【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】at RADIOCONTROL
【電動】JRスーパーボイジャーE【1機目】 - 暇つぶし2ch345:名無しさん@電波いっぱい
12/09/21 19:42:44.90 mSSL86OW.net
間違えた・・・・
負荷減らすのには、枚数減らす。
ゴメン。

346:名無しさん@電波いっぱい
12/09/21 20:33:20.66 IvtjAuP7.net
今は4セル用の17Tを付けてるので、軸径が同じT-REX500用16Tと15Tを買って
試してみます。
5セル用の14Tがあるけど、さすがに枚数落としすぎですよね。

347:名無しさん@電波いっぱい
12/09/21 21:24:14.45 mSSL86OW.net
500はギヤのモジュール違うんじゃないかな? たぶん使えない。
14Tでも激しい飛ばし方しなければ普通に飛ぶんじゃないの?
そのギヤ比でスロットルは全開位置なら負荷は軽い、手持ちならやってみればいいと思うが
もう気温はだいぶ下がったね。
でもたぶん 気温はあまり関係なくオーバーヒートしてそう・・・・

348:名無しさん@電波いっぱい
12/09/21 22:21:57.15 IvtjAuP7.net
最近は私も気温関係ないような気がしてます。
SVEではループくらいしかしないので14Tで試してみますね。
今週土日はちょっと確認できる状況でないのですけど。

とにかく6セル用モーターを4セルバッテリーで回して、なんで
モーター回転がカットされる程オーバーヒートするんだろう。

349:名無しさん@電波いっぱい
12/09/22 07:04:35.25 qPU9CyS/.net
>>348

<<6セル用モーターを4セルバッテリーで回して

これはアンプに厳しいと思うが。
6セルの機体を4セルで飛ばすわけでしょ。
電圧が低い分電流上がるから、アンプ燃えそうな気がする。
6セルと4セルのワット数計算してみたら?アンプの許容電流も考えないないとね。



350:名無しさん@電波いっぱい
12/09/22 07:18:56.86 RQ103iRb.net
ちょうど朝起きて見たらレスが。

W=V×Aですから、たしかにそうなりますね。
しかし6セル対応パワーユニットSV6は、ピニオンギアを変える事によって
4~6セルに対応するんですよ。(6セルは12T、5セルは14T、4セルは17T)
大須のお店の方も、いつかは6セルバッテリーで飛ばしたく、最初から
SV6を買ってまずは4セルバッテリーで飛ばす人が多いって言ってました。

351:名無しさん@電波いっぱい
12/09/22 08:14:13.86 /LH20v/K.net
4~6セル対応はしてても おそらくセッティングと飛ばし方で問題起きるのがあるのかな?
6セル仕様は上級者限定で激しい印象があるけどギヤ比で回転合わせれば同じことで、REX500は
最初から6セル仕様だし。
俺のも3~4~6と変えてきて6セルは電流減ったのは実感できる、アンプ モーターがその割り熱くならない。

ループが出来るぐらいなら、ピニオン変えて6セルバッテリー使えば解決したんじゃ・・・

352:名無しさん@電波いっぱい
12/09/22 12:02:59.55 RQ103iRb.net
たしかに6セルを使えば解決する可能性大ですね。
6セルは飛行時間が短いしリポもかなり高くなるので、4000mAhくらい
載せれて(現在3700mAhを搭載)しかも安価な4セルにしたんですよ。
どうせハードな3Dなんてできないので。
その4セルで4本投資してるので6セルにするのは勿体無くて。

解決の方向は見えました。まず4セルの状態で14Tに変更。
たぶんそれで大丈夫でしょうけど、それで駄目そうなら6セルリポを
購入して12Tに変更と。

ありがとうございます。

353:名無しさん@電波いっぱい
12/09/29 18:26:56.80 Id391YoO.net
本日14Tで飛行しました。
17Tの時の1.5倍となる6分間飛行させたけど、手で触った感覚ではアンプの発熱は少し
低いように感じました。
特に設定の変更は必要なく安定して飛んだので、いったんこれで様子見したいと思います。

354:名無しさん@電波いっぱい
12/11/23 13:13:49.04 uvl2W1y6.net
スーパーボイジャーE-FBLってどうなのかな、ネットにもレビューが無くて全くわからん。
今ならNEX E6買ったほうがいいんだろうか?

355:名無しさん@電波いっぱい
12/11/23 18:02:22.23 x4g8GXAA.net
NEX E6のスレを読むと、総合評価は
SVE6 > NEX E6

356:名無しさん@電波いっぱい
12/11/24 01:44:18.38 CFVY7hxn.net
レビューって、SVEに3軸積んだだけだろうがw

357:名無しさん@電波いっぱい
12/11/24 14:54:28.92 pormp5b4.net
FBLのフレームにするとどれぐらリポのスペースに余裕が出来るのかな?

358:名無しさん@電波いっぱい
12/12/24 21:01:29.10 rfLOPqYl.net
ラジンコ

359:名無しさん@電波いっぱい
12/12/28 10:35:57.11 MyOMEFhM.net
>>353だけど、4セル用の17Tに戻したらやっぱり熱持った。
(冬場だから触れないような温度にはなりませんでしたが。)
で最近VIBE SG E12を12セルの設定のまま6セルでで飛ばせるよという
雑誌記事を読み、6セル用12Tに変更して4セルリポで飛ばしてみた。

結果、全く問題なし。背面などのソフト3Dなら十分なパワー。
6分間アイドルアップ状態で飛ばした後にアンプとモーターを
触ってみたら冷たいまま。これなら真夏も安心だ。

360:名無しさん@電波いっぱい
12/12/28 22:14:20.92 256OI3iA.net
ラジンコ

361:359
13/01/27 14:48:43.93 zHZPNn4/.net
ラクセイに唯一残ってた6セル用スパイラルギヤセットを買ってきた。
本当はスパイラルピニオンだけが欲しかったけど、在庫ありと
表示されているいくつかの店でも実際は品切れだった。
しかもメーカー在庫無しで今後の生産予定もないとの事。

362:名無しさん@電波いっぱい
13/02/01 23:13:00.80 qQws1XdI.net
ラジンコ

363:名無しさん@電波いっぱい
13/03/20 13:59:20.73 I11nUXrS.net
スーパーボイジャーE FBLってどこも品切れだな。
NEX E6に押されてこのまま消えるのかな。

364:名無しさん@電波いっぱい
13/04/04 00:12:19.38 sGKt4/1z.net
スーパーボイジャーE-FBLコンボってこの値段でパワーユニット別売りなのか
そろえたらGoblin500買えそうな価格じゃん!!

365:名無しさん@電波いっぱい
13/05/04 23:57:06.61 gxM+JQIi.net
ラジンコ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch