jp)
URLリンク(www.monacorc.com)
H2-RD VRC用USBアダプター
URLリンク(sakigake.buyshop.jp)
URLリンク(h2-rd.com)

219:名無しさん@電波いっぱい
22/06/26 15:55:46 Uz2DUfWe.net
久々にVRC起動したら
RallyXのDLC持ってるのにModified車選ぶとDLC購入しろと言われるんですが
解決法分かる人いますか?
DLCオン/オフにして整合性チェック
ランチャーからフルチェック
フォルダ消して再インストールしてもダメでした

220:名無しさん@電波いっぱい
23/02/02 22:58:31.67 2zds2RCe.net
長いこと(10年くらいかな?)お世話になったLifetime会員制度もついに終了かー。
ドネーションにも協力はしてたんだけどなー。

221:名無しさん@電波いっぱい
23/02/05 16:32:23.45 DqhA0zgF.net
えぇ・・・lifetime終了なの・・・
大したアップデートしてないくせにヨォ

222:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 17:55:30.88 HNSne2rP.net
>>221
主要メンバーが抜けたのでコース追加以外の改良が難しくなった、ということらしいね。
それなりの理想を掲げて生涯有効のサブスクなんていう無茶な料金システムを用意したんだろうけど、
普通に1,3,6,12ヶ月有効のサブスクっていうラインナップだけで良かったんじゃないかなぁ?

223:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 18:58:15.11 4gVwcd9m.net
とりあえず公式レースイベントいろんなサーキットでやれば良いと思うんだけどなあ
ストックだと毎回同じコースで飽きる

224:名無しさん@電波いっぱい
23/02/07 11:17:19.09 To+xsJOd.net
Steamで買ったやつはどうなんのかな
あれはそのまま使えるならSteamで買い直すかなぁ

225:名無しさん@電波いっぱい
23/02/07 23:45:34.56 Yge4Lsms.net
案の定炎上してlifetime終了を取り下げたみたいだね
ピーターベルボーってサーパントにいたころからずっとRCシミュレーター開発してたよな
25年前にインパクトM2買ったらVRCの原型のようなゲームが入ったCDがついていたっけ
ようやく満足のいくゲームが完成したと思ったら開発チームは2018年に解散してサーバーのメンテやサポート以外はピーター一人で回しているって、ちょっとかわいそうな気はする
もうオフライン専用にするかアセットコルサみたいに自分たちでサーバー立ててオンラインする方式に変えればいいのに

226:名無しさん@電波いっぱい
23/02/07 23:50:56.46 Yge4Lsms.net
>>224
steam版は買った本体とDLCはずっと使えるが、新しいトラックやマシンは本家から出てもsteamのDLCに追加されない限り使えない(購入もできない)

227:名無しさん@電波いっぱい
23/02/08 00:29:14.38 tI87UEph.net
>>225
たくさん意見をもらって結局は現状維持を選んだっていうことか。いずれにしてもVRCの将来は終わってるけどね。
よほどの資金力と技術力のある人たちが引き継いでくれれば話は別だろうけど…。

228:名無しさん@電波いっぱい
23/04/11 00:48:47.60 /MFJf0M3.net
アップデート後、PRACTICEが1703のエラーになるからTIMEATTACKしか出来ないのはおま環ですかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch