● 趣味と実益 サーキット経営● 2店目at RADIOCONTROL
● 趣味と実益 サーキット経営● 2店目 - 暇つぶし2ch459:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 15:42:18.30 noH3aXDe.net
混ぜてる砂の有無・量・サイズの差、

460:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 17:19:23.26 85dG8aCZ.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える

461:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 18:13:43.61 FHV0clAf.net
あとから滑るように加工はできないのかな?

462:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 18:23:52.44 noH3aXDe.net
砂は均一に混ぜられているので削ってもあまり変わらないはず、上に一層乗せるしかないだろうね。

463:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 18:57:32.78 2Cu7wwck.net
ツルツルなら左官屋さんがコテで丁寧に生コンを撫でれば、石や砂は沈み表面はコンクリでツルツルだよ。

464:名無しさん@電波いっぱい
15/06/29 22:42:24.65 FHV0clAf.net
下手な左官屋の仕事のコンクリじゃドリフト向きじゃないってこと?

465:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 09:10:04.23 flWlt07M.net
左官屋の上手い下手は関係ないよ、
要求に応じて仕上げてるだけ、滑りにくくするためにあえて表面をツルツルに仕上げないことは多い。

466:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 11:01:24.76 L3DG942M.net
左官屋ほど上手い下手がはっきりしてる。広いところを極力水が溜まらない様に出来るのがプロ。
表面の仕上げは普通はコテでならして滑りを止めるならホウキなどで表面を荒らす。

467:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 11:16:25.25 flWlt07M.net
> 広いところを極力水が溜まらない様に出来るのがプロ。
君は表面張力という言葉を知っているかい?
ツルツルの均一面だと多少の荒らしがあっても水が広がらないんだよ、
細かくざらついた状態にすることで水の広がりを促進できてたまらないようにすることが出来るんだよ。

468:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 15:55:34.26 5MatOoNO.net
ザラザラしてるのは改善するなら研磨しかない?

469:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 18:00:05.80 flWlt07M.net
研磨しても無駄、と言うか無理。
そもそも何で研磨するつもり?
砂の粒子はサンドペーパーにも使われるくらいだし簡単には磨けないよ。
モルタル的なものを薄く塗るほうが現実的だと思う。もしくはカーペットや板をひくか。

470:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 20:10:52.56 ARiFQam3.net
>>468
工場とかに使うフロアーシールなんてのも有るよ、強度のあるエポキシ系の塗料

471:名無しさん@電波いっぱい
15/06/30 22:48:05.82 8YLWeXTx.net
賃貸だから見た目変わるのはマズイんですが、クリアもあります?

472:名無しさん@電波いっぱい
15/07/01 07:42:12.92 Rhle6aN2.net
>>471
有るよ、でもテカテカになる。
アマゾンで扱ってるから、アフターの写真が有るから確認出来るよ。
あと雨の日はフォークリフトが滑る

473:名無しさん@電波いっぱい
15/07/01 08:57:26.16 oNRVg37Y.net
>>471
> 賃貸だから見た目
なら止めとけ、返すときに現状復帰を求められたら施工した何倍もの金がかかるぞ。
もしくは許可を得て施工だが、よっぽど後のメリットを力説しないと難しいかも。

474:名無しさん@電波いっぱい
15/07/01 12:19:59.27 lB/Z4PH7.net
URLリンク(diykougu.seesaa.net)
これのことでいいのかな?

475:名無しさん@電波いっぱい
15/07/01 12:20:29.19 lB/Z4PH7.net
474
もちろん話はしてからです。

476:名無しさん@電波いっぱい
15/07/01 14:34:51.12 Rhle6aN2.net
>>474
そうそれ、少量購入で確認は必要だよ。
プレスも移動しやすくなるぐらい摩擦がなくなる。
空もの専門なんで、走行感覚とかはわからいです

477:名無しさん@電波いっぱい
15/07/07 21:09:55.66 fiyTwHdw.net
じゃあなんでこんなスレ見てるんだ

478:名無しさん@電波いっぱい
15/08/04 01:54:04.75 LxK/f0Op.net
復活

479:名無しさん@電波いっぱい
15/08/07 14:10:27.23 bEXIBwjo.net
続きで気になるんですが、
浸透硬化型で埃を抑えるものでも
タイヤの磨耗や滑りはよくなるんでしょうか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch