埼玉の良いサーキットについて語る。。Ⅳat RADIOCONTROL
埼玉の良いサーキットについて語る。。Ⅳ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
15/03/11 00:16:21.54 Qp7mfXNZ.net
イーズのトイレは問題ないな
レース中も使用可能だ
ただし、男子用のみ。女子用は知らないぞ。

3:名無しさん@電波いっぱい
15/03/15 21:06:09.57 MP5pSsm7.net
タムは在庫パーツが少ないな~売り切ればかり
大手なんだから多めに仕入れろよ
置いてあるサードパーティーは糞ばっかだし

4:名無しさん@電波いっぱい
15/03/16 11:32:19.50 LvKxSQpz.net
タムのサーキットの何が面白いのか分からないよ ひたすらstop&go

5:名無しさん@電波いっぱい
15/03/16 19:54:37.26 T9JAMmx4.net
休日のタムはオヤジ達がプライベートレースを始めてしまうのが難点。
これをされると多くの人が走らせるのを遠慮してしまう。
オヤジ達が終了すると安心して出て行く人が多い。
レース志向の人はE図のほうがよいのでは?

6:名無しさん@電波いっぱい
15/03/16 22:42:33.40 Y1uFHNur.net
()

7:名無しさん@電波いっぱい
15/03/16 22:50:54.74 Y1uFHNur.net
>>5
5,6人のオヤジ達いるよね
ピットでも大声でうるさい 遠足かよ
伊豆へ行くと遅い部類だからタムで大きな顔してるのさ


8:名無しさん@電波いっぱい
15/03/17 13:33:29.44 szSMJtys.net
声のでかいゴリラみたいな若造もいるな。

9:名無しさん@電波いっぱい
15/03/17 16:38:04.63 Vii6KMOY.net
>>8
その若造もオヤジ達のコバンザメだけどね…
ま~他のサーキットに来られても困るからタムの皆さんは我慢してね

10:名無しさん@電波いっぱい
15/03/18 01:08:51.04 rkPPEuHy.net
ゴリラっていうか昔からもんちっちって一部で呼ばれていた万年ど初心者だろwww

11:名無しさん@電波いっぱい
15/03/19 22:55:05.61 w2FAeVEH.net
タムはミニッツサーキット復活して

12:名無しさん@電波いっぱい
15/03/20 20:02:54.63 jCC1k7T4.net
ミニッツコースだけが4面くらいあるようなサーキット、誰か運営して欲しいよね
敷地面積は小さくて済むんだし
ってか、イーズの使いものにならないドリフトコースをミニッツコースにすれば儲かると思う

13:名無しさん@電波いっぱい
15/03/20 23:31:28.96 81DeesUR.net
goodtime rc circuit no.1 machine is TRF201xmw.

14:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 17:15:15.52 rL+Ux/is.net
埼玉のサーキットはこれで全部なの?
RCリカーズ
NOAH SpeedWay(ミニッツ専用)
GOODTIME RCサーキット
トップラン(ミニッツ専用)
スカイホビー加須サーキット
D-LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC-Dマウンテン
ホビーガレージ ミニッツ専用
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
ホビーパーク グッピー越谷 ミニッツ専用
ドングリサーキット(ミニッツ)
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
美里RCサーキット
アウトバーン

15:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 17:18:33.90 rL+Ux/is.net
RCスタジアム カムイ
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
CRAZY-ARENA(ミニッツ専用)
ケイ・クラフトミニッツサーキット(ミニッツ専用)
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
ラジコン館 YOSHIMI ミニッツ専用
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
MultiRing Kawajima
enRoute本店

16:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 17:19:16.12 A3T1ZJeb.net
KERSって潰れたんじゃなかったか?

17:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 17:20:43.88 A3T1ZJeb.net
>>15
下の2つも潰れてるね

18:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 20:35:36.15 S3L+Pzh9.net
KERSは潰れたわけじゃなく閉店が正しいかも?
本業が忙しくなり、なにより息子本人がRCあまりやらなくなっちゃったから
続ける意味が無くなった

19:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 20:48:50.69 6ElL4poN.net
潰れるも閉店も他人には一緒でしょ、まあ全て閉店が当たり障り無くていいよな
しかしその理由はもったいないなあ、サーキットは旨味有る利益が出るわけでも無いしね
つかカムイも閉店したぞ

20:名無しさん@電波いっぱい
15/04/13 22:09:16.96 BNx07FU8.net
DA-Saitama wwwwww

21:15
15/04/14 06:22:22.06 RF6BZG/2.net
>>17 おお、サンクス
少し修正しました
 
RCリカーズ
NOAH SpeedWay(ミニッツ専用)
GOODTIME RCサーキット
トップラン(ミニッツ専用)
スカイホビー加須サーキット
D-LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC-Dマウンテン
ホビーガレージ ミニッツ専用
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
ホビーパーク グッピー越谷 ミニッツ専用
ドングリサーキット(ミニッツ)
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット

22:名無しさん@電波いっぱい
15/04/14 09:38:48.06 XRbaNcnw.net
カテゴリー毎にサーキットを分けて表示してくれるとありがたい。
ドリフト、ミニッツ、EPバギー、GPバギー、EPカー、GPカーと分けて室内か室外かもあればさらにありがたい。

23:15
15/04/14 15:26:54.76 5Wn8WiEf.net
>>22
とりあえず、ミニッツ用だけ
NOAH SpeedWay(ミニッツ専用)
トップラン(ミニッツ専用)
ホビーガレージ ミニッツ専用
ホビーパーク グッピー越谷 ミニッツ専用
ドングリサーキット(ミニッツ)
CRAZY-ARENA(ミニッツ専用)
ケイ・クラフトミニッツサーキット(ミニッツ専用)
ラジコン館 YOSHIMI ミニッツ専用

24:15
15/04/14 15:32:43.68 5Wn8WiEf.net
あとは情報待ちで
RCリカーズ
GOODTIME RCサーキット
スカイホビー加須サーキット
D-LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC-Dマウンテン
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
RCスタジアム カムイ
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
MultiRing Kawajima
enRoute本店

25:名無しさん@電波いっぱい
15/04/14 15:45:58.72 xu9zYNYq.net
>>24
マルチリンク川島とエンルート本店も閉店してるよ

26:名無しさん@電波いっぱい
15/04/14 16:04:44.27 GqTI9PGD.net
初心者にうってつけのコースがあります。
というか最近初心者専門のコースになってしまいました。
走行可能な車種もTTかMだけで540モーターオンリーです。
上級者が入り込める余地はありませんので小学生でも安心して走らせられます。
マッハ1 mach1 と言うところです。
場所はさいたま市と川越市の境目です。
全長155メートルコース幅が広いです。

27:名無しさん@電波いっぱい
15/04/14 21:43:37.48 qcG6EKAs.net
>>26
ググったけど縛りがキツすぎるな。
540オンリーなのは良いとしてTA・TBシャーシも不可なのは厳しいな~

28:名無しさん@電波いっぱい
15/04/15 03:47:40.18 vAdDjREb.net
>>26
走行可能車種はそのうち増えるかもしれません。
HPをたまにチェックしてみたらどうでしょうか。
本格的なコースなので面白いと思います。

29:名無しさん@電波いっぱい
15/04/15 09:57:45.00 y4qdZh/5.net
>>26
マッハ1って名前だけは知ってたけど思い切った事するね
ブログ見たら旧車やFF03も走らせてたみたいだけど
TA02やFFなら持ってるから走行可能なら行ってみたい気がする

30:名無しさん@電波いっぱい
15/04/15 11:24:24.32 5+IEIHoI.net
行ったこと無いけど、過去スレでは店長が変わりもんで有名だったんだよね
店番そっちのけで自分が走らせてたりw
まぁそれだけラジコンが好きってことなんだろうけど
客が減って新たな経営方針に転向したんだろ
初心者デビューにはいいかもね

31:15
15/04/15 11:50:41.57 P1S4Ih0D.net
>>25
サンクス、>>26 さんの指摘されたサーキットを追加
RCリカーズ
GOODTIME RCサーキット
スカイホビー加須サーキット
D-LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC-Dマウンテン
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
RCスタジアム カムイ
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
マッハ1 mach1

32:名無しさん@電波いっぱい
15/04/15 12:01:14.25 jB90P6dJ.net
KERSとカムイは閉店だろ?
グリーンパークスピードウェイは埼玉じゃなかったっけ?

33:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 09:08:55.57 p/CVna5h.net
伊奈RCサーキットも無くなってるのでは?

34:15
15/04/16 13:19:56.60 Qof7awXo.net
>>32、33
サンクス、さらに修正しました
RCリカーズ
GOODTIME RCサーキット
スカイホビー加須サーキット
D-LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
RC-Dマウンテン
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
マッハ1 mach1

35:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 13:52:58.64 JOkxA1DR.net
これ作ってどうするの?つか載せる前にググりなよ
閉店か否か直ぐに分かるところはあらかじめ外しときなよ

36:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 15:55:21.22 zZr292lp.net
>>35
まあまあ、チラ裏なんだから固いこと言わないでね。
カテゴリー毎に分けて作って置けば、どのカテゴリーのサーキットが無くなったり増えたりとラジコンの変遷もみれるから有意義だと思うよ。

37:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 16:23:05.43 66d3Jnf1.net
HPを持たず地元民か常連しか行かないサーキットが多い中、
ズラーっと並べても意味があるのかね

38:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 17:24:04.89 NGHw/HZ3.net
知らないサーキットが結構あるので
検索ワードとして有効かも

39:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 17:32:02.27 5NTyqaY4.net
埼玉のどいなか!の情報は、いらんは。

40:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 18:00:11.54 NGHw/HZ3.net
どいなかじゃないとエンジンのやつとか遊べないような気がする

41:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 19:15:10.45 66d3Jnf1.net
だいたいさー、ここに載せてないサーキットはHPも持たない閉鎖的なとろこじゃないかな~
URLリンク(rccar-navi.com)

42:名無しさん@電波いっぱい
15/04/16 21:58:57.68 Ya5ax+KS.net
秋が瀬は?

43:名無しさん@電波いっぱい
15/04/17 15:23:04.58 49jHiFMs.net
最近チマチマとラジってるのでお祭り的な耐久やっているサーキットがあったら教えて下さい。

44:名無しさん@電波いっぱい
15/04/17 15:51:43.63 49jHiFMs.net
上奥富公園に興味あり。.
発電機を持ってってバンバン回しても迷惑になりませんか?
それと電動ツーリングのハイエンドでシャーシガリガリになりませんか?

45:名無しさん@電波いっぱい
15/04/17 16:25:59.52 kv6jhc+a.net
>>43
URLリンク(jgt-tour.com)

46:名無しさん@電波いっぱい
15/04/17 17:43:36.25 0YvtZNSJ.net
>>44
エンジンの発電機は迷惑になると思う
コースのすぐ横は子供とか遊んでる広場だし
あと、路面は良くないのでシャーシ底面はガリガリすります
うちのも車高最大でも擦り傷いっぱい

47:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 09:47:27.76 r2d9UFiG.net
伊豆はもう行かないな。
スタワンかな。
どちらも、せくす霊ばっかだけどな。
でも最近の伊豆は419増えてきたな。

48:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 10:11:23.78 wRORqRsZ.net
>>45
埼玉県 グリーンパークスピードウェイかぁ
 しっかしどこもかしこも場所や走行料金も書いてないブログが多いな

49:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 10:12:52.76 wRORqRsZ.net
>>47
>せくす霊
なにこれ?

50:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 11:48:40.78 ptEvROLC.net
>>49
たぶんX-RAYのことじゃない

51:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 12:16:55.79 r2d9UFiG.net
>50
正解。よくできました。

52:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 12:25:10.74 l9jZjzIW.net
四駆は手間がうぜぇ

53:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 13:00:10.01 ptEvROLC.net
>>51
上から言ってんじゃねーよ
お前が下らねえ当て字使うからじゃ

54:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 13:06:09.54 r2d9UFiG.net
>>51
くだらない当て字がわからないバカのくせにw

55:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 14:51:33.26 ptEvROLC.net
>>54
子供にキラキラネーム付けそう

56:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 15:03:25.41 ypyHdS9C.net
カムイが無くなったの痛いネ

57:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 17:28:58.28 14rJgrBU.net
風俗に金ばっか使って
ラジコンに金使わねぇからだろが
この素人童貞どもが。

58:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 19:51:20.10 wRORqRsZ.net
イーズはX-RAYでタムはTRFだな
どこへ行ってもハイエンドユーザーが多くなってきた

59:名無しさん@電波いっぱい
15/04/18 21:06:15.85 ZCudKvlt.net
イーズのジャパネット高田は最近419にのりかえ。

60:名無しさん@電波いっぱい
15/04/19 18:13:21.45 KTjpfRok.net
ミニッツで初心者向けのオススメのサーキットはありますか?

61:名無しさん@電波いっぱい
15/04/19 20:27:58.21 kgAKlezD.net
>>60
モラージュ菖蒲のなかのホビーガレージのミニッツコースは、走らせてる人少ないから、周りを気にする必要な少ないかな。

62:名無しさん@電波いっぱい
15/04/20 17:29:06.56 KJVMdDyq.net
>>46
プリウスとTTを新たに買わないと無理か?

63:名無しさん@電波いっぱい
15/04/20 17:31:44.04 KJVMdDyq.net
>>45
これは面白そうサンクス

64:名無しさん@電波いっぱい
15/04/20 17:39:33.14 reuLVT2c.net
>>62
プリウス代でラジコン用電池とTTをいっぱい買えばいいんじゃね?
おいらは安いサクラXiSportsとリポ電池6本で傷なんて気にしないで遊んでる

65:名無しさん@電波いっぱい
15/04/21 00:46:38.07 y4Tn/oRl.net
>>47
最近いろんなサーキットで419が増殖してきたのは、円安でセクスレイの価格が急上昇したことが原因なのではと考える。

66:名無しさん@電波いっぱい
15/04/21 15:53:56.04 DGntRXSe.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

67:名無しさん@電波いっぱい
15/04/22 18:56:40.60 R3JIi+h0.net
>>59
ジャパネット高田ってイーズでは速い人達の一人だよね
なんで知ってんだよw
イーズって常連の間に派閥でもあるのか?

68:名無しさん@電波いっぱい
15/04/23 11:05:45.57 yYE8XZAE.net
>>67
そうです。いつも奥に陣取ってる連中のうちのひとり。
相方は相川翔な。
>>なんで知ってんだよw
おいらがってこと?

69:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 11:38:50.10 Uhyg3dS4.net
タムはいつになったらコンクリートブロックを減らしてくれるの?
破損させてパーツを買わせようって魂胆が見え見えなんだが
なんも初心者に優しくねーぞ
せめてS字周辺は減らしてくれよ

70:名無しさん@電波いっぱい
15/05/01 12:18:06.50 T/58hTkM.net
>>69
埼玉はサーキット多いんだし、別のとこにいけば?
俺はもっぱらスカイホビー行っている。

71:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 00:10:22.76 kQKUIx/q.net
スカイホビーいいね。こないだ走行会やってて、お店の人すごい頑張ってた。

72:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 01:26:19.88 pBpyYUov.net
29日にやったケムール霜鳥氏を偲ぶ走行会かな?
都合悪くて行けなかったけど行きたかった…
そういうのもやらせてくれるのってスカホイイね

73:名無しさん@電波いっぱい
15/05/03 19:12:22.49 /bv6vX/N.net
店主催の早朝走行会のことだろう。
緩めのレースで楽しそうだ。
特にウィリーや復刻バギーレースは笑っちゃうくらい楽しい。

74:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 00:52:21.05 pfzhfP2U.net
noutenki

75:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 21:06:23.56 LSJT2/iW.net
多無マジで糞
縁石ジャンプでかなりのダメージ
常連が突然始めるレースも未だ健在

76:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 14:22:14.22 Wnhpv2XH.net
レースする親父たちは自分達が偉いと思っているのか操縦台の狭い隙間に割り込んでくる。
特にチビでメガネの軽そうな親父。
レースするなら他のレベルの高いサーキットですればいいのに。

77:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 23:28:44.58 3RTjUdmb.net
ま~どこのサーキットでも速いヤツは偉いという雰囲気はあるな
タムは速い連中で集団作ってるから尚更閉鎖的
Mシャーシでチキチキというような朗らかさがないね
F1でチキチキ始めるからなw

78:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 23:18:17.43 zDTK1VyJc
>>69
S字近辺の置きブロックの間の切れ目が気になるが(排水のためかな?)
何か理由があるのか店に聞いてみて下さいよ。
確かに初心者などにはプレッシャーになると思う。

79:名無しさん@電波いっぱい
15/05/07 23:46:29.57 +ZOpxEBw.net
タム大宮・・・イロイロ言われてるけどそれぞれのレベルに合わせて遊べる雰囲気だと思う。
GW中も大混雑の中で遊んだが、常連たちもそこいら辺はわきまえて走ってたように思えたが。
コース幅もそこそこあるし、レイアウトも単純なので慣れればブロックも気にならなくなる。
材木の仕切りコースでもぶつければ壊れるし。

80:名無しさん@電波いっぱい
15/05/08 00:17:02.12 j/fNcmlP.net
どこのサーキットも同じだろうけど
日曜だと台数が多すぎて初心者さんの車を見落として、単にミスした車だと思ってコーナーで抜いちゃうんだよね
日曜は時間分けした方がいい

81:名無しさん@電波いっぱい
15/05/08 05:42:29.95 cbuZFITM.net
松倉さん祖父江さんが出るらしいからフタ産カップ見に行ってくる。

82:名無しさん@電波いっぱい
15/05/08 06:02:28.42 wr05CXa8.net
>>80
初心者をコーナーで抜いたらダメなの?

83:名無しさん@電波いっぱい
15/05/09 10:57:13.68 rNgI1Upz.net
イーズのおっさん、躁鬱病じゃねーか?

84:名無しさん@電波いっぱい
15/05/09 12:21:25.79 HpRSW1T/.net
躁うつ病かは分からないけどwうつ病の雰囲気があるな
他店では置いてないような気の利いた商品があったりするからたまに行く

85:名無しさん@電波いっぱい
15/05/09 23:30:52.95 ySMx6Ddz.net
田務は閑古鳥のドリフトdayがもったいない。土日はグリップの日にしてもらいたいな。

86:名無しさん@電波いっぱい
15/05/09 23:55:43.49 s9gSYqsS.net
>>82
分からんけど初心者の人とか技量差の大きい相手だとラインが交錯するリスクが高いから
出来るならストレートで抜く方が無難だ、てことじゃ?

87:名無しさん@電波いっぱい
15/05/10 01:45:26.97 VQF8f48/.net
da-saitama

88:名無しさん@電波いっぱい
15/05/10 11:16:21.92 Ocek0whx.net
>>85
今はRC始める人のほとんどがドリフト
グリップの方は昔やってたオッサンか親と一緒にやってる子供
ドリパケを売りたいがためにドリフトの日を設けてるのさ

89:名無しさん@電波いっぱい
15/05/11 22:43:41.13 SPXaIMw6.net
どこのコースでも、常連と見られる方々はいますが、コースは様々な人が集まる場所なので、自分の思う様に走らせる事は、難しいと思います。初心者、上級者共に譲り合いが大切かと思います。

90:名無しさん@電波いっぱい
15/05/12 13:14:42.41 EL6JJ8UO.net
>>88
そうなんだ。初心者は殆どドリフトなんだ。見たことないけど・・・

91:名無しさん@電波いっぱい
15/05/17 09:09:39.13 zA6WJLTw.net
saitama teishotoku and dasai fashion

92:名無しさん@電波いっぱい
15/05/17 18:54:42.49 CqTbU+NX.net
>>91
lol

93:名無しさん@電波いっぱい
15/05/18 01:09:17.84 kr40h3gl.net
タムの日曜日は常連の占拠率が異常
ハイエンド持ちの大きいグループが3つくらい
やっぱりスカホの方が落ち着く
スカホは駐車場を広くして欲しいが無理か

94:名無しさん@電波いっぱい
15/05/18 08:45:36.53 bKRKTJnw.net
>>93
スカホの駐車場は、確かにもうちょっと
広くしてくれると良いね。
あれでも、昔よりは広くなったんだけど……
朝イチで行けば停められるけど、
暗くなるまで、帰れなくなるもんね(笑)

95:名無しさん@電波いっぱい
15/05/18 11:14:51.98 ifuDHh58.net
スカホは昔からのコースだから、駐車スペースは適当に停めてくれって感じだからね。
レース時なら終わるまで車が出せなくてもいいけど、フリー走行だとちょっとね。

96:名無しさん@電波いっぱい
15/05/30 10:54:01.64 nG6AGD3t.net
タムのサーキットは地雷だから使ってないが
店の内○ちゃんは良い娘だなぁ
対して田○は… 釣り銭渡す時に…
キモいのは分かるけどさ…

97:名無しさん@電波いっぱい
15/06/03 02:13:39.45 vZfV/XBb.net
色々なサーキットに行きましたが、埼玉のチャンスは印象が悪かったです。いつも同じ様な常連が店長も交えて大声で騒いでいたり‥‥。施設がいいだけに、残念でした。

98:名無しさん@電波いっぱい
15/06/03 09:39:43.32 oiZG7Ani.net
チャンスは常連にならないと浮いちゃって楽しめない 夜もちゃんと出席すること

99:名無しさん@電波いっぱい
15/06/04 02:05:14.88 pAxZVJc+.net
ネタですか?騒ぎ立てる粘着系のあなた
埼玉にはグリーンパークという素晴らしいコースをお忘れで?虫さえいなけりゃ最高なんだが

100:名無しさん@電波いっぱい
15/06/04 21:49:07.12 KgvSJku2.net
タムとスカホは店員不在
雰囲気は自由だよな
問題は、タムはコンクリートブロックで破損させようとしていること
スカホは駐車場の狭さ

101:名無しさん@電波いっぱい
15/06/07 18:17:16.51 yZRfbcoJ.net
>>99
昔あったベストワンの跡地の?

102:名無しさん@電波いっぱい
15/06/19 13:35:45.78 6sySfP9Q.net
>>101
ベストワンてどこ?

103:名無しさん@電波いっぱい
15/06/19 19:08:09.35 ivWgKKkX.net
>>101はここと勘違いしてないか?
URLリンク(park.geocities.jp)
>>99が言ってるのはたぶんこっち
URLリンク(ameblo.jp)

104:名無しさん@電波いっぱい
15/06/21 19:34:43.43 xMybHrD8.net
kawagoe-matoba-EP Rush-circuit
sugeeeeee-goooood!

105:名無しさん@電波いっぱい
15/06/26 12:11:18.50 WCCs33bz.net
>>103
おお、勘違いしてたよ
そのベストワン跡地のグリーンパークは行った人いる?

106:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 14:36:40.19 85dG8aCZ.net
とんでもないことをやらかした結果↑
奇跡が起きた!!
これが確実で簡単でしたww
●を2に、◇をeに置き換える
0●2it.n◇t/d12/81kooco.jpg

107:名無しさん@電波いっぱい
15/07/11 11:31:01.53 KswaFdYZ.net
比較的入っていきやすいのはスタワンか。
常連が幅利かせているように感じるのはどこに行っても同じだろ。

108:名無しさん@電波いっぱい
15/07/11 19:28:29.16 ElSB2v5L.net
ただ車にお優しくないよねスタワンは
チャンスは見学したが馴れ合いどに入っていく隙は無さそうに感じた
まあ入り込めば皆優しいんだろうけどねw

109:名無しさん@電波いっぱい
15/07/11 20:16:01.45 sCDts9AT.net
イーズはいいぞ
これ以上来ないで欲しいのが正直なところ

110:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 11:55:02.22 nw91DlZv.net
チャンスは何度か行きましたが、常連にならないと走らせずらいです。常連、店長共に閉鎖的な雰囲気を感じました。コースは、とてもいいのですが‥‥。あれだと、新規では居ずらいかもです。

111:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 14:51:55.05 SWZlcw1S.net
HPに料金が書いてないから怪しいとは思ってたけど閉鎖的なのか 
ブログも仲間内だけに語りかけている感じだもんな
良いサーキットが減ったなぁ

112:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 16:42:27.09 VW1ba5Yg.net
書いてないことはないんだけどカテゴリ分けしてないから見つけづらい
URLリンク(ameblo.jp)
何回か行ったけど閉鎖的つ~かカツカツ過ぎ

113:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 17:08:01.41 5nI8JmPY.net
いや、あの店長すごく気を配ってると思うよ。
カツってる?あんなゆるい店ないぞ。
それとも常連に接客までやれって言うのかね?
自分を棚に上げてこういうところで閉鎖的とかいうのやめなさいよ。
今や埼玉の貴重なカーペットこーすなんだぜ。

114:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 18:00:34.12 GpcwdBn4.net
俺も数回しか行ったことないがカツカツは感じなかったなあ
つかトゥエルブ7.4Vだったり真逆じゃね?w
ただツーリング専の人が行くとスポンジタイヤセットだけでカツって見えるのかもね
ただ閉鎖的とは思わんけど他所者遠ざける雰囲気はあるな、DQN風な店長の見た目も含めw
サーキット自体の雰囲気が殺伐としているというか男の隠れ家臭が強い
モダンなサーキットではなく車屋のガレージ風なのが閉鎖的に感じやすいかもね

115:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 19:50:09.67 nw91DlZv.net
チャンスはカツカツとは思えませんが、店長は常連と走らせている事が多いので、部品を買いたくても買えない事がありました。常連と楽しんでいるので、声掛けずらいですし。新規で来た人は、なんだと思うと思います。

116:名無しさん@電波いっぱい
15/07/14 19:51:13.27 SSS45o/S.net
>>112
ブログの1ページかよw トップページに書けよ しかも1day料金しか設定無いないという
カーペットは貴重だけどイーズがどれだけ良心的かが分かるな

117:名無しさん@電波いっぱい
15/07/17 17:03:05.19 gjQNuGJe.net
ミニッツのドリフトでオススメのコースはありますか?

118:名無しさん@電波いっぱい
15/07/17 20:35:10.42 klfR5i6Q.net
>>117
ドリフトならケイホビーしかないんじゃないか

119:名無しさん@電波いっぱい
15/07/17 21:41:15.52 T/E0OBjm.net
自分ちで良くね?

120:名無しさん@電波いっぱい
15/07/18 09:18:54.19 XxZfjBO8.net
>>118
他の場所はないのですかね

121:名無しさん@電波いっぱい
15/07/18 13:54:34.96 mF80VhnC.net
ミニッツのドリフトなんて需要があるとは思えないからな
サーキットがあったとしてもどうせ一人で走らせることになるんだから結局 >>119

122:名無しさん@電波いっぱい
15/07/18 15:14:17.05 gX+d0Prn.net
スタ1のピットでミニッツドリフトしてる人いたよ

123:名無しさん@電波いっぱい
15/07/19 01:54:03.72 Hdb8z6ni.net
僕はミニッツも走らせていますが、ドリフトはほとんど見た事がありません。メインコースとサブコースがある場所なら、サブコースで出来ると思います。コースに問い合わせるのが、一番かと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch