埼玉の良いサーキットについて語る。。Ⅲat RADIOCONTROL
埼玉の良いサーキットについて語る。。Ⅲ - 暇つぶし2ch242:名無しさん@電波いっぱい
12/01/26 00:09:34.25 jRdxYoZD.net
で、飯能のサーキットどうなった?

243:名無しさん@電波いっぱい
12/01/26 14:18:52.65 x6/2vBQC.net
ショッフの人に聞いてみれば?

埼玉じゃ知られてる人が運営するみたいだから。

244:名無しさん@電波いっぱい
12/01/27 07:58:16.30 lIKf1JzT.net
>>242
知らんが

245:名無しさん@電波いっぱい
12/01/27 16:15:18.42 85TlV/Ru.net


246:名無しさん@電波いっぱい
12/01/28 14:28:39.90 hMk1h9Pi.net
ピカチュウのおっさんキモいよ

247:名無しさん@電波いっぱい
12/01/30 01:48:09.15 i+B8dkyF.net
蕎麦屋もきもい

248:名無しさん@電波いっぱい
12/02/02 17:26:54.23 ZdRiPwiB.net
\√の本店がまた移転するんだな。
閉店セールってw
年末年始セールと何ら変わりねぇ・・・

ふじみ野市に移転らしいけどサーキットは大きくなるのかねぇ。

249:名無しさん@電波いっぱい
12/02/06 20:36:56.60 /1oUPPYG.net
GoodTimewwwwwwwwwwww

250:名無しさん@電波いっぱい
12/02/22 00:02:46.46 Kirf0NIA.net
ショップサーキット怖くて上奥富でコソ練してる俺が来ましたよっと

251:名無しさん@電波いっぱい
12/02/22 18:03:08.94 bUWtdy82.net
上奥冨は舗装改修するんだってな。

252:名無しさん@電波いっぱい
12/02/23 09:46:21.96 6SFZvWaP.net
風化したら撤去かと思ってた

253:名無しさん@電波いっぱい
12/02/23 23:21:08.55 Kjd7YxKH.net
>>250
上奥富の方が怖くねえ?
コースが大きいのにお立ち台が低くて何処走ってるかわからないし
路面悪すぎて車どっか行っちゃいそうだし
挙げ句に常連達が見えないようなスピードでかっとんでるし
>>252
俺もそう思ってた


254:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 02:08:52.13 sc/VicJJ.net
>>253
ショートコースを低レベルなドリフトで走らせてるくらいだからw
コースアウトしても芝だからダメージ少ないのが利点かな?シャシが草まみれになるけど...

27~29日の改修は全面的にやるらしい
ソースは公園事務所のおっさん
舗装張り替えまではやらんだろうがけっこうガッツリやるってよ
ホントかよw

255:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 02:09:52.64 sc/VicJJ.net
sage忘れ_ト ̄|○

256:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 11:12:23.01 hFPX9AsM.net
>>254
よく市の予算取れたなw
マジ話なんだ。
綺麗になったら混みそうだ。

257:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 17:27:20.99 37mY0Thu.net
和光にあったラジコン場なんか、介護施設にするからって簡単に潰されたのにな

258:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 17:40:14.09 qmHwFOgh.net
運動公園の中にハコモノは
作れないはずだから
永年潰されないだろうが
マナーが悪いと問題視されるぞ

259:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 19:16:22.07 FMkqDRj1.net
>>257
良かったよなぁ、あのコース…

オレ引っ越しちゃったけど、今って本当に介護施設として活用されてんの?

260:名無しさん@電波いっぱい
12/02/27 08:45:39.24 Abcvr3j8.net
円ルーと本店は障害者施設

261:名無しさん@電波いっぱい
12/02/27 17:02:51.21 yk7cb897.net
円ルートはもはや何屋なのか分からないw

262:名無しさん@電波いっぱい
12/02/28 22:22:22.40 xCSBRiH3.net
上奥富"多少"良くなってた
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

263:名無しさん@電波いっぱい
12/02/29 00:26:51.65 4uF04DYr.net
>>261
スネーク乙です
やはりそんなもんだったか...
窪み直してくれるのはありがたいが、コースにはみ出た芝もなんとかしてほしかったな

264:名無しさん@電波いっぱい
12/02/29 00:27:37.33 4uF04DYr.net
安価ミス>>262

265:名無しさん@電波いっぱい
12/02/29 06:44:09.17 zO5ryqnq.net
以前よりバンピーになったな

低ターンのDDはストレートはジャンプするよ
良くなったのは最終コーナーの入り口内側のみ。

266:名無しさん@電波いっぱい
12/03/01 12:39:16.74 LtIpD66Z.net
かむいってなんかあったの?
最近店長?(耳まで髪の毛かかってる人)みないけど

267:名無しさん@電波いっぱい
12/03/04 02:05:11.74 a4YY9/3Y.net
>>257
なに、和光にコースなんてあったのか?
すぐ近くなのに。

しかし、近場に秋が瀬もあるけど、舗装駐車場、一番手前にいつも車停めてる常連のマナーの悪さは最悪。
余った燃料は芝生に垂れ流し、燃料の空き缶や消耗した部品はその辺に投げ捨てる。
よくコースが存続してるよな。

268:名無しさん@電波いっぱい
12/03/04 15:26:05.08 hljZmPPk.net
>>267
和光の外環上にあったんだよ、結構賑わってたな、路面はガッタガタだったけどレイアウトが絶妙で、楽しかった
秋が瀬は元々自転車駐輪場だったのを、奴等が勝手に占拠しただけで、いづれ潰されると思うよ

269:名無しさん@電波いっぱい
12/03/05 09:48:45.26 /I+fOATQ.net
エンジンってサイアクなんですね。

270:名無しさん@電波いっぱい
12/03/07 21:18:52.09 P00Vj0Al.net
goodtimewwwwwwwwwwwwwwwww

271:名無しさん@電波いっぱい
12/03/08 23:23:18.68 qTivmoBt.net
最近ラジ触ってない
リフェなんてココ1年でメンテ充電2回しただけ

272:名無しさん@電波いっぱい
12/03/09 10:45:00.90 pgxo0h2u.net
かむいは客層も料金も高過ぎ。ゆるラジ派には敷居たかい(T_T)

273:名無しさん@電波いっぱい
12/03/09 21:27:01.51 Zt/7bXpt.net
ラジコン天国 越谷店が燃えてから一年も経つのか

惜しい店を亡くしたもんだ

274:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 13:40:33.31 HgjUCtv5.net
>>272
グリップ剤ベタベタでゆるラジって無いだろ

275:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 17:43:18.43 Er9E9UZq.net
>>272
カーペットコースが好きだから行こうかと思うんだけど、
あの値段なら谷田部に行っちゃうな。

あれぐらいの値段じゃないとやっていけないんだろうけどね。
入会金と更新料が高すぎ。

276:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 22:02:43.37 VtkCmUb0.net
>>274
同意w
>>275
じゃあ黙って谷田部行けw
ここは
”埼玉の良いサーキットについて語る”
だ。
文句は店に言え。

277:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 23:43:43.86 4g2CsKnx.net
そんなにカリカリするなよ。


278:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 09:00:57.12 ixoxh9bJ.net
神威って1/12がメインでやってることはガチに見えるけど
メインは13.5Tだからゆるラジ志向だと思うよ
タミヤ車フルOPにするよりXRAY素組のほうが遥かにゆるいw

279:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 18:18:06.53 QYmULYGg.net
1/12ねぇ…挨拶したしない程度の事で、脳死してるとか言われちゃたまらんねえ
主観のみで、他人を痛い奴とか避けたほうがいいとか言ってるのはいやだねえ
いやだねえ・・・

280:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 21:12:06.46 NItcqGub.net
サーキットの華

URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しさん@電波いっぱい
12/03/12 11:24:30.11 MP0stlR1.net
>>279
ここかぁ。
挨拶しねーって人はまず自分が挨拶しねー。
これ社会の常識w

282:名無しさん@電波いっぱい
12/03/12 22:19:24.07 AFJPbSCJ.net
カムイの店長さんもユルラジがいいって言ってたけど、値段がね・・・
家で充電しておいて、スパッと2時間走行で引き上げるのがいいな。
ピットの使用開始から走行料金がかかっちゃうから。

283:名無しさん@電波いっぱい
12/03/12 23:41:55.89 W/jUk8FX.net
トゥエルブと速度差ありすぎて遠慮してたら二時間のうち走れたのは半分以下なんて人は論外ですよね

284:名無しさん@電波いっぱい
12/03/13 07:07:41.07 YFmJrCOc.net
お前等どーでもいいがコース料金とかちゃんと下調べしてからサーキットに行ってるか?
ピット使用料とコース使用料を上手く組み合わせれば安いプランで楽しめるよ

285:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 02:22:28.02 d/ljppRS.net
そうやってケチってたらサーキットが無くなった
そんなオチになるんだろ

286:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 07:18:47.79 A+YjBJH9.net
オフロードサーキットって本当に減ったな

287:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 10:08:42.69 cFWIB7+7.net
大体、千円、二千円が払えなくては
料金が高いのか収入が低いのか分からんw
どーせ普段はパーキングみたいな所でやってる連中なんでしょう。
まぁどんなに騒いでも世の中が君達の収入に合わせて
コース料金を決めたりしないから、
ただでさえ貴重なカーペットコース無くすような根拠の無い批判はヤメテクレ。
ベルがなくなって苦労しただろうが。

288:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 21:45:49.62 BRS1url0.net
そうね。ベルでプロ点楽しかったな

289:名無しさん@電波いっぱい
12/03/18 13:47:27.71 M7W4G9mN.net
DRB組み立ててたらFF。RFサスマウントの穴がずれていてモーターマウントのビス穴が3箇所無い
メーカーは難癖着けて対応しないから泣き寝入りしてサードパーティのブルーカーボンコンバ着けたよ
次からは他社製品だな

290:名無しさん@電波いっぱい
12/03/18 13:57:47.84 M7W4G9mN.net
書く所まちがっちった♪テヘ

291:名無しさん@電波いっぱい
12/03/22 13:54:45.41 gMtuDQjF.net
保険詐欺で買った
GTOとレクサスかっこいいですね!
僕も、次は、盗んだNEWボディで行きます!ともです。


292:名無しさん@電波いっぱい
12/04/19 12:56:04.50 /Jq/oXO9.net
パルとエンルート本店とサムライに良く行ってるらしい福田って奴、知ってますか?まじうぜぇ!みんな気をつけて!

293:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 17:22:09.52 ntjui2PT.net
アイツに二度と会いたくないから本店には二度と行かないと決めました。

294:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 18:52:43.60 ouoi1B8a.net
このスレ ちっとも良い話が無いね

批判と陰口ばっかり

295:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 18:57:35.92 Ruy6y4Ro.net
良い所は混雑しちゃうと嫌だから言わない。悪い所は遠慮無く。って事じゃね?

296:名無しさん@電波いっぱい
12/04/21 00:31:40.54 4JN17TaB.net
確かに。こんなとこで評判いい店書いたら、ネットしかしねー根暗なやつが
来るから嫌だ。でもって店の雰囲気になじめないのは自分のせいなのに
疎外されたとか誤解してネットで悪口かいたりする。
たまんねーよそんなの。

297:名無しさん@電波いっぱい
12/04/27 09:34:01.26 vbSBfT4q.net
>>296
お疲れちゃん

298:名無しさん@電波いっぱい
12/04/27 12:44:01.68 YeNf4PFW.net
移転した円√本店行ってみようかな。

299:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 12:55:21.60 wfTxvlfO.net
常連と仲良くならないといけない空気がイヤ
別にラジオタダサ坊と仲良くなりたいと思わない
そんな人もいますから


300:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 13:03:21.21 jqcqUyOr.net
>>299
キモオタは空気読めないしただウザい臭いだけだが、親父と近いか上の60過ぎたじーちゃん連中とはお互い尊重しあって意見交換したり楽しめる

301:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 14:17:52.02 0+WLjILf.net
>>299
お前の方がキモチワルイ

302:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 19:05:25.48 wfTxvlfO.net
たしかにキモイ奴って空気が読めない
話し掛けてもらいたくない時に
物凄く話し掛けてくる
マトモな人は話し掛けるタイミングを読んで話し掛けてくる
それは歓迎なんだけどね
>>301お前も気を付けろよ空気読めねんじゃねーの?

303:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 19:33:09.05 0+WLjILf.net
>>302

チョーキモチワリー
ムキンナッテルーwwwwwwww


304:名無しさん@電波いっぱい
12/05/01 14:47:05.81 IS23Lo86.net
埼玉、病んでるねぇ

305:名無しさん@電波いっぱい
12/05/03 15:57:10.00 dr15SV0j.net
円ルートはまったくやる気ないなあんな店員の態度はダメだな
客をナメすぎ
イカネ

306:名無しさん@電波いっぱい
12/05/03 20:27:20.55 aim+pZWl.net
おめーみてーなやつは来るな来るな

307:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 02:22:18.67 0novuGZ5.net

おめーが来るな!暇人が!

308:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 15:02:01.99 ZNXkrRM3.net
>>307
アンカも使えねーアホが。ナメたこと言ってるとブッた切んぞ。

309:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 21:46:20.88 dlZrH06Q.net
>>307
ばーかばーか。

310:名無しさん@電波いっぱい
12/05/07 20:22:00.61 VL2KlIyN.net
足利にもレジャラン出来たみたいだがラジコースあるのかね?

311:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 09:16:56.77 axTeVDxQ.net
足利って埼玉か?

312:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 21:02:31.91 3FAazh+T.net
本庄に出入りしてる てぃえぬ関係のおやじ2名
合わせられねーなら後ろにつくなwww
速いだけの馬鹿だろwww

やたべながれだかなんだかしらんが
店主をばかにするわぁwww
コースにけちつけるわぁwww
他人の事ばかにする話、ばかりだしwww
この2人は最悪だわぁwww
てぇーえぬも末路か




313:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 09:13:31.04 171M1Rt3.net
そりゃ、痛いね。

314:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 12:44:29.39 vOt/pLPP.net
CHAN巣の片目86
酒飲んでラジった
挙げ句 魚雷こいてんじゃねーよ

315:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 14:47:57.67 xZPkA6Nz.net
瑞穂って埼玉か?

316:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 19:45:04.27 6KbiJ0Ha.net
>>321
どんな人?
ちょこちょこ走りに行く所だから嫌だなぁ


317:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 01:53:58.78 lqsH/zXx.net
>>296
どんな人?

318:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 01:55:56.14 lqsH/zXx.net
ミスw
>>292

319:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 08:31:23.00 hyJVQG9N.net
クソ速いモーター付けてオラオラやるのは良いが、一周まともに走れる様になってからやれよ

320:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 22:02:45.87 hCgxYodh.net
糞速いモーター付けてる人って誰のこと?


321:名無しさん@電波いっぱい
12/05/11 01:57:04.07 3jZzoto6.net
hj

322:名無しさん@電波いっぱい
12/05/11 10:22:09.40 iJrcSzHQ.net
オラオラのつもりがフラフラ?

323:名無しさん@電波いっぱい
12/05/11 21:50:38.04 ZdJf5GJ4.net
埼玉ってw

324:名無しさん@電波いっぱい
12/05/12 13:39:51.79 +ri+wbFy.net
CHAN巣玉 メッケ!
URLリンク(archive.homes.co.jp)

325:名無しさん@電波いっぱい
12/05/12 15:46:14.53 bUhciaE5.net
ホント?
¥√本店とめっさ近いね

326:名無しさん@電波いっぱい
12/05/15 12:46:04.67 ZOvUYfNz.net
Good time オフロード

327:名無しさん@電波いっぱい
12/05/15 22:30:14.63 3iOxU6Jc.net
最近 埼玉の南が盛り上がってるね

328:名無しさん@電波いっぱい
12/05/15 23:46:09.54 4PQze2NE.net
飯能はどうなったの?

329:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 09:18:34.89 Yy1M2+WE.net
そーだそーだ、どーなった。

330:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 20:08:45.58 brWlTLd0.net
>>328
299沿いにセーブオンとマクドナルドができた

331:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 21:22:53.15 Ra7F6qpj.net
>>330
誰がローカルネタ話せとw
飯能にできりゃ仕事終わりに走れるんだけどなあ
ガセってことはないよな?

332:名無しさん@電波いっぱい
12/05/17 12:53:10.64 ZRfc0X4Q.net
誰かスカイボビーのオフロードコース整備してくれ
あの放置はまじ勘弁

333:名無しさん@電波いっぱい
12/05/17 13:17:05.14 7u5GkdOx.net
ムリ!!

334:名無しさん@電波いっぱい
12/05/20 16:19:22.98 YkJLwLeW.net
タムタム大宮全然品物入荷しないけど大丈夫か!?

335:名無しさん@電波いっぱい
12/05/20 22:44:43.41 ocPBYeag.net
特にタイヤは酷いw

336:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 14:02:11.78 eXU9K+fO.net
開店当初は売れセン商品の補充とかバッチリだったのにねw

RC担当者がクソなんじゃね?

337:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 17:29:45.66 /IlG3kgj.net
栃木レジャーランド足利店にショップもあった!!!

338:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 18:23:03.83 01J520sg.net
足利って埼玉になったんか?

339:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 19:17:55.57 1T3OYJvs.net
>>338
お前は地理のお勉強しろ

340:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 19:40:15.82 01J520sg.net
>>339
お前はスレタイ読めるようになれ

341:名無しさん@電波いっぱい
12/05/29 01:54:37.47 VOS/+Xs+.net
>>340
お前はホモだ

342:名無しさん@電波いっぱい
12/05/29 02:09:15.96 UIeaH4YV.net
>>336
店員にドリパケ質問したらドリフトはよくわからないんでーと言われ、別の日にF104とMシャシ質問したらよくわからないですと言われた

お前はなんなら詳しいんだ?

343:名無しさん@電波いっぱい
12/05/29 02:42:17.71 VOS/+Xs+.net
ドリパケはクソだから分からないいんじゃ?

344:名無しさん@電波いっぱい
12/05/30 22:34:55.93 xScDLd52.net
>>342
1/8GPレーシングが得意って言ってた

345:名無しさん@電波いっぱい
12/05/31 00:34:48.11 F5PkVLQV.net
>>344
寒冷地仕様ジムが徳井って言ってた

346:名無しさん@電波いっぱい
12/05/31 09:24:21.72 /yi1541u.net
>>332
おまたせ

347:名無しさん@電波いっぱい
12/05/31 11:25:05.87 yOkCKJEO.net
桶川のホンダエアポート内にあるこじんまりしたオフコース

348:名無しさん@電波いっぱい
12/06/01 15:04:31.24 Tt9WRT0R.net
チャンスふじみ野はマジで円ルート本店に近いなw

チャンス見てきたが広いは広い。しかし硝子張りには驚いたw

カーベットだがグリップコースも夏にはやるみたい。

349:名無しさん@電波いっぱい
12/06/01 22:08:19.25 IQCv2yli.net
グリップコースはグリップ剤は禁止にしてほしいな。
カーペットのグリップコースは谷田部とかカムイがあるけど、
グリップしすぎる。


350:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 10:56:24.13 Xd7UbdbF.net
カムイはともかく、谷田部はし過ぎではないぞ。

351:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 13:57:24.63 jIGxk/ql.net
また入間にノア出来るみたいだね

今度はドリとグリップ両方だそうで。
意外と激戦地区だなW

352:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 21:25:44.06 nscJwMUQ.net
>>349
タレ塗ればなんとなく走れるって気楽じゃん?w

353:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 22:13:10.30 vRKUJb7g.net
サムライは最近どう?

354:名無しさん@電波いっぱい
12/06/11 22:34:08.07 wm3Lnhpx.net
細菌、スカポはどーよ?

355:名無しさん@電波いっぱい
12/06/13 09:26:46.20 19i8BEjm.net
細菌だらけ

356:名無しさん@電波いっぱい
12/06/15 22:33:45.67 2d8kjNS/.net
最近のスカポはマナー最悪の客が大井のか

357:名無しさん@電波いっぱい
12/06/20 10:11:37.01 jfd2jV+h.net
>350
つまり349は自分の腕の無さをサーキットのせいにする奴って事w
または知らないのに言ってんなら
営業妨害でもしたいんじゃね
どのみちしょーもないw

358:名無しさん@電波いっぱい
12/06/27 01:00:49.87 Twpje3fs.net
ノア終わったな

359:名無しさん@電波いっぱい
12/06/28 05:04:16.80 K3XSkRQe.net
ここは器の小さい人間ばかりだな。


360:名無しさん@電波いっぱい
12/06/29 07:55:20.94 56QFgd1d.net
うちの近所の小さなサーキットでほぼ毎週日曜日にみかけるオサーンなんだけど
毎週走らせてりゃ嫌でも上達するもんだけど、可哀そうなくらい全然腕が進歩しないでやんのさw
悪いけど一緒に走りたくないよ・・・当てられて無駄にボディにキズが増える(涙)

誰かあのオサーンに違う趣味勧めてやってくれないかな
俺は優しいから言えないよw

361:名無しさん@電波いっぱい
12/06/29 09:04:04.29 UPLVJ5/D.net
>>360
器の小さい人間だな。

362:名無しさん@電波いっぱい
12/06/29 22:27:29.77 qeULIE4T.net
RCマガジンのサーキットガイドに出ていた
「伊奈RCサーキット」ってまだ営業されてる?
自宅からそう遠くないので潰れてなければ
走らせてみたいと考えているのだけれど、
サイトは無いしググってもたいした情報を得られなかったので、
ここで尋ねてみる。
もし現状をご存知の方がいれば、教えてください。

363:362
12/06/30 08:12:44.28 jH4EKDl3.net
ちょっと早起きしたので、調べた住所のところまで走ってきたら、
ここがそうだったんだろうなという場所はすぐにわかったけど、
コース自体はなく土地も既に借地の看板がかかってた。

というわけで自己完結してしまいました。スレ汚し失礼。

364:名無しさん@電波いっぱい
12/07/01 01:33:13.95 Rs6DueAA.net
>>357
>>349のどこが営業妨害になるんだ?
グリップするコースが好きなやつは349の書き込みに関係なく行くだろ。

つーか、埼玉じゃRCサーキットが飽和状態なんだから、
同じタイプのサーキットが増えてもしょうがないと思うが。

365:名無しさん@電波いっぱい
12/07/02 14:38:18.09 q1hLaY0w.net
エンルートノアチャンスサムライどこもみな最悪やね
とくにノアあれ最悪やんけ店長だれだかわからんしね

366:名無しさん@電波いっぱい
12/07/03 11:24:30.00 00853Wwa.net
駐車場で走らせれば?

367:名無しさん@電波いっぱい
12/07/03 12:34:32.70 HQEbN+kx.net
パルもあるよw


368:名無しさん@電波いっぱい
12/07/04 11:23:12.84 cbO8OZlH.net
サムライ、ノア、エンルートで最悪だったらラジ向いてないだろw

あと県西部なら、ふじみ野のチャン玉いけばw

369:名無しさん@電波いっぱい
12/07/07 12:44:03.33 ToMt/dih.net
先日タムタム大宮に練習に行ってきました
コンクリーに激突して部品売り上げに貢献してきたよ!

370:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 09:57:44.36 TYGKMALv.net
368氏ねや

371:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 11:58:07.60 ijLvCWKz.net
>>368の行くところは
ハイエンド使いも下手だよな
TT-01で余裕で勝てる奴多しw

372:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 20:44:50.20 sdhmSSAP.net
勝てる(笑)

373:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 23:26:16.41 Mi+FRMcS.net
飯能マダー?

374:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 23:35:59.10 rmzEvtVp.net
最近のスカホビはどーなん?

375:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 12:41:33.66 X0ryWqWw.net
ひさんなもんです

376:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 14:28:49.27 5lFs1X0W.net
>>375
kwsk

377:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 17:21:02.64 /PiA6YEb.net
円ルート深夜料金とるとか馬鹿じゃないの?サーキット代も値上げしたしな。チャンスに客とられてざまあ。

378:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 18:31:25.73 oSk7a+g1.net
飯能はガセだったのか?

379:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 02:04:55.55 8wNQJpuV.net
”埼玉の良いサーキットについて語る”だろ!
サーキットの文句を云う奴はどこ行ってもみんなに嫌われてるって気づけや!

380:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 10:04:32.11 LtSNEppp.net
ノアのカーペットは相変わらずバリ喰いなの?
チャン玉は相変わらずチャンススタイルなの?


381:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 10:48:32.78 /VLzfcKG.net
>>379
そんな事言ってたら、一切話が出来なくなるだろw
まあ、グリップコースでまともな所ってイエロー位しか無いんじゃない?


382:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 11:50:54.85 4xXlXRbW.net
初心者ですがイエロー行っても問題ない?

383:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 12:19:08.54 i8EsveNn.net
>>382
厳しいと思う。
初心者にはコースが難しくて、当たれば壊れやすい。
マシンが速い人が多くて危ない。
初心者の内に逝くのは俺はおすすめしないなぁ。

384:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 12:23:57.93 RJpkEb6v.net
まともっていうか経営側の方針というかサーキットのスタイルみたいなのが
ぶれないのは確かにスタ1くらいだな
他は色々手ェ出しすぎだし うわべだけの初心者歓迎とかいらんから

385:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 12:51:59.82 4xXlXRbW.net
>>383
有難う御座います!駐車場でコースを想像しながら練習します。

386:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 17:57:20.44 TLjA8Jqt.net
>>385
上手くなりたいなら、イエローはオススメのコースだよ、去年のスポチャンプも常連だし月例レースでその彼より速く走る人も数名いる。
いきなり本コースが辛いと思うならミニッツで修行って手もある



387:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 19:01:53.94 4xXlXRbW.net
>>386
貴重なアドバイス有難う御座います
上達してレースにエントリー出来るよう練習します!!

388:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 04:15:56.12 ruDuii31.net
>>379
意見や事実を文句と捉えてキレてるやつも混じっているようだが。

389:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 09:59:34.38 akyiHvMq.net
要するに埼玉に良いサーキットはないってことでおk?

390:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 11:42:04.90 QgtpbJFM.net
最強は北海道の室内サーキット
夏は涼しい 冬は暖炉と大型ストーブであったかで休憩室はこたつでぬっぷり

391:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 20:30:13.13 Mg/WhMkI.net
>>386
全体的にミニッツはまったり派が多いが、カップファイナル上位選手が結構走ってたりするわな
ミニッツの方はレベルが高い人が多い時でも初心者邪魔って雰囲気はないから良いんじゃない?

というかお金かけずに短期間で上手くなりたかったらミニッツはお奨め

392:名無しさん@電波いっぱい
12/07/12 15:41:59.81 9Y/4JAWS.net
>>385
てかむしろ、谷田部行った方良いような。

393:名無しさん@電波いっぱい
12/07/12 17:10:32.82 YpqoR/rZ.net
>>392
いつから谷田部は埼玉県になったんだ?


394:名無しさん@電波いっぱい
12/07/12 17:36:58.89 SCETkJH+.net
茨城県民は埼玉が羨ましいと言っていたって坂本が言ってる

395:名無しさん@電波いっぱい
12/07/19 23:04:52.92 e7gS7hDJ.net
狭山氏河川敷の公園でラジコンサーキットが有るんですか?

396:名無しさん@電波いっぱい
12/07/20 20:43:32.10 BD7DeEAq.net
>>395
イオンの裏
高速コースだが路面は>>262を見ての通り駐車場レベルだが高級車が跳ねながら走り回ってる

397:名無しさん@電波いっぱい
12/07/21 07:17:16.31 5uPgY0Pb.net
あのコース何時からあるんだろうな?
俺のガキの頃からあって、その頃から路面凸凹だったんだけど…ちなみに今俺35才

398:名無しさん@電波いっぱい
12/07/22 04:11:59.20 IIYd0FSx.net
昔はポケバイとかも走ってて、
危ないからコースを跨いだ柵みたいなのがついたって話は聞いた事あるけど。

399:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 10:48:58.83 NleaumPX.net
最近エンジンカー走ってないの?

400:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 11:08:23.14 jFfDCsH0.net
数年前にGPは走行禁止されたよ

401:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 11:38:09.30 1jFlLJ/d.net
無料の公園とか河川敷とかで1/8走らせる馬鹿をなんとかしてくれよw
子供とかいてもお構いなし、注意したら逆切れ



402:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 16:03:44.62 5oKjh4r8.net
スカホはハチイチやミニッツがメインコースで走ってる時があるからクソジャマでしょうがないし
ボディ外した馴らし中のエンジン積んだGPも走らせて見にくいし遅いからこれがまた一番邪魔
ガキは魚雷だから突っ込んでくるから怖い
総合的に小学生やGPがマナー悪すぎ
ドリフトとミニは最近寂れてる

403:名無しさん@電波いっぱい
12/07/25 08:56:02.56 ds3hN95Z.net
魚雷がガキだけだと思ったら大間違いっすよ

404:名無しさん@電波いっぱい
12/07/28 22:38:06.48 5/Glmxeo.net
>>402
ミニッツは流石にないでしょ!?
Mシャーシじゃないんですか?


405:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 00:13:43.87 5HjN/B3s.net
>>404
自分以外走ってると、とりあえず邪魔なんじゃね?
そのうち手当たり次第言い始めるかもね・・・
そんな>>402が一番邪魔になってたりして

406:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 00:28:05.01 8r9pA0jb.net
入間に出来たコースは休日はいまだに混んでますか?

混んでなければ行きますが・・

407:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 04:06:20.64 rWcvEOkK.net
>>404
手の平サイズのMシャってあんのか?聞いたことねーぞ

408:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 14:28:43.31 SuJsJsTq.net
入間のサーキットはガラガラだよ。あと三ヶ月もすれば潰れるよ!
最悪だなあそこは。

409:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 18:13:31.73 IXETkFT7.net
入間のサーキットってノア?

黒カーペットにした事が失敗だったな。

410:名無しさん@電波いっぱい
12/07/30 13:28:49.40 GV8t8kVP.net
10数年前のラジコン全盛期に比べれば今のサーキットは何処もガラガラだよな?w

411:名無しさん@電波いっぱい
12/07/31 03:49:54.85 fnVlFYBU.net
>>408
情報ありがとう

潰れるまではガラガラに突入してきま

412:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 01:21:30.42 EUryPFTO.net
ノアに粘着してる馬鹿がいるから鵜呑みにしない方がいいよ

413:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 08:30:09.93 tAl3fVCW.net
そんなにノアのあ騒ぐなよ。
たいしていいサーキットじゃないんだから

414:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 09:10:15.63 zsyv6Tf7.net
あんなバリ食い路面じゃ話にならない。せめてシリコン撒くか、カーペット張り替えて欲しいね。

1階から3階までコースあるけど、階段往復も面倒臭いね。

復活するのは良かったが、すべてが残念なんだよな。。。

415:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 10:02:15.08 G2aLYrR1.net
東松山インターのとこに某ラジドリコースの店員だった人がインドアコースオープンさせるらしいね

416:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 11:06:26.26 Bia9t5G9.net
入間いくのやーめた。なんだかつまらなさそう。

417:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 12:16:03.27 afzydV2L.net
確かにノアのブラックカーペットはイマイチだよな。
2回ほど行ったが、3階なんて、ほとんど誰も走行していなかったよ。

第一印象がイマイチだとリピート率下がるわな。
あと少し走行料金高くないか。
週末と平日は同じだっけ。
頑張って欲しいが何か歯車が合ってないw

418:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 14:38:32.60 xgMztiwE.net
料金設定はおかしいね。
平日6時間2000円
土曜日13時間2500円

平日に週2日で月16000~20000円
平日の客をどう思ってるのかと。

419:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 16:34:47.34 9V6Upeiy.net
のスカホは楽しめりゅ?

420:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 08:22:48.62 DPSt0SyK.net
不満だったら他行きゃ済む話しじゃね?


421:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 10:49:16.40 aQVbfdWM.net
他行っちゃったからガラガラだって話じゃね?

422:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 12:56:00.64 /E9qIWQ7.net
最近のスカホは楽しめにゅ?
この前逝ったらガラガラだったのにゅ

423:名無しさん@電波いっぱい
12/08/04 07:22:35.79 ItgFtPh9.net
まずは日本語を学べ
この前行って、楽しめる?って何だよW

424:名無しさん@電波いっぱい
12/08/05 08:54:10.19 IY5dJWu8.net
ノア






倒産

425:名無しさん@電波いっぱい
12/08/06 15:09:41.44 9JSt7o6N.net
でスカホはどーなのさ


426:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 00:55:13.58 sO52/2C0.net
ノア行くならチャン玉がいいよ!
雑誌に出てくる上手い人が居るしグリップも出来るよ。
初心者は来なくていいけど。

427:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 21:25:33.10 X0qkFvKh.net
じゃー初心者はどこでやんだよ
ちょっとうまいからっていい気になんなよ
たかがラジコン趣味の世界だろ
馬鹿だな

428:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 21:58:03.74 Xg0NvL4A.net
初心者は来んな言う奴に限って大抵サーキットでウザがれてんだよな
初心者より独りよがりで1人ヒャッハーな周りを見れない直線だけ番長だったり

429:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 23:04:03.87 BTzBxljf.net
426はあほやな・・自分も初めは初心者なのにばかだね~

430:名無しさん@電波いっぱい
12/08/08 01:14:54.79 HAJitEGr.net
>>428
同感
プロドライバーなんて、ほんの一握りの人だけで
殆ど全てのラジユーザは、趣味・楽しみとしてやってる。
多少、その取り組み方のスタンスが違うだけで、基本的に遊び。

初心者を排他する奴は迷惑。特に店は切実だと思う。
新規に参加してくる初心者を取り込み、リピート客を開拓していかないと
将来的にはサーキットも行き詰まる。>>426見たいな奴は
雰囲気悪くすから迷惑だし、店にとっても営業妨害だと思う。

サーキットで、態度がデカい勘違い馬鹿は、常連や上級者が多い。
初心者は、低姿勢な人が多い。そして殺気だったサーキットから去っていく。
少し上手くなると、立場が上だとか勘違いする>>426みたいな馬鹿が迷惑な存在。


431:名無しさん@電波いっぱい
12/08/08 12:14:11.74 Oq0WQvOu.net
正直、チャンスは西も含め、そこそこの中級上級者でも一見客はジロジロ見られるw

432:名無しさん@電波いっぱい
12/08/08 15:57:58.89 aBkPXzZu.net
チャンスはノーチャンスってこと?

433:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 14:43:43.95 itbSwOOw.net
初心者かどうかの基準は単走で何周もミスなく走れるかどうかだ。
それができなかったらチャン玉に来ないほうがいいってこと。
そういう意味で>>426は言ってると思うよ。
チャン玉の連中が上級者かどうかはまた別の話。

434:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 15:45:44.66 Zel2ILlx.net
上手くはしれない人がいたら、さり気なく、それとなくアドバイスしてやるのがいい常連客。
このパーツ入れると良くなりますよってさり気なく店の売り上げの事も考えてやることも必須。


435:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 19:46:05.16 bBh/qZyK.net
434に同感、サーキットに通うビギナーは個人差はあるが少なからずうまくなりたいと思って通ってると思う。
実際に上級者の走りやセッテングなど参考にしており出来ればアドバイスなんて頂けると嬉しいものです。
ただでさえラジコン人口が減っているので仲良く出来れば最高だと思いますが…

436:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 20:45:02.99 iNOW98VJ.net
そこでマッハワンでクワッチョですよ

437:名無しさん@電波いっぱい
12/08/10 11:08:41.00 oRhosSap.net
初心者や一見さんから見りゃ、ワイワイやってる常連客は感じ悪く見えてしまうこともある。そんな気は全くなくてもな。
難しいところだよ。
本来は店員がその間を埋める役割もあるとは思うが、常連客と馬鹿話してるのを見るだけでも不快に思っちゃうしね。



438:名無しさん@電波いっぱい
12/08/10 14:59:52.63 kXAikXUB.net
どっちでもいいけど楽しくやれば良いのに
業界が排他的で閉鎖的なんですかね。

439:名無しさん@電波いっぱい
12/08/11 11:19:47.16 0uV+ua0a.net
ノアのカーペットが変わったみたいなので逝ってくる

440:名無しさん@電波いっぱい
12/08/11 18:42:02.87 /AglYQ5I.net
ノアとパルではどちらが盛り上がっているかな?

441:名無しさん@電波いっぱい
12/08/12 12:33:43.33 QKRViOQp.net
GOODTIMEが一番盛り上がってる

442:名無しさん@電波いっぱい
12/08/15 21:00:44.91 BDr/QvoY.net
盆休み~久しぶりの~リバティランド~♪

潰れてんじゃねぇか!

443:名無しさん@電波いっぱい
12/08/15 22:16:29.54 CLAPcdVY.net
>>442の情弱さに驚愕

444:破産ホラー
12/08/16 10:33:02.47 lPPjz1CS.net
444ゲット

445:名無しさん@電波いっぱい
12/08/16 10:37:42.81 XnFRN2Wp.net
おまえらの好きなテクノが今月いっぱいで閉店するぞw

サーキットで昔、世話になったなぁ。

446:名無しさん@電波いっぱい
12/08/17 10:10:06.27 gpV+mPrA.net
>>445
俺も初めて行ったサーキットはオープンしたてのテクノEPだったな
やっぱり経営厳しいんだなぁ

447:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 00:43:09.11 HTGeScE2.net
でもテクノはよくもったほうだよな。ノアなんかありゃもうダメだろ(笑)

448:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 00:57:04.33 trbiu30G.net
カワジマってどうなの?

449:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 01:22:35.22 e8NMZkWy.net
真夏で屋外だと人来ないのな
貸し切りだけどなんかつまらん…

450:名無しさん@電波いっぱい
12/08/23 10:28:15.09 iRjzmKXE.net
あついぞ熊谷

くさいぞ岡部

451:名無しさん@電波いっぱい
12/08/24 07:02:55.90 sCYU77Vq.net
連日暑すぎて、野外でラジコンなんてやってられっかよ

452:名無しさん@電波いっぱい
12/08/25 09:54:11.07 ZV87C2gQ.net
>>435
モラージュに続きチャン玉でも○田がデカイ顔して幅効かせてるから無理でしょう^^


453:名無しさん@電波いっぱい
12/08/26 09:02:48.99 iBMgQEgY.net
東京サーキット最高




だった

454:名無しさん@電波いっぱい
12/09/02 01:28:10.55 8IZ56fIx.net
ノアはコースちょこちょこ変えたり、料金変更したり、迷走中だな。もうダメだろ(笑)

455:名無しさん@電波いっぱい
12/09/02 18:45:15.20 clN869BX.net
悪口言われてるうちはまだまだ平気だと思うよ。
過疎ってるところは話題にも上がらないから。

456:名無しさん@電波いっぱい
12/09/03 09:10:39.29 EYmTpz3T.net
加須ってる?

457:名無しさん@電波いっぱい
12/09/03 23:16:52.30 3nVRWZq3.net
カワジマって某人気?ブログが絶賛しすぎでキショクワル

458:名無しさん@電波いっぱい
12/09/04 23:29:42.20 jITebRyM.net
>457
ヨッスィー乙

459:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 09:28:14.23 2Ob6uZy9.net
>>457
あのスピードだから楽しいのかなぁ。

460:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 09:56:34.96 qldHZ5cq.net
モラージュにあるラジコン屋ってどうなの?
土曜日に見たら人がいっぱいですが初心者が練習出来る?

461:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 17:38:28.07 2vsP8yHL.net
>>460
初心者と言ってもどの程度のレベルを指しているか微妙にわからないけど
古いけど春位に行ったときはコースの左手前辺りに練習用の
小さいコースがあったかな、メインコースでも一般的なマナーさえ守っていれば
問題ないと思いますよ。
まだ残っているかわかりませんが右側にあったコースは壁の所だけ
注意して進めば練習には良いと思います。


話し変わるけど本庄のRC2は今月末で移転するってブログに出てたけど
移転先って誰か知ってます?

462:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 22:02:29.41 wVOytc+M.net
>>461
上里のイオンの近くらしいよ。

463:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 23:25:04.55 2vsP8yHL.net
>>461
あの辺りなら駐車場代も気にせず出来る広さが多くて良さそうですね
情報thx!!

464:名無しさん@電波いっぱい
12/09/10 03:57:13.19 zSbP/pX4.net
URLリンク(viploader.net)

465:名無しさん@電波いっぱい
12/09/13 20:54:02.24 M/j6sCRf.net
高崎線沿いにあった深谷サーキット覚えてる人いるか?
あと、浦和あたりに西堀サーキットってのもあったな。


466:名無しさん@電波いっぱい
12/09/17 10:54:51.65 yHhrUgbb.net
今日は午後から仕事
2時間づつ場所を変えて2回シートベルトの取締♪
1人捕まえて¥1000冬のボーナス加算なので張り切って捕まえてきます。

467:名無しさん@電波いっぱい
12/10/01 09:13:23.29 kZAMmg7p.net
馬~土、山羊

468:名無しさん@電波いっぱい
12/10/03 12:17:34.02 2RZxWXB/.net

マウンテン?

気になる

469:名無しさん@電波いっぱい
12/10/10 00:54:49.57 e1/MgjiN.net
ズッコンバッコンノア来客ゼロ!(笑)いつ通ってもガラガラ(笑)あんなでかいビルにしちゃってつぶれんじゃね?ズッコンバッコン

470:名無しさん@電波いっぱい
12/10/12 09:28:45.32 H73Mtr4F.net
ノア昨日はケッコウ混んでたぞ・・
グリップMシャーシー走行可能なら通いたいのだが・・

471:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 05:50:13.81 nJn36MvM.net
混んでたっていっても5人とか8人とかのレベルでしょ?

周りに競合店あるし完全に開店のタイミング誤ったとしか思えない。
一度離れた客はなかなか戻らないし引退した昔の常連も多いだろう。

チャン西や玉なんかでも飽きて引退した人多いから、さすがにブームも陰りが見えてきたし。

472:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 09:10:32.78 Bd72roGA.net
深谷サーキット覚えてるよ 近くにラジコン屋もあったね サーキットバギーの部品買ったり

473:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 09:58:30.73 SyG8dh7O.net
ノア叩かれているね!なんで・・・

474:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 21:07:51.54 L+dmCSff.net
確かに。確実にノアは開店の時期間違ったよな。
しかもあんなでかい場所にしちゃってさ。確かにMシャシー走らせられれば行くよな。ドリフトだけじゃつまらん。

475:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 23:34:22.26 cmTi23sv.net
でかい場所はカワジマも負けてないぞ!今度お邪魔してみよう。

476:名無しさん@電波いっぱい
12/10/14 10:09:30.39 bPFtcM3a.net
>465西堀懐かしいな~

あの模型屋も・・・
30年前の話だなwww

477:名無しさん@電波いっぱい
12/10/15 02:39:24.89 39sIbpQS.net
ノアは3FでMシャーシーならグリップ走行出来るらしいけどちょっとせまいな。

478:名無しさん@電波いっぱい
12/10/15 13:09:55.33 nSA22/at.net
マルチリング川島のブログ見たけど結構いい走行料とるね。
カーペットたから車は汚れないからいいけど、もう少し広ければなぁ。

479:名無しさん@電波いっぱい
12/10/16 10:21:34.31 7iHUniUk.net
西川口と蕨の間にも有ったな~

480:名無しさん@電波いっぱい
12/10/19 00:26:08.82 8A0mKTGc.net
>>475
ぷぷっ 関係者乙

481:名無しさん@電波いっぱい
12/10/23 01:49:37.61 F27X4EYf.net
>478
時間制で料金後払いなのが良心的だと思うけど、Max 2,750円で高いかなぁ?

482:名無しさん@電波いっぱい
12/10/24 02:16:17.55 RpLzQWi0.net
狭い割にって亊でしょ。
それより常連全員のブログ宣伝が胡散臭さを醸し出している。
冗談抜きで、
本気で人増やしたいなら
むしろ常連大人しくさせた方がいいかもよw
怒るかも知れないけど…。

483:名無しさん@電波いっぱい
12/10/27 22:23:49.73 OY7qKBTT.net
熊谷に新しい屋内カーペットサーキットオープンしたね
行田教習所の近く

所沢(狭山ヶ丘のゲーセン?)にRC・スロットカーサーキットってあった

484:名無しさん@電波いっぱい
12/10/27 23:34:48.90 zsmYutTG.net
>>483
ビニールハウスで出来たピットがある店か?

485:名無しさん@電波いっぱい
12/10/28 07:45:41.13 nRrhtaXF.net
>>483
ブーボスでしょ?
RC出来てからは行った事ないけど調べたらミニッツコースらしいよ
和光にあったサーキットのコースを買い取ったとかなんとか

486:名無しさん@電波いっぱい
12/10/30 08:14:06.30 n75GiuwE.net
ズッコンバッコン

487:名無しさん@電波いっぱい
12/11/01 17:43:02.64 wTByhtr5.net
そう言えば和光の外環上にもサーキットあったよね
現在は老人施設建てられちゃっているけどね・・・


西堀サーキット懐かしすぎる
小6の時チャリで行った 地図持たなかったからスゴイ迷った記憶がある

488:名無しさん@電波いっぱい
12/11/03 06:48:06.01 el79ubQB.net
ズッコンバッコン

489:名無しさん@電波いっぱい
12/11/06 10:47:47.63 aQ9YLAel.net
過疎りまくりw

490:名無しさん@電波いっぱい
12/11/06 23:07:45.80 8esFBSaR.net
そこでズッコンバッコン

491:名無しさん@電波いっぱい
12/11/08 10:34:18.77 G7pkrNrc.net
そしてブームは去ったと

492:名無しさん@電波いっぱい
12/11/11 02:36:54.28 e3pAYgDP.net
そしてノアも去る

493:名無しさん@電波いっぱい
12/11/13 23:56:25.48 qEoVUHct.net
行田kersとイーズホビーとタム大宮てどうよ
家から近い所がその三カ所なんだけど
サーキットデビューするなら何処が良いのだろう

494:名無しさん@電波いっぱい
12/11/14 09:03:10.05 VSaid4iM.net
ズッコンバッコンがよい
ズッコンバッコンできなきゃシコシコセンズリ

495:名無しさん@電波いっぱい
12/11/14 18:25:28.76 sfXfm7np.net
タム大宮ってみんなちゃんと料金払ってんのか?
いつもレジの札と上で走らせてる奴の数が合ってない気がする

496:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 10:01:48.56 MHB94+09.net
>>493
タムは人数少ないし雰囲気がギスギスしててなぁ・・・
なんか試したくて一人で走らせるいいけど、誰かと走らせるというイメージがない

497:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 20:55:30.10 k0yFMJGF.net
タムのレジのアルバイト(女)はみんなアニメの声優みたいな声してると思うのは俺だけか・・・

498:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 23:11:47.69 mF9CBZTv.net
>>496
タムってそんなにギスギスしてるかなあ?
俺はコンクリートブロックでマシンが壊れるのが嫌だったくらいだけどな。

499:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 23:17:06.11 /0ZeBeNd.net
>>497
わかるwでもどれも…orz
にしてもあのレジ頻繁に若葉マークの店員入れ替わるよな

500:名無しさん@電波いっぱい
12/11/16 22:57:11.81 x6Bbr7yW.net
>>497
レジだけじゃなく店内放送もw

501:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 06:31:44.35 3lBf45EJ.net
イーズって最近、どうなの?

502:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 07:27:00.83 3WZ8rMkj.net
ノアって最近どーなの?

503:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 09:46:17.38 pLgCRFEA.net
スカホって最近どーよ?

504:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 12:53:05.77 jCoKRyra.net
タムの店長は移動か?最近見ないけど・・・ケッコウ詳しかったので良かったのに

505:名無しさん@電波いっぱい
12/11/18 00:56:44.63 OMpeqRT+.net
エンルート本店とかは最近どーなの

506:名無しさん@電波いっぱい
12/11/18 16:06:02.83 Dmgq9KT2.net
東大宮?のタムタムって初心者が友達と行っても大丈夫?
もちろんある程度は練習してから行くけど

507:名無しさん@電波いっぱい
12/11/18 23:09:02.84 e7OdVU4R.net
>>506
初心者でも全然大丈夫だよ・・俺もずいぶんコンクリートブロックに激突しては下の店舗にせこせこ行っては部品勝手交換してたww
だけど通っているうちに何とか走れるようになってきて楽しくなっていますよ

508:名無しさん@電波いっぱい
12/11/19 00:41:44.66 VDt7sl/g.net
>>507
ありがとう
今度友達誘っていってみます

509:名無しさん@電波いっぱい
12/11/20 23:41:43.21 xe3NW+iG.net
ズッコンバッコン

510:名無しさん@電波いっぱい
12/11/23 11:33:59.16 gtfxXsMn.net
>>493
Kersは平日17;00以降は\800で走り放題って張り紙ありましたよ

511:名無しさん@電波いっぱい
12/11/26 21:39:31.31 eDJt+Kdv.net
シコシコセンズリー

512:名無しさん@電波いっぱい
12/11/27 02:53:19.80 SF7l31uR.net
168なら体重58ぐらいの方がよくない?

513:名無しさん@電波いっぱい
12/11/27 11:26:08.69 SF7l31uR.net
誤爆だよ、どうせチビだようるせぇな

514:名無しさん@電波いっぱい
12/12/04 11:28:54.16 8M5VXTpV.net
川島町のカーペットのサーキットはグリップ初心者でも楽しめますか?

猛者揃いだと少し気が引けます。

515:名無しさん@電波いっぱい
12/12/05 11:52:35.34 l3aHcuWc.net
ズッコンバッコン

516:名無しさん@電波いっぱい
12/12/08 06:13:33.23 ToKI3+2O.net
>>514
あそこは店のガラが悪いから止めた方がいいと思う。
常連と店長の馬鹿でかい声の会話聞いてるだけで嫌になるw

517:名無しさん@電波いっぱい
12/12/08 07:47:42.05 oVvvFRuG.net
そうか?
店長の笑い声は特徴あるが、楽しさが伝わってくるぞ?
良い意味でね

518:名無しさん@電波いっぱい
12/12/09 20:17:38.79 6Mqqv3GZ.net
テスト

519:名無しさん@電波いっぱい
12/12/10 13:26:04.03 7u9Nlfv7.net
サーキット逝きたい
どこがオヌヌメ

520:名無しさん@電波いっぱい
12/12/10 14:04:32.76 J6ew7Rws.net
カテゴリは?

521:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 14:18:07.27 Cr08i4lz.net
Mシャーシーグリップとドリパケ
初心者向けがよいです

522:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 16:58:27.99 hFg1VAvo.net
GOODTIME RCサーキット

523:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 17:41:59.91 f9RyU2kr.net
ドリパケっていうカテゴリはねーよ
ドリパケは製品名だろ

524:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 20:34:47.90 0C/icurP.net
大宮タムタムは初心者優先と書いてあるよ

525:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 23:02:27.50 cz/go20L.net
その大宮タムタムはドリフトとグリップどっちのコースなの?

526:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 23:29:17.69 0C/icurP.net
月・火がドリフトで他はグリップ。HPからスケジュール確認できるよ。

527:名無しさん@電波いっぱい
12/12/12 07:11:56.79 oeYw42dP.net
グッドタイムサーキットとはどこですか?たまに話題に出るノアとかいうのはどうなのですか?

528:名無しさん@電波いっぱい
12/12/12 07:19:21.31 +aWGXAOn.net
グリとドリいっぺんにやりたいならノアが良いんじゃね?
カツカツした客も居ないし雰囲気も初心者歓迎だから初めて行くサーキットにはオススメ出来ると思うが。

529:名無しさん@電波いっぱい
12/12/12 17:33:10.44 1bxSDncA.net
ノアの店長はヴォクシーな。

530:名無しさん@電波いっぱい
12/12/13 21:44:59.65 mKQ6+ezP.net
じゃあノアに行ってみようかな
初心者ですけど

531:名無しさん@電波いっぱい
12/12/13 23:29:51.85 7T0X2NzY.net
>>530
3Fのグリップコースはかなり狭いけど誰も走ってないから人見知りで照れ屋な貴方にはオススメだよ!

ドリフトは二階で適当にやってれば誰か話し掛けてくるよ!

誰もいない時もあるけど・・・・

532:名無しさん@電波いっぱい
12/12/14 15:42:22.52 wehO1tom.net
527
寄居

533:名無しさん@電波いっぱい
12/12/14 19:52:07.70 IGM0VAa8.net
カツオがいないのはやっぱりタム大宮だよね
平日は特にマッタリできます!常連の方が何人かおりますが、皆さんとても親切でしたよ!!

534:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 11:22:14.90 IB1LiMSi.net
>533
水はけさえ良ければなぁ

535:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 19:12:40.90 +9DANiXb.net
水はけは出来ちゃった物なのでしょうがないけど、夏対策で操縦台に屋根をつけて欲しい。

536:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 19:24:34.03 FhJPsjdl.net
平日にマッタリできないほどにぎわっているサーキットなんてないでしょ

537:名無しさん@電波いっぱい
12/12/16 07:30:19.10 JZBO+42P.net
バーチタムの様にレイアウト変更して欲しい

538:名無しさん@電波いっぱい
12/12/17 09:11:34.07 e95ccCjE.net
FASTERって最近できたんですよね?
どんな感じですか?
どなたか教えてください

539:名無しさん@電波いっぱい
12/12/17 11:11:54.22 7xwz+HDt.net
ファスターは一般的なグレーカーペットドリフトコース。まぁ悪くないんじゃない?行ったことねーけどw
俺、個人的にはコンクリ路面になった?戻った?らしい、サムライが気になるんだが。
カーペットは今じゃどこでもあるし、ちょっと飽きてきたんだよな

540:名無しさん@電波いっぱい
12/12/18 11:38:20.55 dZ793GeM.net
GoodTime(笑)

541:名無しさん@電波いっぱい
12/12/19 10:51:00.72 dg5X185g.net
チャンス埼玉もコンクリ路面?カーペット剥がしたらしいね。カーペットの時代は終わりか?

542:名無しさん@電波いっぱい
12/12/19 12:07:49.28 8qyhWOpT.net
カーペットで客が来ない→コンクリ?に変更
一時的には客が増えるかも知れんが結果的にはもっと客が減るんじゃないのw

543:名無しさん@電波いっぱい
12/12/19 18:12:21.01 dg5X185g.net
埼玉じゃないが他のサーキットでコンクリ路面走った事あるが面白かったな

つるつるちょりんちょりんのイメージがあるがマシンのセッティングがでていればカーペットのセッティングのまま普通に走れたな

544:名無しさん@電波いっぱい
12/12/22 13:28:49.07 R2F9RCrr.net
イーズみたいなフラットアスファルトでグリップ剤禁止で広い室内サーキットはないものか…

545:名無しさん@電波いっぱい
12/12/23 00:48:38.22 gDSfSdA4.net
↑あるわけねーじゃんばかなのしぬの?

546:名無しさん@電波いっぱい
12/12/25 11:42:36.53 i3a3YgTb.net
>>545
お前、母親のお腹から出直してこい。

547:名無しさん@電波いっぱい
12/12/25 22:44:33.60 FqHBAmMG.net
>マシンのセッティングがでていればカーペットのセッティングのまま普通に走れたな

ふむふむ なるほど・・・・・???

548:名無しさん@電波いっぱい
12/12/25 23:44:17.74 FG4X545D.net
>>544
イーズは狭いけどあれはあれで良い修行になると思う。

549:名無しさん@電波いっぱい
12/12/27 14:23:58.07 K+ILrdwm.net
GoodTime(笑)

550:!kab%
13/01/01 17:22:29.46 nXOiToNd.net
明日スカイホーに行く人いるかにゅ?
声かけてね
夜暇っだから
目印はツインテにデカリボンね♪

551:名無しさん@電波いっぱい
13/01/02 22:58:43.31 kamBgp/I.net
スカホは最近客減ったな

552:名無しさん@電波いっぱい
13/01/02 23:41:49.31 kamBgp/I.net
スカホが夏に何かクジみたいなのやってたが何か当たった人いるかい?

553:名無しさん@電波いっぱい
13/01/03 01:05:48.65 LD6yPxOM.net
Kホビーでなら今日100円券当たった

554:名無しさん@電波いっぱい
13/01/03 01:27:55.40 xVmgRcPg.net
Kホビー?どこ?

555:名無しさん@電波いっぱい
13/01/03 13:26:38.83 A/D2ZO2t.net
川越。サーキットは無いよ

556:名無しさん@電波いっぱい
13/01/12 00:04:21.32 sh7oWB9q.net
行田のR122とR16の間あたりにラジショップあったよーな?
アソコはドーヨ

557:名無しさん@電波いっぱい
13/01/12 23:44:23.22 qkl144WW.net
R122もR16も通ってないんじゃない?
R125とR17か?

558:名無しさん@電波いっぱい
13/01/13 01:02:52.88 qUR13dWY.net
R17だった

559:名無しさん@電波いっぱい
13/01/18 13:36:19.33 5lQ+rZ3R.net
グッドタイム(わらい)

560:名無しさん@電波いっぱい
13/01/19 17:30:53.59 IapfUFus.net
チャンスのグリップコース拡大したようだけど、どう?

561:名無しさん@電波いっぱい
13/01/19 17:55:03.26 uPErq2sq.net
韓国人を殺すチャンス

562:名無しさん@電波いっぱい
13/01/19 23:18:41.64 uPErq2sq.net
戦争始まったら無条件で韓国人を殺しても無罪だよな?
近所に居るのよね~

563:名無しさん@電波いっぱい
13/01/23 16:44:10.91 pz4rBGbJ.net
まったく関係ない事を書き込む奴の脳みそはどーなってるんだ?
脳みそないか~。

564:名無しさん@電波いっぱい
13/01/23 23:09:33.44 JxTi2I95.net
GT500のメッカだよ。
行ってみな。

565:名無しさん@電波いっぱい
13/01/24 00:52:20.89 r8qMRxb8.net
>>563
お前さー この世に生きてる事が関係無いから早く死ねよ

566:名無しさん@電波いっぱい
13/01/24 01:40:03.46 4YtbRjeT.net
>この世に生きてることが関係無いから
日本語を話せ、ここは日本だ

567:名無しさん@電波いっぱい
13/02/03 23:58:35.64 vYc3Kn6F.net
イーズホビーは走りやすいコースだけど
複数人数で走るとどうしても狭く感じる
誰も来ない空いてる時間は無いものか

568:名無しさん@電波いっぱい
13/02/04 22:50:24.68 G3UEVSnM.net
平日夕方まで

569:名無しさん@電波いっぱい
13/02/11 20:43:06.08 YANBwiez.net
>>568
平日夕方まで

平野綾って見間違えた

570:名無しさん@電波いっぱい
13/02/12 09:44:22.78 js1uF3Cy.net
ノアの店長馴れ馴れしいんだよ!調子こくなよ!

571:名無しさん@電波いっぱい
13/02/13 01:02:32.04 9h6wdxXA.net
この前スカホ行ってきたけどみんな低ターンブラシレスで走ってるから怖くて一緒に走ないよ

572:名無しさん@電波いっぱい
13/02/13 12:52:40.97 ML4CqX4h.net
チャンス埼玉はレイアウトが変わり、所見でもレースが出来る様な
内容になってました

12の人も安心だろうけど、あんなの走りたいと思うかしら

573:名無しさん@電波いっぱい
13/02/13 17:33:05.13 ueYfxxj6.net
GoodTime(笑)

574:名無しさん@電波いっぱい
13/02/15 00:55:03.60 zQKMTIjT.net
チャンスはGT500だけでイインジャネ

575:名無しさん@電波いっぱい
13/02/15 11:17:59.39 Rg+GWmMb.net
二兎追うものは、ですかね

576:名無しさん@電波いっぱい
13/02/17 02:11:21.79 pdry8Y/a.net
D-LINKだったかな?風間オートが始めたラジドリコース。
元チームオレンジの田中さん今もそこで働いてるの?

577:名無しさん@電波いっぱい
13/02/28 19:37:57.85 14XGRSM8.net
ラジパーツの風間ってD1の風間と関係あった?

578:名無しさん@電波いっぱい
13/03/01 04:05:19.26 o+SMHQ3D.net
今ラジドリ家だよ

579:名無しさん@電波いっぱい
13/03/11 13:17:13.97 jO52M41Z.net
ノア閉店wwwwwwwwww

580:名無しさん@電波いっぱい
13/03/11 15:49:26.09 8TXB9bNW.net
あんなジョークは繁盛してるところがやるもんだよな~
素直に「やっぱりな」って思ったじゃね~かw

581:名無しさん@電波いっぱい
13/03/12 02:11:21.52 1WaVMIDM.net
でもノアつぶれんの時間の問題だべな

582:名無しさん@電波いっぱい
13/03/12 18:18:07.90 mN009jPi.net
GoodTime(笑)

583:名無しさん@電波いっぱい
13/03/13 15:26:05.04 nJ+fgf+R.net
ノア閉店~。
でもホームはチャンスサーキットだから関係ね~よ!

584:名無しさん@電波いっぱい
13/03/14 18:03:30.23 0Xj/67ZA.net
>>583
今どきホームはとか言っちゃってどーせ他じゃダメダメとか出禁なんでしょwww

スレタイ良く嫁よwww良いサーキットちっとも語ってねーじゃんwwww所詮サイタマなんてチンカスwww

585:名無しさん@電波いっぱい
13/03/14 18:53:26.12 dpxP7kjt.net
何でそんな酷いこと言うの?

586:名無しさん@電波いっぱい
13/03/14 18:58:59.32 +20AgP1l.net
www、の数が知能を示す

587:名無しさん@電波いっぱい
13/03/14 19:28:36.59 0Xj/67ZA.net
>>586
じゃ~オマエは3つだから3歳児れべってことだな!

588:名無しさん@電波いっぱい
13/03/15 00:35:29.94 e/x8IlQb.net
チャンスが玉だけとか思ってる?
西だってあるだろうに。
西だと埼玉ちゃうゾ。
よく読み取れ。
バカがバレるぞ。

589:名無しさん@電波いっぱい
13/03/15 19:07:12.28 81OBNySY.net
>>588
アリガト、ドリフトもするんでチャンスはどっちも知ってるしw行くしw
確かに西はギリ東京であってサイタマじゃないしwバカなのは認めるしww賢けりゃドリフトもしてないと思われwww

言いたいのは何度もクドイがホームがドーとかじゃなく良いサーキットとして語れってんダヨ!

何処逝ったってヤな香具師は居るんだ、ツマンネそれをいちいちageて晒す行為にレスしたまでだ
このスレ参考に遠いけど逝ってみよーかなって思わせる事を語れって!ホームだったらなおさら盛り上げろって!

590:名無しさん@電波いっぱい
13/03/23 18:30:00.54 Brud4x+X.net
ノアは良いサーキットでないことは確かだな
また行きたいとは思わない。

591:名無しさん@電波いっぱい
13/03/24 16:40:52.17 XDa+kTz8.net
サーキットの良し悪しは、店側だけに限らずそこに集まる客にも左右される。人それぞれ価値観や考え方が違うから一概に何処が悪いなんて言えないな。結局、最終的には場所云々、店云々よりも、そこに集まる他の客と自分が馴染めるか、楽しめるかどうかじゃない?
自分が一緒に走って楽しいと思える人が居たり、友達が行ってるサーキットが良いってなるんじゃない?

592:名無しさん@電波いっぱい
13/03/31 10:20:38.07 +z2mIxdQ.net
埼玉県ってラジサーキット多いって他県人に羨ましがられるけど
ショップが少ないんだなぁ

593:名無しさん@電波いっぱい
13/04/02 01:44:57.65 9Fvk2nos.net
加須あたりでいいとこない?

594:名無しさん@電波いっぱい
13/04/02 02:00:59.74 w1Q3t928.net
ないのか?

595:名無しさん@電波いっぱい
13/04/02 18:43:50.97 2RV5Vlsk.net
空ホビあるけど家から約一時間
往復のガス代やらなにやら考慮すると
送料・手数料かかっても通販使ってしまう俺

596:名無しさん@電波いっぱい
13/04/19 10:53:20.11 O/K5VmVp.net
ノアくたばれ

597:名無しさん@電波いっぱい
13/04/25 03:19:01.83 ZUWWeCgP.net
【悲報】
埼玉じゃないがトントンランドがついにラジコン撤退だってさ。

598:名無しさん@電波いっぱい
13/05/15 03:00:57.98 W2EBakzm.net
行田のカーズ、来月で閉店だってさ

599:名無しさん@電波いっぱい
13/05/15 22:30:32.69 7DWaMTXl.net
ドリフトはモラージュとか行田とかにもあるけど近場の古河の愛好堂ってどう?

600:名無しさん@電波いっぱい
13/05/25 13:32:50.05 SHvg3jZ6.net
ノアサーキット資金繰りの悪化で今月で閉店だってさ(笑)(笑)(笑)(笑)

601:名無しさん@電波いっぱい
13/05/27 22:48:07.87 toKlmSZG.net
花園インター近くのショップっていつオープンするんだろう?

てか、なんなのこの葬式ムードw

602:名無しさん@電波いっぱい
13/05/31 03:20:43.63 xSeEDxVB.net
川島のSSホビーサーキットって復活したの?

603:GT-R R35
13/06/02 09:37:15.64 j93jjb0s.net
初心者がいっぱいいたら
スタジアム1行く予定なんだけど今日どう?

604:名無しさん@電波いっぱい
13/06/06 01:36:20.75 Jwd4eqrR.net
seedを舐めるなよおまいら

605:名無しさん@電波いっぱい
13/06/06 01:55:14.24 iN4h8g3y.net
 

606:名無しさん@電波いっぱい
13/06/12 22:52:39.43 cGvutDqQ.net
ペロペロ

607:名無しさん@電波いっぱい
13/06/19 08:46:20.25 qZYGpzBB.net
こんど、信濃から埼関東方面に出かけるついでに埼玉のサーキットで軽く遊んでみたいと思います。
ドリと、オフロードバギーを持ち込む予定です。

ぽっと立ち寄って、楽しめる雰囲気、環境の場所を探しているのですが
Speed Way Palはどうでしょう?

ちょと高いですが、各種サーキット有って買い物も出来そうなので検討中です。

608:名無しさん@電波いっぱい
13/06/19 20:46:25.09 T7kvHM6x.net
>>607
パルはオン、オフ、ドリフトとサーキットあるのでいいですよ。前はドリフトで混んでましたが、今は以前ほどではないです。ピットが野外なので、天気が良いとちょっと暑いです。

609:名無しさん@電波いっぱい
13/06/20 04:00:01.12 WLgIMaeW.net
ドリとオフならパルはいいよ。店員さんもしつこすぎず気楽な感じ(笑)ドリは屋内外あるしオフも広めでピットもある。
雨でもいける。

610:607
13/06/20 08:43:16.64 DMSd27WG.net
>>608-609
ありがとう、
実は田舎って意外とオフローのサーキットって無いんですよね、なのでオフロードコースは初めてになります。
あとは天気が良いことを祈って、楽しみにして行きます。

ついでに教えてほしいのですが、春日井レジャーランドってアミュースメントパークも気になっているのですが
こっちはドリコースも24時間営業していると考えていいのでしょうか?
時間帯によってはこちらも視野に入れています。

611:名無しさん@電波いっぱい
13/06/20 11:25:16.13 WLgIMaeW.net
春日井レジャーランド

612:名無しさん@電波いっぱい
13/06/20 11:36:02.32 WLgIMaeW.net
春日井じゃなくて春日部では?
24時間みたいだね。いちおう電話で確認した方がいいと思う。

オフロードって車は何?

613:名無しさん@電波いっぱい
13/06/20 12:02:33.44 DMSd27WG.net
申し訳ありません
×春日井
○春日部
でした。
実際は、行く前にどこのサーキットでも電話で確認するつもりです。

ちなみに、オフロードはバギーで、DT02とDF03になります。
ドリはTB02とTA05。

楽しみです。

614:名無しさん@電波いっぱい
13/06/20 14:24:31.21 WLgIMaeW.net
レジャランはラジコン以外もいろいろ楽しめるよ^^

RCパークカーズ、スカイホビーなんかもいいかも。カーズはショップ無いけどコースがでかい。低ターンモーターならいいかも。

スカホはオン2面、オフ1面あって、ショップが大きい。その車種も一通りあったはず。ただ屋根無しピットだから、雨ならパルがいい。パルは当日雨でも弱めならカッパ着用でオフも走らせられたりする。ただ晴天続きだと砂っぽい。

615:名無しさん@電波いっぱい
13/06/21 17:28:55.95 or3P0z6/.net
埼玉ってなんでこんなにいっぱいサーキットがあるんだろうね。
ラジコン乗りには天国だ。

616:名無しさん@電波いっぱい
13/06/21 20:16:46.32 hu6EW+/e.net
都心近郊はサーキットが無いとなかなか走らせられる場所が無いからね。
ただどこも赤字でいつ廃業してもおかしくない。実際最近でも次々廃業している。
物価や家賃が高い都心近郊で経営するのは至難のワザ。
みんなラジコンを広めよう!!

617:名無しさん@電波いっぱい
13/06/23 11:03:35.06 +l4UgbXt.net
ノア閉店
おめでとう

618:名無しさん@電波いっぱい
13/06/30 11:43:23.21 ZL61BREo.net
>>616
エンジンカーのサーキットなら新規オープンの話あるね。

619:名無しさん@電波いっぱい
13/08/08 NY:AN:NY.AN N337+bgM.net
春日部レジャーランドの期間限定パック、12時間2000円はいいと思う。

でもね…コースレイアウトを改良しないと、半日走り込みたいと思う人は少ないと思うよ。

何とかしたい気持ちは理解できるけど、ラジやらない店員がコース作ってたら、毎回微妙なレイアウトになってるのにも気付かないんだろうね。

620:名無しさん@電波いっぱい
13/08/16 NY:AN:NY.AN iDZCwHjx.net
ゲーセンに12時間もいるってお前病気かよってレベル

621:名無しさん@電波いっぱい
13/08/19 NY:AN:NY.AN BsUIoNbN.net
パルの屋外ドリラジコース、今のレイアウトはいいですね。

622:名無しさん@電波いっぱい
13/09/02 12:21:07.77 4x25UFNf.net
ホビガレの新コースがショボ過ぎる件

623:名無しさん@電波いっぱい
13/09/02 22:51:06.14 jrTTTqMe.net
無駄に広いだけのサブコース。
あれじゃ初心者の練習場所にもならない。

ジオラマは端に置かないと、単なる死角を増やすだけの障害物。
メインコース、一番速度の出る場所が足元。先が見えない場所には操縦する人は少なく、限られた場所にたくさん人が集まる。
コースの作り方がまるで分かってない。
完全に店員の自己満レイアウト。

やってくれたなホビガレ。

624:名無しさん@電波いっぱい
13/09/05 21:25:12.05 RLaZSNqq.net
いろんなコースを見てきたが、どこもコースの作り方がわかってないよ。
コースマーシャルの配置の仕方が悪く、コースマーシャルが動くと死角が出来まくりとか論外。
操縦台側にストレートを持ってきて、テクニカル部は反対側にすべき。
コースマーシャルは全てコース外周に配置すればいいのだ。

625:名無しさん@電波いっぱい
13/09/05 21:25:53.39 UQRteUUM.net
サブコースあんなのなら無くして、広い一面使ってロングコース作れよ。

今のメインコース短過ぎ。タイヤの後の部分、コース幅意味無く広過ぎ。

626:名無しさん@電波いっぱい
13/09/05 22:18:21.92 KscTmG4N.net
>>624
> いろんなコースを見てきたが、

見てきただけなんですね
わかります

627:名無しさん@電波いっぱい
13/09/05 23:21:22.32 RLaZSNqq.net
>>626
くだらないボケをかますな、カッペ野郎がw

628:名無しさん@電波いっぱい
13/09/05 23:46:44.68 +YkhdORI.net
>>624
埼玉でお勧めのコースはどこですか?

629:名無しさん@電波いっぱい
13/09/06 00:17:15.04 sQylmNPW.net
>>628
秋が瀬

630:名無しさん@電波いっぱい
13/09/06 00:19:38.08 Hawm+d31.net
>>629
あそこは自転車でたまに通りかかるけどエンジンカーだけだよね。
ちょっと新顔には入りづらい雰囲気が

631:名無しさん@電波いっぱい
13/09/06 00:38:29.79 maSdHQL/.net
今はバンド管理も無いし路面ギャップとか癖はあるけど無料だし悪くは無いと思う。

632:名無しさん@電波いっぱい
13/09/06 02:02:47.39 RnXwtkHD.net
秋が瀬はゴミ散らかしたりとかであんま評判がよろしくない

633:名無しさん@電波いっぱい
13/09/06 08:15:21.16 bkmWAkAU.net
秋が瀬はメインはエンジン、それもピュアレーサーばかりだから土日はそれ以外は入り難い。
平日昼間ならEP(F1とか)やってる人はいる。
それと、フェンスがないから上手くない人でもクラッシュすることはほとんどないから、車は壊さない。
他車との接触は仕方ないとして。

634:名無しさん@電波いっぱい
13/09/11 02:17:25.77 +ixMpoOc.net
秋葉から車ありで一番近くて、初心者OKの1/10EPグリップコースはどこですかね?

635:名無しさん@電波いっぱい
13/09/11 07:21:21.23 oLTw7QCA.net
イエローサブマリンかな。

636:名無しさん@電波いっぱい
13/09/11 15:34:23.45 a5ZuXvwT.net
イエサブですね、ありがとうございます。

637:名無しさん@電波いっぱい
13/09/11 21:43:57.52 qlW4pjK7.net
屋外でゆるい所はマッハ1かな。

638:名無しさん@電波いっぱい
13/09/17 03:32:55.43 AU7rmiJZ.net
エンルート本店どうなん?ノアまだやってる?どうなん?

639:名無しさん@電波いっぱい
13/09/17 17:57:34.04 /XkW7NLR.net
カーペットの時代は終わり。

640:名無しさん@電波いっぱい
13/09/17 20:33:27.92 CXxhg43l.net
エンルートもノアも後追い専門な奴ばっか。前走もろくに出来ない奴が後追いも出来る訳が無く魚雷。あんなんじゃ一生上達しないし、成長しないね。前もろくに走れない奴が後ろ走る資格無し。

641:名無しさん@電波いっぱい
13/09/17 20:40:49.82 /XkW7NLR.net
カーペットの時代は終わった。

642:名無しさん@電波いっぱい
13/09/18 01:34:24.39 FK6mH93b.net
上手くなきゃラジコンやっちゃいけないのか・・・。
そんな時代なんだね。

643:名無しさん@電波いっぱい
13/09/18 01:42:01.33 dJZ0NVbd.net
趣味だから下手だろうが上手かろうどうでもいいじゃん。楽しもうよ。

644:名無しさん@電波いっぱい
13/09/18 17:53:30.19 jDCkRTjp.net
まぁ確かに、仲間内ならまだしも何度も後ろつかれてその度にぶつけられてたら嫌になるわな。
待ち伏せして何度も後ろについてくる奴たまに見かけるけど、正直あれはどうかと思うよ。
俺なら合わせられなくて迷惑かける位なら前走るか一人で走るけどな。
趣味や遊びとはいえマナーは必要だろ?

645:名無しさん@電波いっぱい
13/09/18 22:52:47.36 kNnNC5Bh.net
ドリフト屋って金魚の糞みたいに繋がって走るんだなww

646:名無しさん@電波いっぱい
13/09/18 23:39:36.26 dJZ0NVbd.net
>>645
基本的な事を学んでから書き込みにおいでね。

647:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 01:43:24.17 ku1Z0d6q.net
en本店、コースはおもしろいのかな~?行った人います?

648:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 09:22:04.96 Zurovjax.net
>>646
その基本的な事というのをあんたなりに教えてくれないか?
俺なりに知っていることとどう違うのか知りたいんだが

649:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 12:43:47.35 8T8wrq91.net
>>648
幼稚園からやり直せっていってんだよ。

650:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 22:10:27.63 at2zWz7u.net
ドリフト屋とは話にならん。とっとと廃れろよ。

651:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 23:08:49.81 9TEVvydF.net
>>650
お望み通りラジ全体が廃れてますがな(´・ω・`)

652:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 23:09:37.97 jXfkPgwg.net
ママのおっぱいでもしゃぶってな~

653:名無しさん@電波いっぱい
13/09/19 23:17:22.94 m5o4LpdZ.net
埼玉の良いサーキットってスレじゃなかったか?ここ?
埼玉は良いサーキットいっぱい有ると思うけど、良いラジコン操縦士は居ないようだねって思われちゃうぞ。
上手な人が下手な人に合わせられなければ新しい人が来なくなり店や業界が苦しくなり、
自分達の遊ぶ場所が無くなるんだよ。
下手な人が周りに(上手な人の!じゃないよ。みんなのだよ)迷惑かけているなら(多くの場合、迷惑行為に気が付いていない)
優しく教えてあげたらどうかな?
そうすれば上手い人はより尊敬されるし、下手な人は自分より下手な人に教えてあげられる。
結果、みんなハッピーになれる。
青臭いって言われるかも知れないけどそれが答えなんじゃないかな。
これはグリップもドリフトも共通で関係無いと思う。
ちょっと苦言言うと、ちょっと自分が上手いと思っている(またはラジコン歴長い)人に多いね、
人の事や店に文句つけたがる人。
長くやってても、上手くても『えらい』わけじゃないんだよ。
結局、みんなが趣味を楽しみに来ているんだから。
自分も楽しんで、さらに来ている人楽しませて、お店を儲けさせてる人が勝ち!
すんません、長々と生意気言わせてもらいました。
埼玉ユーザー頑張れ!

654:名無しさん@電波いっぱい
13/09/20 04:27:34.26 YMoqgg3r.net
言ってる事は正論だと思うが客にそんなモラル求められてもな。
そーゆーのは店側の店員が率先して雰囲気を作っていかなきゃ始まらんよ。
まあ極論すると良いサーキットってのは良い店員がいるってことだな。
客の好き勝手を放置するようなサーキットは遅かれ早かれ潰れるだけのこと。

655:名無しさん@電波いっぱい
13/09/20 06:22:40.61 pOl5U1Dn.net
どっかの店長みたいに金使う客と利用できる客だけ囲ってめんどくさい客とかすぐ出禁にするのもどうかと思うな~。
「サーキットを走らせてやってる」発言も出たらしいしな~。口が悪いだけかな?
客の好き勝手放置もダメだと思うがルールでガッチガチな所なんか逆に面白くないよね。
ある程度のタイヤの縛りとかぶつけたら「ごめんなさい」とか今まで当たり前にあったルールだけでいいと思う。
客も客で挨拶(こんにちわ、お疲れ様)もろくに出来ないヤツもいるし。そゆのに限って下手だったり態度わるいんだよな~。
いろんな人間がいるから仕方ないと思ってはいるけどさ。

656:名無しさん@電波いっぱい
13/09/20 23:00:38.98 VJ42o624.net
w
めんどくさいだけなら良いけどw
店からすりゃ金も使わない、利用も出来ない(どう利用してるのかわからんが…)奴は囲う意味ないでしょ。
店に何求めてんだ、お前?
店は儲けるためにやってんだよ。お前みたいな金にも店に協力もしない奴のために開いてないだろ。
店がめちゃくちゃ儲かってんなら店員も、オーナーもルールなんてなくたって良いと思うだろ。
金払ってるから好きにさせろだったら、走行料金いくらになっても文句言えねぇーぞ。
そういう態度が店が無くなるっつってんの。
まあ、別に構わんが。
だったら文句あるその店に黙って以下泣けりゃ良いだろってことが言いたいんだ。ぼけ。
行きたいけど自分の思い通りに行かないのは苦しいよなぁっっw
ルールでガッチガッチなのはおまえがいるからじゃねぇか?
他の人の迷惑になってるの気がつかない程哀れなこと無いぞ。
生意気言いたくないけど、偉そうに言うならお前が店作れ!すぐに行ってやっから。
そん時金使わない客ばっかりだったら土下座してやるよw

657:名無しさん@電波いっぱい
13/09/21 18:48:30.80 jZkUsQRe.net
ドリフト屋は精子からやり直せよ。クズどもw

658:名無しさん@電波いっぱい
13/09/21 20:39:35.19 0WJ0uP2s.net
>>656
だから、行ってないって、そ~いう店。誘われても完全拒否だし。好きにさせろとも言ってないって。
逆に好き勝手やってないって。ルールは走行するためのルールだから守ってますが…。
客同士挨拶も出来ないヤツがいるって事。世間一般的な事も出来ないのにマナーなんて守れないってこと。
話しに出てくる店長から悪い話しばっか聞いてたから話しもしなかった人と実は話してみたらすごいいい人だったって事もあるし。
しかし、サーキットで金つかうっても走行料くらいじゃね?
部品だって買いたい物がそこにしかなけりゃ買うけどみんな安い店とか高くても品揃え良い店とかネット通販で買うだろ。
ど~やって金使えって?初心者をだましてでもその店でいっぱい買い物させろって?客に詐欺まがいの事をさせるのか?
いいものは良いからと勧めはするけど買うか買わないは相手の客次第だろ?
客のニーズから外れた品揃えばっかだったらみんな買わないだろ?何でもかんでもおいときゃ売れるって訳じゃね~しな。
じゃあさ、客に他の客の文句を言ったり出禁にしようかと言ってたり客をおちょくる行為、発言をい言う店員をどう思う?
面白おかしく聞いてる?いやな気分になる?どっちよ。
そういう店長がいる店があるって事。俺はそういうのが嫌いって事。だから誘われたって行かない。
そ~いう店にはそ~いう客しか集まらんつう事だな。
金儲けの為?当たり前だって。どうやって生活すんだ?当たり前の事言うなって。笑えるから。
もしかして某サーキットの店長? だったら笑えるんだけど…

659:名無しさん@電波いっぱい
13/09/21 20:48:28.83 0WJ0uP2s.net
>>657
テッシュに出されて終了、乙 ( ●•́ ਊ •̀●)

660:名無しさん@電波いっぱい
13/09/22 00:30:54.73 aHmD286H.net
>じゃあさ、客に他の客の文句を言ったり出禁にしようかと言ってたり客をおちょくる行為、発言をい言う店員をどう思う?
な、だから言ってんだろ。店長だかなんだか知らないけど、お前は何でその店員がそう言ってるかは関係無いんだろ。
行ってもいない店の店長を貶してる自分に気がついて無いんだから。
そもそもガチガチだろうがユルユルだろうがその店のルールに従わないでおいて挨拶しねえだのマナーもねぇだろってのw
ってことが分かってないんじゃダメじゃねぇかって事。
品揃えだの他店のほうが安いだの、その店に存続して欲しいって思ってねぇからそんなこと行ってんだよ。
あれ入れといてとか、あそこであの値段で売ってたけど幾らまでなら値段下がる?とか聞きもしないで文句言うなっての。
ま、行ってないはずの店のルールに文句言ったり、品揃えにケチつけたり、挙げ句は店長とやらの文句さりげなく言ったり
そりゃ居心地のいい店なはずないわなw
お前にとって良い店ってのは自分の思い通りになる店って事だろw あ、あとみんなが挨拶してくれる店w
まあな、そんな店あったらいいなぁ。作ってくれよ。行くから必ず。ちゃんと挨拶するからさぁw
その代わり、俺を出禁にしないでくれよぉw
ちなみに店長とやらでは無いからw

661:名無しさん@電波いっぱい
13/09/22 00:35:23.47 aHmD286H.net
>じゃあさ、客に他の客の文句を言ったり出禁にしようかと言ってたり客をおちょくる行為、発言をい言う店員をどう思う?
な、だから言ってんだろ。店長だかなんだか知らないけど、お前は何でその店員がそう言ってるかは関係無いんだろ。
行ってもいない店の店長を貶してる自分に気がついて無いんだから。
そもそもガチガチだろうがユルユルだろうがその店のルールに従わないでおいて挨拶しねえだのマナーもねぇだろってのw
ってことが分かってないんじゃダメじゃねぇかって事。
品揃えだの他店のほうが安いだの、その店に存続して欲しいって思ってねぇからそんなこと行ってんだよ。
あれ入れといてとか、あそこであの値段で売ってたけど幾らまでなら値段下がる?とか聞きもしないで文句言うなっての。
ま、行ってないはずの店のルールに文句言ったり、品揃えにケチつけたり、挙げ句は店長とやらの文句さりげなく言ったり
そりゃ居心地のいい店なはずないわなw
お前にとって良い店ってのは自分の思い通りになる店って事だろw あ、あとみんなが挨拶してくれる店w
まあな、そんな店あったらいいなぁ。作ってくれよ。行くから必ず。ちゃんと挨拶するからさぁw
その代わり、俺を出禁にしないでくれよぉw
ちなみに店長とやらでは無いからw

662:名無しさん@電波いっぱい
13/09/22 01:25:34.35 a4zCK9WB.net
>>657
プッ

663:名無しさん@電波いっぱい
13/09/22 02:17:52.92 Klpuw8GS.net
>>661
コメント理解出来てるかぁ~?

664:名無しさん@電波いっぱい
13/09/22 11:05:24.98 aHmD286H.net
自分で店を経営も出来ない奴がサーキットに『走らせてもらってる』と思ってないでいるなら行くなって。
だからと言って店が『走らせてやってる』を肯定してるんじゃない。
お前がそういう態度でいる以上、店から同じ対応されてもしょうがないって言ってるの。
一方ではそれで飯食ってる。一方ではそこで走りたい。なら協力するしかないだろって。
でもお宅は『~だから気に入らない』『~とか言ったから最低だろ?』って。
だったら行くなよって言うと、行ってないって!とか言う。
お前こそ何が言いたいんだ?
あの店(どの店か知らんが)最低だろ?とかみんなを煽ってる奴は店からすりゃめんどくさいだけじゃすまないだろ。
文章読んでりゃ『出禁にするよ』ってのだって直接聞いたんじゃなさそうだし遠回しに
いってくれてんじゃねぇの。
自分が出禁になりそうだからか、仲間がそうなりそうだからか、行かなきゃ良いのに文句言う。
だから言ってるの。
自分の思い通りになる店が良い店なんだろ?お前にとって。
だったら自分で作れって。お前の思い通りがみんなの思い通りならw
それでみんなハッピーだろうが。
お前の思い通りにしたい気持ちだけで店悪く言われちゃ店長とやらもたまらんだろ。
客も店も協力しなきゃ10年後、いや5年後にはサーキットって何?って事になっちまうぞ。
と、思ったまでです。ごめんな、口が悪くて。

665:名無しさん@電波いっぱい
13/09/22 23:07:31.28 4VRIO67W.net
噂の店長ってだれ?

666:名無しさん@電波いっぱい
13/09/23 02:51:32.60 EhgVdB/F.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

667:名無しさん@電波いっぱい
13/09/23 14:07:12.66 WZda3eKZ.net
よかった~~俺かと思った・・・

668:名無しさん@電波いっぱい
13/09/24 01:47:36.12 rO11HQbn.net
チャンスの店長は顔は怖いけどノリのいい人だぞ。
悪ぶってるだけw

669:名無しさん@電波いっぱい
13/09/24 09:16:55.16 qGHUGLKd.net
いい歳こいて悪ぶるってww

670:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 01:22:54.85 bzZ7iBst.net
店の客と挨拶するって当たり前のマナーなのか?
おまいらマックとかに行って、店にいる利用者に挨拶とかするんか?www

671:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 02:04:59.31 F70SeEYm.net
>>670
マックとサーキットを一緒にすんなよアホか
マックみたいなとこじゃ他の客と接点無いんだから挨拶なんかするわけねーし
サーキットみたいなとこじゃ嫌でも他の客とかかわらきゃならんだろ
テメーはサーキットで他人の車にぶつけたりクラッシュしてコースふさいでも無言なのか?
長い時間サーキットで同じ時間を共有してりゃ少なくとも顔見知りくらいには挨拶すんのが普通だろ

672:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 08:38:21.52 QWRWqtQ1.net
>>671
そう。接点がないなら挨拶はしない。
そして接点を持ちたくないヤツにも挨拶はしない。
挨拶を否定する気は全くないが、挨拶をするかしないか、接点を持ちたいか持ちたくないか判断するのは人の勝手だ。
職場の同僚でもあるまい、ただ単に同じサービスの利用者同士なだけの人間なのだから。
挨拶をしない人にとっては、お前は挨拶をするだけの価値がないだけ。

クラッシュうんぬん訳の分からないことを言ってるが、他人に対して迷惑ことをしてしまったら謝るのは当然だろう?
マックの中であろうとも、例えば自分の不注意で他の客に肩がぶつかってしまったら謝るだろ?
お前は顔見知りにしか謝らないのか?www

サーキットはただのサービス提供場所であって、俺らはサービスの利用者なだけだ。
利用者同士気が合ったなら仲良くすればいいし、そうでないなら挨拶を交わす必要もない。
そのサーキットの利用ルールに、「利用者同士必ず挨拶をすること」とあれば話は別だがw
サーキットを何か特別な場所と思い込んでいるのか?自分の縄張りだとでも?

673:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 12:17:34.22 phLurrtE.net
>>672
それならそれでいいんじゃね?

はい、次の方どうぞ。

674:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 12:22:30.43 E8kJRXn/.net
>>672
ぐだぐだと大層な持論を展開しているようだが、言ってる事はガキそのもの。
ツイッターで冷凍庫に入っちゃう馬鹿バイトと同レベルだね。

バイトの面接で「冷凍庫に入らないでください」って言われる?言われないでしょ?
常識的に考えたら「そんな奴ふつうはいない」って感じで、当たり前すぎて言わないですよね。
それぐらい挨拶って言うのは当たり前のことなの。
小学校、いや幼稚園くらいから言われてたでしょ?「あいさつしよう」って。
いい年して言われないでしょ、園児レベルのこと出来ますか?って。

接点を持ちたいか持ちたくないかではなく、同じ場所に来た以上接点を持ってる。
サービスの利用者って言う接点を持っているんだから挨拶する。
マックでだって商品を受け取ればどうもって言うし、隣り合わせや背中合わせの席になる時はすいませんって言う。
だってサーキットやマックのルール以前に人間としてのマナーですから。

あとサーキットが特別な場所、縄張りって聞かれれば答えはイエスです。
だからこそ楽しくいられる為に潤滑油として初歩の挨拶をする。
自分の縄張りだからこそ他人の縄張りであることも理解し気を遣う。
これはサーキットに限らずどこでも一緒だと思いますよ。

まあ貴方が挨拶されてキレちゃうようなアレな人ならともかく、オレはサーキットで貴方とあったら挨拶するよ。
本心はともかくね。

675:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 12:23:59.43 K3jolkxx.net
ダラダラと長ったらしいだけでみっともないオッサンだなぁ

676:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 12:55:21.40 phLurrtE.net
>>674
それならそれでいいんじゃね。

はい次の方どうぞ。

677:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 19:39:59.96 ZqK+Mwob.net
>>674
671では、「マックでは他の客とは接点ないから挨拶しない」と言いながら、674では「同じ場所にいれば接点はある」と言い出す。
反論の為だけに説を曲げるな。めんどくさい。
674のお前の論理に従うと、マックであれサーキットであれ「同じ場所にいるだけで接点がある」から、他の客に対して「こんにちは、お疲れ様」といった挨拶をするべき、となる。
671で言ってた「接点がないから挨拶しない」状況ってどんな状況を指すんだ?
というか、いつの間にか「こんにちは、お疲れ様」といった挨拶の話から「謝意・謝罪」に意味が変わってきている。
都合良く意味を変えるな。めんどくさい。
どうもって言うはサービスを受けたことへの謝意であって、挨拶じゃないだろう。
謝意・謝罪についてでは話が変わってくる。
何かしてもらった・してしまった場合に謝意・謝罪の意を伝えるのは当然だと思ってる。

サーキットはただのサービス提供場所であって、利用者誰かの縄張りではない。縄張り意識があるからこそ「お前の中でのマナー」から少しでも外れたヤツがいると反感を持つんだろ。
そもそも他人の縄張りだとも思うなら、その「挨拶をしない他人」を尊重してやればいい。その人の縄張りでのやり方なんだろう。

674のお前のように同じ場所にいるってだけで挨拶するヤツもいるだろうし、671のお前のように「他の客に対しては大して接点もない」と判断して挨拶しない人もいるだろう。人それぞれだ 。
挨拶を否定するつもりはない。
利用者個人の「自分の中のマナー」というものはサーキットにいる全員に適用されるものではない、というだけの話だ。

3行でまとめられずすいません

678:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 21:37:39.88 cOL6nQco.net
目が合ったら軽く挨拶する
それくらいのことができないってのはよっぽどだぞ?
条件反射的なもんだと思ってたわ
そんな風に育ててくれた親とかガッコの先生とかに感謝しないとな

679:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 21:47:55.32 GnHCCN/H.net
だよねぇ
同じコースを走らせるんだし、同席ではないにしろ同室のピットで
半日以上過ごすんだし。
挨拶なり会釈するのが普通だと思うけど
周囲をガン無視してたら、かなり痛い人だと普通は思うわ

680:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 22:51:40.86 cOL6nQco.net
だよね~
前になんかのすれで書いたんだけど
しない・できない理由ばっかり並べる人間にはなりたくないな
軽く挨拶をするとか少し周りに気を遣うとか時間も金がかかるわけでもない
ほんの少し勇気でなんとでもなるものを理由を付けてやらない
自分にも周りにも何のメリットもないことを必死に肯定しようとするなんて馬鹿げてるとは思わないんだろうか?

681:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 22:59:42.17 XfZwXGdx.net
でもああいう風に悪し様に罵るほどのことでもないと思うの

682:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 23:29:03.09 47Ry9mSa.net
という結論に至りました。
次の方どうぞ。

683:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 23:53:34.67 9kr+YLxS.net
利用者個人の「自分の中のマナー」はサーキットにいる全員に適用されるものではないという話を、挨拶を話題にして書いたんだが。
俺自身が挨拶するかしないかについては一切言及してないのに、いつの間にか挨拶が出来ず、周囲をガン無視する痛い子認定ですか。今度は会釈まで出てくるし。
長い日本語文は理解出来ないのか?
話の本題に対する反論は出来ずに、言うに事欠いてレッテル貼りの人格攻撃とはねw呆れるばかりだ。

つまらんな。

684:名無しさん@電波いっぱい
13/09/26 23:56:26.12 47Ry9mSa.net
と、申しておりますよ。
さぁ!次の方どうぞ。

685:名無しさん@電波いっぱい
13/09/27 00:15:08.77 iCzqCf/g.net
取り敢えず挨拶が大事なのは2年半前のACのぽぽぽぽ~んで皆知ってる。
挨拶するたび嫌でも友達が増える!それでいいじゃぁないか。

686:名無しさん@電波いっぱい
13/09/27 00:21:41.44 Nfc394E+.net
>>683
>利用者個人の「自分の中のマナー」はサーキットにいる全員に適用されるものではないという話を

マナーと言う物は、法律や規則で縛って罰則決める程では無いけれど
皆が互いに気持ちよく過ごす為の広意義な常識。それがマナーだよ。
利用者個人の自分の中のマナー?????
挨拶も会釈もしないガン無視って、一般的に???となるんだから
それはマナーとは言わない。単なる「俺個人のポリシー。マナーなんて知るか!」だわな。

687:名無しさん@電波いっぱい
13/09/27 00:57:52.03 Mr0v9pDg.net
挨拶=おはよう、こんにちは
したい人はすればイインジャネ。しないからと言って655が言う程、蔑まれる筋合いはない。
挨拶=ぶつけてごめんなさい。~貸してくれてありがとう。
言わなきゃダメ。ただし、初心者の人はぶつけてばかりの可能性が大。
ごめんなさい言い続けるのも大変だろうし緊張してることが多い。
勝手が分からずごめんなさいが言えないこともある。多目に見よ。
655よ。タダで出来ることを偉そうに言う前に、そう言うことを教えてれ。
挨拶できないと下手とか決めつける前に下手な奴の気持ち察してやれるのもマナーの一つだろ?

688:名無しさん@電波いっぱい
13/09/27 01:30:41.52 YBNkCP1n.net
挨拶した方がお互い気分が良いと思うが、
こちらから挨拶すれば普通笑顔で返してくれる。

689:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 01:57:00.86 EJy7jeE3.net
○っ○んまた埼玉に戻ってきたね。
横浜でモメて居場所無くなっちゃったのかな?w
せっかくお前が居なくなって楽しいラジコンできてたのにw

690:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 02:19:23.56 /Tj6sA83.net
俺が行ってるとこは平和なんだなぁ

691:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 07:27:33.89 MDSxvRU9.net
>>687よ、挨拶できないと下手とか決めつける前に…、挨拶って一番最初にしないか?
挨拶したってシカトされたらマナーもへったくれもない。

692:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 08:42:55.15 WdSiuVXg.net
なんか自演に見えてきた

693:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 09:13:58.74 RN3BRTcF.net
ラジコンなんか下手だって社会的になんの問題もない
挨拶すらしない・できないとヤバイよ
コミュニケーションの初歩中の初歩ができないってことはその先なんかあるわけない
そんな人がぶつけたときにゴメンナサイって言えるとは思えないんだけどw
相手が返してくれないかもしれないからこっちもしないってみんなが思ってたら誰も挨拶しなくなるだろ
まずは自分からって思えないのかね?

694:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 12:32:37.25 vk1yxHJP.net
だーかーらー。しないのが良いなんて言ってないだろ?
お前は学校の先生か親のつもりか?
しかも他人が挨拶しないってだけで下手扱いしたり、見下げた態度取ったりする。
俺が良いのは、そんな礼儀正しいあなたがそんな小さな事に拘ってどうすんの?って。
挨拶なんて、無料でもできる事に拘ってないでもっとサーキットが盛り上がる為に客も店も協力しろって言ってるの。
人に挨拶させたいならラジコンサーキットでじゃなくマナー教室かなんかで言ってろよって話。
ガキじゃねぇんだから「あいつがあいさつしねぇから…」とか言わない!
って言うと「挨拶は基本だろ」とかお前は教育委員会か?w

695:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 13:54:08.46 vk1yxHJP.net
↑俺が言いたいのは、ね。ごめん。
>>691

696:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 18:49:10.42 UUx7rwN4.net
噛み合ってなさすぎwwwwww

697:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 19:19:49.45 MCy/xo1w.net
したくなければしなくていいんじゃない。
俺はするけど。

698:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 22:33:26.40 vk1yxHJP.net
そ、それ!
それで良いでしょ。
しない奴は下手、ダメ人間みたいに扱って蔑む必要無いって言いたかっただけ。
挨拶はすべきだ!キリッ、て言う人はすればいい。相手に求めるなら、相手にも色々言い分があるんじゃないかと思ったから言っただけ。
あくまで可能性って事で特定の誰って思わんで聞いて欲しいが、

例えば
非常に気弱で人見知りする人がとあるサーキットへ行ったとする。
そこにはそのサーキットの常連が4、5人でタムロしていた。
“何だ?あいつ知らねぇな。初めて見る奴ジャネ。“
そう言ってるかは分からないが何となくそう言っているように見えた。
“挨拶しなきゃ。礼儀だし。でも何となく怖いな。“
“なに?あんた今日初めて?よろしくな!“
“あ、はい。よろしくです。“
1日ビクビクして二度とサーキットには現れませんでしたとさ。
って結構あると思うよ。

言い方なのか、挨拶をする事は普遍的に正しいと言うことなのか、常連の決めた
“挨拶をしない“はまるで部活の先輩後輩のように聞こえる時もあるって事。
何度も言うけど挨拶するってしないより良いに決まってる。
する側もされる側も同じ価値観が揃っていれば、よけいにね。
だからぶつけてしまってすみませんは逆に言わなきゃダメって言ってるの。
ただ、お疲れ様のあいつ挨拶がねぇよとか言ってる655とか挨拶って一番始めにするもんじゃねぇかとか
下らん道徳の話は家で息子にでもよーく聞かせてやってればいいんじゃねえかって言ってるんだ。
↑下らんとか書くとまた“挨拶するのは下らないことじゃない!キリッ“とか言われるかも知れないから
“有難い道徳の話は“に変更w
とにかく話し合いすれば竹島は返してもらえる的な社民党や共産党みたいな話はユ・メ・モ・ノ・ガ・タ・リ。夢物語(滝クリ風にねw)

699:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 22:56:27.00 vUXJ1u0b.net
もう飽きた。
次の話題は?

700:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 23:20:41.23 +jyNLBdZ.net
挨拶しないを個性って言っている時点でアウト。
日本と言う国の社会において挨拶しないは損をする。
挨拶しない人を評価する人もいない。
して当たり前のことをできない人間と言う事で、ラジの上手い下手の前になんだあいつは?と蔑まれるのは当たり前。
おう、よろしくな!っと言われて二度と来ない?部活の延長?そのくらいでなにほざいてやがる。
サーキットはリハビリセンターじゃない。
精神的に強くなってから来いや。

701:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 23:33:36.66 shEZY5jU.net
>>698
挨拶すべきと思いつつ、怖くてできなくって
相手から挨拶されたら、怖くなって二度と来ない?

サーキット場へ通う以前に、まず常識的な対人スキルを磨けw
そんなんじゃ、まともな社会人生活ができないし、何より成人になってないぞw

702:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 23:43:36.34 vk1yxHJP.net
だからなんでたかがサーキット行くくらいでそこまで言われなきゃなんないんだw
他の人が飽きてるみたいだからもう良いけどw
取り敢えず言っといてやる。
俺は挨拶するし、挨拶する奴は偉くもないが当たり前だと思う。
挨拶できなきゃラジコンやる資格ないなんて思うほど素晴らしい挨拶心掛けたことないし、挨拶しない奴を
蔑んだ上にサーキット来るなと言えるほど皆の手本、人間の手本のつもりは無い。
ましてやたかがラジコンサーキット行くのに精神的に強く成ってから来いなんて言えない。

それと上の人、文章読み取れてるかなw
部活の延長って言ってるのはあんたみたいな人のこと言っているのw
挨拶にこだわりすぎて意味解んなくなっちゃってるよw
ハイハイ、挨拶すれば何でも解決だね♪
みんな!挨拶しようぜ!
しない人は蔑まされちゃうぞ!w

703:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 23:56:53.93 RN3BRTcF.net
最後に一言だけ
なんだかんだ理由をつけて挨拶もできない奴
自分が既にコミュ障だってことを自覚すべき

あと意味もなくageるのは空気も流れも読めてない証拠

704:名無しさん@電波いっぱい
13/09/29 23:58:40.09 shEZY5jU.net
>>702
>ましてやたかがラジコンサーキット行くのに精神的に強く成ってから来いなんて言えない。

そういう極論(精神的に強くなれ)と言っているんじゃ無い。
相手から挨拶された程度で、もうサーキットへ来られなくなる程の対人スキルじゃ
実際、どこのサーキットへも通えない。
つまいり論外だろうって突っ込んでるんだよ。

705:名無しさん@電波いっぱい
13/09/30 00:06:16.92 ehvfNKG/.net
目があったらこんちわ位でいいんじゃないの。わざわざ遠くに座ってる人にまで挨拶する必要はないし。
帰る時も回りの人にお先に位でしょ。
自分が気にするほど人は気にしてない。

706:名無しさん@電波いっぱい
13/09/30 00:13:03.19 QMxPcQ/L.net
>>702
人間として失敗作だな残念でした。

707:名無しさん@電波いっぱい
13/09/30 01:07:19.90 SBd9+cvK.net
読み返したらちょっと意地悪い書き方しすぎた、すまん。
それだけ挨拶が大切と思える人なら少しだけ想像してみてって話。
スポーツや武道でも技術を学んでいくうちに成長した人が、正しい精神や弱い人の気持ちを
分かっていくものだと思う。
決して初めから精神的に成長した人が始めるだけじゃない。
ただ強くなりたい思って始めて、気が付いたときに精神的に成長したって事の方が多いんじゃないかな?
ラジコンも同じじゃダメかなって思ったんだよね?
挨拶苦手、なるべく一人でひっそりやりたい人もいるかも知れないなとか、
勿論だからと言って挨拶しないのが良いとなんて思ってない。
席もはじっこで人が走ってるときは走らず、だから誰にもぶつけず、挨拶か会釈か分からない程度の
関係しか持とうとしない人って見たことない?
そんな人は来るな!最低だろ、あいつ、で来なくなって良いのかなって?
ただでさえサーキットって常連が幅聞かせてるイメージじゃない?そこにちょっと気弱な人が
普通に挨拶できる空気出来てるのかな?
出来てる!っていう人、常連側の人しか居ないんじゃないかとか思ったりしたのよ。
だからもしそういう人がラジコンやりたくてもやれない環境に気が付かなく作っている側であれば
蔑むなんて事があると思わなかったので、わざと作った上で蔑んでるんだなって思ったわけ。
ただ単に、
想像してなかっただけなら、弱い人の立場になって考えてあげようね、で良かったのに、
多分俺の口の悪さで刺激しちゃったんだね、すまん。
ただ、いつも思うのよ。
上手いと言う人が下手と言う人の助けにならないで上から目線で物を言うだけじゃ
良くならないんじゃないかって。
面倒くさい話はすり抜けて、結果自分の居場所を無くしちゃってる人が多いこと。
そんな中で話出来ただけでもサーキットの事、真剣に考えてる奴がいるんで良かった。
あと、俺は挨拶するからなw 恐らく普通の社会人並みにはw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch