【☆★シャフト】タミヤTR502X スレ【4WD☆★】 at RADIOCONTROL
【☆★シャフト】タミヤTR502X スレ【4WD☆★】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@電波いっぱい
11/03/08 20:38:10.59 h3YWCrR/.net
502にB4.1パニッシャーは付く?

51:名無しさん@電波いっぱい
11/03/08 20:40:41.45 h3YWCrR/.net
>>50
間違え。
B4.1パニッシャー
   ↓
B44.1パニシャー


52:名無しさん@電波いっぱい
11/03/09 16:36:46.39 ZCXHRpmM.net
罰与えられそうだなw

53:名無しさん@電波いっぱい
11/04/02 10:19:21.98 tM+uZ4nt.net
>52
それ言ったら、このスレ名だって・・・、

TR502X

TRF502X

54:名無しさん@電波いっぱい
11/04/28 22:11:35.59 Hg36g1lA.net
age

55:名無しさん@電波いっぱい
11/04/29 00:16:06.08 9uF43PLH.net
だから、縁起悪いからスレ名のTRをTRFって直してもらえって

56:名無しさん@電波いっぱい
11/05/13 21:12:59.22 7DaP6tzp.net
タミヤもついに振り分け出すね。
502もタミグラ解禁か!

57:名無しさん@電波いっぱい
11/05/13 22:04:23.10 roXoJkFX.net
俺はLFじゃ2連飛べないから仕方なくLipo使ってる。
新作でパワーあがればいいんだけど、何Cか表示していないから判断できないな。
500系タミグラ解禁なら素直にうれしいが。

58:名無しさん@電波いっぱい
11/05/14 00:11:03.22 KKZmHeQ/.net
容量2300だぜ?

59:名無しさん@電波いっぱい
11/05/15 21:17:58.50 UztXY/4l.net
502、511の為に振り分け出すとは思えん。
次期ミドルクラスバギー振り分けに決定だな。

502も511もタミグラで使えればもっと売れる。タミヲタに。


60:名無しさん@電波いっぱい
11/05/20 23:11:40.42 +oZVgA3v.net
LF1100 2本の方が他に使い道があって良さそうだな。

61:名無しさん@電波いっぱい
11/08/03 08:18:35.09 wq1+AIuk.net
やっぱこのマシンだめ?

62:名無しさん@電波いっぱい
11/08/19 08:24:22.86 15iGZ5qD.net
501Xと駆動方式が違うだけにすれば良いのに
細かいパーツが501の劣化版と言うのがなー・・・。
まともな502XXとか出れば買うのに。

63:名無しさん@電波いっぱい
11/08/21 11:17:45.33 izDArb1F.net
>>62
駆動方式が違うだけだと思うけど…

アーム類は一緒だし。
ハイトラクション付いてるけど。

64:名無しさん@電波いっぱい
11/09/19 23:10:38.54 uWMLX8X5.net
何か話題をくれよ~

65:名無しさん@電波いっぱい
11/09/27 11:43:37.24 1FzKLiQG.net
これって腐りかけでしょうか…
海外でも使われない…


66:名無しさん@電波いっぱい
11/11/02 11:56:01.28 oWGe9KSA.net
D4が絶賛されて、ほぼそっくりの502Xがこの状態と言うのは、タミヤだからなのかな。
俺としては買おうと思ってるのだが、パーツとかが501より手に入りずらい気がしてならん。
512Xとかでないんかな

67:名無しさん@電波いっぱい
11/11/02 15:43:48.00 YD2tTfxj.net
>>66
以外にD4は小技きかしているし、マテリアルも力入っていた。
そういった部分は502には見受けられない。

68:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 11:19:27.06 utCwKwLi.net
タミヤオフ総合で聞いたのですが反応がなさそうなので、こちらで質問します。

TRF502Xのフロントワンウェイって、どの部品買えばいいんでしょうか?

69:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 11:35:50.75 bq3VO57F.net
>>68
502X専用では、OPとして出てないですよ~。



70:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 11:43:48.11 utCwKwLi.net
>>69
返信ありがとうございます。
リヤアップライト等も201用で有ったりするので、代替え品?として他物もが使えないのかなと思いました。
カスタマーに聞いて見ます。
板汚しすみませんでした。

71:名無しさん@電波いっぱい
11/11/08 16:53:57.74 utCwKwLi.net
カスタマーの回答

502Xは、他との互換性もないらしいです・・・。
ハイエンドなのに?って感じ。
DF-03とかですら有るのに・・・。


72:名無しさん@電波いっぱい
11/11/09 23:24:26.16 h3snUaxu.net
>71
今の時代ワンウェイは要らないだろ?
今のパワーソースじゃコントロールが難しくなる。
俺もつけていない。

73:名無しさん@電波いっぱい
11/11/09 23:59:27.58 Dxvmnd5z.net
足回りは501X、511、DB01と互換性あるよ
ワンウェイは事実上不必要な物だから出ていないんだよ
DF03の時はまだFワンウェイ仕様で走る人いたからね
各ワークスがFデフで十分だよと発言してから浸透
>>70はその挙動が好きなんだろうけど、実際タイム計ればFデフの方が速いはずだよ

74:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 08:06:21.60 2t0ur9GG.net
>>72-73
なる程です。
実はまだ502は組んでいる途中で、走らせていないのです
501にはワンンウェイを入れていて、突っ込みングの時にリアが出てしまう事が多々ありました(まぁ下手なんですけど)
組んでみて走り分けして見ます。同じ車じゃないので違って当然かもしれないですが・・・

75:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 16:55:04.11 QBjrhNtB.net
DB02スレはここでOK?

76:名無しさん@電波いっぱい
11/11/10 20:54:57.46 vGMYLB7D.net
>75
スレ名が間違ってて縁起悪いから、TRF502X、DB02総合スレって新しく作ってもらった方がいいんじゃね?

77:名無しさん@電波いっぱい
11/11/19 16:09:48.26 tZtTMcVK.net
DB02のギア、ベベルは502と一緒だって。

バルクは別素材だって。502より柔らかいらしい。

少しは破損防げるかな。


78:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【44.7m】
13/08/04 NY:AN:NY.AN QubcI7Wm.net BE:547301096-PLT(12080)
タイトルミスがわからん

79:名無しさん@電波いっぱい
17/10/20 18:36:52.58 1rS/LLD1.net
502

80:名無しさん@電波いっぱい
19/03/16 14:39:37.71 TMAMZ93n.net


81:名無しさん@電波いっぱい
22/09/06 15:20:31.92 VojLO44T.net
PDF

82:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 23:47:03.20 myGkDG4C.net
ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch