埼玉の良いサーキットについて語る。。Ⅲat RADIOCONTROL
埼玉の良いサーキットについて語る。。Ⅲ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
11/09/04 20:55:30.48 zkrxPqKg.net
スレ違いになりますが
前スレの994さん
今日、初めて太田レジャーランドいってきましたよー。
3時間で1000円です。延長1時間/300円でした。
コースレイアウトは帰り際に写メったのでうpしますね
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

雰囲気はみんなフレンドリーでしたよ。

3:名無しさん@電波いっぱい
11/09/04 21:12:34.26 Lldi7EbK.net
ノアてんちょまだサーキット復活しないのかね?
いえいえ出来ないのです!金もない、借金だらけ、愛想悪い、だから今後ノアてんちょは復活しないよ!ブログもうざいから早く閉鎖しなよね!

4:名無しさん@電波いっぱい
11/09/04 23:23:54.03 WpTkrUeE.net
>>2
サンクス
やっぱ高いな~ 24時間で8000円か~
2時間で500円くらいならな 仕方ないかな貸し店舗で冷暖房完備だから
ドリオンリーでその値段は考えるな
だいたいスカホに10時間いて1500円だし

でも興味あるから後で行ってみることにする

今日って事はコースは最新コースですね


5:名無しさん@電波いっぱい
11/09/04 23:58:00.94 zkrxPqKg.net
>>4
スカホも好きですが、屋外ですからね。
今回みたいな天気の変更が激しい日はやっぱ屋内ですね。
多少高いが、走りたくてしょうがない人には良いんじゃないかなと思っています。
うちは時間そんな余裕なかったので、4時間だったけど
たしか、1日料金もあったはず。
よく見てなかったから分からないけど・・・
友人が面白いって言ってて来週もマタレジャーに行く事が決まったみたいなので、その時に1日の料金も見てきますね。
2時間なら500円だよ~

6:名無しさん@電波いっぱい
11/09/05 00:48:02.09 LIhv3XlO.net
やっぱ出かけるからには6時間以上は遊びたいからね

1日って幾らか気になる
アソコって24時間営業だから

7:名無しさん@電波いっぱい
11/09/05 12:09:09.30 iuRYYPBU.net
次スレいつになるかわからないけど
県内のサーキットのリストをテンプレ化するのはどうでしょうか?
例えば、こんな感じ
スカイホビー(KAZOサーキット) 屋外○ 屋内○(17時~19時) 1日/1500円 2時間/800円
URLリンク(www.skyhobby.net)

モラージュ菖蒲3Fホビーガレージ 屋外× 屋内○ 1時間500円(300円)
URLリンク(hobbygarage.blog.fc2.com)<)

8:名無しさん@電波いっぱい
11/09/05 19:53:57.27 k8ofW87n.net
レジャラン太田の第1コース?(1番大きいコース)でツーリング・ミニ・F1出来れば最高だな~

9:名無しさん@電波いっぱい
11/09/06 10:37:54.71 OATBBsLY.net
菖蒲は平日だと人どのくらいいるの?
俺20~22公休扱いの夏休みだから平日の菖蒲、人少ないなら行ってみたい。


10:名無しさん@電波いっぱい
11/09/06 12:13:08.10 Fx9dCBMU.net

平日なんて 何処も空いてるよ

11:名無しさん@電波いっぱい
11/09/06 14:39:58.38 2LMK7bF/.net
水曜日はプラス一時間無料なので多少客多い。土日はいつも混んでるよ

12:名無しさん@電波いっぱい
11/09/06 16:16:10.25 5MteHnOV.net
>>11
何処の事?

13:名無しさん@電波いっぱい
11/09/07 08:16:02.31 Osl15SST.net
>>10
チャン西は毎日混んでるよ

14:名無しさん@電波いっぱい
11/09/07 10:10:23.41 3gEmVY9Q.net
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(8pksper.blog.fc2.com)

神奈川の3大ばかのブログwwwwwwwwwww

15:名無しさん@電波いっぱい
11/09/07 16:47:04.20 yva/SDSo.net
ここ 埼玉のスレだぜ?

16:名無しさん@電波いっぱい
11/09/08 11:38:24.47 GClF11oA.net
これ読んでるとドリフトって怖い人たちなのかと。

17:名無しさん@電波いっぱい
11/09/08 13:00:21.88 KGEMg331.net
ラジコン程度でムキになってる大人カッコ悪い

18:名無しさん@電波いっぱい
11/09/08 15:33:59.25 DJPrgEbI.net
伊豆って今はどうなってるの?

19:名無しさん@電波いっぱい
11/09/09 10:19:47.48 0g4SKUVf.net
スカイホビーは今日も行く。

20:名無しさん@電波いっぱい
11/09/09 11:03:29.02 ew2z9wUN.net
いいなー
平日休みの人は。
独り占めだろうなぁ。

21:名無しさん@電波いっぱい
11/09/10 22:50:00.53 78fp+b1R.net
660 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 12:02:53.63 ID:78fp+b1R
来週日曜日、東京駒澤オリンピック公園で走行会を開きます。
昼12時スタート。EPなら何でも可。
目印に左手にプロポを持って、中央広場の売店前に集合っす!!

22:名無しさん@電波いっぱい
11/09/10 23:32:06.92 T5pPHR4m.net
 モラージュ菖蒲・ホビースタジアムが酷いと聞いていたんだが、
ギャラリーしていてその酷さはよくわかったよ。アルファロメオ
を使ってる奴が何人か居て、マルティニカラーの奴が大声上げて
騒いでいるのは酷いというよりむちゃくちゃだった。

初心者らしきTT01の中学生?あたりをつつきまわした挙句、
おせーだのなんだのと大声上げて「おらぁー!!」と威嚇。
連れの仲間とドリフトが決まると「おらぁー!!」「うららあ」
と馬鹿騒ぎ連発。マナー以前の問題だよな。チンピラでもあんな
に酷くないよ。

あんな奴を店員がそのままにしている店舗の雰囲気も最悪だと
思ったけど、そのマルティニカラーのアルファの奴がピットに
入ってきた小学生に「どけよガキ!死ねよ!」とわめいて足で
蹴っ飛ばすしぐさ(当たっていたかは判らないが)を見て、こり
ゃあ子供もひどいし、ほったらかしの親も悪いけど、それを
ドつきまわすこのマルティニアルファの馬鹿にいちゃんも相当
な知障野郎だと思ったよ。

あんな奴がのさばっている、ほっといているサーキットはだめ
になるよ。スカイホビーもひどいけど、あんな凶悪なチンピラは
なかなかいないね。

あと全員であぐらかいて走らせている光景は気持ち悪かった。
何なの!?あれ?全員で座り込んでラジドリやってカッコいいと
思っているのかね? 





23:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 01:18:20.68 Hr5gZcJ/.net
今度の主役はマルティニキチ外あんちゃんかよ(笑)確かにアルファ使ってるやつの菖蒲のYouTubeは見たときあったな。

菖蒲にはアルファロメオのキチガイチームでもあるんじゃねーの(笑)





24:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 02:16:15.12 FXIFL3+j.net
URLリンク(www.youtube.com)

ここかな。マルティニのアルファロメオの
ガラの悪いキチガイ兄ちゃん、そのチームが出てるとこ

     

25:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 19:17:55.95 EXHWjXxA.net
>22
毎度毎度お疲れチャンス

そんな商売敵叩いてないで、ホームサーキットを盛り上げること考えてみれば

君の行動力があれば大丈夫

きっとチャンスをモノに出来るさ

26:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 21:17:29.54 9PcWtdpu.net
でたでた
何でもチャンスのせいにすんなよ


27:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 22:42:38.85 otMh1nwj.net
来週日曜日、東京駒澤オリンピック公園で走行会を開きます。
昼12時スタート。EPなら何でも可。
目印に左手にプロポを持って、中央広場の売店前に集合っす!!


28:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 22:57:39.72 gHGaqK7I.net
>>21
は元ネタどこなんだろ?

29:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 23:11:06.65 FXIFL3+j.net
まあ、一番むかついたのはヤタベだけどな。埼玉周辺のちんぴらにいちゃん
たちも多数来るけど、マナーはひでえな。雑誌で有名な奴もいたし。
例のガキドライバーのマナーはひどすぎて言葉もないが、菖蒲みたいな
モールじゃないから余計たちが悪い。罵声は少ないが、ぼそぼそ攻撃や
操縦台でグチグチやってくるやつらとかさあ。


ま、究極はなんといってもタミグラかなあ笑 浅草はマナーとかそれ以前
の世界。ドリフトみたいにチンピラは少ないが、そのぶんとんでもなく
恐ろしい奴が多かった…


30:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 23:13:23.24 Yh65QPpa.net
>>28
関東走行会スレ

31:名無しさん@電波いっぱい
11/09/12 09:58:24.18 52A+bdue.net
菖蒲って、何で店名変わったの?

32:名無しさん@電波いっぱい
11/09/12 17:46:59.22 Pewt4tv4.net
>>30
おいおい、埼玉は関東っていっちゃいけねえよ

33:名無しさん@電波いっぱい
11/09/12 22:14:49.28 4b8b4mst.net
またドリフトか。


34:名無しさん@電波いっぱい
11/09/13 00:59:15.85 +P5JqjIg.net
>>33
嘆いてないで自分で流れ変えなさい


35:名無しさん@電波いっぱい
11/09/13 12:23:30.88 31CYiASa.net
オフロードバイク用の練習コースとか空いているときは走らせてみると面白い。



36:名無しさん@電波いっぱい
11/09/13 21:14:00.96 1W+2erVu.net
菖蒲は数回店名変わっとるみたいな

37:名無しさん@電波いっぱい
11/09/15 11:33:15.90 QPUvM2/H.net
今週スカイ行く人!

38:名無しさん@電波いっぱい
11/09/15 11:34:04.08 Btgyd0ut.net
18日に行く予定だ。

39:名無しさん@電波いっぱい
11/09/15 20:44:02.67 3d4bcNJN.net
10月2日(日)
本庄RC2にて走行会あり

15時より追走
豪華景品あり

エントリー受付中

40:名無しさん@電波いっぱい
11/09/15 23:22:12.33 v6HIGrTf.net
>>37
今度スカホで一緒にやらないか?
TA-06シェイクダウンしようと思っているんだ

41:名無しさん@電波いっぱい
11/09/16 12:20:51.67 1KpMY4M/.net
関東走行会スレへ来てください

日程:9/18 12:00~ 3時間程度

場所:駒沢公園 中央広場売店前

目印:プロポかマシンかバッテリー等RCグッズを鞄から出し1点各自裸持ちしてわかるようにする

車 :何でもOK (騒音関係からGPは×)

まずはみんなで缶ジュース(主催者660が提供)をのみながらラジ談義

飲み終わった缶を公園内に置き即席レース

※バッテリーは各自充電してくること 一応ニッスイ10本タムギヤ2本お持ちしますが・・・・

ジュースの準備もありますので参加できる方はここに持参マシンを記載していってください

42:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 07:35:21.10 W7C1SDBq.net
TA06のシェイクダウン楽しみ

43:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 07:46:52.02 j7h7HF1i.net
TA06ならOTA-R31をグリップ仕様にして使う
TA06はなぜギア使ったんだ?総ベルトなら買ったのだが

44:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 08:26:24.93 /y5zwGn+.net
TA06のギアノイズ気になる樹

45:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 08:38:12.15 h+a1PH3J.net
レジャラン太田でグリップ野郎がもっと増えますよーに な~む~
ドリ多杉

46:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 08:42:15.86 U3hKjsLS.net
あそこはカーペットだし、でグリップは無理じゃね?

47:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 08:42:43.33 U3hKjsLS.net
ツーリングしたければスカホだね

48:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 08:58:52.04 plO4OhiI.net
TA06のギアデフどーしてる?
オイルだと漏れそうだからFにセラグリでRにアンチでイーと思うのだが

49:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 09:10:47.64 5u/CxV3f.net
TA06のインボードダンパーのシャフトをチタンコートにする場合はオフロード用?

50:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 09:19:55.81 U3hKjsLS.net
>>48
俺はのーまるだけど漏れてなかった
Oリング部分ににシールグリス付けた効果があったようだ。

51:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 09:21:03.44 U3hKjsLS.net
13時に加須行くからTA-06テストセッティングやっているのを目撃したら
それは、俺だ

みんなもおいでー
マナーは守ってね!

52:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 09:33:50.26 rGKvbzeh.net
よし、俺TL01でコケまくる!

53:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 10:25:11.68 2M/O+zNB.net
ではオレはストレートエンドで樹を飛び越えて車のルーフに飛んで行こうか!

54:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 10:30:14.43 RnB2qGdi.net
GPユーザーのマナー悪過ぎて最近加須サーキット行ってねーな

55:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 10:35:13.23 U3hKjsLS.net
今日はGPユーザー来てない事を祈る・・・

56:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 10:50:52.92 d5/bcqZf.net
電動はボディ無しでもブルーアルマイトとかレッドアルマイトで光ってて見えるけどボディ無しGPって真っ黒で見えにくいんだよね

57:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 14:54:25.26 xHNgs3/w.net
レジャラン太田ってもちろん100V電源あって充電おkなトコだよね?

58:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 18:57:12.99 QRgCqIus.net
レジャラン太田で1/12ってありですか?

59:名無しさん@電波いっぱい
11/09/17 21:25:47.69 U3hKjsLS.net
走っているのを見た事はある

60:名無しさん@電波いっぱい
11/09/18 04:51:24.58 6m1VY9kq.net
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演で荒らされますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン、携帯電話内の情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。 

61:fusiamasam
11/09/18 15:32:37.94 MmBppi5v.net
たたた大変だぁ!これで良いの?(笑)

62:名無しさん@電波いっぱい
11/09/18 16:56:06.96 2S+C0IhR.net
釣り針でかすぎ

つれねーよ

63:名無しさん@電波いっぱい
11/09/19 14:12:26.98 1goKvEMb.net
test


64:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 11:56:57.50 Ldw/Uf7I.net
TA06どーだった?

65:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 13:44:15.06 ZPTUTrQd.net
調子乗りすぎて
ストレートにスピード上げすぎて
ストレートの次のコーナーのとこでクラッシュ
後輪外れちゃった てへっ


66:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 14:45:33.18 3A7C8SFg.net
TA06のロアシャーシどー?
TA05強化は歪んでたけどTA06のはどーなんだろ?
HPIのPRO3も歪んでるって聞いた事あったけど

67:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 18:01:40.90 X3X5v+v9.net
スカホレギュの重量は重くない買い?
リフェで総重量1450g以上でボディは150g以上
TA06フルノーマルにリフェで損くらいじゃね?
オレのTA05は総1300代難だけど

68:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 21:02:38.81 xjex/Wcj.net
スカイホビーって何が速いの?

69:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 23:02:03.68 /jAU8/a/.net
ヘリコプターが速いよ。

70:名無しさん@電波いっぱい
11/09/20 23:27:41.26 ZPTUTrQd.net
俺はラジコンと言えば車の方がすきだけど
ヘリのラジコンって見てて思う
ホバリングって難しそうに見えるんだけど案外そうでもない?
バランスが崩れて、ローターの方から真下に落ちてあぼーんってないよね?

71:名無しさん@電波いっぱい
11/09/21 18:21:56.23 XKRZoQwt.net
>>67
読めそうで読めないんたけど


72:名無しさん@電波いっぱい
11/09/22 00:10:24.10 tF9DR0vh.net
クワッチョクワッチョ

73:名無しさん@電波いっぱい
11/09/22 14:35:42.97 8jIvbo5D.net
test


74:名無しさん@電波いっぱい
11/09/23 01:32:59.84 Me7Zajdi.net
蕎麦屋

75:名無しさん@電波いっぱい
11/09/24 09:54:58.16 5mtUDA1e.net
グリップで走ってる中に一人だけドリフトで入って来るアホウ消えて

76:名無しさん@電波いっぱい
11/09/24 20:47:58.20 F5SjoGpJ.net
グリップやってる奴ってキモイ奴多すぎねーか





77:名無しさん@電波いっぱい
11/09/24 20:59:10.16 4Df/QJZL.net
スカホののんびりにそーゆうのいるよ
ドリフトやっててグリップで入ってくるやつ
そーいうやつにかぎってブツケまくる
何年か前だけど樹脂ドリが流行る前にグリップGPをゴムドリEPが煽ってたの思い出した 友達とピットで笑ってた事思い出した

78:名無しさん@電波いっぱい
11/09/24 23:51:44.83 GP6Lg4AD.net
>>76
ドリフト野郎はキチガイが沢山いる菖蒲でやってなさい^^;

79:名無しさん@電波いっぱい
11/09/25 15:23:30.82 B8FOVRRO.net
茨城の間違いだろ

80:名無しさん@電波いっぱい
11/09/26 19:16:04.80 64hP21GK.net
スカイホビー、今週はGPレースだね

81:名無しさん@電波いっぱい
11/09/26 19:34:59.28 DfqxNbDF.net
そうか。
だから、昨日はGPの連中が多かったのか。

82:名無しさん@電波いっぱい
11/09/26 19:43:21.41 Zyr1g3wp.net
スカホもgp禁止にすれば客層が良くなるのに

83:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 11:30:25.69 VknDl6RI.net
スカホもドリ禁止にすれば客層が良くなるのに

84:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 12:04:51.43 JCpyP8QU.net
かつかつのほうで?
かつかつのほうでドリフトやってるのみたことない。

85:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 13:28:37.65 Ck2zCK9z.net
>>83
お前みたいなのを出入り禁止にすれば日本は良くなるのに

ドリフト出来ないヤツってドリフト禁止にすれば…とかよく言うよなw

86:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 23:05:13.80 PfnTM7bz.net
ドリフトとグリップは同じコースでは走れない

87:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 23:31:51.69 3URs0jqQ.net
ゴムドリでGPツーリングを煽ったことあるぞ 10年くらい前だけど

88:名無しさん@電波いっぱい
11/09/28 04:10:30.78 Bar1joYa.net
じいさん乙


89:名無しさん@電波いっぱい
11/09/28 10:31:38.55 bJkIzHRN.net
サッカーの中国サポーターからのメッセージ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

90:名無しさん@電波いっぱい
11/09/29 21:19:18.74 nMJBc5Hm.net
>>89
韓国な

91:名無しさん@電波いっぱい
11/09/29 23:25:03.35 nepstyoc.net
>>85
ドリフト禁止にすれば

92:名無しさん@電波いっぱい
11/09/29 23:32:43.76 l3rCh5mE.net
…と言うとスカホはGPもドリもカツカツも出入り禁止ですな。

まったりした良いサーキットになりそうですなw

93:名無しさん@電波いっぱい
11/09/30 02:36:55.05 20aUpAwa.net
>>92
貴様みたいなクズが出入り禁止 日本から出て行けゴミ生物

94:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 12:22:10.69 1Jt2XxtR.net
test


95:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 20:24:11.59 NHODTZYy.net
うわっ!吉川の新コース

超食わねぇー!

これゴムドリじゃないとダメじゃね?

96:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:20:45.83 sX5eplgH.net
ゴムタイヤでも全然だめ
皆、グリップ剤使ってたっぽい

97:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:24:25.25 doVlaAC7.net
ゴムでもダメだ!!

こりゃあ、グリップ剤使わないと
まともに、ドリフト出来ね~よ。
( TДT)

98:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:26:03.77 sX5eplgH.net
なんか後半グリップ剤で路面ギトギトしてたしw

99:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:26:32.18 NHODTZYy.net
だろ?
ドリフトで食わないで悩むってビックリしたよ。

やっぱゴムタイヤかぁ…
何かオススメある?


100:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:30:04.89 NHODTZYy.net
ってか吉川コッコロ

ゴムタイヤ禁止じゃなかったっけ?

ひょっとして皆スポンジ!?


101:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:33:19.72 sX5eplgH.net
いやいや、みんなゴムだよ
ゴムじゃないとキツい。
むしろゼロワンとか指定で禁止になってるんだよ

102:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:36:06.84 NHODTZYy.net
>>sX5eplgH

マジっすか?

もしかしてパジェロボディ使っててピットで寿司くってた人ですか?


103:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:36:30.73 sX5eplgH.net
そういえば負荷かかりまくってなのか
アンプ壊れてた人いたよなぁ

104:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:37:08.28 doVlaAC7.net
やっぱりお前かッ!!

105:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:40:03.92 sX5eplgH.net
》そうっすよw今日、バンパーウェイト忘れたんで
寿司載っけて走ってたんですけどワカリマシタ??

106:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:41:36.22 NHODTZYy.net
>>sX5eplgH

見た見た!
アンプから煙モクモクでてリポも餅みたいになってましたね…

こんなんでドリフトまともに出来るんでしょうか…


107:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:46:19.41 sX5eplgH.net
》106
リポ膨れすぎてボディつけずに走り出した時は、流石にびびったw


108:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:50:43.47 doVlaAC7.net
これからの時代は

ゴムタイヤでドリフトだな!!


ゴム最高♪ ヽ(*´▽)ノ♪

109:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:50:54.04 NHODTZYy.net
うわぁ…
吉川、明日も行くつもりだがホント、タイヤ何にしよう…

やっぱゴムでグリップ剤がデフォ?


110:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 21:53:36.90 sX5eplgH.net
》109
タイヤウォーマーも必須


111:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:02:57.93 NHODTZYy.net
>>110

タイヤウォーマー!?


112:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:09:30.40 doVlaAC7.net
いやいや

ネッグウォーマーも持参で
お願いします。


113:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:11:21.77 NHODTZYy.net
ところで寿司は下のスーパーのとフードコートのと、どっちのが旨いですか?

114:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:12:10.46 sX5eplgH.net
》111
まぁ、あれば良し
なければ一階行ってポットのお湯で
タイヤ温めると良いですよ

115:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:14:03.70 doVlaAC7.net
そりゃあ
スーパーの方が旨い!!

ウェイトには
フードコートのが
バッチリです

116:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:14:55.81 sX5eplgH.net
》113
味は、イコール
バンパーウェイトに使うとしたら
スーパーの寿司。


117:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:16:10.39 doVlaAC7.net
メンチカツバーガー最高♪

118:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:17:06.75 NHODTZYy.net
結局、好みの問題かぁ…
さすがに寿司となると値段が値段だから、かなり悩むところですな…

ワサビは入ってました?


119:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:17:30.51 sX5eplgH.net
》115
フードコートの寿司は
ボディのルーフに張り付けて
動きを出したい時に、ベスト!

120:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:19:57.61 doVlaAC7.net
ホイールにわさびをぬって
タイヤをはめると
外れないらしいよ

121:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:21:22.14 sX5eplgH.net
》118
俺は、サビ入り買って
ワサビをグリス替わりに使ってますよ

メンテしっかりやってれば、サビ無しでおけ

122:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:23:55.25 NHODTZYy.net
ぶっちゃけ辛いの苦手なんでワサビ無しが良かったんですがねぇ…

それにしてもピットで寿司くえるサーキットなんて素敵ですね。

路面には悩むけどコッコロは良い環境なサーキットですね。

123:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:29:47.95 doVlaAC7.net
コース内で
酔っぱらって寝てる
おっさんがいた。

最高の環境です。



124:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:30:37.59 NHODTZYy.net
>>123

それ、俺かもw

125:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:33:08.98 doVlaAC7.net
あっ!!


寝てたの寿司の人だったよ!!

126:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:36:35.80 NHODTZYy.net
そう言えば俺が寝てたのピットでした(汗

それにしても、やっぱりゴムドリが主流になっちゃうのかなぁ…

俺的なイメージではゴムタイヤって凄いコストが掛かりそう。

127:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:37:45.65 sX5eplgH.net
寿司飽きたら
隣の便所に流したら結構面白いよ

イカとかビロビロしながら流れていくよ

128:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:38:00.61 doVlaAC7.net
当然!!


新時代が始まるのです。

129:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 22:45:53.86 NHODTZYy.net
まさかカーペット路面でゴムドリが主流になるとは予想もしてなかった…

皆さんが履いてるのはドリフト用のゴムタイヤですか?

130:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 23:11:58.26 doVlaAC7.net


そんなものないですよ♪
自分で加工してくださいな




131:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 23:37:27.08 NHODTZYy.net
>>130

せめてタイヤの種類を教えて頂きたいのですが…

明日もコッコロ行く予定なので準備をしておきたいのです。


132:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 01:15:46.05 LJddKXFK.net
》131
ゴムタイヤが無い場合は
下の100均で幅広の輪ゴムをタイプEに装着で問題無いよ
それでも、リアキャンバー10°以上は必要かな
あと、切れ角もアップ(俺は、60°位)してきてね(゚o゚
ちなみに当方、等速。
ケツカキは切れ角80°ないと足りないかもね

133:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 01:28:52.74 g91vKqMS.net
切れ角80°そりゃ~すげ~やw
フロントどーなってんだろーね
ステア切ってユニバはどーやって回るの?w

134:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 09:30:16.77 EUs7QyXi.net
>>133
釣りに全力とか恥ずかしい

135:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 10:18:44.14 hFo4uk0Z.net
》133
ガチレスすると
もうユニバは、回ってないよね
フロント転がす転がさないの次元の話じゃない

秘密にしたかったけど、フロントサスは外してシャシを擦りながら
走らせると安定する
吉川の路面マジで滑るから
今までの常識は通用しない

136:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 15:51:53.96 lJYAlzwa.net
吉川すげ~!!
みんなゴムタイヤだ

137:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 16:07:47.11 lR4KXChE.net
このスレみて馬鹿なカキコミしてるなぁと思ってたがホントに皆ゴムドリしててビックリしたよw



138:名無しさん@電波いっぱい
11/10/02 23:04:49.82 P5toCaxT.net
>>137
朗報です!
ゴム+フロントサス外しから
さらにリアサス外して、リアタイヤも取っ払うと
かなり良い感じ!!
動きは、キモイけどw
かなり操作はしやすい!
オイルダンパー整備したばかりだったけど
意味無くなったわ・・・

139:名無しさん@電波いっぱい
11/10/03 00:20:18.32 2wHrbj+T.net
>>138
このセッティング見つけた人マジ神
でも、イモムシボディ使ってた人ゴロゴロひっくり返りまくってたよなぁw
追走してきた時は、マジで爆笑したwww
コーナーと言うコーナーで親の敵のように
ゴロゴロ~なんだもんな
あれは、世も末を感じさせたわ

140:名無しさん@電波いっぱい
11/10/03 19:20:00.21 cubFVDXD.net
>>138-139

頭だいじょうぶ?


141:名無しさん@電波いっぱい
11/10/03 22:01:32.24 Dcl1DEFu.net
RC2っておもしろそうじゃね?

142:名無しさん@電波いっぱい
11/10/04 13:48:20.75 8MIQKx5w.net
ドリフトって。。。

143:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 19:39:31.80 GR4gTc2W.net
 

144:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 21:59:29.17 0bbes/rq.net
>>1

145:名無しさん@電波いっぱい
11/10/06 08:18:54.38 QkF5AjzO.net
最近のサムライサーキットは?

146:名無しさん@電波いっぱい
11/10/06 12:02:47.78 uc/vQV4x.net
サムライ7以外のボディ禁止

147:名無しさん@電波いっぱい
11/10/06 13:45:53.97 B7PBQ9la.net
レジャランってアスファルト走行したタイヤで走ってもおkなんかな?

148:名無しさん@電波いっぱい
11/10/06 20:39:00.03 1AME4Uqj.net
>>145 行けばわかる

149:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 01:03:59.57 33BQvbWF.net
>>145
くそつまらんから行かないほうがいい

150:名無しさん@電波いっぱい
11/10/10 01:58:15.49 zoxlWAdL.net
>>146
韓国人に「キサマをキムチ漬けにするハムニダ」って言ってみよう!



151:名無しさん@電波いっぱい
11/10/12 23:11:30.26 RImGwLW5.net
エンルート本店ってドリとして行くなら面白い?

152:名無しさん@電波いっぱい
11/10/15 00:01:54.01 JIqd2ZWm.net
>>141
TNのオッサンうますぎ

153:名無しさん@電波いっぱい
11/10/18 13:27:54.76 RcnYquST.net
d(⌒ー⌒)!

154:名無しさん@電波いっぱい
11/10/18 20:07:40.60 lCVHcNwY.net
TNのオッサンがうまいのはRC2だけのこと



155:名無しさん@電波いっぱい
11/10/19 20:12:49.04 Gdd/Rb+N.net
タムタムナイター復活希望

156:名無しさん@電波いっぱい
11/10/24 01:14:55.19 e536yLmQ.net
もう復活してるお

157:名無しさん@電波いっぱい
11/10/24 10:20:07.22 zXCQlhpw.net
大宮に行ったら暗かったよ

158:名無しさん@電波いっぱい
11/10/26 14:32:19.41 geFaVM/2.net
age

159:名無しさん@電波いっぱい
11/10/28 13:35:06.40 WyD7kOom.net
>>157
コンプレッサーの前にスイッチがある。暗くなったら自分たちで点けていいっぽい。
前は店員が点けてたはずなんだけど忘れてる可能性もあるので、その場合はセルフで。

160:名無しさん@電波いっぱい
11/10/28 14:51:36.20 Wq42x2tS.net
大宮タムタム 初心者走っても迷惑じゃないですか?

なんか、すんごくかっとんでて、入るの怖い初心者です。
あと、オススメのタイヤあったらおしえてください。

161:名無しさん@電波いっぱい
11/10/28 19:02:44.02 bwttbWpo.net
俺も初心者だし初心者歓迎と書いてあるから平気なはず
店のお勧めはスイープだが硬度はそのつど聞いたほうが
よい

162:名無しさん@電波いっぱい
11/10/29 11:15:16.62 Drk7pBed.net
>>160
大宮はスイープが鉄板だね。個人的には硬度36がオススメ。何故かオールシーズングリップするw
初心者だからといって遠慮する必要はないよ。あそこは常連が多くて車は速いけど、カツカツしてる人は少ない。
変に避けようとするとコンクリにぶつけて壊れるから、堂々と真ん中を走りましょう!

163:名無しさん@電波いっぱい
11/11/06 22:35:37.25 Vss5F+xb.net
たしかに仕切りがすべてコンクリなのはきびしいよね。
初心者ならかなり車壊しそう。

164:名無しさん@電波いっぱい
11/11/07 07:10:31.38 UmFz5r9O.net
平日はがら空きでとても快適ですよ
ただ壁は確かに硬い上に、ブロックの段差に引っ掛けるとたまに足もげる

165:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 07:16:52.78 GechkpeE.net
あげ

166:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 13:16:29.68 VMkoEREd.net
タムのレベルで速い?

167:名無しさん@電波いっぱい
11/11/11 14:44:56.88 zFh/XBHj.net
春日部レジャラン ぼっち貸切4時間ww

広さ1.5倍になったんだな。 しかし、あの鉄柱が邪魔すぎwwwwwwあれじゃまともに走れんわ

ドリコースは広さ1.0に戻して、0.5でミニッツコース作れよ。
その方が客入ると思うし、何より俺が嬉しいわwwwwww



168:名無しさん@電波いっぱい
11/11/14 14:02:02.76 DpRH71/w.net
ミニッツとか需要あんの?
ホビスタですら休日に3~4人くらいしか走らせてないし。

169:名無しさん@電波いっぱい
11/11/14 15:24:15.81 SXNsWyfL.net
需要と供給しょ。 春日部レジャラン付近にミニッツ走る場所が少なければある程度、エントリーくるでしょ。
実際近場で走る所無いんで俺はラジコン空間だっけ?松伏の方
車で45分程度かかるが行ってるぞ。



170:名無しさん@電波いっぱい
11/11/15 18:06:58.83 k1NPML8I.net
>>169

元、ラジ天吉川でしょ?
あそこは、ドリもミニッツも常連達の空気が悪いから俺は行ってない。


171:名無しさん@電波いっぱい
11/11/16 00:06:55.62 SGBJW6y9.net
チャン西は休日ミニッツ盛り上がってるお

172:名無しさん@電波いっぱい
11/11/17 12:36:41.04 jCym0eF6.net
ちゃん玉はもうすぐ終わるらしい。

173:名無しさん@電波いっぱい
11/11/18 23:42:33.25 rXg0N/DX.net
○屋のホイールかっこよすぎ!

174:名無しさん@電波いっぱい
11/11/20 20:05:48.24 1FsTk4J/.net
(-.-)y-゜゜゜

175:名無しさん@電波いっぱい
11/11/24 08:21:08.30 AG+n7AdT.net
吉川カーペット張替えたらしいね?
どうですか?

176:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 01:40:18.50 tkPLIYWH.net
落ちっぱなしつーのもアレなんで復帰

177:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 16:44:14.86 2hR1T3bV.net
太田レジャランについて話そうぜ~

178:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 17:05:35.26 rFPssVkX.net
>>177
スレ違い。

179:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 17:43:25.83 JRX5xin7.net
ラジに国境は無い

180:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 19:44:55.70 758etqus.net
>>177
思い出した
このスレを立てた者だけど
太田レジャランの大きい方のコースはグリップ走行OKなようです。

181:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 21:31:15.36 iBn/z2r4.net
》175
相変わらず滑る!
上に書いてある人みたいに
シャシ擦って走ってみたら結構良い感じなんだけど
見た目が....

おまけにカーペット臭くなってる気がする

182:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 21:31:50.69 sPy3cUD1.net
(/´△`\)

何処が、一番盛り上がってんだ!?

183:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 21:34:44.15 iBn/z2r4.net
》182
ACじゃね
??

184:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 22:05:59.67 PJEWbAhw.net
カムイだろ

185:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 23:04:12.20 iBn/z2r4.net
》184
カムイってグリップ専用コース??
オイラの記憶違いかだったらスマン

ちなみにドリだと何処が盛り上がってる?

186:名無しさん@電波いっぱい
11/11/27 05:13:11.42 eb1oq9dN.net
チャンスじゃね?

187:名無しさん@電波いっぱい
11/11/27 23:15:04.54 MV1vCKAO.net
今日、吉川のサーキット見てきたけど
どんだけ滑ってんだ??
タイヤがゴムとか言ってる人いたけど
今日の人達のタイヤ材質 何アレ?
コンクリ?ヤスリみたなタイヤだったぞ。
てか、ホントにタイヤ外したりシャシ擦って走ったり

楽しめるか、どうかは別として
走らせてみたくなったよ

188:名無しさん@電波いっぱい
11/11/27 23:18:12.33 MV1vCKAO.net
》181
確かに、カーペットの匂い.....
前に寿司載っけて走った人いるみたいだからねぇ
よろしくない方向に
副産物を残したんでね?

189:名無しさん@電波いっぱい
11/11/27 23:37:14.68 9XytDTmM.net
つ~かアンカーの「》」気持ち悪いから止めてくれ
わざとやってんのか知らずにやってんのか知らんけど

190:名無しさん@電波いっぱい
11/11/27 23:43:30.14 lNFNrPdu.net
≫189
>>189
>>189
>189

191:名無しさん@電波いっぱい
11/11/29 09:35:33.96 0fuW9zYv.net
彩の国さいたま、頑張れ。

192:名無しさん@電波いっぱい
11/11/29 10:06:47.80 lRlsAJEx.net
市役所とか日曜休みでしょ? 敷地内貸してくれんかな? いい路面なんだが

193:名無しさん@電波いっぱい
11/11/30 23:35:36.98 SPD2iH3P.net
俺も思った

194:名無しさん@電波いっぱい
11/11/30 23:40:59.51 BGVhuROY.net
昔、八潮チャレンジってのがあってだなぁ..........


195:名無しさん@電波いっぱい
11/12/02 09:25:09.12 9dtQppz2.net
埼玉はドリフトしか居ないんですけ?

196:名無しさん@電波いっぱい
11/12/02 17:53:02.12 kHuk4VkZ.net
スカホはグリップだぜ

197:名無しさん@電波いっぱい
11/12/02 23:01:45.41 ddq0hZwz.net
吉川はRC926とTNばっかりですよ。ゴムタイヤとか寿司とか何のお話WWW

198:名無しさん@電波いっぱい
11/12/03 14:42:34.20 qBuC3/gX.net
埼玉って、民度低いな。

199:名無しさん@電波いっぱい
11/12/04 02:16:00.52 Lcm+++G3.net
ところであんまりわだいに出ないけど
カーズ?ってどうなのよ?

200:名無しさん@電波いっぱい
11/12/04 07:01:33.51 f4CIXqh0.net
カーズ?知らんな~
リカーズかな?
コース狭すぎで走らせる気にならない

201:名無しさん@電波いっぱい
11/12/04 07:23:59.59 zqiq+6Kz.net
結構広いアスファルトサーキットだったような。

202:名無しさん@電波いっぱい
11/12/04 08:14:35.96 f4CIXqh0.net
>>201
冗談でしょ?
URLリンク(rajicon.jp)


203:名無しさん@電波いっぱい
11/12/04 16:49:00.28 bDFsjJeg.net
無知だな
カーズはEPOFF
シン・アダチも常連の本格派
ばーか!
無知杉
RCやめろよ
埼玉って本当に馬鹿しかいない。

204:名無しさん@電波いっぱい
11/12/05 05:53:23.64 bEqyDTxt.net
深夜のベルクの駐車場でドリフトの練習してる人がいた

205:名無しさん@電波いっぱい
11/12/05 10:28:11.42 qsBNcRZ+.net
ロイヤルさんは閉店ですか。

206:名無しさん@電波いっぱい
11/12/05 20:02:21.27 Y191sl8F.net
>>203

うざい♪

消えろ!!

207:名無しさん@電波いっぱい
11/12/05 21:35:50.48 YxVlCvzD.net
>>204
ベルクのドライマンゴー美味しいよね

208:名無しさん@電波いっぱい
11/12/05 23:39:52.54 /JQ9dZmU.net
>>206
無知 乙

209:名無しさん@電波いっぱい
11/12/06 09:58:19.37 1jKzl6gO.net
最多万蔵

210:名無しさん@電波いっぱい
11/12/12 22:54:27.83 hYEdAdnS.net
超巨大なサーキットが出来るね。
グリップだけどね。
どこかはまだ言えませんがヒントは西武線沿いの
とある田舎の方の駅ですw

211:名無しさん@電波いっぱい
11/12/13 09:38:44.14 LdzH1glV.net
>>210
前スレだったかで車庫のある駅名出てたけど・・・

212:名無しさん@電波いっぱい
11/12/13 13:08:55.62 o6nG4H9d.net
どどどどこだよー 西武線じゃウチから遠いな・・

213:名無しさん@電波いっぱい
11/12/13 13:38:34.98 TLkt02V0.net
ちょい田舎からド田舎まであるぞ

214:名無しさん@電波いっぱい
11/12/14 14:53:41.15 svuwtpSM.net
西武線沿いの田舎というと、入間あたりから秩父までとエリアは広いなぁ・・・
近場ならかなりうれしい。もう少しヒントを!



215:名無しさん@電波いっぱい
11/12/14 23:44:02.70 OY3P06Zr.net
>>214
入間よりもっと奥の田舎の大きい駅だよw
まだ、詳しく言えないんだよね・・。

216:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 02:32:28.09 pvmqQBtF.net
>>215
言えるようになったら詳しくお願いしますm(_ _)m

217:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 09:41:17.10 rDSyB9U6.net
入間より奥の大きな駅って本川越か飯能か西武秩父か
個人的には飯能だと近場で嬉しいけど

218:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 10:50:48.19 mIO7GG6G.net
GPも一緒にするか検討中だとか聞いたけど、完成するのまだまだ先だろ。かなり広いとは聞いたが、仮にGPが一緒だとEPの初心者とか無理。

219:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 12:03:09.84 ww5voI96.net
秩父まで行ってしまうのは遠いけど、飯能、川越付近なら嬉しい。
GPが一緒といっても、1/10までの制限付なら何とかなると
思うのは甘いかな・・・
お互いに初心者はいるし、サーキットも少なくなってるのでうまく共存していきたいね。


220:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 12:15:00.36 fn2vIkg5.net
gpが一緒だとスカイホビーみたいになるのかな?

221:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 12:53:35.61 gJ3skfmB.net
かなり広いってんなら、コース分けするっしょ?

222:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 13:11:14.87 mIO7GG6G.net
>>219
飯能市だよ
いつ完成するかは俺は知らないが、聞いた話じゃストレートは50m以上あるらしいから結構広いんじゃね?。俺は遠くて行けないけど。

223:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 15:03:34.50 iXL7ePim.net
>>222
はんのうなの?
なら車で行けるわ

224:名無しさん@電波いっぱい
11/12/16 10:36:39.13 HIwTziNv.net
それって現実的なの?

225:名無しさん@電波いっぱい
11/12/16 23:31:20.49 tyha+2nx.net
>>224
もう少し待てばわかるw

楽しみに待ってて!

226:名無しさん@電波いっぱい
11/12/22 09:18:59.07 3+EhIFfF.net
もったいぶらないでぇ

227:名無しさん@電波いっぱい
11/12/25 00:02:04.95 ++jSZpwj.net
レジャーランド埼玉の推奨タイヤってなに?

228:名無しさん@電波いっぱい
11/12/29 13:27:37.46 ykeQwayI.net
ここにラジコン天国みたいなの入れば嬉しい

URLリンク(www.aeonmall.com)

URLリンク(iwayakazuhiro.net)

229:名無しさん@電波いっぱい
12/01/05 21:38:56.59 gqh+PPDT.net
やはり値上げか、しかし2倍弱とは

230:名無しさん@電波いっぱい
12/01/05 22:54:59.26 H8RBo83e.net
なにが二倍なの?!

231:【凶】 【1382円】
12/01/06 11:16:42.14 wsQjXmeB.net
羽毛が2倍

232:名無しさん@電波いっぱい
12/01/07 03:21:27.24 YQgKC5Td.net
小錦でもいるのか?

233:名無しさん@電波いっぱい
12/01/07 08:16:53.31 Mmf747Zb.net
高見山じゃね?

234:名無しさん@電波いっぱい
12/01/07 08:49:50.02 96o6KUJA.net


235:名無しさん@電波いっぱい
12/01/07 13:23:37.40 YQgKC5Td.net
2倍2倍といえば小錦

236:名無しさん@電波いっぱい
12/01/11 15:41:13.98 /db+yAlo.net
ツートンヴェロッサうざい

237:名無しさん@電波いっぱい
12/01/13 15:59:10.29 wukIH6hU.net
マライカ ショップの件
スレリンク(bouhan板)


238:名無しさん@電波いっぱい
12/01/16 19:18:45.93 AxILrbzD.net
埼玉サイコー

239:名無しさん@電波いっぱい
12/01/23 20:59:03.97 /URmKKFf.net
昔、東川口にでかいサーキットがあったと聞いたんだけど、今はどうなったの?


240:名無しさん@電波いっぱい
12/01/25 12:13:54.73 0wcQuXdh.net
で、飯能のサーキットはどーなった?

241:名無しさん@電波いっぱい
12/01/25 19:02:08.90 DbUXevXO.net
>>239
知らんが、川口に東京サーキットってあった

242:名無しさん@電波いっぱい
12/01/26 00:09:34.25 jRdxYoZD.net
で、飯能のサーキットどうなった?

243:名無しさん@電波いっぱい
12/01/26 14:18:52.65 x6/2vBQC.net
ショッフの人に聞いてみれば?

埼玉じゃ知られてる人が運営するみたいだから。

244:名無しさん@電波いっぱい
12/01/27 07:58:16.30 lIKf1JzT.net
>>242
知らんが

245:名無しさん@電波いっぱい
12/01/27 16:15:18.42 85TlV/Ru.net


246:名無しさん@電波いっぱい
12/01/28 14:28:39.90 hMk1h9Pi.net
ピカチュウのおっさんキモいよ

247:名無しさん@電波いっぱい
12/01/30 01:48:09.15 i+B8dkyF.net
蕎麦屋もきもい

248:名無しさん@電波いっぱい
12/02/02 17:26:54.23 ZdRiPwiB.net
\√の本店がまた移転するんだな。
閉店セールってw
年末年始セールと何ら変わりねぇ・・・

ふじみ野市に移転らしいけどサーキットは大きくなるのかねぇ。

249:名無しさん@電波いっぱい
12/02/06 20:36:56.60 /1oUPPYG.net
GoodTimewwwwwwwwwwww

250:名無しさん@電波いっぱい
12/02/22 00:02:46.46 Kirf0NIA.net
ショップサーキット怖くて上奥富でコソ練してる俺が来ましたよっと

251:名無しさん@電波いっぱい
12/02/22 18:03:08.94 bUWtdy82.net
上奥冨は舗装改修するんだってな。

252:名無しさん@電波いっぱい
12/02/23 09:46:21.96 6SFZvWaP.net
風化したら撤去かと思ってた

253:名無しさん@電波いっぱい
12/02/23 23:21:08.55 Kjd7YxKH.net
>>250
上奥富の方が怖くねえ?
コースが大きいのにお立ち台が低くて何処走ってるかわからないし
路面悪すぎて車どっか行っちゃいそうだし
挙げ句に常連達が見えないようなスピードでかっとんでるし
>>252
俺もそう思ってた


254:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 02:08:52.13 sc/VicJJ.net
>>253
ショートコースを低レベルなドリフトで走らせてるくらいだからw
コースアウトしても芝だからダメージ少ないのが利点かな?シャシが草まみれになるけど...

27~29日の改修は全面的にやるらしい
ソースは公園事務所のおっさん
舗装張り替えまではやらんだろうがけっこうガッツリやるってよ
ホントかよw

255:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 02:09:52.64 sc/VicJJ.net
sage忘れ_ト ̄|○

256:名無しさん@電波いっぱい
12/02/24 11:12:23.01 hFPX9AsM.net
>>254
よく市の予算取れたなw
マジ話なんだ。
綺麗になったら混みそうだ。

257:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 17:27:20.99 37mY0Thu.net
和光にあったラジコン場なんか、介護施設にするからって簡単に潰されたのにな

258:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 17:40:14.09 qmHwFOgh.net
運動公園の中にハコモノは
作れないはずだから
永年潰されないだろうが
マナーが悪いと問題視されるぞ

259:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 19:16:22.07 FMkqDRj1.net
>>257
良かったよなぁ、あのコース…

オレ引っ越しちゃったけど、今って本当に介護施設として活用されてんの?

260:名無しさん@電波いっぱい
12/02/27 08:45:39.24 Abcvr3j8.net
円ルーと本店は障害者施設

261:名無しさん@電波いっぱい
12/02/27 17:02:51.21 yk7cb897.net
円ルートはもはや何屋なのか分からないw

262:名無しさん@電波いっぱい
12/02/28 22:22:22.40 xCSBRiH3.net
上奥富"多少"良くなってた
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

263:名無しさん@電波いっぱい
12/02/29 00:26:51.65 4uF04DYr.net
>>261
スネーク乙です
やはりそんなもんだったか...
窪み直してくれるのはありがたいが、コースにはみ出た芝もなんとかしてほしかったな

264:名無しさん@電波いっぱい
12/02/29 00:27:37.33 4uF04DYr.net
安価ミス>>262

265:名無しさん@電波いっぱい
12/02/29 06:44:09.17 zO5ryqnq.net
以前よりバンピーになったな

低ターンのDDはストレートはジャンプするよ
良くなったのは最終コーナーの入り口内側のみ。

266:名無しさん@電波いっぱい
12/03/01 12:39:16.74 LtIpD66Z.net
かむいってなんかあったの?
最近店長?(耳まで髪の毛かかってる人)みないけど

267:名無しさん@電波いっぱい
12/03/04 02:05:11.74 a4YY9/3Y.net
>>257
なに、和光にコースなんてあったのか?
すぐ近くなのに。

しかし、近場に秋が瀬もあるけど、舗装駐車場、一番手前にいつも車停めてる常連のマナーの悪さは最悪。
余った燃料は芝生に垂れ流し、燃料の空き缶や消耗した部品はその辺に投げ捨てる。
よくコースが存続してるよな。

268:名無しさん@電波いっぱい
12/03/04 15:26:05.08 hljZmPPk.net
>>267
和光の外環上にあったんだよ、結構賑わってたな、路面はガッタガタだったけどレイアウトが絶妙で、楽しかった
秋が瀬は元々自転車駐輪場だったのを、奴等が勝手に占拠しただけで、いづれ潰されると思うよ

269:名無しさん@電波いっぱい
12/03/05 09:48:45.26 /I+fOATQ.net
エンジンってサイアクなんですね。

270:名無しさん@電波いっぱい
12/03/07 21:18:52.09 P00Vj0Al.net
goodtimewwwwwwwwwwwwwwwww

271:名無しさん@電波いっぱい
12/03/08 23:23:18.68 qTivmoBt.net
最近ラジ触ってない
リフェなんてココ1年でメンテ充電2回しただけ

272:名無しさん@電波いっぱい
12/03/09 10:45:00.90 pgxo0h2u.net
かむいは客層も料金も高過ぎ。ゆるラジ派には敷居たかい(T_T)

273:名無しさん@電波いっぱい
12/03/09 21:27:01.51 Zt/7bXpt.net
ラジコン天国 越谷店が燃えてから一年も経つのか

惜しい店を亡くしたもんだ

274:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 13:40:33.31 HgjUCtv5.net
>>272
グリップ剤ベタベタでゆるラジって無いだろ

275:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 17:43:18.43 Er9E9UZq.net
>>272
カーペットコースが好きだから行こうかと思うんだけど、
あの値段なら谷田部に行っちゃうな。

あれぐらいの値段じゃないとやっていけないんだろうけどね。
入会金と更新料が高すぎ。

276:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 22:02:43.37 VtkCmUb0.net
>>274
同意w
>>275
じゃあ黙って谷田部行けw
ここは
”埼玉の良いサーキットについて語る”
だ。
文句は店に言え。

277:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 23:43:43.86 4g2CsKnx.net
そんなにカリカリするなよ。


278:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 09:00:57.12 ixoxh9bJ.net
神威って1/12がメインでやってることはガチに見えるけど
メインは13.5Tだからゆるラジ志向だと思うよ
タミヤ車フルOPにするよりXRAY素組のほうが遥かにゆるいw

279:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 18:18:06.53 QYmULYGg.net
1/12ねぇ…挨拶したしない程度の事で、脳死してるとか言われちゃたまらんねえ
主観のみで、他人を痛い奴とか避けたほうがいいとか言ってるのはいやだねえ
いやだねえ・・・

280:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 21:12:06.46 NItcqGub.net
サーキットの華

URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しさん@電波いっぱい
12/03/12 11:24:30.11 MP0stlR1.net
>>279
ここかぁ。
挨拶しねーって人はまず自分が挨拶しねー。
これ社会の常識w

282:名無しさん@電波いっぱい
12/03/12 22:19:24.07 AFJPbSCJ.net
カムイの店長さんもユルラジがいいって言ってたけど、値段がね・・・
家で充電しておいて、スパッと2時間走行で引き上げるのがいいな。
ピットの使用開始から走行料金がかかっちゃうから。

283:名無しさん@電波いっぱい
12/03/12 23:41:55.89 W/jUk8FX.net
トゥエルブと速度差ありすぎて遠慮してたら二時間のうち走れたのは半分以下なんて人は論外ですよね

284:名無しさん@電波いっぱい
12/03/13 07:07:41.07 YFmJrCOc.net
お前等どーでもいいがコース料金とかちゃんと下調べしてからサーキットに行ってるか?
ピット使用料とコース使用料を上手く組み合わせれば安いプランで楽しめるよ

285:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 02:22:28.02 d/ljppRS.net
そうやってケチってたらサーキットが無くなった
そんなオチになるんだろ

286:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 07:18:47.79 A+YjBJH9.net
オフロードサーキットって本当に減ったな

287:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 10:08:42.69 cFWIB7+7.net
大体、千円、二千円が払えなくては
料金が高いのか収入が低いのか分からんw
どーせ普段はパーキングみたいな所でやってる連中なんでしょう。
まぁどんなに騒いでも世の中が君達の収入に合わせて
コース料金を決めたりしないから、
ただでさえ貴重なカーペットコース無くすような根拠の無い批判はヤメテクレ。
ベルがなくなって苦労しただろうが。

288:名無しさん@電波いっぱい
12/03/15 21:45:49.62 BRS1url0.net
そうね。ベルでプロ点楽しかったな

289:名無しさん@電波いっぱい
12/03/18 13:47:27.71 M7W4G9mN.net
DRB組み立ててたらFF。RFサスマウントの穴がずれていてモーターマウントのビス穴が3箇所無い
メーカーは難癖着けて対応しないから泣き寝入りしてサードパーティのブルーカーボンコンバ着けたよ
次からは他社製品だな

290:名無しさん@電波いっぱい
12/03/18 13:57:47.84 M7W4G9mN.net
書く所まちがっちった♪テヘ

291:名無しさん@電波いっぱい
12/03/22 13:54:45.41 gMtuDQjF.net
保険詐欺で買った
GTOとレクサスかっこいいですね!
僕も、次は、盗んだNEWボディで行きます!ともです。


292:名無しさん@電波いっぱい
12/04/19 12:56:04.50 /Jq/oXO9.net
パルとエンルート本店とサムライに良く行ってるらしい福田って奴、知ってますか?まじうぜぇ!みんな気をつけて!

293:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 17:22:09.52 ntjui2PT.net
アイツに二度と会いたくないから本店には二度と行かないと決めました。

294:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 18:52:43.60 ouoi1B8a.net
このスレ ちっとも良い話が無いね

批判と陰口ばっかり

295:名無しさん@電波いっぱい
12/04/20 18:57:35.92 Ruy6y4Ro.net
良い所は混雑しちゃうと嫌だから言わない。悪い所は遠慮無く。って事じゃね?

296:名無しさん@電波いっぱい
12/04/21 00:31:40.54 4JN17TaB.net
確かに。こんなとこで評判いい店書いたら、ネットしかしねー根暗なやつが
来るから嫌だ。でもって店の雰囲気になじめないのは自分のせいなのに
疎外されたとか誤解してネットで悪口かいたりする。
たまんねーよそんなの。

297:名無しさん@電波いっぱい
12/04/27 09:34:01.26 vbSBfT4q.net
>>296
お疲れちゃん

298:名無しさん@電波いっぱい
12/04/27 12:44:01.68 YeNf4PFW.net
移転した円√本店行ってみようかな。

299:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 12:55:21.60 wfTxvlfO.net
常連と仲良くならないといけない空気がイヤ
別にラジオタダサ坊と仲良くなりたいと思わない
そんな人もいますから


300:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 13:03:21.21 jqcqUyOr.net
>>299
キモオタは空気読めないしただウザい臭いだけだが、親父と近いか上の60過ぎたじーちゃん連中とはお互い尊重しあって意見交換したり楽しめる

301:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 14:17:52.02 0+WLjILf.net
>>299
お前の方がキモチワルイ

302:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 19:05:25.48 wfTxvlfO.net
たしかにキモイ奴って空気が読めない
話し掛けてもらいたくない時に
物凄く話し掛けてくる
マトモな人は話し掛けるタイミングを読んで話し掛けてくる
それは歓迎なんだけどね
>>301お前も気を付けろよ空気読めねんじゃねーの?

303:名無しさん@電波いっぱい
12/04/28 19:33:09.05 0+WLjILf.net
>>302

チョーキモチワリー
ムキンナッテルーwwwwwwww


304:名無しさん@電波いっぱい
12/05/01 14:47:05.81 IS23Lo86.net
埼玉、病んでるねぇ

305:名無しさん@電波いっぱい
12/05/03 15:57:10.00 dr15SV0j.net
円ルートはまったくやる気ないなあんな店員の態度はダメだな
客をナメすぎ
イカネ

306:名無しさん@電波いっぱい
12/05/03 20:27:20.55 aim+pZWl.net
おめーみてーなやつは来るな来るな

307:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 02:22:18.67 0novuGZ5.net

おめーが来るな!暇人が!

308:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 15:02:01.99 ZNXkrRM3.net
>>307
アンカも使えねーアホが。ナメたこと言ってるとブッた切んぞ。

309:名無しさん@電波いっぱい
12/05/04 21:46:20.88 dlZrH06Q.net
>>307
ばーかばーか。

310:名無しさん@電波いっぱい
12/05/07 20:22:00.61 VL2KlIyN.net
足利にもレジャラン出来たみたいだがラジコースあるのかね?

311:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 09:16:56.77 axTeVDxQ.net
足利って埼玉か?

312:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 21:02:31.91 3FAazh+T.net
本庄に出入りしてる てぃえぬ関係のおやじ2名
合わせられねーなら後ろにつくなwww
速いだけの馬鹿だろwww

やたべながれだかなんだかしらんが
店主をばかにするわぁwww
コースにけちつけるわぁwww
他人の事ばかにする話、ばかりだしwww
この2人は最悪だわぁwww
てぇーえぬも末路か




313:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 09:13:31.04 171M1Rt3.net
そりゃ、痛いね。

314:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 12:44:29.39 vOt/pLPP.net
CHAN巣の片目86
酒飲んでラジった
挙げ句 魚雷こいてんじゃねーよ

315:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 14:47:57.67 xZPkA6Nz.net
瑞穂って埼玉か?

316:名無しさん@電波いっぱい
12/05/09 19:45:04.27 6KbiJ0Ha.net
>>321
どんな人?
ちょこちょこ走りに行く所だから嫌だなぁ


317:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 01:53:58.78 lqsH/zXx.net
>>296
どんな人?

318:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 01:55:56.14 lqsH/zXx.net
ミスw
>>292

319:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 08:31:23.00 hyJVQG9N.net
クソ速いモーター付けてオラオラやるのは良いが、一周まともに走れる様になってからやれよ

320:名無しさん@電波いっぱい
12/05/10 22:02:45.87 hCgxYodh.net
糞速いモーター付けてる人って誰のこと?


321:名無しさん@電波いっぱい
12/05/11 01:57:04.07 3jZzoto6.net
hj

322:名無しさん@電波いっぱい
12/05/11 10:22:09.40 iJrcSzHQ.net
オラオラのつもりがフラフラ?

323:名無しさん@電波いっぱい
12/05/11 21:50:38.04 ZdJf5GJ4.net
埼玉ってw

324:名無しさん@電波いっぱい
12/05/12 13:39:51.79 +ri+wbFy.net
CHAN巣玉 メッケ!
URLリンク(archive.homes.co.jp)

325:名無しさん@電波いっぱい
12/05/12 15:46:14.53 bUhciaE5.net
ホント?
¥√本店とめっさ近いね

326:名無しさん@電波いっぱい
12/05/15 12:46:04.67 ZOvUYfNz.net
Good time オフロード

327:名無しさん@電波いっぱい
12/05/15 22:30:14.63 3iOxU6Jc.net
最近 埼玉の南が盛り上がってるね

328:名無しさん@電波いっぱい
12/05/15 23:46:09.54 4PQze2NE.net
飯能はどうなったの?

329:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 09:18:34.89 Yy1M2+WE.net
そーだそーだ、どーなった。

330:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 20:08:45.58 brWlTLd0.net
>>328
299沿いにセーブオンとマクドナルドができた

331:名無しさん@電波いっぱい
12/05/16 21:22:53.15 Ra7F6qpj.net
>>330
誰がローカルネタ話せとw
飯能にできりゃ仕事終わりに走れるんだけどなあ
ガセってことはないよな?

332:名無しさん@電波いっぱい
12/05/17 12:53:10.64 ZRfc0X4Q.net
誰かスカイボビーのオフロードコース整備してくれ
あの放置はまじ勘弁

333:名無しさん@電波いっぱい
12/05/17 13:17:05.14 7u5GkdOx.net
ムリ!!

334:名無しさん@電波いっぱい
12/05/20 16:19:22.98 YkJLwLeW.net
タムタム大宮全然品物入荷しないけど大丈夫か!?

335:名無しさん@電波いっぱい
12/05/20 22:44:43.41 ocPBYeag.net
特にタイヤは酷いw

336:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 14:02:11.78 eXU9K+fO.net
開店当初は売れセン商品の補充とかバッチリだったのにねw

RC担当者がクソなんじゃね?

337:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 17:29:45.66 /IlG3kgj.net
栃木レジャーランド足利店にショップもあった!!!

338:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 18:23:03.83 01J520sg.net
足利って埼玉になったんか?

339:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 19:17:55.57 1T3OYJvs.net
>>338
お前は地理のお勉強しろ

340:名無しさん@電波いっぱい
12/05/28 19:40:15.82 01J520sg.net
>>339
お前はスレタイ読めるようになれ

341:名無しさん@電波いっぱい
12/05/29 01:54:37.47 VOS/+Xs+.net
>>340
お前はホモだ

342:名無しさん@電波いっぱい
12/05/29 02:09:15.96 UIeaH4YV.net
>>336
店員にドリパケ質問したらドリフトはよくわからないんでーと言われ、別の日にF104とMシャシ質問したらよくわからないですと言われた

お前はなんなら詳しいんだ?

343:名無しさん@電波いっぱい
12/05/29 02:42:17.71 VOS/+Xs+.net
ドリパケはクソだから分からないいんじゃ?

344:名無しさん@電波いっぱい
12/05/30 22:34:55.93 xScDLd52.net
>>342
1/8GPレーシングが得意って言ってた

345:名無しさん@電波いっぱい
12/05/31 00:34:48.11 F5PkVLQV.net
>>344
寒冷地仕様ジムが徳井って言ってた

346:名無しさん@電波いっぱい
12/05/31 09:24:21.72 /yi1541u.net
>>332
おまたせ

347:名無しさん@電波いっぱい
12/05/31 11:25:05.87 yOkCKJEO.net
桶川のホンダエアポート内にあるこじんまりしたオフコース

348:名無しさん@電波いっぱい
12/06/01 15:04:31.24 Tt9WRT0R.net
チャンスふじみ野はマジで円ルート本店に近いなw

チャンス見てきたが広いは広い。しかし硝子張りには驚いたw

カーベットだがグリップコースも夏にはやるみたい。

349:名無しさん@電波いっぱい
12/06/01 22:08:19.25 IQCv2yli.net
グリップコースはグリップ剤は禁止にしてほしいな。
カーペットのグリップコースは谷田部とかカムイがあるけど、
グリップしすぎる。


350:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 10:56:24.13 Xd7UbdbF.net
カムイはともかく、谷田部はし過ぎではないぞ。

351:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 13:57:24.63 jIGxk/ql.net
また入間にノア出来るみたいだね

今度はドリとグリップ両方だそうで。
意外と激戦地区だなW

352:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 21:25:44.06 nscJwMUQ.net
>>349
タレ塗ればなんとなく走れるって気楽じゃん?w

353:名無しさん@電波いっぱい
12/06/04 22:13:10.30 vRKUJb7g.net
サムライは最近どう?

354:名無しさん@電波いっぱい
12/06/11 22:34:08.07 wm3Lnhpx.net
細菌、スカポはどーよ?

355:名無しさん@電波いっぱい
12/06/13 09:26:46.20 19i8BEjm.net
細菌だらけ

356:名無しさん@電波いっぱい
12/06/15 22:33:45.67 2d8kjNS/.net
最近のスカポはマナー最悪の客が大井のか

357:名無しさん@電波いっぱい
12/06/20 10:11:37.01 jfd2jV+h.net
>350
つまり349は自分の腕の無さをサーキットのせいにする奴って事w
または知らないのに言ってんなら
営業妨害でもしたいんじゃね
どのみちしょーもないw

358:名無しさん@電波いっぱい
12/06/27 01:00:49.87 Twpje3fs.net
ノア終わったな

359:名無しさん@電波いっぱい
12/06/28 05:04:16.80 K3XSkRQe.net
ここは器の小さい人間ばかりだな。


360:名無しさん@電波いっぱい
12/06/29 07:55:20.94 56QFgd1d.net
うちの近所の小さなサーキットでほぼ毎週日曜日にみかけるオサーンなんだけど
毎週走らせてりゃ嫌でも上達するもんだけど、可哀そうなくらい全然腕が進歩しないでやんのさw
悪いけど一緒に走りたくないよ・・・当てられて無駄にボディにキズが増える(涙)

誰かあのオサーンに違う趣味勧めてやってくれないかな
俺は優しいから言えないよw

361:名無しさん@電波いっぱい
12/06/29 09:04:04.29 UPLVJ5/D.net
>>360
器の小さい人間だな。

362:名無しさん@電波いっぱい
12/06/29 22:27:29.77 qeULIE4T.net
RCマガジンのサーキットガイドに出ていた
「伊奈RCサーキット」ってまだ営業されてる?
自宅からそう遠くないので潰れてなければ
走らせてみたいと考えているのだけれど、
サイトは無いしググってもたいした情報を得られなかったので、
ここで尋ねてみる。
もし現状をご存知の方がいれば、教えてください。

363:362
12/06/30 08:12:44.28 jH4EKDl3.net
ちょっと早起きしたので、調べた住所のところまで走ってきたら、
ここがそうだったんだろうなという場所はすぐにわかったけど、
コース自体はなく土地も既に借地の看板がかかってた。

というわけで自己完結してしまいました。スレ汚し失礼。

364:名無しさん@電波いっぱい
12/07/01 01:33:13.95 Rs6DueAA.net
>>357
>>349のどこが営業妨害になるんだ?
グリップするコースが好きなやつは349の書き込みに関係なく行くだろ。

つーか、埼玉じゃRCサーキットが飽和状態なんだから、
同じタイプのサーキットが増えてもしょうがないと思うが。

365:名無しさん@電波いっぱい
12/07/02 14:38:18.09 q1hLaY0w.net
エンルートノアチャンスサムライどこもみな最悪やね
とくにノアあれ最悪やんけ店長だれだかわからんしね

366:名無しさん@電波いっぱい
12/07/03 11:24:30.00 00853Wwa.net
駐車場で走らせれば?

367:名無しさん@電波いっぱい
12/07/03 12:34:32.70 HQEbN+kx.net
パルもあるよw


368:名無しさん@電波いっぱい
12/07/04 11:23:12.84 cbO8OZlH.net
サムライ、ノア、エンルートで最悪だったらラジ向いてないだろw

あと県西部なら、ふじみ野のチャン玉いけばw

369:名無しさん@電波いっぱい
12/07/07 12:44:03.33 ToMt/dih.net
先日タムタム大宮に練習に行ってきました
コンクリーに激突して部品売り上げに貢献してきたよ!

370:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 09:57:44.36 TYGKMALv.net
368氏ねや

371:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 11:58:07.60 ijLvCWKz.net
>>368の行くところは
ハイエンド使いも下手だよな
TT-01で余裕で勝てる奴多しw

372:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 20:44:50.20 sdhmSSAP.net
勝てる(笑)

373:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 23:26:16.41 Mi+FRMcS.net
飯能マダー?

374:名無しさん@電波いっぱい
12/07/08 23:35:59.10 rmzEvtVp.net
最近のスカホビはどーなん?

375:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 12:41:33.66 X0ryWqWw.net
ひさんなもんです

376:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 14:28:49.27 5lFs1X0W.net
>>375
kwsk

377:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 17:21:02.64 /PiA6YEb.net
円ルート深夜料金とるとか馬鹿じゃないの?サーキット代も値上げしたしな。チャンスに客とられてざまあ。

378:名無しさん@電波いっぱい
12/07/09 18:31:25.73 oSk7a+g1.net
飯能はガセだったのか?

379:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 02:04:55.55 8wNQJpuV.net
”埼玉の良いサーキットについて語る”だろ!
サーキットの文句を云う奴はどこ行ってもみんなに嫌われてるって気づけや!

380:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 10:04:32.11 LtSNEppp.net
ノアのカーペットは相変わらずバリ喰いなの?
チャン玉は相変わらずチャンススタイルなの?


381:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 10:48:32.78 /VLzfcKG.net
>>379
そんな事言ってたら、一切話が出来なくなるだろw
まあ、グリップコースでまともな所ってイエロー位しか無いんじゃない?


382:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 11:50:54.85 4xXlXRbW.net
初心者ですがイエロー行っても問題ない?

383:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 12:19:08.54 i8EsveNn.net
>>382
厳しいと思う。
初心者にはコースが難しくて、当たれば壊れやすい。
マシンが速い人が多くて危ない。
初心者の内に逝くのは俺はおすすめしないなぁ。

384:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 12:23:57.93 RJpkEb6v.net
まともっていうか経営側の方針というかサーキットのスタイルみたいなのが
ぶれないのは確かにスタ1くらいだな
他は色々手ェ出しすぎだし うわべだけの初心者歓迎とかいらんから

385:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 12:51:59.82 4xXlXRbW.net
>>383
有難う御座います!駐車場でコースを想像しながら練習します。

386:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 17:57:20.44 TLjA8Jqt.net
>>385
上手くなりたいなら、イエローはオススメのコースだよ、去年のスポチャンプも常連だし月例レースでその彼より速く走る人も数名いる。
いきなり本コースが辛いと思うならミニッツで修行って手もある



387:名無しさん@電波いっぱい
12/07/10 19:01:53.94 4xXlXRbW.net
>>386
貴重なアドバイス有難う御座います
上達してレースにエントリー出来るよう練習します!!

388:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 04:15:56.12 ruDuii31.net
>>379
意見や事実を文句と捉えてキレてるやつも混じっているようだが。

389:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 09:59:34.38 akyiHvMq.net
要するに埼玉に良いサーキットはないってことでおk?

390:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 11:42:04.90 QgtpbJFM.net
最強は北海道の室内サーキット
夏は涼しい 冬は暖炉と大型ストーブであったかで休憩室はこたつでぬっぷり

391:名無しさん@電波いっぱい
12/07/11 20:30:13.13 Mg/WhMkI.net
>>386
全体的にミニッツはまったり派が多いが、カップファイナル上位選手が結構走ってたりするわな
ミニッツの方はレベルが高い人が多い時でも初心者邪魔って雰囲気はないから良いんじゃない?

というかお金かけずに短期間で上手くなりたかったらミニッツはお奨め

392:名無しさん@電波いっぱい
12/07/12 15:41:59.81 9Y/4JAWS.net
>>385
てかむしろ、谷田部行った方良いような。

393:名無しさん@電波いっぱい
12/07/12 17:10:32.82 YpqoR/rZ.net
>>392
いつから谷田部は埼玉県になったんだ?


394:名無しさん@電波いっぱい
12/07/12 17:36:58.89 SCETkJH+.net
茨城県民は埼玉が羨ましいと言っていたって坂本が言ってる

395:名無しさん@電波いっぱい
12/07/19 23:04:52.92 e7gS7hDJ.net
狭山氏河川敷の公園でラジコンサーキットが有るんですか?

396:名無しさん@電波いっぱい
12/07/20 20:43:32.10 BD7DeEAq.net
>>395
イオンの裏
高速コースだが路面は>>262を見ての通り駐車場レベルだが高級車が跳ねながら走り回ってる

397:名無しさん@電波いっぱい
12/07/21 07:17:16.31 5uPgY0Pb.net
あのコース何時からあるんだろうな?
俺のガキの頃からあって、その頃から路面凸凹だったんだけど…ちなみに今俺35才

398:名無しさん@電波いっぱい
12/07/22 04:11:59.20 IIYd0FSx.net
昔はポケバイとかも走ってて、
危ないからコースを跨いだ柵みたいなのがついたって話は聞いた事あるけど。

399:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 10:48:58.83 NleaumPX.net
最近エンジンカー走ってないの?

400:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 11:08:23.14 jFfDCsH0.net
数年前にGPは走行禁止されたよ

401:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 11:38:09.30 1jFlLJ/d.net
無料の公園とか河川敷とかで1/8走らせる馬鹿をなんとかしてくれよw
子供とかいてもお構いなし、注意したら逆切れ



402:名無しさん@電波いっぱい
12/07/24 16:03:44.62 5oKjh4r8.net
スカホはハチイチやミニッツがメインコースで走ってる時があるからクソジャマでしょうがないし
ボディ外した馴らし中のエンジン積んだGPも走らせて見にくいし遅いからこれがまた一番邪魔
ガキは魚雷だから突っ込んでくるから怖い
総合的に小学生やGPがマナー悪すぎ
ドリフトとミニは最近寂れてる

403:名無しさん@電波いっぱい
12/07/25 08:56:02.56 ds3hN95Z.net
魚雷がガキだけだと思ったら大間違いっすよ

404:名無しさん@電波いっぱい
12/07/28 22:38:06.48 5/Glmxeo.net
>>402
ミニッツは流石にないでしょ!?
Mシャーシじゃないんですか?


405:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 00:13:43.87 5HjN/B3s.net
>>404
自分以外走ってると、とりあえず邪魔なんじゃね?
そのうち手当たり次第言い始めるかもね・・・
そんな>>402が一番邪魔になってたりして

406:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 00:28:05.01 8r9pA0jb.net
入間に出来たコースは休日はいまだに混んでますか?

混んでなければ行きますが・・

407:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 04:06:20.64 rWcvEOkK.net
>>404
手の平サイズのMシャってあんのか?聞いたことねーぞ

408:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 14:28:43.31 SuJsJsTq.net
入間のサーキットはガラガラだよ。あと三ヶ月もすれば潰れるよ!
最悪だなあそこは。

409:名無しさん@電波いっぱい
12/07/29 18:13:31.73 IXETkFT7.net
入間のサーキットってノア?

黒カーペットにした事が失敗だったな。

410:名無しさん@電波いっぱい
12/07/30 13:28:49.40 GV8t8kVP.net
10数年前のラジコン全盛期に比べれば今のサーキットは何処もガラガラだよな?w

411:名無しさん@電波いっぱい
12/07/31 03:49:54.85 fnVlFYBU.net
>>408
情報ありがとう

潰れるまではガラガラに突入してきま

412:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 01:21:30.42 EUryPFTO.net
ノアに粘着してる馬鹿がいるから鵜呑みにしない方がいいよ

413:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 08:30:09.93 tAl3fVCW.net
そんなにノアのあ騒ぐなよ。
たいしていいサーキットじゃないんだから

414:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 09:10:15.63 zsyv6Tf7.net
あんなバリ食い路面じゃ話にならない。せめてシリコン撒くか、カーペット張り替えて欲しいね。

1階から3階までコースあるけど、階段往復も面倒臭いね。

復活するのは良かったが、すべてが残念なんだよな。。。

415:名無しさん@電波いっぱい
12/08/01 10:02:15.08 G2aLYrR1.net
東松山インターのとこに某ラジドリコースの店員だった人がインドアコースオープンさせるらしいね

416:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 11:06:26.26 Bia9t5G9.net
入間いくのやーめた。なんだかつまらなさそう。

417:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 12:16:03.27 afzydV2L.net
確かにノアのブラックカーペットはイマイチだよな。
2回ほど行ったが、3階なんて、ほとんど誰も走行していなかったよ。

第一印象がイマイチだとリピート率下がるわな。
あと少し走行料金高くないか。
週末と平日は同じだっけ。
頑張って欲しいが何か歯車が合ってないw

418:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 14:38:32.60 xgMztiwE.net
料金設定はおかしいね。
平日6時間2000円
土曜日13時間2500円

平日に週2日で月16000~20000円
平日の客をどう思ってるのかと。

419:名無しさん@電波いっぱい
12/08/02 16:34:47.34 9V6Upeiy.net
のスカホは楽しめりゅ?

420:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 08:22:48.62 DPSt0SyK.net
不満だったら他行きゃ済む話しじゃね?


421:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 10:49:16.40 aQVbfdWM.net
他行っちゃったからガラガラだって話じゃね?

422:名無しさん@電波いっぱい
12/08/03 12:56:00.64 /E9qIWQ7.net
最近のスカホは楽しめにゅ?
この前逝ったらガラガラだったのにゅ

423:名無しさん@電波いっぱい
12/08/04 07:22:35.79 ItgFtPh9.net
まずは日本語を学べ
この前行って、楽しめる?って何だよW

424:名無しさん@電波いっぱい
12/08/05 08:54:10.19 IY5dJWu8.net
ノア






倒産

425:名無しさん@電波いっぱい
12/08/06 15:09:41.44 9JSt7o6N.net
でスカホはどーなのさ


426:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 00:55:13.58 sO52/2C0.net
ノア行くならチャン玉がいいよ!
雑誌に出てくる上手い人が居るしグリップも出来るよ。
初心者は来なくていいけど。

427:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 21:25:33.10 X0qkFvKh.net
じゃー初心者はどこでやんだよ
ちょっとうまいからっていい気になんなよ
たかがラジコン趣味の世界だろ
馬鹿だな

428:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 21:58:03.74 Xg0NvL4A.net
初心者は来んな言う奴に限って大抵サーキットでウザがれてんだよな
初心者より独りよがりで1人ヒャッハーな周りを見れない直線だけ番長だったり

429:名無しさん@電波いっぱい
12/08/07 23:04:03.87 BTzBxljf.net
426はあほやな・・自分も初めは初心者なのにばかだね~

430:名無しさん@電波いっぱい
12/08/08 01:14:54.79 HAJitEGr.net
>>428
同感
プロドライバーなんて、ほんの一握りの人だけで
殆ど全てのラジユーザは、趣味・楽しみとしてやってる。
多少、その取り組み方のスタンスが違うだけで、基本的に遊び。

初心者を排他する奴は迷惑。特に店は切実だと思う。
新規に参加してくる初心者を取り込み、リピート客を開拓していかないと
将来的にはサーキットも行き詰まる。>>426見たいな奴は
雰囲気悪くすから迷惑だし、店にとっても営業妨害だと思う。

サーキットで、態度がデカい勘違い馬鹿は、常連や上級者が多い。
初心者は、低姿勢な人が多い。そして殺気だったサーキットから去っていく。
少し上手くなると、立場が上だとか勘違いする>>426みたいな馬鹿が迷惑な存在。


431:名無しさん@電波いっぱい
12/08/08 12:14:11.74 Oq0WQvOu.net
正直、チャンスは西も含め、そこそこの中級上級者でも一見客はジロジロ見られるw

432:名無しさん@電波いっぱい
12/08/08 15:57:58.89 aBkPXzZu.net
チャンスはノーチャンスってこと?

433:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 14:43:43.95 itbSwOOw.net
初心者かどうかの基準は単走で何周もミスなく走れるかどうかだ。
それができなかったらチャン玉に来ないほうがいいってこと。
そういう意味で>>426は言ってると思うよ。
チャン玉の連中が上級者かどうかはまた別の話。

434:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 15:45:44.66 Zel2ILlx.net
上手くはしれない人がいたら、さり気なく、それとなくアドバイスしてやるのがいい常連客。
このパーツ入れると良くなりますよってさり気なく店の売り上げの事も考えてやることも必須。


435:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 19:46:05.16 bBh/qZyK.net
434に同感、サーキットに通うビギナーは個人差はあるが少なからずうまくなりたいと思って通ってると思う。
実際に上級者の走りやセッテングなど参考にしており出来ればアドバイスなんて頂けると嬉しいものです。
ただでさえラジコン人口が減っているので仲良く出来れば最高だと思いますが…

436:名無しさん@電波いっぱい
12/08/09 20:45:02.99 iNOW98VJ.net
そこでマッハワンでクワッチョですよ

437:名無しさん@電波いっぱい
12/08/10 11:08:41.00 oRhosSap.net
初心者や一見さんから見りゃ、ワイワイやってる常連客は感じ悪く見えてしまうこともある。そんな気は全くなくてもな。
難しいところだよ。
本来は店員がその間を埋める役割もあるとは思うが、常連客と馬鹿話してるのを見るだけでも不快に思っちゃうしね。



438:名無しさん@電波いっぱい
12/08/10 14:59:52.63 kXAikXUB.net
どっちでもいいけど楽しくやれば良いのに
業界が排他的で閉鎖的なんですかね。

439:名無しさん@電波いっぱい
12/08/11 11:19:47.16 0uV+ua0a.net
ノアのカーペットが変わったみたいなので逝ってくる

440:名無しさん@電波いっぱい
12/08/11 18:42:02.87 /AglYQ5I.net
ノアとパルではどちらが盛り上がっているかな?

441:名無しさん@電波いっぱい
12/08/12 12:33:43.33 QKRViOQp.net
GOODTIMEが一番盛り上がってる

442:名無しさん@電波いっぱい
12/08/15 21:00:44.91 BDr/QvoY.net
盆休み~久しぶりの~リバティランド~♪

潰れてんじゃねぇか!

443:名無しさん@電波いっぱい
12/08/15 22:16:29.54 CLAPcdVY.net
>>442の情弱さに驚愕

444:破産ホラー
12/08/16 10:33:02.47 lPPjz1CS.net
444ゲット

445:名無しさん@電波いっぱい
12/08/16 10:37:42.81 XnFRN2Wp.net
おまえらの好きなテクノが今月いっぱいで閉店するぞw

サーキットで昔、世話になったなぁ。

446:名無しさん@電波いっぱい
12/08/17 10:10:06.27 gpV+mPrA.net
>>445
俺も初めて行ったサーキットはオープンしたてのテクノEPだったな
やっぱり経営厳しいんだなぁ

447:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 00:43:09.11 HTGeScE2.net
でもテクノはよくもったほうだよな。ノアなんかありゃもうダメだろ(笑)

448:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 00:57:04.33 trbiu30G.net
カワジマってどうなの?

449:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 01:22:35.22 e8NMZkWy.net
真夏で屋外だと人来ないのな
貸し切りだけどなんかつまらん…

450:名無しさん@電波いっぱい
12/08/23 10:28:15.09 iRjzmKXE.net
あついぞ熊谷

くさいぞ岡部

451:名無しさん@電波いっぱい
12/08/24 07:02:55.90 sCYU77Vq.net
連日暑すぎて、野外でラジコンなんてやってられっかよ

452:名無しさん@電波いっぱい
12/08/25 09:54:11.07 ZV87C2gQ.net
>>435
モラージュに続きチャン玉でも○田がデカイ顔して幅効かせてるから無理でしょう^^


453:名無しさん@電波いっぱい
12/08/26 09:02:48.99 iBMgQEgY.net
東京サーキット最高




だった

454:名無しさん@電波いっぱい
12/09/02 01:28:10.55 8IZ56fIx.net
ノアはコースちょこちょこ変えたり、料金変更したり、迷走中だな。もうダメだろ(笑)

455:名無しさん@電波いっぱい
12/09/02 18:45:15.20 clN869BX.net
悪口言われてるうちはまだまだ平気だと思うよ。
過疎ってるところは話題にも上がらないから。

456:名無しさん@電波いっぱい
12/09/03 09:10:39.29 EYmTpz3T.net
加須ってる?

457:名無しさん@電波いっぱい
12/09/03 23:16:52.30 3nVRWZq3.net
カワジマって某人気?ブログが絶賛しすぎでキショクワル

458:名無しさん@電波いっぱい
12/09/04 23:29:42.20 jITebRyM.net
>457
ヨッスィー乙

459:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 09:28:14.23 2Ob6uZy9.net
>>457
あのスピードだから楽しいのかなぁ。

460:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 09:56:34.96 qldHZ5cq.net
モラージュにあるラジコン屋ってどうなの?
土曜日に見たら人がいっぱいですが初心者が練習出来る?

461:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 17:38:28.07 2vsP8yHL.net
>>460
初心者と言ってもどの程度のレベルを指しているか微妙にわからないけど
古いけど春位に行ったときはコースの左手前辺りに練習用の
小さいコースがあったかな、メインコースでも一般的なマナーさえ守っていれば
問題ないと思いますよ。
まだ残っているかわかりませんが右側にあったコースは壁の所だけ
注意して進めば練習には良いと思います。


話し変わるけど本庄のRC2は今月末で移転するってブログに出てたけど
移転先って誰か知ってます?

462:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 22:02:29.41 wVOytc+M.net
>>461
上里のイオンの近くらしいよ。

463:名無しさん@電波いっぱい
12/09/05 23:25:04.55 2vsP8yHL.net
>>461
あの辺りなら駐車場代も気にせず出来る広さが多くて良さそうですね
情報thx!!

464:名無しさん@電波いっぱい
12/09/10 03:57:13.19 zSbP/pX4.net
URLリンク(viploader.net)

465:名無しさん@電波いっぱい
12/09/13 20:54:02.24 M/j6sCRf.net
高崎線沿いにあった深谷サーキット覚えてる人いるか?
あと、浦和あたりに西堀サーキットってのもあったな。


466:名無しさん@電波いっぱい
12/09/17 10:54:51.65 yHhrUgbb.net
今日は午後から仕事
2時間づつ場所を変えて2回シートベルトの取締♪
1人捕まえて¥1000冬のボーナス加算なので張り切って捕まえてきます。

467:名無しさん@電波いっぱい
12/10/01 09:13:23.29 kZAMmg7p.net
馬~土、山羊

468:名無しさん@電波いっぱい
12/10/03 12:17:34.02 2RZxWXB/.net

マウンテン?

気になる

469:名無しさん@電波いっぱい
12/10/10 00:54:49.57 e1/MgjiN.net
ズッコンバッコンノア来客ゼロ!(笑)いつ通ってもガラガラ(笑)あんなでかいビルにしちゃってつぶれんじゃね?ズッコンバッコン

470:名無しさん@電波いっぱい
12/10/12 09:28:45.32 H73Mtr4F.net
ノア昨日はケッコウ混んでたぞ・・
グリップMシャーシー走行可能なら通いたいのだが・・

471:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 05:50:13.81 nJn36MvM.net
混んでたっていっても5人とか8人とかのレベルでしょ?

周りに競合店あるし完全に開店のタイミング誤ったとしか思えない。
一度離れた客はなかなか戻らないし引退した昔の常連も多いだろう。

チャン西や玉なんかでも飽きて引退した人多いから、さすがにブームも陰りが見えてきたし。

472:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 09:10:32.78 Bd72roGA.net
深谷サーキット覚えてるよ 近くにラジコン屋もあったね サーキットバギーの部品買ったり

473:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 09:58:30.73 SyG8dh7O.net
ノア叩かれているね!なんで・・・

474:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 21:07:51.54 L+dmCSff.net
確かに。確実にノアは開店の時期間違ったよな。
しかもあんなでかい場所にしちゃってさ。確かにMシャシー走らせられれば行くよな。ドリフトだけじゃつまらん。

475:名無しさん@電波いっぱい
12/10/13 23:34:22.26 cmTi23sv.net
でかい場所はカワジマも負けてないぞ!今度お邪魔してみよう。

476:名無しさん@電波いっぱい
12/10/14 10:09:30.39 bPFtcM3a.net
>465西堀懐かしいな~

あの模型屋も・・・
30年前の話だなwww

477:名無しさん@電波いっぱい
12/10/15 02:39:24.89 39sIbpQS.net
ノアは3FでMシャーシーならグリップ走行出来るらしいけどちょっとせまいな。

478:名無しさん@電波いっぱい
12/10/15 13:09:55.33 nSA22/at.net
マルチリング川島のブログ見たけど結構いい走行料とるね。
カーペットたから車は汚れないからいいけど、もう少し広ければなぁ。

479:名無しさん@電波いっぱい
12/10/16 10:21:34.31 7iHUniUk.net
西川口と蕨の間にも有ったな~

480:名無しさん@電波いっぱい
12/10/19 00:26:08.82 8A0mKTGc.net
>>475
ぷぷっ 関係者乙

481:名無しさん@電波いっぱい
12/10/23 01:49:37.61 F27X4EYf.net
>478
時間制で料金後払いなのが良心的だと思うけど、Max 2,750円で高いかなぁ?

482:名無しさん@電波いっぱい
12/10/24 02:16:17.55 RpLzQWi0.net
狭い割にって亊でしょ。
それより常連全員のブログ宣伝が胡散臭さを醸し出している。
冗談抜きで、
本気で人増やしたいなら
むしろ常連大人しくさせた方がいいかもよw
怒るかも知れないけど…。

483:名無しさん@電波いっぱい
12/10/27 22:23:49.73 OY7qKBTT.net
熊谷に新しい屋内カーペットサーキットオープンしたね
行田教習所の近く

所沢(狭山ヶ丘のゲーセン?)にRC・スロットカーサーキットってあった

484:名無しさん@電波いっぱい
12/10/27 23:34:48.90 zsmYutTG.net
>>483
ビニールハウスで出来たピットがある店か?

485:名無しさん@電波いっぱい
12/10/28 07:45:41.13 nRrhtaXF.net
>>483
ブーボスでしょ?
RC出来てからは行った事ないけど調べたらミニッツコースらしいよ
和光にあったサーキットのコースを買い取ったとかなんとか

486:名無しさん@電波いっぱい
12/10/30 08:14:06.30 n75GiuwE.net
ズッコンバッコン

487:名無しさん@電波いっぱい
12/11/01 17:43:02.64 wTByhtr5.net
そう言えば和光の外環上にもサーキットあったよね
現在は老人施設建てられちゃっているけどね・・・


西堀サーキット懐かしすぎる
小6の時チャリで行った 地図持たなかったからスゴイ迷った記憶がある

488:名無しさん@電波いっぱい
12/11/03 06:48:06.01 el79ubQB.net
ズッコンバッコン

489:名無しさん@電波いっぱい
12/11/06 10:47:47.63 aQ9YLAel.net
過疎りまくりw

490:名無しさん@電波いっぱい
12/11/06 23:07:45.80 8esFBSaR.net
そこでズッコンバッコン

491:名無しさん@電波いっぱい
12/11/08 10:34:18.77 G7pkrNrc.net
そしてブームは去ったと

492:名無しさん@電波いっぱい
12/11/11 02:36:54.28 e3pAYgDP.net
そしてノアも去る

493:名無しさん@電波いっぱい
12/11/13 23:56:25.48 qEoVUHct.net
行田kersとイーズホビーとタム大宮てどうよ
家から近い所がその三カ所なんだけど
サーキットデビューするなら何処が良いのだろう

494:名無しさん@電波いっぱい
12/11/14 09:03:10.05 VSaid4iM.net
ズッコンバッコンがよい
ズッコンバッコンできなきゃシコシコセンズリ

495:名無しさん@電波いっぱい
12/11/14 18:25:28.76 sfXfm7np.net
タム大宮ってみんなちゃんと料金払ってんのか?
いつもレジの札と上で走らせてる奴の数が合ってない気がする

496:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 10:01:48.56 MHB94+09.net
>>493
タムは人数少ないし雰囲気がギスギスしててなぁ・・・
なんか試したくて一人で走らせるいいけど、誰かと走らせるというイメージがない

497:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 20:55:30.10 k0yFMJGF.net
タムのレジのアルバイト(女)はみんなアニメの声優みたいな声してると思うのは俺だけか・・・

498:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 23:11:47.69 mF9CBZTv.net
>>496
タムってそんなにギスギスしてるかなあ?
俺はコンクリートブロックでマシンが壊れるのが嫌だったくらいだけどな。

499:名無しさん@電波いっぱい
12/11/15 23:17:06.11 /0ZeBeNd.net
>>497
わかるwでもどれも…orz
にしてもあのレジ頻繁に若葉マークの店員入れ替わるよな

500:名無しさん@電波いっぱい
12/11/16 22:57:11.81 x6Bbr7yW.net
>>497
レジだけじゃなく店内放送もw

501:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 06:31:44.35 3lBf45EJ.net
イーズって最近、どうなの?

502:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 07:27:00.83 3WZ8rMkj.net
ノアって最近どーなの?

503:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 09:46:17.38 pLgCRFEA.net
スカホって最近どーよ?

504:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 12:53:05.77 jCoKRyra.net
タムの店長は移動か?最近見ないけど・・・ケッコウ詳しかったので良かったのに

505:名無しさん@電波いっぱい
12/11/18 00:56:44.63 OMpeqRT+.net
エンルート本店とかは最近どーなの

506:名無しさん@電波いっぱい
12/11/18 16:06:02.83 Dmgq9KT2.net
東大宮?のタムタムって初心者が友達と行っても大丈夫?
もちろんある程度は練習してから行くけど

507:名無しさん@電波いっぱい
12/11/18 23:09:02.84 e7OdVU4R.net
>>506
初心者でも全然大丈夫だよ・・俺もずいぶんコンクリートブロックに激突しては下の店舗にせこせこ行っては部品勝手交換してたww
だけど通っているうちに何とか走れるようになってきて楽しくなっていますよ

508:名無しさん@電波いっぱい
12/11/19 00:41:44.66 VDt7sl/g.net
>>507
ありがとう
今度友達誘っていってみます

509:名無しさん@電波いっぱい
12/11/20 23:41:43.21 xe3NW+iG.net
ズッコンバッコン

510:名無しさん@電波いっぱい
12/11/23 11:33:59.16 gtfxXsMn.net
>>493
Kersは平日17;00以降は\800で走り放題って張り紙ありましたよ

511:名無しさん@電波いっぱい
12/11/26 21:39:31.31 eDJt+Kdv.net
シコシコセンズリー

512:名無しさん@電波いっぱい
12/11/27 02:53:19.80 SF7l31uR.net
168なら体重58ぐらいの方がよくない?

513:名無しさん@電波いっぱい
12/11/27 11:26:08.69 SF7l31uR.net
誤爆だよ、どうせチビだようるせぇな

514:名無しさん@電波いっぱい
12/12/04 11:28:54.16 8M5VXTpV.net
川島町のカーペットのサーキットはグリップ初心者でも楽しめますか?

猛者揃いだと少し気が引けます。

515:名無しさん@電波いっぱい
12/12/05 11:52:35.34 l3aHcuWc.net
ズッコンバッコン

516:名無しさん@電波いっぱい
12/12/08 06:13:33.23 ToKI3+2O.net
>>514
あそこは店のガラが悪いから止めた方がいいと思う。
常連と店長の馬鹿でかい声の会話聞いてるだけで嫌になるw

517:名無しさん@電波いっぱい
12/12/08 07:47:42.05 oVvvFRuG.net
そうか?
店長の笑い声は特徴あるが、楽しさが伝わってくるぞ?
良い意味でね

518:名無しさん@電波いっぱい
12/12/09 20:17:38.79 6Mqqv3GZ.net
テスト

519:名無しさん@電波いっぱい
12/12/10 13:26:04.03 7u9Nlfv7.net
サーキット逝きたい
どこがオヌヌメ

520:名無しさん@電波いっぱい
12/12/10 14:04:32.76 J6ew7Rws.net
カテゴリは?

521:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 14:18:07.27 Cr08i4lz.net
Mシャーシーグリップとドリパケ
初心者向けがよいです

522:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 16:58:27.99 hFg1VAvo.net
GOODTIME RCサーキット

523:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 17:41:59.91 f9RyU2kr.net
ドリパケっていうカテゴリはねーよ
ドリパケは製品名だろ

524:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 20:34:47.90 0C/icurP.net
大宮タムタムは初心者優先と書いてあるよ

525:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 23:02:27.50 cz/go20L.net
その大宮タムタムはドリフトとグリップどっちのコースなの?

526:名無しさん@電波いっぱい
12/12/11 23:29:17.69 0C/icurP.net
月・火がドリフトで他はグリップ。HPからスケジュール確認できるよ。

527:名無しさん@電波いっぱい
12/12/12 07:11:56.79 oeYw42dP.net
グッドタイムサーキットとはどこですか?たまに話題に出るノアとかいうのはどうなのですか?

528:名無しさん@電波いっぱい
12/12/12 07:19:21.31 +aWGXAOn.net
グリとドリいっぺんにやりたいならノアが良いんじゃね?
カツカツした客も居ないし雰囲気も初心者歓迎だから初めて行くサーキットにはオススメ出来ると思うが。

529:名無しさん@電波いっぱい
12/12/12 17:33:10.44 1bxSDncA.net
ノアの店長はヴォクシーな。

530:名無しさん@電波いっぱい
12/12/13 21:44:59.65 mKQ6+ezP.net
じゃあノアに行ってみようかな
初心者ですけど

531:名無しさん@電波いっぱい
12/12/13 23:29:51.85 7T0X2NzY.net
>>530
3Fのグリップコースはかなり狭いけど誰も走ってないから人見知りで照れ屋な貴方にはオススメだよ!

ドリフトは二階で適当にやってれば誰か話し掛けてくるよ!

誰もいない時もあるけど・・・・

532:名無しさん@電波いっぱい
12/12/14 15:42:22.52 wehO1tom.net
527
寄居

533:名無しさん@電波いっぱい
12/12/14 19:52:07.70 IGM0VAa8.net
カツオがいないのはやっぱりタム大宮だよね
平日は特にマッタリできます!常連の方が何人かおりますが、皆さんとても親切でしたよ!!

534:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 11:22:14.90 IB1LiMSi.net
>533
水はけさえ良ければなぁ

535:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 19:12:40.90 +9DANiXb.net
水はけは出来ちゃった物なのでしょうがないけど、夏対策で操縦台に屋根をつけて欲しい。

536:名無しさん@電波いっぱい
12/12/15 19:24:34.03 FhJPsjdl.net
平日にマッタリできないほどにぎわっているサーキットなんてないでしょ

537:名無しさん@電波いっぱい
12/12/16 07:30:19.10 JZBO+42P.net
バーチタムの様にレイアウト変更して欲しい

538:名無しさん@電波いっぱい
12/12/17 09:11:34.07 e95ccCjE.net
FASTERって最近できたんですよね?
どんな感じですか?
どなたか教えてください

539:名無しさん@電波いっぱい
12/12/17 11:11:54.22 7xwz+HDt.net
ファスターは一般的なグレーカーペットドリフトコース。まぁ悪くないんじゃない?行ったことねーけどw
俺、個人的にはコンクリ路面になった?戻った?らしい、サムライが気になるんだが。
カーペットは今じゃどこでもあるし、ちょっと飽きてきたんだよな

540:名無しさん@電波いっぱい
12/12/18 11:38:20.55 dZ793GeM.net
GoodTime(笑)

541:名無しさん@電波いっぱい
12/12/19 10:51:00.72 dg5X185g.net
チャンス埼玉もコンクリ路面?カーペット剥がしたらしいね。カーペットの時代は終わりか?

542:名無しさん@電波いっぱい
12/12/19 12:07:49.28 8qyhWOpT.net
カーペットで客が来ない→コンクリ?に変更
一時的には客が増えるかも知れんが結果的にはもっと客が減るんじゃないのw

543:名無しさん@電波いっぱい
12/12/19 18:12:21.01 dg5X185g.net
埼玉じゃないが他のサーキットでコンクリ路面走った事あるが面白かったな

つるつるちょりんちょりんのイメージがあるがマシンのセッティングがでていればカーペットのセッティングのまま普通に走れたな

544:名無しさん@電波いっぱい
12/12/22 13:28:49.07 R2F9RCrr.net
イーズみたいなフラットアスファルトでグリップ剤禁止で広い室内サーキットはないものか…

545:名無しさん@電波いっぱい
12/12/23 00:48:38.22 gDSfSdA4.net
↑あるわけねーじゃんばかなのしぬの?

546:名無しさん@電波いっぱい
12/12/25 11:42:36.53 i3a3YgTb.net
>>545
お前、母親のお腹から出直してこい。

547:名無しさん@電波いっぱい
12/12/25 22:44:33.60 FqHBAmMG.net
>マシンのセッティングがでていればカーペットのセッティングのまま普通に走れたな

ふむふむ なるほど・・・・・???

548:名無しさん@電波いっぱい
12/12/25 23:44:17.74 FG4X545D.net
>>544
イーズは狭いけどあれはあれで良い修行になると思う。

549:名無しさん@電波いっぱい
12/12/27 14:23:58.07 K+ILrdwm.net
GoodTime(笑)

550:!kab%
13/01/01 17:22:29.46 nXOiToNd.net
明日スカイホーに行く人いるかにゅ?
声かけてね
夜暇っだから
目印はツインテにデカリボンね♪

551:名無しさん@電波いっぱい
13/01/02 22:58:43.31 kamBgp/I.net
スカホは最近客減ったな

552:名無しさん@電波いっぱい
13/01/02 23:41:49.31 kamBgp/I.net
スカホが夏に何かクジみたいなのやってたが何か当たった人いるかい?

553:名無しさん@電波いっぱい
13/01/03 01:05:48.65 LD6yPxOM.net
Kホビーでなら今日100円券当たった

554:名無しさん@電波いっぱい
13/01/03 01:27:55.40 xVmgRcPg.net
Kホビー?どこ?

555:名無しさん@電波いっぱい
13/01/03 13:26:38.83 A/D2ZO2t.net
川越。サーキットは無いよ

556:名無しさん@電波いっぱい
13/01/12 00:04:21.32 sh7oWB9q.net
行田のR122とR16の間あたりにラジショップあったよーな?
アソコはドーヨ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch