静岡のラジコン事情(復活!)at RADIOCONTROL
静岡のラジコン事情(復活!) - 暇つぶし2ch261:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 12:40:09.97 1RlpxE4I.net
県内のドリ以外の稼働してるサーキットってどれだけある?
日光 RW BH タミサ 掛川・・・西の方はワカンネ

262:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 14:48:05.35 rOoTeSMW.net
>>260
何の関連があるんだ?
メールでエントリーしてるのか、誰だかわかるぞwww
エントリーならFAXにしとけよwww

263:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 16:34:21.17 U84QKZdG.net
>>261
西部だと浜松のショートカット。
年4回の休日レースと月例ナイトレースもやっている。

264:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 19:21:52.48 Y+NojRK7.net
ツーリングのレースやりたいが、東部だとどこがやってる?

265:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 23:22:45.04 YcYZKxwS.net
>>264
SURUGA Speedway

266:名無しさん@電波いっぱい
15/10/05 01:28:08.88 25VH14/n.net
噂で聞いたんですが、
すみれ堂にドリフトコースができたんですか?

267:名無しさん@電波いっぱい
15/10/10 22:57:46.11 dqe+gHH5.net
みたいだな!
店名もすみれ堂からSDMサーキットになってる様だよ。

268:名無しさん@電波いっぱい
15/10/13 09:52:42.74 WIUZQnwI.net
すみれ堂のドリフトコース行ってきました。建物の1階がPタイル?のドリフトコースで結構広かったです。
昔のおじさんじゃなくて、若いお兄さんが店長さんでしたよ。

269:名無しさん@電波いっぱい
15/10/13 19:39:12.87 e11aO36V.net
>>268
近々行きたいと思うのですが営業時間と指定タイヤ等わかりますか?

270:名無しさん@電波いっぱい
15/10/13 19:54:25.34 C7ycjZQ2.net
タイヤのシバリは今のところ無いようだよ。営業日は水金土日、平日の開店時間はバラツクみたいです。

271:名無しさん@電波いっぱい
15/10/13 19:59:36.32 e11aO36V.net
>>270
どうもありがとう

272:名無しさん@電波いっぱい
15/10/25 08:15:49.93 3IatKZov.net
hpi天竜川沿いオフコース凸凹で1/10だとチト厳しい?気軽に楽しめる感じ。

273:名無しさん@電波いっぱい
15/11/05 17:49:21.00 z+uFhBs+.net
SDMの店長、ドリフト始めたばかりと言っていたけどホントかな?

274:名無しさん@電波いっぱい
15/11/08 13:47:41.55 VAx2s44u.net
>>273
SDMってどこ?

275:安藤隆行
15/11/11 08:21:10.80 aH08nfSp.net
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!
アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!
mixi id=8644451 id=7307304
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(fd830.blog121.fc2.com)<)

276:名無しさん@電波いっぱい
15/11/12 21:41:59.78 MPcUtaiT.net
RWってJMやヨコモと揉めてるのは本当??

277:名無しさん@電波いっぱい
15/11/13 19:44:36.55 K/vvCew6.net
最近のブログはタミヤの粘着に必死だもんねwww

278:名無しさん@電波いっぱい
15/11/13 20:15:20.58 n8+REsxE.net
>>277
散々いろいろぐちってるからね。
縮小傾向じゃね?
店長がダメだわ

279:名無しさん@電波いっぱい
15/11/14 21:50:08.39 X/uOwfda.net
ダメってどんな風にダメなんですか?
最近、静岡に越してきてサーキット、ショップを探しているので詳しく教えてください。

280:名無しさん@電波いっぱい
15/11/19 11:52:28.71 ENhpUbix.net
>>279
一度行ってみたら?

281:名無しさん@電波いっぱい
15/11/19 20:10:01.30 YInJ1IhO.net
掛川サーキットリニュアールみたいだけど、オッサンばっかで新規の若い子が来ないのにどうするつもりだろ?

282:名無しさん@電波いっぱい
15/11/19 20:20:20.43 bmNiAOU1.net
トイフルとかいうどうしようもないゴミショップが仕切ってた時代に嫌気がさして通うの止めたんだがまだあの連中が運営に関わってんのか?

283:名無しさん@電波いっぱい
15/11/21 11:55:56.93 RIpHY2Hr.net
>>282
そりゃああそこの売店で売り場担当してるんだし。
おばちゃんは駄菓子屋みたいで買い物するときは面白いけど、おじちゃんはエンジンカーやってないとなんかついてけなだそうだもんなあ。
オンロードだとレースか自分でタイム統計しないと飽きそうだし、ぼっちだとエンジンのレースはなんか辛そう。

284:名無しさん@電波いっぱい
15/11/23 00:19:37.67 /eMAi7Vm.net
トイフル・エポックは、おばちゃんの商売気と愛嬌でなりたってい様に思う。
おじちゃんは、話が噛み合わないし合わそうともしない感じ。
これは俺が感じた私的な感情でありすべての方には当てはまらないのであしからず。

285:名無しさん@電波いっぱい
15/11/25 20:03:52.74 4p188eHb.net
感謝、感謝を文字で綴るだけで行動が共わないから痛いよね。

286:名無しさん@電波いっぱい
15/12/02 00:59:49.08 ppVn0QzS.net
10年振りに浜松ショートカット行ったけど今でも客多いね

287:キム、
15/12/02 22:34:45.35 CjZAnukB.net
自分は静岡県の西部にすんでるんですけど掛川サーキットが改修で使用できなくなっちゃいました( ´_ゝ`)
自分はGPラジコンやってるんですけど近くで言うとどこにサーキットありますか?
朝霧までいくしかないんですかね??

288:名無しさん@電波いっぱい
15/12/03 03:18:21.30 Pm1K2ACO.net
掛川サーキット、リニューアル後は電動カーしか出来ないのか
MK2どこで走らせりゃいいんだよ

289:キム、
15/12/03 10:07:43.66 yemCDYhK.net
改修後もエンジンは走らせられますよ♪
文章が下手で申し訳ありません…
改修で半年間使用できなくなるのでその間どうしようかなっていうのが困ってて(^^;

290:名無しさん@電波いっぱい
15/12/08 14:02:17.31 HPSNChlT.net
SDMが閉店ってホント?
お客さんかなり入って賑わっていただけに残念。

291:名無しさん@電波いっぱい
16/01/07 05:12:43.61 zR+anDnt.net
正月、暇だったんでHPI天竜川サーキットで1/10GPバギー走らせたが
川石が多くて車体が跳ねまくり、全然楽しめない。
コースに芝も植えてあったけど、根付く前に枯れそう。

292:名無しさん@電波いっぱい
16/01/07 07:32:49.83 JPCUf2HE.net
>>291
混んでましたか?

293:名無しさん@電波いっぱい
16/01/07 18:10:35.44 zR+anDnt.net
お昼頃行ったんだけど、暖かかったのに自分一人だった。
占用許可も無いみたいだし無料だけどコースも狭いしショボイよ
あれなら掛川のタミヤオフコースの方が有料だけど遊べるよ。

294:名無しさん@電波いっぱい
16/01/08 07:43:17.14 mVzdk3AQ.net
>>293
情報ありがとうございます。
子供にネオマイティフロッグを買い与えてから、自分もやりたくてウズウズしてます。
今度、子供と一緒に行ってみたいです。場所調べてみます。

295:名無しさん@電波いっぱい
16/01/08 07:51:38.62 mVzdk3AQ.net
>>293
ブログに写真あったので、場所の検討もつきました。
HPI車両でないと、肩身狭そう・・・

296:名無しさん@電波いっぱい
16/01/09 10:42:47.90 UcnfQ9Ah.net
ぶっちゃけRCカーグランプリ終わってから
タミヤサーキットってレースとかはされてるの?
いやね、最近「サーキットブレーカー」っての聞いて懐かしくなってw

297:名無しさん@電波いっぱい
16/01/09 21:46:18.96 KBh61Ns7.net
ハマキタホビーって、今はどうしてるの
コース自体はあるんでしょうか。

298:名無しさん@電波いっぱい
16/01/10 18:11:30.21 e4LfQ8nZ.net
サーキットブレーカー!
赤ポッチが出るヤツな
久々に聞いてテンション上がったわ

299:名無しさん@電波いっぱい
16/01/14 15:30:42.65 /aKZtXp9.net
>>297
店鋪建物以外はすべて撤去。
整地という程でもないから、
用途未定かね。
あそこならまあ良くも悪くも住宅地にはなる。都市公園目の前で駅もその公園歩いた先で条件良い。
店ができた当時とは環境様変わり。

300:名無しさん@電波いっぱい
16/01/15 12:09:55.46 sKZTZHm2.net
そうだったんですか。
では、ラジコンファンの人達の受け皿は
どうなったのでしょうか。

301:名無しさん@電波いっぱい
16/01/15 13:35:09.53 zzrNdqS+.net
>>300
SCかDay'sかタミサ掛川
掛川が工事でさらにSCへ

302:名無しさん@電波いっぱい
16/01/17 20:44:04.37 oP3tInad.net
かなり前に、浜松西インターから自衛隊へ向かう最中に
ラジコンサーキットが有った様な記憶がありましたが
各種飲食店が建ち並び様変わりしていて
わかりませんでした。
近くのガソリンスタンドの人に聞いたら
そんな施設は、最初から無いよって言われました。
あったはずなのに…

303:名無しさん@電波いっぱい
16/01/17 23:16:58.04 +ZrCS3el.net
>>302
ファルコンは随分前に無くなっている。
有った期間も短いからGSの回答は仕方ないかな。

304:名無しさん@電波いっぱい
16/01/17 23:22:03.98 +ZrCS3el.net
>>303
補足
無くなったのはサーキットで2009年末。
店自体はまだやってたと思う。

305:名無しさん@電波いっぱい
16/01/18 11:51:23.60 EdO5/ii2.net
空物なんだが、ドローン規制で飛ばせなくなった。
飛行許可申請するか、河川の占有許可取るしか無いのだろうか。

306:名無しさん@電波いっぱい
16/01/18 21:55:31.01 bTVpkb4n.net
ドローンって規制があるんだな、知らなかったよ。

307:名無しさん@電波いっぱい
16/01/20 20:34:27.49 56Jkl1ZS.net
では、西遠地域でラジコンを広く取り扱っている、
お店の情報を教えてください。

308:名無しさん@電波いっぱい
16/01/21 13:13:42.53 m3Q7GNsy.net
浜松は実質ショートカットのみで、掛川ならエポック
・・・なんて寂しい状況だ

309:名無しさん@電波いっぱい
16/01/21 21:27:16.11 KkltJS50.net
俺の知るかぎりの潰れたラジコン取扱店
ハマキタホビー、あすか模型、ジョーシン、ひのき模型、キングスランド

310:名無しさん@電波いっぱい
16/01/21 21:55:30.74 q2/KDGOh.net
少年科学社を忘れてはいかんぞ

311:名無しさん@電波いっぱい
16/01/21 22:23:52.35 giTicU3Q.net
ショートカット入りづらいんですが。
入り口もよく分からない。

312:名無しさん@電波いっぱい
16/01/22 16:47:13.20 rNCfJJSQ.net
車に乗れるならいっそ豊橋のタムタムに足を伸ばすすべきだな

313:名無しさん@電波いっぱい
16/01/24 15:01:02.25 4rg/7cnc.net
存在すら忘れてたけれど三方原にあったヒライシも
とうの昔に潰れていた。 どちらかと言うと店と言うより、
常連みたいのが買わずにダベり場化していたのが良くなかったな。
入りにくかったしさ。今でもヒライシビルの看板らしき残骸がそびえ立ち
ヒライシの「イシ」だけが判別可能だ。

314:名無しさん@電波いっぱい
16/01/27 23:11:40.77 TiRex6+7.net
ヒライシか懐かしいな。
店主もRCカーグランプリに出ていたよね。

315:名無しさん@電波いっぱい
16/01/30 14:33:55.59 kH/X9OJc.net
久しぶりに天竜から遥々浜松へやってきました。
そしてほんとに繁盛していたヒ○イシさんが無くなったのかを確認しにいきました。
やはりヒ○イシはありませんでした。
そこにはラジコンとは関係の無いアイケア研究センターの研修所と言う施設に変わっていました。
なんか残念で仕方ありませんでした。

316:名無しさん@電波いっぱい
16/01/30 21:20:11.12 wMc0+Ctl.net
今更伏せ字は無いだろ

317:名無しさん@電波いっぱい
16/01/31 09:28:00.93 4MYn+ajz.net
ヒライシってウザい常連がレジの中に固まっててカップラーメンとか食いながら
パーツ見に来た客とかを一瞥してたんだよな
アイツらが店をダメにした要因の一つだよな
店長と奥さんはいい人だっただけに残念だわ

318:名無しさん@電波いっぱい
16/02/02 20:06:46.80 +Y7ZD6tN.net
取り巻く環境を含め、同感です。

319:名無しさん@電波いっぱい
16/02/19 19:38:22.73 NlCCm0nt.net
浜松の便利が良い場所にラジコン屋さんができないかな。
松菱の跡地に常設屋内サーキットを作ったら、県内外から人を集めれるよな。
宮竹のヨーカー堂跡地のあまり使っていない部分の駐車場を
一時的に使っても収益はあると思う。
アロマ半田のガススタ跡地なんかも狙い目だと思う。
あそこは、若者が集まるしな。

320:名無しさん@電波いっぱい
16/02/19 22:45:35.14 H8DnqKjy.net
>>56

こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。

321:名無しさん@電波いっぱい
16/02/20 20:26:46.42 iCieqpPU.net
↑おぃお前
ラジコンと関係性の無い糞みたいな評論
そんなのいらない!
新しいセドリックは、いいね。
こんな意味の無い書き出しと大して変わらない。

322:名無しさん@電波いっぱい
16/02/20 20:30:22.39 iCieqpPU.net
新5速ATクルージング
世界初。【乗用車用トルクコンバータ式】

323:名無しさん@電波いっぱい
16/02/23 23:22:30.91 e1a6hpxM.net
アロマ半田の駐車場の一角にコースを設けると
客入りは悪くないと思う、パーツは鑑定団が受け皿となり販売すればウホウホやん、必ず上手くいく
食事は、ジョイフルやラーメン屋しるし、近くのコンビニで飯食えば
すごく利便性の高いサーキットになると思う。

324:名無しさん@電波いっぱい
16/02/25 20:15:18.23 7xglUYUx.net
思うだけなら誰でもできる。

325:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 18:22:40.18 c8AIDA8O.net
hpi浜松のおかっぱ店員最低、挨拶もなし、聞いても答えない、無愛想、行かない方がいい。

326:名無しさん@電波いっぱい
16/03/08 20:23:01.20 h9n6Bx0Z.net
仕事は嫌々するものではない。
ましてや、娯楽を提供する者は全身で楽しさを表現できなきゃダメ
ラジコン界は、スマホゲームに押されて縮小傾向にあるのに
そんな殿様商売をしていたら誰も寄りつかなくなる。

327:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 22:40:31.94 09SqVrIB.net
ラジコンサーキット運営は、相当むずかしいらしいよ。
①敷地面積が取られる割に回転が悪い。駐車場がいる。
②電源供給が必須、どんどん電気食うよ。
③騒音問題、電動でもシャーシャーとうるさい。客の雄叫びがうるさい。
④運営母体となる売り上げのあがらない併設ショップ
と言うより、
販売増進の為に始めたのに、物販はネットで済ます汚客様ばかり。
⑤ゴミ、粉塵問題、有料サーキットだからと言って不法投棄が多いこと。
⑥平日の昼間はほとんど貸切状態、土日は無茶混み。
⑦店主の高齢化並びに商売意欲の低下に拍車がかかっている。
⑧重複するが、他に趣味や家庭生活が無く粘着する汚客様が多い。
⑨汚客様も高齢化なさった。話す相手探し、長話の場へ。
⑩環境を考えた上での業界の新たなるレギュレーションがリターンRCファンの障壁になり
今風の装備を買うと相当高くつくし容易く戻れない現実が真のお客様離れとなっている。
まぁ、これらの検討材料を実地に観察すると老舗ラジコンサーキットが
閉鎖したのもうなずける。
店を始めた頃は、単に田舎だったのに、あれよあれよに住宅地になったんだよな。
松菱跡地にタミヤが常設屋内サーキットを作れば盛りかえすかもしれない。
無理なら三方原自動車学校跡地もタミヤが買うには良さそうだ。
タミヤが直接的に西遠地域を牽引していくしか方法はない。

328:名無しさん@電波いっぱい
16/03/10 23:28:13.88 Z6tndDAA.net
4は通販安いからどうしようも無いな

329:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 00:35:37.70 7LKDJwhi.net
>⑥平日の昼間はほとんど貸切状態、土日は無茶混み。
経営的には、これが一番の問題だと思う。
休日だけだと月に10日も無いから、売上が厳しいんだよね。
夜まで営業していて、会社帰りに走らせて帰る客が一定以上定着すると
経営的には、そこそこ成り立ってる様に思う。

330:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 01:17:52.83 XEukywfz.net
電気料金はリポが主流になってハンダコテを使う客が減ったから
昔より安くなったと言っていた
問題はバッテリーが昔みたいに死なないから売れないから売上げが落ちた

331:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 01:43:33.44 7LKDJwhi.net
サーキット利用料金は、もう少し値上げしても良いと思う。
大人が丸一日遊んで2千円とか安すぎると思う。
ラジコンって、色々と金かかって大変なんだけど
相対的にコースの利用料が安すぎる様な。潰れたら困るし。

332:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 21:40:04.95 LdsBVGMU.net
焚き付けたら
ラジコンやりたい人の様々な意見が聞かれました。
さぁタミヤさん、動いてくれますか。
常設ならば三階建てでもいけるのではないか。
試しにイオンなんかの潰れたテナントを間借りして
ドリフトコースやクローラ、立体駐車場の一部をラジコンコースとして運営してみたら
食い付き良いこと間違いなしだと思う
潰れたコンビニを改装してサーキットに転用するのもひとつの手だと思う。
マッサージなんかより儲かると思うよ。

333:名無しさん@電波いっぱい
16/03/11 22:19:29.51 XEfdrHw4.net
4輪だけじゃなくロボットやドローンの屋内複合施設とか
ハウステンボスが私有地ってことでやりたいほうだい試験運用してるみたいに
おもしろいことやらんもんかね

334:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 12:04:22.56 zAOFdP0E.net
いまやスマホのゲームにのめり込み者らが
今さらラジコンに返ってくるとは思わないが
なんらかしらの対策は必要かもしれないな。
ラジコンを生産したい大企業は、せめて潰れたコンビニを
再利用したラジコンサーキット案を考えていませんか。

335:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 14:10:29.52 SoibGYsR.net
家賃なんだよなあ…
大儲けとまでいかなくてもボチボチやってけるぐらい稼げればやるんだけど。
メーカーさんが各地にサーキット作るのは無理があるけどそれが出来たらETS、EOSみたいにシリーズ戦出来て面白いよね。

336:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 21:02:10.99 zAOFdP0E.net
コンビニ改装案はショートカットを見ていて思いついたのと
コンビニを転用したフォークリフト教習所なんかを見て思ったのは
タミヤ模型サテライトサーキットみたいなのを需要がありそうな街に
作ってくれたら地域の模型屋さんやRCファンがどんだけ助かるか。
屋内なので音が漏れず雨を気にせず、元コンビニなんで冷暖房完備
ほどよい駐車場があるなんて願ったりかなったりだね。
コレを全国的に展開すると客が戻ってくるはず。
必ずやラジコンブームが蘇るよ。
使わなくなった本屋さん、レンタルビデオ屋さんも狙い目だと思う。

337:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 21:40:48.67 B0uhEd7E.net
サニーランド、オフロードコース閉鎖だって。

338:名無しさん@電波いっぱい
16/03/12 22:55:49.90 3zdic+Dc.net
>>336
コンビニ改装はhpiでないの

339:名無しさん@電波いっぱい
16/03/13 02:38:57.49 iw0j/mnO.net
実在するんだ知らなかったよ。

340:名無しさん@電波いっぱい
16/03/17 20:00:34.99 1ZEleJ4R.net
>>338
コンビニショップの雰囲気最悪だな!店員同士で言い合いして客が気を使ってるし。コースもグダグダ。客にコース作らせて殿様気分。それでアットホームを伝えたいってw

341:名無しさん@電波いっぱい
16/03/18 13:14:47.91 v7USETWi.net
ぶっちゃけ、ラジコンやってる奴らがキチガイばっかりなんだよ。
サーキットで要塞建設して走らせるのは1パックの連中とか、
客がレジ前にいるのに延々と店員と話してるキモヲタとか
客がいるのにを断ち切らないでキモヲタと話し続ける店員というか店主とか
朝から晩まで店内のフリースペースに居座り続けるおっさんとか
聞いてもいないのに人の後ろに立ってわけわからん説明始めるキモヲタとか。
こんなのばっかりが棲んでるんだから新規顧客獲得なんか絶対無理。

342:名無しさん@電波いっぱい
16/03/18 13:15:30.82 v7USETWi.net
俺?
通販でキット買って組み立てて、部屋か庭走らせてあとは盆栽にするだけだからセフセフ。

343:名無しさん@電波いっぱい
16/03/18 17:18:43.79 pLZpdk0a.net
解説君なんてゲーセン以外にいるのか

344:名無しさん@電波いっぱい
16/03/18 22:43:36.76 a4JodMqu.net
サベージ芝生で走らせてー!
店の雰囲気悪いからいきたくねー!
どうすれば良いですか?

345:名無しさん@電波いっぱい
16/03/20 08:44:18.80 32eeyEpE.net
>>335
RWの雰囲気がまさにそれ。
一時おとなしかったけど、また調子のりだしてきたねwww

346:名無しさん@電波いっぱい
16/03/27 16:20:48.20 Wq+SFeUl.net
サニーランド コース閉鎖ってマジか、復帰しようと思ってたのに。

347:名無しさん@電波いっぱい
16/04/01 23:05:47.79 SCKa0Log.net
カーペットがヤタベと同じならグリップ剤も同じにしろよ。
グリップ、グリップ煩いわ。

348:名無しさん@電波いっぱい
16/04/21 22:34:56.12 VcE4Vljh.net
ロックウェーブ10年よく営業できたね。

349:名無しさん@電波いっぱい
16/04/25 22:53:27.33 YrkMGUGm.net
>>348
今はJMや田宮が相手してくれないから客に媚びて細々とやってるよ。

350:名無しさん@電波いっぱい
16/05/14 15:21:26.19 rSZThDEz.net
RWがサルと仲良く蚤取りしてるwww
営業中にやるくらいだから暇なんだね。

351:名無しさん@電波いっぱい
16/05/26 09:32:25.36 Tz8KUofa.net
フルクロス移転?

352:名無しさん@電波いっぱい
16/06/01 04:48:51.92 A/lfYbcP.net
金曜ナイトレースまだ?

353:名無しさん@電波いっぱい
16/06/03 00:22:01.73 3/H4+kYm.net
>>352
やりますよん。

354:名無しさん@電波いっぱい
16/06/04 00:34:20.27 51Gd/FVU.net
SCのナイトレースもっと人増えないかな

355:ヲタちゃん
16/06/08 16:13:49.31 baurVC3x.net
富士の夢大陸ミニッツサーキットついにミニ四駆に占領されて、なくなったね

356:名無しさん@電波いっぱい
16/06/13 13:11:59.25 yKx8JC31.net
タミヤ掛川サーキット リニューアルオープン(山本昌さんの走り)
URLリンク(www.youtube.com)

357:名無しさん@電波いっぱい
16/06/22 18:12:37.48 bXEJ3k24.net
>>356
1回クラッシュしてるな(^_^;)

358:名無しさん@電波いっぱい
16/06/26 18:25:24.61 zO60H7DN.net
掛川サーキットなんで静岡県民が利用料高いんだよ

359:名無しさん@電波いっぱい
16/07/07 15:34:08.47 5TlND43L.net
IPSのソフトタッチシリーズもだよね?
樹脂くわえ部がタミヤは高い

360:名無しさん@電波いっぱい
16/07/16 21:09:48.51 /RPmiRF4.net
県西部から愛知県東部で泥遊びできるサーキットありませんか?
掛川が、お値段と雰囲気から敷居高い感じです。

361:名無しさん@電波いっぱい
16/07/20 08:15:31.45 UjSfoD5U.net
SKってオフコースあったけど今はどうだろ。

362:名無しさん@電波いっぱい
16/07/20 18:59:23.92 l95eNf6J.net
跡形もない

363:名無しさん@電波いっぱい
16/07/22 09:33:13.98 3DQGTpVU.net
天竜河川敷のhpiくらいか、小さいが無料ってのもあるので近所なら行ってみれば・・。

364:名無しさん@電波いっぱい
16/07/22 19:41:24.48 gYiFGb93.net
>>361
ホームページあった!
でも今は無いのですか。残念

365:名無しさん@電波いっぱい
16/07/22 19:42:30.07 gYiFGb93.net
>>363
石がゴロゴロで、エンジンカーがメインみたいです。

366:名無しさん@電波いっぱい
16/07/23 07:32:38.61 VZPRw6Oa.net
自分は電動SC持って一度行ったけど、確かにハチイチgpが多かったなー。

367:名無しさん@電波いっぱい
16/09/07 22:11:43.96 caahA/Hp.net
日光のオフロードコースにいつもいるおっさんは何なの?
平日も休日もいるんだが。

368:名無しさん@電波いっぱい
16/09/29 00:44:54.35 UjVttLTW.net
あの小さなコースじゃGPしか楽しめんだろ
ハチイチの電動とか本気で握ったらコース外まですっ飛んでいきそう

369:名無しさん@電波いっぱい
16/09/29 22:12:28.29 W5Lahzoc.net
>>367
ラジコンホームレスです。
つか、ガラクタ一杯でテーブル一つ占領してるし、臭いし!

370:名無しさん@電波いっぱい
16/09/29 22:22:28.44 W5Lahzoc.net
金無くてアンプやバッテリー売って生活してるみたいだよ。
殆ど売り払って走らすラジコン無くなって人からラジコン恵んでもらってます。
その貰ったラジコン直してネットに売るんだとか・・・・。
邪魔です!

371:名無しさん@電波いっぱい
16/10/08 11:09:55.87 mLQnMplP.net
>>297
>>299
亀だけどさっき通ったら
遠鉄の分譲地工事してました。
見た感じはハマキタホビーの跡地だけで、
裏手の公園から見える農地は
そのままみたいです。
ハマキタホビーの跡地も建物とその目の前駐車場2台だけが
デイサービスセンターになってました。
建物はそのままで、
放置されてたオフロードコース含めて
遠鉄分譲地になるみたいです。
店舗建物だけが分譲地に埋没するような感じになりそう。
市街地から近い安い土地を求めても、
そこも開発の波で消えていくのは時代の流れを感じます。
オーナーも定年くらいの年齢だから
引き合いがあるうちに処分したのかな。
引き合いがあるだけマシだからな。
沿岸の方なんて引き合いすらない。

372:名無しさん@電波いっぱい
16/10/09 00:22:07.45 cO/rlQNE.net
オフロードだとタミヤサー・日光以外ってある?他県から~詳しい人いますか?

373:名無しさん@電波いっぱい
16/10/19 07:12:21.88 1FeAIrRh.net
土日のタミヤサーキットの混雑状況はどんな感じですか?無料なので結構混んでますかね?

374:名無しさん@電波いっぱい
16/10/19 07:51:16.67 pJ/ZaBfW.net
静岡のホビーショーの時に見に行ったら無法地帯だった

375:名無しさん@電波いっぱい
16/10/25 18:07:47.79 bqgtsUgC.net
天竜のコース見に行ったらほぼ元のブッシュに戻ってた。オフコースねーかな~。

376:名無しさん@電波いっぱい
16/11/13 21:04:05.08 nYW7voT4.net
>>375
やめたみたいよあそこ
まあ狭い路面悪い維持が大変の三拍子揃ったとこだし

377:名無しさん@電波いっぱい
16/12/01 00:05:51.27 xUy915Oa.net
天竜川ってバイク用のオフロードコースあるみたいだけど
ラジコン走ったら怒られる?
あぁ、オフロードやりたい。

378:名無しさん@電波いっぱい
16/12/01 07:11:01.52 LsvfVDly.net
天竜川のは知らんが、そういう連中って妙に血の気が多かったりオラついてたりするからボコられても知らんぞ

379:名無しさん@電波いっぱい
16/12/02 04:25:43.06 gaxvR+Yk.net
ヒャッハー

380:名無しさん@電波いっぱい
17/01/13 00:58:08.60 vPQ2Hvws.net
あけおめ!今年は復活したいなぁ。5年前の4800生きてるかな

381:名無しさん@電波いっぱい
17/01/13 07:57:23.46 NquIIXZm.net
まってるよ。

382:名無しさん@電波いっぱい
17/01/16 00:50:25.67 uo7i5itV.net
>>377
けんいちさんが代わりに殴られてくれるから大丈夫だよww

383:名無しさん@電波いっぱい
17/01/16 10:42:41.64 pCo1dDQb.net
レースに出たいけど東部から中部あたりでツーリングクラスやってるところってどれだけある?

384:名無しさん@電波いっぱい
17/01/16 22:11:18.17 jr/NlxZ7.net
>>383
日光 RW スルガくらいかな~
BHはレースやってないしZESTは☆★のみだし

385:名無しさん@電波いっぱい
17/01/17 10:17:40.43 hjs+L0IO.net
ありがとうございます。
BHがレースやってないって意外です。

386:名無しさん@電波いっぱい
17/01/17 17:13:29.43 OPiFRk8C.net
レース開催はめんどくさいのでやらないみたいです

387:名無しさん@電波いっぱい
17/01/27 09:38:09.38 52d//W9g.net
hpiは店舗まで畳んだんだ、オンラインショップは北海道店が引き受けた様だが寂しいのう。

388:名無しさん@電波いっぱい
17/02/13 01:44:47.76 TLQXN/4r.net
何だかフルクロス荒れてる?
サブブログ?が炎上気味だよ

389:名無しさん@電波いっぱい
17/02/14 14:22:50.00 SQuBgBp1.net
ドリ板覗けば分かるだろ
大抵どーでも良い事でドリ民はギスギスするんだよ
それが平常運転

390:名無しさん@電波いっぱい
17/02/25 17:48:00.82 VJZp5BwZ.net
>>388
あんなカンジの悪いとこ行きたく無いよね。少し遠いけど、デイズがのびのび出来て楽しいよ!

391:名無しさん@電波いっぱい
17/02/27 12:55:27.87 wgVzOC/M.net


392:名無しさん@電波いっぱい
17/02/27 12:57:38.83 wgVzOC/M.net
まだフルクロスって営業してんの?
元の場所が空き店舗になったから、いよいよ閉店したんだと思ってた(笑)
あんな変な雰囲気の店でも常連だけでやっていけるんだな。俺は絶対行かないけどwww

393:名無しさん@電波いっぱい
17/02/27 20:07:15.93 m20gh6fj.net
俺が鈍感なのかな?
変な雰囲気って、あまり気にならなかったんだが

394:名無しさん@電波いっぱい
17/02/28 12:07:59.88 E6HgROmR.net
フルクロスは、トラブルメーカーの店長を隔離しとく場所なので、
潰れたら困るという声を方々で聞く。

395:名無しさん@電波いっぱい
17/02/28 15:42:50.83 EnRfteJI.net
>>393
強靭な心の持ち主だな!
あの白い目で見られる感覚、常連だけで盛り上がってる感じを気にしないってスゴイぞ!初心者、いちげんさんお断りオーラが凄いんだか

396:名無しさん@電波いっぱい
17/02/28 15:45:30.46 EnRfteJI.net
>>394
納得。イロハの連中は、来るとめんど臭いって言ってたしな。頼むからデイズには来ないで欲しいよね。あの長~いダンパー見てると…www

397:名無しさん@電波いっぱい
17/02/28 23:20:34.09 wb/ETA41.net
いや、ドリフト初めてだったけど店長が凄く親切にしてくれたんで、
擁護したい気持ちもあるかもしれん
強靭な心なのは認める
知らん人の群れにズカズカ入ってくタイプなので
雰囲気悪くても自分が楽しければ良しとするタイプでもあるな

398:名無しさん@電波いっぱい
17/03/01 00:15:38.10 WX6E+pi0.net
ディスられてる当事者だと想像して読むと死にたくなるな

399:名無しさん@電波いっぱい
17/03/02 22:27:13.13 Zjf2Qm1i.net
信者じゃないと行けない店だよね

400:名無しさん@電波いっぱい
17/03/03 08:55:13.08 C6szDTmX.net
信者も何人居るのやら
土曜の夜でも、店に数人しか居ないからな。

401:名無しさん@電波いっぱい
17/03/03 09:38:17.91 kvNlYBY7.net
こうしてラジコン屋は無くなり
ラジコン人口が減って
終わってゆくのね。
お客様になってないで、自分らで良い雰囲気つくってくくらいにしないと
ほんと終わりかねない気がする。
店の人も人間だから合う合わないはあるだろうし、もっとサーキットが沢山あって選べたらいいのにね。

402:名無しさん@電波いっぱい
17/03/03 11:56:16.47 C6szDTmX.net
あそこに客が居ないのは、店長が自分の気に入らない客を排除してきた結果なんだけどね
常連だけで楽しんで見えるのは、新規や初心者にアドバイスして、後で店長にあれこれと文句言われるのがメンドイだけ。

403:名無しさん@電波いっぱい
17/03/04 09:14:11.94 k1HA3RsQ.net
あの汚い黒板みたいな車まだ乗ってんのか?w

404:名無しさん@電波いっぱい
17/03/04 17:10:03.15 LigLx6NV.net
少し前にSDMってドリフトサーキットあったの覚えてるか??あそこはマジ良かったよ。店長も気さくだったし、他でいがみ合ってる連中もなぜかココでは和気あいあいと出来た。あんなサーキットが今は必要なんだろうな。またやってくれないかな

405:名無しさん@電波いっぱい
17/03/08 21:13:53.87 vuIuN9+z.net
皆さんは何処のサーキットへ行ってます?『ドリフト』

406:名無しさん@電波いっぱい
17/03/12 16:45:01.83 soFyaTk6.net
ボイフッド、どお?

407:名無しさん@電波いっぱい
17/03/21 09:14:01.87 aW/0vbwL.net
フルクロス
ブログの当の本人は普通にラジコンしてたよ。

408:名無しさん@電波いっぱい
17/03/27 10:19:54.88 gTFrq97s.net
>>407
新手の炎上商法やなw

409:名無しさん@電波いっぱい
17/04/06 10:18:09.08 vc/FtLFF.net
JAPANヒートXってとこ、今もラジコンコースある?近所でわかる人いる?

410:名無しさん@電波いっぱい
17/04/06 12:02:15.97 YsNYpuSk.net
噂でないと聞いたけど、どうなんだろね。

411:名無しさん@電波いっぱい
17/04/11 15:47:32.60 o0dJhAEX.net
>>408
そのおかげで日曜日は30人以上の大入だったよw

412:名無しさん@電波いっぱい
17/05/05 18:56:37.29 hXjOKZXE.net
連休中にタミヤサーキットに行ったら、大盛況で操作台は人で一杯でした。最初見た時は「写真や映像で見るよりかは小さいな」と思ってましたが、実際に走行するとバックストレートで車がかなり小さく見えて、案外大きかったです。
それとバックストレートも長くて全体的に高グリップで高速サーキットなのかな?と思いました。
無料で使えるとなると行ける人にとっては中々良い環境ですね。

413:名無しさん@電波いっぱい
17/05/06 00:38:16.83 DUOqE/pR.net
沼津 富士にはドリサーキットは無いですか?

414:名無しさん@電波いっぱい
17/05/09 13:49:33.00 pQdiUVJj.net
浜松の領家付近にRC factory Tって看板が出ているところが有って気になる。
確か南区の参野町で歯医者の隣だったと思う。

415:名無しさん@電波いっぱい
17/05/10 19:45:14.61 MMJcFylU.net
>>414
荒川歯科の隣?
掛川会員優待付きTG10で15年ぶり復活しようと尾崎模型見に行ったら、ほとんど無くて唖然。
ラジコンは既に通販調達なんだな。

416:名無しさん@電波いっぱい
17/05/10 23:49:23.30 ISIdAF2B.net
山本歯科の隣でした。

417:名無しさん@電波いっぱい
17/05/11 17:04:37.79 gC0tcORa.net
>>415
>>416
だそうな。
尾崎はRC的には終わっているな。
ミニ4駆ブームが終われば終わりそうな希ガス。

418:名無しさん@電波いっぱい
17/05/16 11:30:44.37 DyyuHjWj.net
磐田にオープンするカスケードってどうですか?

419:名無しさん@電波いっぱい
17/05/21 07:35:09.95 IO923g3d.net
>>418
URLリンク(www.at-s.com)
これですよね。カスケードって言うんですか。
誰か、詳細ヨロ

420:名無しさん@電波いっぱい
17/05/29 22:50:02.40 z792O5kP.net
明日買ったばかりのTG10持って掛川行く予定。
エンジン慣らしと久しぶりのサーキット。上手く走るかな?

421:名無しさん@電波いっぱい
17/05/31 10:06:02.89 0TpipE0v.net
掛川行ってきた。
コンクリートに囲まれたコースでヒットすると簡単にホイルアクスル粉砕。
アルミ六角ホイルハブよりピンを瞬間接着剤で貼り付けた樹脂六角ハブがホイルアクスルにやさしいことがわかった。

422:名無しさん@電波いっぱい
17/05/31 12:27:42.76 LMhu2i4z.net
>>421
休日でしたか?それとサーキットの利用人数は沢山居ましたか?

423:415
17/05/31 13:33:44.80 0TpipE0v.net
>>422
火曜日です。
利用者は私含め5人でした(笑) 

424:名無しさん@電波いっぱい
17/05/31 21:05:34.85 sGupGX70.net
>>423
レスありがとうございます。掛川は平日ですと少し寂しいみたいですね。
ちなみにタミヤサーキットに休日に行ったら、操縦台は満席でしたよ(●´▽`●)

425:名無しさん@電波いっぱい
17/05/31 21:07:00.98 sGupGX70.net
>>423
>>412 に過去に投稿した内容と殆ど同じでしたね。

426:名無しさん@電波いっぱい
17/06/14 21:33:33.86 j9eRISaH.net
RWはタチ悪いね。
M07強引にもらってるよwwww

427:名無しさん@電波いっぱい
17/06/14 22:24:58.99 j9eRISaH.net
RWはタチ悪いね。
M07強引にもらってるよwwww

428:名無しさん@電波いっぱい
17/06/15 10:25:52.75 gHPpYsze.net
RWは空気読まないよね。 タミヤからも煙たがれてるのに。

429:名無しさん@電波いっぱい
17/06/16 07:46:14.52 quVnVeKE.net
焼津にドリフトサーキットあつたよねえ
ボーリング場の近所
まだやってるのかな?

430:名無しさん@電波いっぱい
17/06/16 20:37:47.97 JofIvK36.net
参野町のRCfactoryT行ってきた
ミニッツのカーペットコース有り
パーツ有り
気さくな店主

431:名無しさん@電波いっぱい
17/06/22 05:49:36.96 /Tx1LhxZ.net
小川港でやってる人たちって
まだいるのかな?

432:名無しさん@電波いっぱい
17/06/25 10:24:11.31 JoJ3reIL.net
浜松に出来たRCなんとかtのブログ見るとハチイチレーシングのボディが沢山写ってるね。推しカテゴリーはミニッツ?ハチイチ?他にもどんな品揃えかな?教えて行った人

433:名無しさん@電波いっぱい
17/07/02 18:52:40.13 vCYineod.net
ちょっと聞きたいのだが
静岡市近辺で鉄道模型扱ってる店って
どこがある?
昔と違ってプラモデル屋さんが無いんで
困ってる

434:名無しさん@電波いっぱい
17/07/03 10:43:46.44 eUI7Jkfj.net
触れたら負け。

435:名無しさん@電波いっぱい
17/07/17 10:32:53.04 19PgN3W6.net
Rockwave変な雰囲気になってない? カツってるし、遅いと、ドケって怒鳴られたし。

436:名無しさん@電波いっぱい
17/07/19 21:15:16.83 CigcZyuT.net
>>435
友達いないから許してあげて。

437:名無しさん@電波いっぱい
17/08/23 12:44:31.10 QruCahdx.net
安倍口団地のところでエンジンの飛行機飛ばしてる連中
夜勤で寝なければならない人だっているのに
一日中うるさすぎるう!
すこしは住民への迷惑も考えろ

438:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 11:53:36.64 JduEEYuT.net
役所に苦情入れれば、指導が入って静かになるで。

439:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 12:16:54.67 dqBydG9y.net
騒音って役所でいいんだ
何課ですか?

440:名無しさん@電波いっぱい
17/08/24 22:06:53.89 rS5VkE0i.net
自治体ごとに担当する部署が違うから、
役所に電話すると電話交換手にまず繋がるから、どういった騒音なのか説明すれば適切な部署に繋いでくれるはず。

441:名無しさん@電波いっぱい
17/08/25 13:04:32.71 mohC7Dw8.net
そうしてまた静岡のラジコン出来るところが縮小していく。

442:名無しさん@電波いっぱい
17/08/26 07:49:05.28 wQ2AmFap.net
ああ、またエンジン男で寝られない憂鬱な週末が来た
役所に苦情言うとして
俺の身元も明かさなければいけないの?
だとすると、お礼参りとか
菓子折り持って謝りに来つつ
嫌味言われたりして
嫌な思いしそうだなあ

443:名無しさん@電波いっぱい
17/08/28 11:51:54.19 9Rar3Qh6.net
>>437
スカイヤーズっていうチンピラと聞いた

444:名無しさん@電波いっぱい
17/08/31 22:23:36.34 52w2+y7+.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

445:名無しさん@電波いっぱい
17/09/06 02:07:15.74 /5UncUpq.net
>>443
ヤクザが関係してるの?

446:名無しさん@電波いっぱい
17/09/08 12:40:28.37 7UZhMLSs.net
暴力団が居るかどうかは知らない
ただ、やってる事はチンピラそのものと感じるわ

447:名無しさん@電波いっぱい
17/09/16 22:41:27.22 l/wkYWKg.net
岩波の店主は
いつも余計なことしか書きませんね。
ほんと、今後どうしたいんですかね?

448:名無しさん@電波いっぱい
17/10/05 18:56:45.53 BamkN3vl.net
少し前にすみれ堂跡地にあったSDMサーキットの店長さんが、新しいサーキット始めるって聞いたけど詳細知ってる方いる?

449:名無しさん@電波いっぱい
17/10/17 20:56:24.28 znWEGEb2.net
岩波さん、某サイトでF5を連打していてワロタwwwwww

450:名無しさん@電波いっぱい
17/10/26 20:36:40.97 Cnx2ZyYd.net
なぜそんなに嫌うのよ。
ロックウェーブの何が悪いの?
妬みや嫉妬か?

451:名無しさん@電波いっぱい
17/11/11 11:13:41.38 /g3VAMcA.net
ラジコン再開してぇよ。昔買ったニッケル水素のバラセル、はんだ付けしたとこが、ボロボロに錆びてて衝撃‥‥ボイフッドいきたいお

452:名無しさん@電波いっぱい
17/11/19 11:11:12.90 TOnjAo1o.net
もてっきーって何者?なんかツイッターでメーカー広報の女性を追い回してるけど
きもいw

453:名無しさん@電波いっぱい
17/11/19 23:20:04.58 TOnjAo1o.net
相手にされてるんだろうか?

454:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 10:04:55.86 yVUSrWn3.net
タムタム辺りが店舗+サーキットでショッピングモール内みたいな処にできないかねぇ。
そもそもいなか過ぎてモールがないか・・・。

455:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 23:57:13.00 UAxhneSb.net
静岡も終わった感があるな…
サーキットに行ってもいつも同じ顔しかいないし、またその常連らしき人たちが大きな顔しているから新規が増えないしで悪循環。

456:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 20:15:46.15 xSgFAfP5.net
最近はboyhoodもダメ?

457:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 09:41:46.13 I+BAi5YRj
ボイフッドは店員が感じ悪いので走らせる気にもならないな
万引きとか警戒してるのかもしれないが、常連以外は相手してないというか

どこのサーキットにも言えるかもしれないけど、1人で行くのは辛いな

458:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 23:18:05.85 gFeE5w5b.net
boyhoodも賑わいはなくなっていたよ。
休日に覗きに行ったけど殺伐としていました。
このスレが立った時はまだ沢山のサーキットがあったけど、今はその時の半分くらいか?
あと3年もしたらと考えると…

459:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 09:20:29.54 derdmsFx.net
もしかして三島のラジコン屋、無くなった?

460:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 09:26:58.41 derdmsFx.net
ああ、ラジりたい。が、何年も放置したバッテリー、シャントの半田が緑色錆びてるし、タイヤは溶けてるし‥‥。ブラシレスーリポにするには充電器入れると6万コースだし。12はセパレート型のリポなんてないし。だいたいインチのアソシパーツも売ってないし。どうしたものか。

461:名無しさん@電波いっぱい
17/12/08 12:02:49.37 etThiJ1k.net
10年前のアソシのpro10、スポンジタイヤが粉になってた。

462:名無しさん@電波いっぱい
17/12/08 12:03:33.60 etThiJ1k.net
そういえば、修善寺ドロームって楽しかったなぁ

463:名無しさん@電波いっぱい
17/12/11 21:23:17.41 JIUWY2/c.net
気が向いた時にサクッと遊べるのが理想だけどそんなとこないよなー

464:名無しさん@電波いっぱい
17/12/11 21:47:34.72 prMeaZDy.net
>>463
屋内コースのボーイフッドで良くない。
屋外なら日光無線で良い気がする。
店主の人間性を許せるならロックウェーブもあり。

465:名無しさん@電波いっぱい
17/12/15 01:07:39.24 FZdlAe5t.net
>>458
賑わいがなくなって閑散としてるんじゃなくて殺伐としてるのか
ATフィールド全開では近づけないな

466:名無しさん@電波いっぱい
17/12/15 01:19:17.24 yVdwWb2V.net
もしかして、昔のように540のM03とかで走ってたらコロサレル?

467:名無しさん@電波いっぱい
17/12/16 16:24:09.82 KmEoxctJ.net
え?三島のラジコン屋無くなったの?

468:名無しさん@電波いっぱい
17/12/20 07:29:40.32 Rmlnu5rp.net
タミヤ本拠地静岡でさえラジコンが衰退していってるのか!?
だいたいこの10年の店の増減はどうだい?減る一方?それともこの数年がなんだかやばいの?

469:名無しさん@電波いっぱい
17/12/21 00:24:07.65 HvqSaFA7.net
聞こえてくる話では減る一方で、ここ十数年でだんだん減っていって、いまはほとんど死を待っているような状況。
静岡市にはもう5年くらい前からまともに在庫を置いてる店なんて一軒もない。
タミヤが立地していても、作って問屋に卸しているだけなので、消費者には特に恩恵があるわけでもない。
もともと1軒だけ別格で充実していた店がラジコンを扱わなくなったのが致命傷になった。

470:名無しさん@電波いっぱい
17/12/21 20:24:53.08 HvqSaFA7.net
店に関してはもはや焦土のような感じだが、無料のサーキットがあるというのは恵まれすぎといえようか。
というわけで、タミヤの立地による恩恵があるのはサーキットの存在くらいだね。

471:名無しさん@電波いっぱい
17/12/23 00:42:41.22 P5zzzwCL.net
え?虹って、移転だけじゃなくてrc撤退したの‥‥う。

472:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 11:14:40.97 wvjeduwk.net
正月に富士川の河口から自転車で遡ってみたんだけど
あちこちでラジコン飛行機やってるグループがあって
それぞれちょっと見てきたんだけど
どのぐるーも高齢化が進んでる
進みすぎてるね
乗ってきてる乗用車見ればわかるけど
あちこちぶつけてあってボコボコのが多いし
高齢者の運転による事故が社会問題になってる
同様のことがラジコンの世界でもおきてるんだと
実感しました。
その日だけで4件の墜落事故み見たし
ヤバすぎないか?

473:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 13:32:48.14 wvjeduwk.net
70過ぎと思える老人が
ドローンとか扱ってると
サイバーパンクな世界になったもんだなって思う

474:名無しさん@電波いっぱい
18/01/17 12:18:47.21 vA4R4jis.net
焼津港でドリフトって
まだやってる?

475:名無しさん@電波いっぱい
18/02/24 10:27:21.97 9E6pg4dx.net
オフロードコースできないかなぁ&#9786;

476:名無しさん@電波いっぱい
18/02/24 10:40:12.59 jxZiTBPu.net
>>473
なんで?別に良いだろ

477:名無しさん@電波いっぱい
18/02/28 22:22:42.70 9m7qrjYZ.net
ロックウェーブのナイトレースどう?

478:名無しさん@電波いっぱい
18/03/01 22:32:51.71 L+Jk1loZ.net
いいんじゃない

479:名無しさん@電波いっぱい
18/04/12 11:56:34.81 G/SNNumF.net
静岡
元気ないね

480:名無しさん@電波いっぱい
18/04/13 19:27:59.00 1c/7QYXe.net
タミサも掛サも使い難くなった。

481:名無しさん@電波いっぱい
18/04/16 06:36:01.22 mSO4N+f9.net
常連が幅をきかせてるの?

482:名無しさん@電波いっぱい
18/04/16 12:30:17.22 kjETXTax.net
静岡市民だけ
料金が高いからじゃネ?

483:名無しさん@電波いっぱい
18/04/16 12:31:39.07 kjETXTax.net
あっ 静岡県民ネ

484:名無しさん@電波いっぱい
18/04/16 22:56:32.73 0nU4xgZ6.net
1/10電動を走らせたいのですが、清水からだと比較的近いサーキットはどこになりますか?
車が非タミヤなのでタミヤサーキット以外でお願いします。
調べても営業しているのかよく分からないサーキットが結構ヒットしますね。

485:名無しさん@電波いっぱい
18/04/17 03:26:08.95 NxsBjNJi.net
駿河かボイフッド

486:名無しさん@電波いっぱい
18/04/17 12:39:23.77 6ckQpUEQ.net
>>484
ロックウェーブか日光無線

487:名無しさん@電波いっぱい
18/04/17 23:23:44.36 2G8/P+hj.net
有り難うございました。
詳しく調べて行ってみます。

488:名無しさん@電波いっぱい
18/04/24 22:08:37.62 Y1MORrwx.net
最近の隣県の動向をみると
静岡なんて恵まれていると思う
コレ以上減らないでほしいネ

489:名無しさん@電波いっぱい
18/04/25 07:20:11.20 YuPVPTif.net
美祢サーキット

490:名無しさん@電波いっぱい
18/04/25 07:25:45.16 YuPVPTif.net
ごめん

491:名無しさん@電波いっぱい
18/04/28 15:00:00.83 66orLzNU.net
減少してるね

492:名無しさん@電波いっぱい
18/05/15 01:59:18.94 oiP0afvA.net
数年前にラジコン関係は無くなったけどレインボーテンも閉店だそうな

493:名無しさん@電波いっぱい
18/05/15 02:06:46.11 cs1pMoAK.net
>>492
お!まじかよ!こんなんでホビーの街静岡とはとんだお笑いだな

494:名無しさん@電波いっぱい
18/05/17 00:44:35.03 lZNEjZ8N.net
ホビー会社の街静岡を略しただけだから問題無いだろ

495:名無しさん@電波いっぱい
18/05/22 08:44:38.74 wcVB03G2.net
フルクロスも6/17閉店だって

496:名無しさん@電波いっぱい
18/05/22 12:10:06.14 cUn3UUYi.net
ドリも下火か・・・。

497:名無しさん@電波いっぱい
18/05/29 10:57:52.76 7ujUPvhP.net
天竜川河川敷で走行会してる方々、やぶの旧hpiコース
復活させてくれないかな~。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch