【☆★シャフト】タミヤTR502X スレ【4WD☆★】 at RADIOCONTROL
【☆★シャフト】タミヤTR502X スレ【4WD☆★】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 12:39:22 Q+hWgLfS.net
タイトルミスってるし
このスレいらね

3:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 13:04:28 gkOVvRBy.net
>待望のツインスターのシャフト4WD!!

ツインスターのシャフト4WDは腐るほどあるわけで

4:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 13:36:57 fCk2v85r.net
スレ名直してもらうか削除してもらえよ

5:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 19:27:49 nAr2IyQn.net
だからこのスレイラネ

6:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 19:35:22 qyprlRKY.net
>>1
大人しくこのスレを消費して次スレ建てる時修正したまい
運用情報のあのスレはスレタイ修正じゃなくて板全体の設定変更依頼スレだ

7:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 19:37:00 nAr2IyQn.net


8:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 21:34:31 B+VCr0y1.net
さいさき悪いなー、もう!

9:名無しさん@電波いっぱい
10/10/21 23:48:08 fCk2v85r.net
とりあえず消費しようぜ!
ホビーショーで見てきたけどノーマルじゃ駄目だね。
走っているだけでねじれるサスアーム

HLシリンダーもチタンコートピストンロッドもないダンパー

樹脂のアップライト

ステンレスのターンバックル


サスアームは501X

ダンパーはビッグボアかHPI

ハブキャリアは今月発売の0度

ターンバックルはランスフォード付ければなんとかなんじゃね?


まだ買わせるのかよ・・・。

10:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 08:02:29 DpOe5fCF.net
502を見て改めて想う。。。








D4って素晴らしいマシンだって事を。

11:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 15:10:21 f2cJJol3.net
>10
1/10EPオフロード Part 11の453が言っているぞ。
古より技術は真似られてこそ真の技術である。と、先人逹も言っていた。
ってね。

12:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 18:02:53 lnysS+EV.net
パクったところで売れた者勝ちだろ♪

まぁパクリ元よりいい物作らないと納得はできんがの…

13:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 18:12:58 TUC8Y4Jh.net
青けりゃ買うやつはいっぱいいるだろ!?

14:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 18:43:51 lnysS+EV.net
たまには気分を変えて真っ赤にしなイカ?

15:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 19:23:09 i7o8bo6P.net
201の詰めの甘さを思うと502にも不安がてんこもり

16:名無しさん@電波いっぱい
10/10/22 22:33:54 kFj2/JHQ.net
>>10
D4の元はB44でその元はBJ4

17:名無しさん@電波いっぱい
10/10/23 00:24:29 3bQBvm6S.net
>>16
D4の方がB44よりデビューが先なんだが

18:名無しさん@電波いっぱい
10/10/23 04:03:47 TKlcU24m.net
;゚д゚)<D4の方が先らしいよ



                       Σ(゚Д゚;エーッ!!

19:名無しさん@電波いっぱい
10/10/23 08:03:58 vyERbKDt.net
手元のラジマガをひっくり返してみたが、BJ4→D4→B44だな

20:名無しさん@電波いっぱい
10/10/24 21:22:45 92xK9XjY.net
BJ4→BJ4WE→D4→B44→B44.1

21:名無しさん@電波いっぱい
10/10/24 21:47:42 iiWME6J4.net
世界各地の自作車→BJ4

22:名無しさん@電波いっぱい
10/11/02 00:40:23 GA2pO0PI.net
つかBJ4ってドゥルガみたいに片バッテラだろ。

BJ4WE→D4→B44→B-MAX

BJ4→レーザーなら話は分かる。

何をベースに考えるかによるが、振り分けバッテラなら
オイラの記憶だとオプティマミッドの改良版(名前忘れた)が最初なんだが、、、。

シャフトで振り分けはBJ4WEが最初か?

23:名無しさん@電波いっぱい
10/11/02 08:45:26 szRfK39h.net
ミッドSPかな?
でもシュマッカーのキャットXLSの方が前だったはず

変則振り分けだと初代オプティマが晩年に縦3本の振り分けをワークスがしてたし
何社か振り分け用のサブシャーシを販売してたな。

24:名無しさん@電波いっぱい
10/11/03 01:48:13 pwcyJr9G.net
Ustreamの対談、
他の製品に押されて時間外での紹介になるし、
骨組みしか出てこないし、
「反応薄いので」といか言って早々に引き上げられちゃうし・・・
タミヤオフの人の間で盛り上がってるだけで、世間的には注目されてないのかな。
なんか悲しいな。

25:名無しさん@電波いっぱい
10/11/03 02:45:26 O2+aXo7F.net
だって既に目新しさも無いし
TRF201でみんなタミヤは懲りてるし

デュランゴ位変態シャ-シなら話題になったかもな

26:名無しさん@電波いっぱい
10/11/04 17:05:19 BSSLz4uH.net
502より復刻アバンテが売れそうな気がするのは俺だけじゃない筈だ。

27:名無しさん@電波いっぱい
10/11/04 22:49:39 c/A6sTTJ.net
アバンテ復刻!

このスレ終わったな・・・。
俺も502じゃなくてアバンテ買う。

28:名無しさん@電波いっぱい
10/11/05 00:29:01 7yW+tSwD.net
実はシャーシが502とか、
Mk.Ⅱみたいに・・・

29:名無しさん@電波いっぱい
10/11/05 13:50:32 v+lhJEQY.net
>>22,23
SGのシャフト4wdが振り分けバッテリーの最初だと思う。


30:名無しさん@電波いっぱい
10/11/05 22:10:52 3BHwMEA0.net
SGって何?

31:名無しさん@電波いっぱい
10/11/05 22:26:08 iG7FQBvX.net
スーパーファイターG

32:名無しさん@電波いっぱい
10/11/06 02:15:20 ManL5+nP.net
>>30
SGっていう外国のメーカーのコヨーテっていう4WDマシン。

33:名無しさん@電波いっぱい
10/11/16 15:17:12 0zdGHAnZ.net
懐かしい名前が沢山だ
自分は片側にバッテリー立てて?積む
ヤンキーって4wd持ってますた

34:名無しさん@電波いっぱい
10/11/22 22:27:49 xiqueQKw.net
ストレートパック シャーシが出ればなあ。
やっぱり、これだけにしか使えないバッテリーなんて買えない。
DB01で十分良く走るからストレートパックで十分なんだが・・・

35:名無しさん@電波いっぱい
10/11/22 23:55:25 l7ygg7Tt.net
ストレートパックなら逆にDB01でいいんだから、振分けには賛成だ。502xはそのうちほしい。

36:名無しさん@電波いっぱい
10/11/25 22:30:02 lBm9FCiW.net
いや、振り分けを否定はしていないんだけどな。
415みたいにストレートパックシャーシを出して欲しいって話さ。
まあ売れないだろうから難しいんだろうけど。

そんな俺もDB01はタミグラ用にして、普段の練習用に502がほしい。

37:名無しさん@電波いっぱい
10/12/02 10:13:06 oh6b0+EJ.net
ググってみても502買った人がいないみたいだけど、だれか買った人いる?

38:657
10/12/02 19:35:11 NnHb19eg.net
マニアックスとスパイラルでなぜあんなに価格が違うのだ?

39:名無しさん@電波いっぱい
10/12/02 23:01:57 y3JqpDHC.net
確かに買った人の書込みが全然無いんです。
興味あるので詳細画像が見たいんだけど無い。

40:名無しさん@電波いっぱい
10/12/08 09:12:34 696Y0Swg.net
GOJOのオールスターで前住が勝ったよ。

41:名無しさん@電波いっぱい
10/12/08 10:45:42 SecYnM55.net
意外と走るみたいですね

42:657
10/12/08 15:52:00 pjzYTkI8.net
そりゃそうだろうよ。

43:名無しさん@電波いっぱい
10/12/08 19:41:11 IXjGo4bx.net
工作員乙

44:名無しさん@電波いっぱい
10/12/08 21:53:56 BqT+PUnf.net
最新鋭車が意外とじゃ困る

45:名無しさん@電波いっぱい
10/12/09 12:36:20 rosOS1gd.net
取説age

46:名無しさん@電波いっぱい
10/12/10 11:31:27 G5ab0MR2.net
サイバー10Bのようなレイアウトで
DB02,DF-04,DA01,DS01はどうでしょう。

47:名無しさん@電波いっぱい
10/12/10 13:40:04 fuP+tQH0.net
まぁ廉価版出ないか期待はしてる

48:名無しさん@電波いっぱい
10/12/23 19:30:14 WBuvBrGT.net
廉価版が出るとなると、名前はDF-04になるのかな?

49:名無しさん@電波いっぱい
10/12/28 00:02:02 wOlAAykM.net
で、アバンテのボディがピッタリ載ったら
他の人が何を言おうが俺は買う
絶対にだ

50:名無しさん@電波いっぱい
11/03/08 20:38:10.59 h3YWCrR/.net
502にB4.1パニッシャーは付く?

51:名無しさん@電波いっぱい
11/03/08 20:40:41.45 h3YWCrR/.net
>>50
間違え。
B4.1パニッシャー
   ↓
B44.1パニシャー


52:名無しさん@電波いっぱい
11/03/09 16:36:46.39 ZCXHRpmM.net
罰与えられそうだなw

53:名無しさん@電波いっぱい
11/04/02 10:19:21.98 tM+uZ4nt.net
>52
それ言ったら、このスレ名だって・・・、

TR502X

TRF502X

54:名無しさん@電波いっぱい
11/04/28 22:11:35.59 Hg36g1lA.net
age

55:名無しさん@電波いっぱい
11/04/29 00:16:06.08 9uF43PLH.net
だから、縁起悪いからスレ名のTRをTRFって直してもらえって

56:名無しさん@電波いっぱい
11/05/13 21:12:59.22 7DaP6tzp.net
タミヤもついに振り分け出すね。
502もタミグラ解禁か!

57:名無しさん@電波いっぱい
11/05/13 22:04:23.10 roXoJkFX.net
俺はLFじゃ2連飛べないから仕方なくLipo使ってる。
新作でパワーあがればいいんだけど、何Cか表示していないから判断できないな。
500系タミグラ解禁なら素直にうれしいが。

58:名無しさん@電波いっぱい
11/05/14 00:11:03.22 KKZmHeQ/.net
容量2300だぜ?

59:名無しさん@電波いっぱい
11/05/15 21:17:58.50 UztXY/4l.net
502、511の為に振り分け出すとは思えん。
次期ミドルクラスバギー振り分けに決定だな。

502も511もタミグラで使えればもっと売れる。タミヲタに。


60:名無しさん@電波いっぱい
11/05/20 23:11:40.42 +oZVgA3v.net
LF1100 2本の方が他に使い道があって良さそうだな。

61:名無しさん@電波いっぱい
11/08/03 08:18:35.09 wq1+AIuk.net
やっぱこのマシンだめ?

62:名無しさん@電波いっぱい
11/08/19 08:24:22.86 15iGZ5qD.net
501Xと駆動方式が違うだけにすれば良いのに
細かいパーツが501の劣化版と言うのがなー・・・。
まともな502XXとか出れば買うのに。

63:名無しさん@電波いっぱい
11/08/21 11:17:45.33 izDArb1F.net
>>62
駆動方式が違うだけだと思うけど…

アーム類は一緒だし。
ハイトラクション付いてるけど。

64:名無しさん@電波いっぱい
11/09/19 23:10:38.54 uWMLX8X5.net
何か話題をくれよ~

65:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 11:43:37.24 1FzKLiQG.net
これって腐りかけでしょうか…
海外でも使われない…


66:名無しさん@電波いっぱい
11/11/02 11:56:01.28 oWGe9KSA.net
D4が絶賛されて、ほぼそっくりの502Xがこの状態と言うのは、タミヤだからなのかな。
俺としては買おうと思ってるのだが、パーツとかが501より手に入りずらい気がしてならん。
512Xとかでないんかな

67:名無しさん@電波いっぱい
11/11/02 15:43:48.00 YD2tTfxj.net
>>66
以外にD4は小技きかしているし、マテリアルも力入っていた。
そういった部分は502には見受けられない。

68:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 11:19:27.06 utCwKwLi.net
タミヤオフ総合で聞いたのですが反応がなさそうなので、こちらで質問します。

TRF502Xのフロントワンウェイって、どの部品買えばいいんでしょうか?

69:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 11:35:50.75 bq3VO57F.net
>>68
502X専用では、OPとして出てないですよ~。



70:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 11:43:48.11 utCwKwLi.net
>>69
返信ありがとうございます。
リヤアップライト等も201用で有ったりするので、代替え品?として他物もが使えないのかなと思いました。
カスタマーに聞いて見ます。
板汚しすみませんでした。

71:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 16:53:57.74 utCwKwLi.net
カスタマーの回答

502Xは、他との互換性もないらしいです・・・。
ハイエンドなのに?って感じ。
DF-03とかですら有るのに・・・。


72:名無しさん@電波いっぱい
11/11/09 23:24:26.16 h3snUaxu.net
>71
今の時代ワンウェイは要らないだろ?
今のパワーソースじゃコントロールが難しくなる。
俺もつけていない。

73:名無しさん@電波いっぱい
11/11/09 23:59:27.58 Dxvmnd5z.net
足回りは501X、511、DB01と互換性あるよ
ワンウェイは事実上不必要な物だから出ていないんだよ
DF03の時はまだFワンウェイ仕様で走る人いたからね
各ワークスがFデフで十分だよと発言してから浸透
>>70はその挙動が好きなんだろうけど、実際タイム計ればFデフの方が速いはずだよ

74:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 08:06:21.60 2t0ur9GG.net
>>72-73
なる程です。
実はまだ502は組んでいる途中で、走らせていないのです
501にはワンンウェイを入れていて、突っ込みングの時にリアが出てしまう事が多々ありました(まぁ下手なんですけど)
組んでみて走り分けして見ます。同じ車じゃないので違って当然かもしれないですが・・・

75:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 16:55:04.11 QBjrhNtB.net
DB02スレはここでOK?

76:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 20:54:57.46 vGMYLB7D.net
>75
スレ名が間違ってて縁起悪いから、TRF502X、DB02総合スレって新しく作ってもらった方がいいんじゃね?

77:名無しさん@電波いっぱい
11/11/19 16:09:48.26 tZtTMcVK.net
DB02のギア、ベベルは502と一緒だって。

バルクは別素材だって。502より柔らかいらしい。

少しは破損防げるかな。


78:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【44.7m】
13/08/04 NY:AN:NY.AN QubcI7Wm.net BE:547301096-PLT(12080)
タイトルミスがわからん

79:名無しさん@電波いっぱい
17/10/20 18:36:52.58 1rS/LLD1.net
502

80:名無しさん@電波いっぱい
19/03/16 14:39:37.71 TMAMZ93n.net


81:名無しさん@電波いっぱい
22/09/06 15:20:31.92 VojLO44T.net
PDF

82:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 23:47:03.20 myGkDG4C.net
ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch