【マターリ】長野スレ3【やるかい】at RADIOCONTROL
【マターリ】長野スレ3【やるかい】 - 暇つぶし2ch97:名無しさん@電波いっぱい
12/03/20 01:45:13.89 AWHxsGVM.net
>>96
そりゃあ GGの常連だからさw

98:名無しさん@電波いっぱい
12/06/26 19:22:24.45 QnOXRv9m.net
>>97
あぁ 井の中の蛙軍団の事ねw
最近GG いい評判聴かないな 終わりか?

99:名無しさん@電波いっぱい
12/08/22 19:09:09.56 qapVveMN.net
GG?今はMDBでしょw

イベントやれば他県から来るし
なにより常連がうますぎ

100:名無しさん@電波いっぱい
12/09/11 10:45:01.49 LxZFYwyN.net
教えてください
りんごじゃむサーキットの話題って出てないようだけど、どんなんなんでしょうか?
長野市からそんなに遠く無さそうなので一度行ってみたいです

初心者が行っても練習できそうな雰囲気でしょうか?
サーキットは初めてなのでどんなもんなのか迷ってます。

ちなみに小学生+親父です。


101:名無しさん@電波いっぱい
12/09/11 11:38:09.96 LxZFYwyN.net
連投お許しを

あと、「斑尾高原」と「RC」で検索するとりんごじゃむの他に
「斑尾高原RCパーク」というスキー場を利用したところや、「サンパティックホテル」にもRCサーキットが有ると書いてある。

斑尾には実は幾つもサーキットが有るのですか?


102:名無しさん@電波いっぱい
12/09/12 15:02:06.38 jvrIiQK0.net
ここ、誰も居ないんだな。


103:名無しさん@電波いっぱい
12/09/12 17:34:33.78 csNUiXON.net
りんごじゃむってなんもないよな

104:名無しさん@電波いっぱい
12/09/14 17:22:34.36 LsW/jLOd.net
基本的にどこも人は少ないから自分の目で確認するのがベスト
とりあえず電話してみるとかどうですか?

105:名無しさん@電波いっぱい
12/09/21 16:39:42.24 eh46sid2.net
さびしいですね。

北神地方でバギーパーツ類の豊富なところは何処でしょうか?
ピヨピヨはタイヤすら無かった・・・。


106:名無しさん@電波いっぱい
12/09/22 09:20:05.30 w6aR75Sq.net
>>105
ありません

107:105
12/09/24 08:34:18.22 elNQMa5M.net
この週末、RC関連が豊富だという情報を見て
プラキチ、すずかけと足を伸ばしてきた。

だがしかし、バギー系はさっぱり。オンロードがなんとか有る程度だった。

結論

長野ではRC関連商品(特にバギー)は通販に頼るしかない。


108:名無しさん@電波いっぱい
12/09/27 01:32:26.22 0ekHi0kv.net
>>107
「いつ」の「どこ」情報拾ったんだよw

109:名無しさん@電波いっぱい
12/09/27 08:26:42.25 NeIJaM+Z.net
>>108
忘れたけど、「プラキチはほとんどRC専門店」だと書いてあったんで、期待して行ったが・・・・。


110:名無しさん@電波いっぱい
12/09/28 21:13:18.58 gxz2SldR.net
プラキチは、電動RC関係は今あまりやってないと思うよ。
息子のやってるGPレーシング関係が主では? と言っても、GP関係もあまり多いとは・・・

111:名無しさん@電波いっぱい
12/10/18 09:25:26.08 9XDhbV4a.net
この夏にいいづなリゾートスキー場に室内サーキット場が出来たんだな。
ただ、おいらはバギーなので、出来れば外にバギーコースも作って欲しいよ。

そしたら通うのにな~

112:名無しさん@電波いっぱい
12/10/27 18:33:19.02 30OrxCp3.net
パンダ閉店あげ

113:名無しさん@電波いっぱい
12/10/30 10:12:15.48 UoJ/M2HT.net
松本の店なんかー。後継者なしだから?

114:名無しさん@電波いっぱい
12/11/03 22:26:01.45 Zb/iCuCK.net
>>113
品揃えの悪さを自覚しないでいたから、客が離れていった。
それが閉店に繋がったという訳。

115:名無しさん@電波いっぱい
12/11/04 11:12:34.10 Jt9nZBo/.net
>>114
初心者はタミヤから入るよね、でも県内ショップに行ってもタミヤのパーツは意外と少ない。
一部のマニアの歓談場所に成り下がってしまってる。
パーツを揃えない理由は「種類が多すぎる」からという。
パンダはどうだったの?

ラジコン人口増やすのは難しそうだね

116:名無しさん@電波いっぱい
12/11/08 19:15:44.34 S0qsB2cD.net
パンダ閉店は仕方ないだろうね。
GGの常連が主な客だったみたいだけど、かなりパンダに無理を言ってたみたいで、無理が利かなきゃ通販へ移ったりしてたらしい。

117:名無しさん@電波いっぱい
12/11/08 22:25:48.81 0FGEdNm+.net
そうなんだ。扇子田の人が主な客だと思ってた。

118:名無しさん@電波いっぱい
12/11/09 08:21:15.38 pMlj/Nhl.net
GGってどこ?

119:名無しさん@電波いっぱい
12/11/17 11:44:34.83 uYVTFkNZ.net
GG rks

120:名無しさん@電波いっぱい
13/01/06 14:02:09.60 os7Qyo6I.net
飯田市でドリフトやってる人居ますか?

121:名無しさん@毒電波いっぱい
13/01/06 14:36:50.76 vvAWnSHK.net
全く話題に出てこないんだが、
RCパーク信州って営業してる?

122:名無しさん@電波いっぱい
13/01/06 22:03:03.51 MkkTWIKC.net
どこそれ?

123:名無しさん@電波いっぱい
13/01/09 20:01:11.77 DtBc1ls0.net
>>120
長野で上手い奴が集まるのが飯田

124:名無しさん@電波いっぱい
13/01/11 18:52:57.70 EtHhmh2q.net
自称エキスパート&井の中の蛙が集まるのがGG

125:名無しさん@電波いっぱい
13/02/09 17:54:41.37 Bot3qlJu.net
女神湖レースで問い合わせ先が「ホビーショップとみおか」ってのはどうにかしてほしい

126:名無しさん@電波いっぱい
13/03/16 01:51:34.99 PgXDau2p.net
平日の松本空港付近の駐車場で走らせる

127:名無しさん@電波いっぱい
13/05/23 17:16:42.45 HVYWgIuV.net
こんにちは
長野市でマルチコプターやりたいんですが
どこのお店へいったらよろしいでしょうか?
最終的には本格的なのやりたい的なんですが

128:名無しさん@電波いっぱい
13/05/24 17:31:43.86 MFCs4tPe.net
夏場、飯綱リゾートのレストランにドリフトサーキットが出来てるらしいけど、誰か行った?
素人も平気かな?

129:名無しさん@電波いっぱい
13/05/24 21:25:13.78 lDER0+uA.net
東京消防庁 模型用のリチウムポリマー電池の充電に注意!

東京消防庁管内では、取扱説明書に記載された正しい方法に従わずに
模型用リチウムポリマー電池を充電し、出火した火災が今年に入り
4件発生しています。

【模型用のリチウムポリマー電池から出火した火災発生状況】
平成22年から本年5月19日までに7件の火災が発生し、このうち4件は本年に入って発生しています。
出火時の状況は、いずれも建物内で充電中に発生し、その場を離れている時や外出中、就寝中などに発生していることから、延焼拡大危険や人命危険が大きいものです。

【火災を防ぐポイント】
~ 充電池、充電器の取扱説明書に従って、正しく使用しましょう。 ~
1 充電中はその場を離れず、充電状況を監視し、充電したまま、就寝や外出しないようにしましょう。
2 充電は近くに燃えやすいものがない安全な場所で行い、自動車など乗物の中では行わないようにしましょう。
3 寿命がきたと思われる充電池、変形している充電池は使用(充電)しないようにしましょう。
4 充電は専用、又は対応型の充電器を使用しましょう。
5 充電中に異常を確認したら、直ちに充電を中止しましょう。

報道発表資料はこちら
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)

130:名無しさん@電波いっぱい
13/05/30 19:27:04.04 67UXAowd.net
サーキットに通う人って多いだろうけど
長野に限らず、田舎なんかだと
休耕地とか あちこちにあるよな

このスレの中で
プライベートコース作った人っているんじゃない?

131:名無しさん@電波いっぱい
13/05/31 16:27:56.12 0DG8ulV0.net
特設サーキットまで国道入ってから30分とかありそうだな

132:名無しさん@電波いっぱい
13/05/31 21:58:22.22 uLhCgAOZ.net
>>130
昔どっかのスレで聞いた話だと、自宅の庭に親しい友人達で楽しむ為のコースを作ったら、
どうやって知ったか、DQN達が無許可で敷地内に入り込んで走らせたらしい。
プライベートなコースで開放するつもりは無いからとお願いすると、悪態をついて帰ったが後日、留守を狙ってまた来たらしい。

この話を読んで怖くなって我が家の庭のプチオフコースは遊ぶ時だけ人工芝敷くようにしてる

133:名無しさん@電波いっぱい
13/06/01 17:39:36.43 ALqLDdqs.net
>>132
それって不法侵入になるよね?

134:名無しさん@電波いっぱい
13/06/02 09:39:46.02 dKoQl0og.net
愛知あたりで聞いた話になるけど
オフロードコースで自転車を走らせた馬鹿がいたそうな
ジャンプ台が壊れてしまったそうで・・
気の毒な話だ。

135:名無しさん@電波いっぱい
13/06/02 12:03:06.02 m3mQ0zHa.net
>>133
もちろんです。

確かその話では、親しくしていたお巡りさんにお願いして解決してたと思う。

忍び込んでまで走らせたい様なコースだから、きっと大きくて3連ジャンプとかも有るんだろうなぁ、
ハチイチバギー持ち込まれたって書いてたし
うらやましい。

136:名無しさん@電波いっぱい
13/06/02 19:13:11.20 dKoQl0og.net
休耕地をサーキットに造り替えたりしたら
税金って変わるの?
それとも、あくまで農地扱いのまんま?

キワドイ質問かもしれんけど。

137:名無しさん@電波いっぱい
13/06/02 22:07:46.49 IqhD/8rE.net
隅っこにでも大根植えとけばOK。

138:名無しさん@電波いっぱい
13/10/29 19:13:46.81 X8x54ept.net
グリッド閉店www

139:名無しさん@電波いっぱい
14/08/17 16:25:11.48 ynLvYN4X.net
さみしいから
長野市山地域でフラットダートコース走らせるイベント無料ボランティアでやるか。人来るかな?

140:名無しさん@電波いっぱい
14/08/19 08:28:01.22 UYDSNpCQ.net
やるなら行きますよ

141:140
14/08/20 17:24:07.70 550ZLz7l.net
>>140
両京健康スポーツセンター グラウンド(5,031平方メートル)予約完了
フリー走行をお楽しみください
8/23_AM9:00-PM5:00
8/24_AM9:00-PM5:00
URLリンク(www.city.nagano.nagano.jp)

142:名無しさん@電波いっぱい
14/08/20 23:40:19.97 rL0ftXUC.net
鬼無里村・・・
遠すぎワロチ

143:名無しさん@電波いっぱい
14/08/21 07:19:54.33 P74fx5Ih.net
オフロードカーでもいいですか?

144:140
14/08/21 19:46:43.55 OEPsjzTc.net
>>143
オフロードカーにはピッタリかと。

145:名無しさん@電波いっぱい
14/09/13 00:03:52.45 AZnF+Drh.net
近所の会社の駐車場がいつも空いてるんだよなぁ

建設機械や足場の鉄骨を置いてあるようなんだけど、
週一日曜日のみ、1万/日で200m^2くらい貸してくれないかな

146: 【蝶】   【2円】  !kabu
15/01/01 00:53:05.59 4fxBORAJ.net
おけあめ

147:名無しさん@電波いっぱい
15/04/07 23:52:50.68 k0gxaXXi.net
青木島のラーメン屋にミニッツのコースがあるとか

148:名無しさん@電波いっぱい
15/04/08 10:59:55.55 CAB8zJTb.net
>>147
しばらく地球を離れてたのか?

149:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 04:26:07.75 CeKBsrzh.net
今日発見したんだけど大豆島にオフロードのコースがあったよ

150:名無しさん@電波いっぱい
15/05/04 10:31:20.45 W6i4bEQ5.net
どこよどこ
前後デフロックしたCC-01走らせに行くぜ

151:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 05:26:07.87 OHEmJMwt.net
場所は赤丸の所
URLリンク(fast-uploader.com)
有料なのかは分からなかった

152:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 09:57:27.96 sRpRheIX.net
ほんとだストリートビューに載ってる
見たところ金払う必要・・・あるのかな

153:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 21:02:49.89 VSMQE6B0.net
最近ラジコン始めて、サーキットに行ってみたいんだけど
長野市で1/10ツーリングのできるおすすめのコースってある?

154:名無しさん@電波いっぱい
15/05/05 22:47:26.24 sRpRheIX.net
以前豊野にあったスペチャが東和田で復活してるのでそこでどうよ
おれはオフロード派だからパーツ漁りに行くくらいだけど

155:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 10:49:43.74 jiPUoX2i.net
すまんスペチャはミニッツみたいだな

156:名無しさん@電波いっぱい
15/05/06 13:48:15.37 UaVDfO1e.net
ラーメン屋だろ

157:名無しさん@電波いっぱい
15/05/26 20:40:09.12 K/UksIcr.net
とみおか模型ってまだあるの?

158:名無しさん@電波いっぱい
15/05/26 22:02:38.64 0jVdC+18.net
>>157
とっくの昔に店じまいしてるよ

159:名無しさん@電波いっぱい
15/05/27 16:49:49.93 TGavpMH/.net
店は無いけど、サーキットやってるし、そこでキットやパーツ販売もしてる。

160:名無しさん@電波いっぱい
15/05/27 21:27:50.16 6Q+F6t3W.net
そのサーキットの場所と名前教えてください。

161:名無しさん@電波いっぱい
15/06/02 08:33:47.02 EbqDopW1.net
↑ちったー自分で調べたらどうなんだ。

162:名無しさん@電波いっぱい
15/06/02 12:17:46.68 t0oz5L96.net
猿が調べられる訳がない

163:名無しさん@電波いっぱい
15/06/07 12:54:34.24 X+cOMBiz.net
しらかば2in1サーキットであってますか?

164:名無しさん@電波いっぱい
15/06/07 22:56:53.13 PI5hDo+h.net
しらか~ばリゾ~ト

165:名無しさん@電波いっぱい
15/06/07 23:39:06.61 Jg6oci+d.net
>>164
ファミリーラ・ン・ド(語呂よくない)

166:名無しさん@電波いっぱい
15/06/08 17:29:19.39 0Z54fEp0.net
池の平ホテルじゃねーの

167:名無しさん@電波いっぱい
15/06/09 06:33:17.91 +5yf4udI.net
癌できつ
意気昂然と
二歩三歩

168:名無しさん@電波いっぱい
15/06/10 00:00:29.47 Xg9w3nTk.net
山極勝三郎

169:名無しさん@電波いっぱい
15/06/17 21:46:34.90
つい最近、ラジコンを始めたんだけど、1人じゃつまらないんだよね。
大町市付近で、やってる人いないかな?

170:名無しさん@電波いっぱい
15/06/19 20:57:09.05 T+KprPTld
小渋湖でボートやろー

171:名無しさん@電波いっぱい
15/06/20 03:57:58.70 PgBo9s9h.net
八十二銀行の柳生です♡

172:名無しさん@電波いっぱい
15/06/20 13:48:09.49 lhBPA84G.net
>>171
今は小倉優子

173:名無しさん@電波いっぱい
15/06/20 20:54:42.22 PgBo9s9h.net
>>172
柳生ちゃんも時々めざましテレビの時間に出てない?

174:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 17:31:38.74 85dG8aCZ.net
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき
㊨を2に、㊥をeに変換して
0㊨2it.n㊥t/d11/72opa.jpg

175:名無しさん@電波いっぱい
15/07/12 12:01:31.94 OhT8DBvh.net
スペチャの店員さん暗くて怖い

176:名無しさん@電波いっぱい
15/07/21 09:28:37.09 e4BrANgZ.net
>>151
リンク切れてる、も一度貼ってください

177:名無しさん@電波いっぱい
15/07/22 17:28:53.53 JjDhdRH3.net
>>176
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
コースの画像は昔の物で今は2倍の大きさになってます
使用料は初回無料、それ以降は1年間5000円だそうです

178:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 08:04:54.80 ISu2P20c.net
>>177
ありがとう。
ショップとか連絡先とかはありますか?

179:名無しさん@電波いっぱい
15/07/23 16:31:31.45 gqYiBzWg.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
この人が管理人さんなのでブログにコメントすれば良いと思います
直接コースに行ってメンバーさんに話を通してもらっても大丈夫です

180:名無しさん@電波いっぱい
15/07/27 22:03:57.98 7CNhxNLa.net
何回かそのコース見に行ったけど走らせてたこと一度も無かった

181:名無しさん@電波いっぱい
15/09/16 19:08:25.21 MsfINKDb.net
た・か・さ・わ!グルゥ~~プ~~!

182:名無しさん@電波いっぱい
16/02/10 18:53:35.18 TlkFaZz0.net
男性諸君、一流の酒の飲もう!

183:名無しさん@電波いっぱい
16/07/19 18:58:50.73 nlFTAera.net
皆、死んだのか?

184:名無しさん@電波いっぱい
16/07/20 07:37:08.54 WWZObB7U.net
>>183
今、都営新宿線に揺られています。
今度帰った時にはサーキットに行きたいな。

185:名無しさん@電波いっぱい
16/07/22 08:23:48.85 I/35x+A8.net
レースも開催されたようですよ
URLリンク(www.youtube.com)

186:名無しさん@電波いっぱい
17/07/20 00:53:09.67 OdpivM7b.net
公園でマッタリあそんでる

187:名無しさん@電波いっぱい
17/10/11 23:04:58.37 /F/UoL4G.net
我楽のコース最高

188:名無しさん@電波いっぱい
17/10/16 21:20:59.05 rnUSeGa+.net
小布施

189:名無しさん@電波いっぱい
17/10/21 10:52:22.16 fI7BMT7H.net
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
友人がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

190:名無しさん@電波いっぱい
19/02/13 13:42:02.86 rN3i9Vm7.net
信州

191:名無しさん@電波いっぱい
19/06/20 00:01:30.68 VT7KtlWI.net
mocに参加したいけど、周りがハイエンドマシンばっかでひけるなー
tt-02b持って行ったら笑われるだろうか…

192:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 02:21:41.04 iHhamb9w.net
>>191
笑うような人はいないので心配しなくても大丈夫ですよ

193:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 06:45:28.07 8vuNEDHs.net
スペチャーレの経営母体って、メイワペイント?
同じ、建物内に両方ともあるし。
でも、メイワのサイト見てもスペチャに関する記載がないけど
どういう関係?

194:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 09:58:40.36 2VgkmEuA.net
空き物件にスペチ入っただけじゃねぇの?

195:名無しさん@電波いっぱい
19/07/15 11:37:10.02 8vuNEDHs.net
>>194
メイワもスペチも両方、経営中なんだが

196:名無しさん@電波いっぱい
20/01/20 08:40:39.20 B9VaKMzP.net
久しぶりに扇子田公園見に行ったら、寂れてて悲しくなったわ。

197:名無しさん@電波いっぱい
20/03/26 17:19:32 qgVfKkpa.net
>>196
サーキットあるの?

198:名無しさん@電波いっぱい
20/05/24 20:49:50 wK/RU9Cp.net
>>197
ショボいけど、あるよ
屋外だから水たまり出来るし、大してコースもパッとしないけどね

パッシングポイントに行くか、早朝に松本空港周辺の駐車場で走らせた方がいい

199:名無しさん@電波いっぱい
20/11/08 16:52:24.69 Gd52e3TE.net
なるほど

200:名無しさん@電波いっぱい
21/08/22 22:23:59.44 ioAvJKY1.net
扇子田サーキット来年閉鎖されるようです
移転しないかもしれない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch