17/02/19 20:32:50.85 UoyFva92.net
#107684の5b-fluxって、やっぱり国内流通してないのかな。ebayですら無いもんな、
まぁもし走らせてない人いれば流してほしい。
135:名無しさん@電波いっぱい
17/03/05 09:24:15.44 gphCD4t8.net
バハ5tトラック出品待ってるよ。
136:名無しさん@電波いっぱい
17/03/05 23:44:34.08 dszPrCfn.net
>>134
流すとは?
137:名無しさん@電波いっぱい
17/03/06 13:56:42.24 OaNemXLC.net
>>136
趣味は単独流しでよろしく!
138:名無しさん@電波いっぱい
17/03/08 11:06:53.22 lRJXCDtc.net
中々ないと思うけどバハ用のcastleブラシレスコンバージョンキット出品して欲しい。
139:名無しさん@電波いっぱい
17/03/10 10:33:22.97 gZ83wdLM.net
某RCショップの話だと今の時点だとhpiからの入荷は全て止まってしまっているそうです。
140:名無しさん@電波いっぱい
17/03/11 00:43:48.42 DdhZD1rV.net
>>137
ストーカーけんいちうぜー
141:名無しさん@電波いっぱい
17/03/11 04:22:15.01 +vHuVkND.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当??
普通にショックだ。。
142:名無しさん@電波いっぱい
17/03/17 03:26:49.70 udeHlu2H.net
>>141
今度は6輪かよ?
タミヤどうしちゃったの?
143:名無しさん@電波いっぱい
17/04/04 14:45:10.59 tS9F9raM.net
もんちいの記事で今更知ったんだが、HPI japanって会社が名実とも消滅したんだな
144: >>142 スパム広告をセルフでアシストとはスパマーの癖にやるじゃねえか
145:名無しさん@電波いっぱい
17/04/12 10:50:55.75 TTQjGF0W.net
ビュレットflux mtも出�
146:オてくれ~。
147:名無しさん@電波いっぱい
17/05/03 10:55:11.38 MN/0IYb6.net
新型 旧型でもいい、サベフラ用アンプ出品して欲しい。
148:名無しさん@電波いっぱい
17/05/07 17:19:54.67 G7C7Y8/c.net
RS4 Sport3 Flux欲しい
あとISF-Rレーシングコンセプト再販希望
149:名無しさん@電波いっぱい
17/05/07 22:51:23.18 CjfU/yVX.net
俺Sport3持ってるが出来は悪くない。
と言うか、初心者にうってつけだと思う。
問題は・・・言わなくても分かるよな。
150:名無しさん@電波いっぱい
17/05/13 11:38:39.17 2v1SdzJL.net
sport3暇になったら売り切りでオク出すつもり、そんときゃたのむよ。
どなたか電動バハ5t使ってなかったら出して欲しい。
151:名無しさん@電波いっぱい
17/06/02 08:47:02.58 Lsd8qbJT.net
>>148
出したらここでも声かけろよw
152:名無しさん@電波いっぱい
17/06/16 12:42:40.95 oi9yH0ZI.net
rs4mtインナーボディ付きでオク出品たのむ。
153:名無しさん@電波いっぱい
17/07/13 08:54:58.39 3/4GEKc5.net
5scは置き場所に困るのかオークション沢山出てくるけど、flux化したのは見ないな。
あったら買うよ!
154:名無しさん@電波いっぱい
17/07/31 01:43:53.69 SNaAysQC.net
北海道店 店閉めないよね? 何故ヤフオクであんな在庫一斉セールの様なパーツのまとめ売り
ばっかりするんだろ。 ユーザーからするとささやかながら 末長くオンラインにて買える方が
助かるのに。ココの企業体質は理解に苦しむ。
それとも当面の現金が欲しい程の自転車操業なの?
155:名無しさん@電波いっぱい
17/08/03 01:53:38.93 1hmjyhbb.net
>>152
ビンゴ
156:名無しさん@電波いっぱい
17/09/13 19:36:09.23 vQS9CWhW.net
ついに・・hpi online shop無くなってるじゃんかぁ。サベ用のz792って言うキャップビス
譲ってくれる人いたら、ヤフオクへおねがい ;つД`)。
157:名無しさん@電波いっぱい
17/09/13 19:40:09.93 JKRnRVMM.net
ちょい高いけどアマゾンにあるじゃん
158:名無しさん@電波いっぱい
17/09/14 08:22:58.65 vgWnPHCh.net
ついでにz632ってのも特殊なタップになってて売ってないからよろしく (-_-メ)。
159:名無しさん@電波いっぱい
17/09/14 09:45:44.83 sMb33r5W.net
普通のキャップビスとタッピングじゃん。
ホームセンターに売ってるよ。
160:名無しさん@電波いっぱい
17/09/14 11:06:53.52 gVBhHRdg.net
1-S04010TP TPハ゛イント゛ヒ゛ス(M4X10/10入)
探してやったぞ
161:名無しさん@電波いっぱい
17/09/14 11:16:35.03 vgWnPHCh.net
ありがとござんす、ホームセンターと京商なんすね。勢いで中古サベフラ入手
したものの知識がそこまでなくて 助かりやした。
162:名無しさん@電波いっぱい
17/11/05 23:57:10.75 oSalBk27.net
baja 5sc キャッスルのfluxコンバしたもの気長に待ってまーす。
是非オクへ。
163:名無しさん@電波いっぱい
17/11/16 09:35:12.01 YpU6ZGho.net
流通がほぼ期待できなくなった今、売れもしないキットを埃かぶせて寝かせてるホビーショップ
は ヤフオクで売り切って現金化した方が身のため。
親父が頭かたいのなら 倅なりが旧態依然の商いは立ち行かないと諭すべき。
164:名無しさん@電波いっぱい
17/11/18 12:57:12.00 sWdtiZjq.net
さべえじんw
165:名無しさん@電波いっぱい
17/11/19 09:41:01.74 LESh9mh7.net
hpi や orionのハードケース入り3200mah 3セル リポ出品下さい。
166:名無しさん@電波いっぱい
17/11/30 12:07:29.46 0dsRl3Hj.net
今頃知ったけど入間店 HB Racing グリーンパークショップになっててhbパーツは
あるみたいだね。
本家のhpiの方も何処かのショップが引き受けないものかねぇ。
167:名無しさん@電波いっぱい
17/12/19 10:31:06.89 kBAEV2OR.net
hpi onlineは実質アマゾンに取り込まれたのはわかるけど、在るのはソコは
壊れないんだよってパーツばっか。
ツボを得たプライベーターの出品だよりだなぁ a mainとかも欠品多いし。
168:名無しさん@電波いっぱい
17/12/19 19:15:37.52 +PfWcFNh.net
そもそもhpiが本家という考え方が間違い
双方とも別オーナーによる経営で全く繋がりはない
169:名無しさん@電波いっぱい
17/12/20 03:35:57.53 OzPdpq/i.net
どうであれ最近HPIはもう「機能してる日本代理店の無い海外メーカー」
だと考えることにした。
むしろ持ってる在庫をヤフオクとかで放出してる北海道の元直営店さんとかは
考えようによっちゃ買えるルートで流してるんだからよっぽどマシな方だよ。
細かいパーツ類とかに関していうと確かに車体側のユーザーさんにとっては厳しい面もあるとして、
車種といい造形加減といい良いところを突いてるボディなんかはタミヤの四角四面なつまらなさからいうとご馳走で、
流通在庫かヤフオクを当たるしかない現状というのは正直腹立たしい。
個人的には初代フォードフォーカス(190mmのは見たことないけど存在しない?)、
FD3S、RX-8、NSX-GT、サリーンマスタング、サリーンS7R、
さらに一部で絶賛されたというエスクードパイクスピークとか
カップレーサー(Mシャーシ規格)のDATSUN510と240Z、それからランチアストラトス辺りは
他に並ぶもののない傑作で、流通さえきちんとしてれば十分な商品性だと思うのだけれど。
コルベットC6RはKillerbodyのがあるけど、あっちはスケール感で凝り過ぎてるのと190mm幅しか無い
(逆にHPIは200mm幅しか無い?)って辺りはあるとしても、HPIのドラマティックな形の出し方は捨てがたいし
あと意外なところでHPIブランドだとアウディV8-DTMがあったり
ホットボディーズブランドだとマツダミレーニアがあったりする。
どこでもいいから代理店さえちゃんと成立してればボディだけでも商売出来るって気付いてくれとorz
いや…あとMicroRS4とかカップレーサーとか、他がやってない分野のものを
きちんと消耗品込みで入れてくれれば十分やれると思うわ。
それ以外の本国商品は「別途お問い合わせ・お見積り」みたいな感じでも良いから。
クローラー関連は詳しくないから分からんけど、そっちは商売になるなら入れてくれれば良いというか、
逆に「クローラー目当てでやってる代理店が、他のジャンルも本国カタログにあれば受注で取ってくれる」
っていうならそれはそれで良いというか。
とにかくもう本国では普通の値段で売ってるかもしれないボディ1枚とかを
ヤフオクで殺し合いする流れにはもう疲れた。
170:名無しさん@電波いっぱい
17/12/30 13:20:02.99 hKXo7WIh.net
hpiに限らずだけど海外系rcパーツまともな価格で提供するセレクトショップ
出ねぇかなぁ。
bignuts aircraftら辺も品揃えがメチャ偏ってるし。的得たラインナップならアマゾン
にも負けないかと。 志高い輩、起業しては?
171:名無しさん@電波いっぱい
17/12/30 16:01:46.47 CH6Dm1BI.net
ジャパンドローム用のパーツ扱ってるとこが、
オーバルプロテン系に特化してるとはいえ(マッカリスターのDW12ボディとかある)
セレクトショップといえばセレクトショップという部類にはなるのかもしれない。
他の部品は分からんが(BSRのキャップドなんかは本国価格幾らするのかも分からんし)
ボディの値段見てる分には枚数そうそう出るもんじゃなかろうし
あれで利益出てるもんなのかと思ってしまうが。大手が正規輸入してるブランドのと
そんなに値段変わらんから。
172:名無しさん@電波いっぱい
18/01/03 14:58:54.18 ZoXjaite.net
3セルリポなかなか出てこないもんだなぁ、ORIONのでもいいけど。
173:名無しさん@電波いっぱい
18/01/03 20:57:26.41 Rc6bbR0E.net
>>0171
空物用じゃダメなん?
174:名無しさん@電波いっぱい
18/01/04 15:35:47.97 cWa0nAi8.net
できればハードケース入りがいいなぁ。
175:名無しさん@電波いっぱい
18/01/19 18:25:10.83 b7oofbo8.net
「こっち側を敵に向けろ」って書いてある僅かに湾曲したハードケースに入ったやつか。
176:名無しさん@電波いっぱい
18/01/31 10:46:08.59 GxZh3mkc.net
サベxsやってみたいお _(._.)_
177:名無しさん@電波いっぱい
18/02/04 23:37:48.52 j524CHZ/.net
ごみのようにして捨てられていたベルトドライブのツーリングシャーシを手に入れて改造しているのですが機種名がわかりません。
ネットで調べてみたところRS4PRO2が一番近いのですがシャーシがFRP製です。
機種名がわかる方はいますか?
また、RS4のPROとPRO2の見分け方はありますか?
178:名無しさん@電波いっぱい
18/02/05 09:45:29.31 eZxlO1nz.net
>>175
シャシがFRPならRS4 SPORT2じゃない?
PROもPRO2もカーボンシャシだったよ。
PROとPRO2の違いは細かいから・・誰か頼む。
179:名無しさん@電波いっぱい
18/02/05 15:21:57.73 0MgpZOLN.net
古いモデルでもマニュアル閲覧すれば一目瞭然だよ。
1ページづつ全てアップしてあるからrs4 pro2 manualとか検索すれば出てくる。
自分は英語ニガテだけど必要なパーツの型番調べに海外のメーカー別マニュアル見てる。
180:名無しさん@電波いっぱい
18/02/05 16:10:16.40 jzn6sBiO.net
>>176
ありがとうございますm(__)m
>>177
ありがとうございます、早速調べてみます!
181:名無しさん@電波いっぱい
18/02/17 17:00:57.19 1AXAPK/9.net
HPIってなくなったみたいだけど、消耗品はどうやって入手してるの?
182:名無しさん@電波いっぱい
18/02/17 22:48:38.16 KyE9O1FE.net
消耗部品たってどういうレベルのものかによると思うけど。
どうやっても代替の効かない専用設計の樹脂設計品とかの類は
流通在庫を持ってる店に行く(またはそういう店から通販する)とか
ヤフオクとかで漁るしかないけど、
ターンバックルロッドやボールエンドとか六角ハブ、タイヤ&ホイールとか
ある程度規格化されてるものは他社流用でもいける、
ベルト&プーリーとかも何とか許容範囲に収まるサイズなら流用で、と
そうやって繋ぐ形になるんでは。
北海道店はヤフオクにもよくモノ出してるけど、直接行けば在庫あるものは売ってくれたり
問い合わせれば通販もしてくれるんじゃ?
あとマイクロRS4辺りになると並行で入れてる業者さんも居るし
イーグルの社外品パーツはモノによっては尼でも出る。
183:名無しさん@電波いっぱい
18/02/18 00:02:08.55 /4uVwYvE.net
オレはRS4 Sport3ユーザーだがもっぱらeBay。
Sport3がドマイナー過ぎるのか売れなかったのか、有名何処のタワホやAmainにも殆どないw
184:HPI
18/04/05 16:32:45.95 6dRV3p6p.net
どなたかHPI5scのRTR(ブラシレス)出品して下さーい(´;ω;`)
185:名無しさん@電波いっぱい
18/05/14 19:14:02.85 K5TcICCp.net
スプリント2RTRのベノムT-10ボディ出品頼むっ(´Д⊂ヽ!
186:名無しさん@電波いっぱい
18/05/17 19:33:45.05 huIzzU9d.net
北海道店の在庫があらかた尽きてしまったのか
ボディの出品が最近強気な値付けなやつばっかだ…。
187:名無しさん@電波いっぱい
18/05/18 10:02:35.25 A1W81h6D.net
ボディだとスケールクローラー用にフォードf150をチェックしてんだけど
まー出ないね、日本に入ってきた時期とかあったのかねぇ。
188:名無しさん@電波いっぱい
18/05/18 14:52:47.92 PD33J+gW.net
F150って割と新しい型のダブルキャブのやつ?展示用に作ったことがあるけど売っちゃったな…。
数年前くらいには尼にもあったけど、ヤフオクでは2回くらいしか見たことない。
189:名無しさん@電波いっぱい
18/05/18 21:17:44.62 A1W81h6D.net
出来ればキング(シングル?)キャブの探してる。元はサベージ用らしく、
海外の動画ですら少ないけど、これをscxとかに載せるとメチャきまる。
190:名無しさん@電波いっぱい
18/05/20 03:34:14.45 dFXpytrR.net
一応アメリカ的一般名称に基づくと
・シングルキャブ→レギュラーキャブ
・キングキャブ(これは日産名称。マツダだとキャブプラス)→エクステンドキャブ
・ダブルキャブ→クルーキャブ
だったと思う。
レギュラーキャブのF150ってとむしろタミヤのやつの印象。
ちょっと古い四角いやつと、タミヤと同じ時期のクルーキャブがHPIに設定があった、という記憶。
その他にF350だかスーパーデューティーだかのクルーキャブも確かあったけど。
エクステンドキャブは個人的には見た記憶がないな…タミヤの日産キングキャブくらいしか。
あれは京商とか色々なメーカーのリプロダクトを出してる海外のメーカー(タミヤのセリカや959もある)から
ボディの成型品だけだったらリプロが出てたはず。
191:名無しさん@電波いっぱい
18/07/13 09:49:31.53 9nScm2Yt.net
rtrに入ってる2.4gプロポセット 出品たのむ。
192:名無しさん@電波いっぱい
18/08/24 12:06:51.22 cpHNYm+A.net
最近BASHモノ出品少なくてつまんねー。
193:名無しさん@電波いっぱい
18/11/10 18:27:06.15 BQXnBIXU.net
~~ 出品のお願い ~~
rs4ラリー 出来ればランサーボディ 欲言えばインナーボディー付
にてよろしく!
194:名無しさん@電波いっぱい
18/11/13 13:08:16.66 fvO9lbzE.net
マイクロRS4の出物が急減しているのが非常に辛いところ…。
195:名無しさん@電波いっぱい
19/03/07 11:41:48.35 Kipse/9L.net
相変わらずチビサベは高いのぅ~。
196:名無しさん@電波いっぱい
19/03/14 05:59:03.08 dIhYcxpe.net
サベージFLUXや LST出品お願いします。
197:名無しさん@電波いっぱい
19/04/04 09:28:33.67 3yDnJAl1.net
baja 5t brushless やx-maxxも そろそろ飽きて出品あってもよさそなんだが。
ただ法外な値付けは 敬遠されるからな、1円スタートが結局は
多くの人が競ってくれる。 急がば回れ。
198:名無しさん@電波いっぱい
19/04/05 17:28:35.91 g48kNA01.net
高くなるから サベフラ ぼろいのを出してくれ~。
199:名無しさん@電波いっぱい
19/04/09 10:18:05.45 fcaxl0yo.net
10連休前に もいっちょサベフラ出品っ!
200:名無しさん@電波いっぱい
19/04/14 05:56:09.50 qwhaFoqJ.net
ジャンクもののサベ・フラックス ヤフオクへたのむ。
201:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 14:02:54.24 JPlerByC.net
スーパーナイトロも意外と無い。
むしろ本命なのは一回だけ見たことのある「電動のスーパーサイズツーリング」の方だけど。
カップレーサーは時々出ると凄い上がるな。
実際走らせる用というよりコレクター需要レベルにいってるんだとは思うが。
202:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 16:47:07.10 GMpdN503.net
スーパーRS4持ってるけど、タイヤが入手出来ないので走らせる気にならないんだよなあ。
203:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 18:14:20.95 JPlerByC.net
あれスーパーRS4っていうんですか。
ハブの規格が普通の六角かインファーノ辺りの規格なのか次第ですけど、
前車ならタミヤTGX辺り用、後者ならインファーノ用とかで何とかなりそう感が。
それよりクラッシュした時の方が怖い感じ。
ガチで走る用というよりはハチイチツーリングの珍しいボディ付けてデモランに使う感じですかね。
204:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 20:49:03.15 GMpdN503.net
>>201
ホイルハブは普通のツーリングと同じ6角、ホイルの直径が2.2インチの1/10バギーと同じ。なので、ピンスパイクタイヤなら普通に手に入るんですが
205:名無しさん@電波いっぱい
19/05/22 20:50:21.48 GMpdN503.net
ハチイチツーリングというか、京商タミヤhpiのツーリングボディが普通に売ってた。
206:名無しさん@電波いっぱい
19/05/23 14:56:45.01 DUax96SJ.net
もしくはヤフオクレベルだと案外出回ってるタミヤTGXのタイヤとかでも何とかなると。
あとは舗装路だったらもうスポンジタイヤにしてしまえば削って合わせりゃ良いってレベルとか。
それ以前に車体周りの消耗品とかクラッシュで壊す可能性がある部品がどうにもならない方が心配な。
207:名無しさん@電波いっぱい
19/07/26 09:57:31.71 y10VoM+6.net
hpi86632スクリュー ヤフオクたのむ。
208:名無しさん@電波いっぱい
19/08/14 09:12:25.44 sk4AONPf.net
サベ・オクタンをep仕様に改造したいんで ベース車両をヤフオクにたのむ。
209:名無しさん@電波いっぱい
19/08/31 14:30:40.03 dMGZ9HdK.net
今出てるhb製のトラックジーラ コンバキット凄い値になってんな、
今でも人気あんだなぁ。
210:名無しさん@電波いっぱい
20/05/05 11:09:25 DmA4B6RM.net
たまにはあげとく。場所さえあればウルサイ サベ・オクタンやってみたくなった。
211:名無しさん@電波いっぱい
20/05/05 11:09:25 DmA4B6RM.net
たまにはあげとく。場所さえあればウルサイ サベ・オクタンやってみたくなった。
212:名無しさん@電波いっぱい
20/10/16 09:39:54.09 cumt+Bly.net
xs用の#109922 hdカップジョイント 出品お願いします。
213:名無しさん@電波いっぱい
21/03/16 19:25:17.00 UYZwaPjY.net
xl fluxのニューボディーバージョン出して来たね。
まぁ海外の話だけど。まだ活動してて安心した。
214:名無しさん@電波いっぱい
21/05/28 15:22:26.88 Hln9cemc.net
RS4Pro2時代で辞めちゃったけど、
久々に復帰しようと思ってSport3頼んだよ。
届くのが楽しみ。
215:名無しさん@電波いっぱい
21/05/28 17:24:00.21 DyOXvTr/.net
ここよく続いてるな、ファイヤーストームやサベやってみようかな?
216:名無しさん@電波いっぱい
21/06/08 07:10:11.81 Ft4YuaRF.net
サベージオクタンが人気無いのは15ccエンジンの
安定性のなさか? ブログ等見てもなかなか調子よく走ってくれないと。
217:名無しさん@電波いっぱい
21/06/27 12:14:53.03 OdU4aBfz.net
#87229 - 17mm六角ハブコンバージョンセット出品お願い!
ナブスタイヤの時のね。紫色のヘックスハブ部分だけでよい。
218:名無しさん@電波いっぱい
21/07/08 10:50:19.77 usDC8UXy.net
#746 - RTR SPRINT 2 WITH VENOM T-10 BODYって
ヤフオクで待ってても出ないね。鑑賞用に欲しいんだがなぁー。
219:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
HEK
220:名無しさん@電波いっぱい
23/09/06 03:27:03.23 jY1VtK9Sj
都心まで数珠つなぎで航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最悪の現状をスル-しながら未来への投資(爆笑〕だのとテ゛タラメほざいて
子どもではなく孑を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれた゛の私権侵害甚だしいバカほさ゛く腐敗主義のキチガイがいるけど
GoToなにがし同様地球破壊するテロリス├とともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいた゛けなのがバレハ゛レだろ
税の公平性すらガン無視だし貧乏だけと゛子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら親ガチャ失敗を緩和するために子を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪て゛逮捕懲役,日当5千圓で塀の中から子に送金させろや寄生虫、てめえの孑の保育すら放棄して
保育園がどうたら学童か゛どうたら虐待がどうたら他人が払った税金くれだの恥知らずもいい加減にしとけ寄生虫ババァ
北朝鮮にウクライナに子どもまでネ夕に地球に社会にと破壊してて゛も私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
(羽田〕tTΡs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttрs://haneda-projеCТ.jimdofree.com/
(成田)TTps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg
221:名無しさん@電波いっぱい
23/06/19 20:41:30.22 YDgTCv/p.net
スプリント2でボディがヴェノム ピックアップ トラック
って奴、出品してくれ~。一度生で見てみたい。
222:名無しさん@電波いっぱい
23/10/15 04:20:51.17 gtVkYtNn.net
ドキッ w(・Θ・;)w!!
223:名無しさん@電波いっぱい
23/10/18 03:58:55.49 tJ3AAOR1.net
ほら、早く寝ろ。明日の朝起こさないぞ。(兄)
224:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています