T-REX総合スレ Part10 [人気に陰り]at RADIOCONTROL
T-REX総合スレ Part10 [人気に陰り] - 暇つぶし2ch51:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 00:51:10.97 ZRDoIJmp.net
>49
>50
じゃあまったり飛ばす事も出来ますよね?
ドミネーターの動画見てびびりました^^
皆さんも凄いんでしょうね
凄く憧れます。
メンテがどうも苦手で踏み込めないんですよね。
知識もまだまだだし

52:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 00:53:14.12 ZRDoIJmp.net
忘れてましたが欲しいのは450です^^

53:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 07:18:13.96 1lVR13P2.net
どうしてもアラインなら別だが
ドミ450L買うならFORZAEXにした方がいい

54:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 08:41:05.47 LHZoqDAF.net
Forza450EXに1票

55:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 11:36:17.48 ZRDoIJmp.net
>53>54
すみませんが理由を知りたいです

56:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 20:29:18.45 8NL5szWE.net
パーツ代がT-REX互換パーツレベルに安い、日本製、壊れにくい。
3D大会に10人参加してるとすると、7名がFORZA700、2名がゴブリン、
T-REXはなんとか1名になるくらいのレベルでALIGNは終わってる。
たった1年かそこらでここまで勢力図が変わるとは思わなかったぜ。

57:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 23:10:23.19 El96YT8U.net
えー華奢で壊れやすいと聞いたが(450ね)。
450の6SはドミかEXか迷ってるところ。
従来の販路でパーツが買えるのは便利だな。

58:名無しさん@電波いっぱい
15/02/11 23:15:34.65 ZRDoIJmp.net
>56
なるほど
やはり日本製は凄いですね
高いイメージが有り全く視野に入っていませんでした。
色々考え直してみます!
どうもありがとうございます。

59:名無しさん@電波いっぱい
15/02/14 09:25:28.29 z0UEFyRg.net
時代はマルチ!どうしてマルチを飛ばさないのか?君たちは変態なのか?
はっきりしろ!
シングルヘリ=時代遅れのポッポ屋
マルチ=最先端クールガイ、最高のエンジン、テクノロジー、ドリームマシン、旬NOW!

60:名無しさん@電波いっぱい
15/02/15 11:53:00.85 8ZK2qHE5.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

61:名無しさん@電波いっぱい
15/03/04 11:12:49.61 rIlxhcTR.net
150だけど、サーボが突然死する。断線や半田外れは確認できない。もう2個目。
今まで色んなヘリを飛ばしてきたが、この現象は初めてだ。

62:名無しさん@電波いっぱい
15/03/04 13:10:43.91 HBk7OAn7.net
150は散々飛ばして来たけど、サーボの突然死は経験ないなぁ。
ギヤ欠けしてる訳でも無く、作動量の異常はあったけど。

63:名無しさん@電波いっぱい
15/03/04 13:46:53.71 3NLpPhm5.net
>>61
150のことはよくわからんがBECを疑うべきでは?

64:名無しさん@電波いっぱい
15/03/04 16:10:24.11 rIlxhcTR.net
>>63
150は2機持ってるんで、入れ換えて試したけど、やっぱりサーボだった。
突然死と言っても、もちろん落とした後だけど、そんな死に方するサーボは初めてだ。

65:名無しさん@電波いっぱい
15/03/04 18:34:43.43 H/xjxEwd.net
サーボセーバーしてても?

66:名無しさん@電波いっぱい
15/03/05 01:57:46.60 9CQ6zdR7.net
空域の関係でrex150飛ばしてるんだけど、イマイチテールがダイレクト感に欠けると言うかシャキッとしない感じ。
まぁ、レスポンスに劣るブラシレスモーターと言うのも要因だと思うけど。
(抑えに不満は無い)
この不満は250とかになったら解消するのかな?

67:名無しさん@電波いっぱい
15/03/05 07:59:18.38 HiW2ZYJx.net
ジャイロ次第

68:名無しさん@電波いっぱい
15/03/05 16:38:28.07 4rEr6Xf8.net
調整次第

69:名無しさん@電波いっぱい
15/03/08 11:59:04.51 db1pIoHU.net
☆☆☆☆☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

70:名無しさん@電波いっぱい
15/04/06 21:28:54.17 csEMz6C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
450所有されている方にお尋ねしますが
上記赤線で囲んだメタルテールドライブギヤアッシーという部品が
上へ上へと上がってきてしまうのですが
T-REX450はこの部品はどう収まっていますか?
なにかEリングのようなもので上へ上がらないような仕組みになっていますか?
取説の図だけだと詳細がなく不明です
実際にはどうなっていますか?
ベアリング内径に対するシャフトの摩擦勘合だけでしょうか?

71:名無しさん@電波いっぱい
15/04/07 15:28:19.63 UX/CYz80.net
樹脂なら圧入だったような。固定しても分解に問題は無いから瞬着でくっつけたら?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch