☆★東京のサーキット★☆at RADIOCONTROL
☆★東京のサーキット★☆ - 暇つぶし2ch154:名無しさん@電波いっぱい
11/06/29 21:38:01.57 DNxPhydR.net
フタ産以外はどこも駄目店員ばっかりの印象

155:名無しさん@電波いっぱい
11/06/30 13:53:30.69 XR5PRl3r.net
>>151
入り口近くの小太りで背の低い店員かな?

156:名無しさん@電波いっぱい
11/07/03 14:51:01.98 OpWmxwaf.net
もうラジコンって流行ってないの?

157:名無しさん@電波いっぱい
11/07/03 20:01:11.10 ABA3+z84.net
チャンプの盛況を見ると、とても流行ってるように思う。
が、子どもがしてるのはホント見なくなったねぇ。
サーキットでしないだけかもしれないけど。

158:名無しさん@電波いっぱい
11/07/05 20:45:32.56 ds3hN95Z.net
そういえば、レジャープラザの話題はないのですね、ラジドリ専門だからかな
近くにあの悪名高きハセ○ワがあったりなかったり

159:968
11/07/17 21:39:01.01 y5rD2MXn.net
稲城のサーキット閉鎖か。
せつねぇ

160:名無しさん@電波いっぱい
11/07/23 17:25:15.51 UphZooAO.net
東京じゃないけど
埼玉スタジアムの近くにインドアサーキット出来たと。

161:名無しさん@電波いっぱい
11/07/23 17:51:26.36 8erx30NO.net
>>160
kwsk

162:名無しさん@電波いっぱい
11/07/24 01:41:13.40 ezkBxtIX.net
>>161
時間掛かってすまそ
確認に手間取った。
www.ark-inc.jp
に詳細

163:名無しさん@電波いっぱい
11/08/04 14:37:39.43 xp3UxGpq.net
練馬住みですけど、自分は最近狭山の上奥富公園内のコースにはまってます。
EPのみですけど、関越川越から10分位で自分には近くて嬉しい所です。
公園の中なので無料なのが良いけどコースがかなり荒れてるのが…。
最初は高速の最終コーナーなんて遠くて見えない感じ。
でも、今まで経験した事無いような高速走行が魅力です。
初めて行った時は自分のツーリング(416)がMシャーシとかにぶっちぎられて焦った。
今は6.5Tにリポ仕様になりましたけど、まだ常連の人に直線だけでも3m位置いてかれる。
ストレートが50m位あって単純なコースなんだけどなかなか奥が深いかも。
ただ、屋外なんで真夏は…。
実は仕事が休みなんで今日も行って来ました、誰も居なかったけど…。

164:名無しさん@電波いっぱい
11/08/04 19:41:37.81 5OR5Ul9l.net
>>163
上奥富行くなら川越IC降りて狭山市方面マックのちょっと先に有る室内サーキットのほうが良いと思う


165:名無しさん@電波いっぱい
11/09/01 03:05:00.99 XiLJQIY9.net
>>164
ロイヤルサーキットって言うところですか?
先日、上奥富の帰りに覗いてみました。
少々狭いですけど、安くて雨の日は有りかな。
自分はずっと室内サーキットに通ってたので、今のところ上奥富かな。
モディファイのスピードに魅力を感じてます。
S字のアプローチでアウト側に寄りたいんだけど、加速が半端無いので…。
高速コースのライン取りの難しさに苦戦しています。
ってか、東京のサーキットじゃないし、スレ汚しでした。


166:名無しさん@電波いっぱい
11/09/15 09:53:49.01 U3HWFIeB.net
関東走行会スレへ来てください

日程:9/18 12:00~ 3時間程度

場所:駒沢公園 中央広場売店前

目印:プロポかマシンかバッテリー等RCグッズを鞄から出し1点各自裸持ちしてわかるようにする

車 :何でもOK (騒音関係からGPは×)

まずはみんなで缶ジュース(主催者660が提供)をのみながらラジ談義

飲み終わった缶を公園内に置き即席レース

※バッテリーは各自充電してくること 一応ニッスイ10本タムギヤ2本お持ちしますが・・・・

ジュースの準備もありますので参加できる方はここに持参マシンを記載していってください

167:名無しさん@電波いっぱい
11/09/16 12:31:32.51 1KpMY4M/.net
関東走行会スレへ来てください

日程:9/18 12:00~ 3時間程度

場所:駒沢公園 中央広場売店前

目印:プロポかマシンかバッテリー等RCグッズを鞄から出し1点各自裸持ちしてわかるようにする

車 :何でもOK (騒音関係からGPは×)

まずはみんなで缶ジュース(主催者660が提供)をのみながらラジ談義

飲み終わった缶を公園内に置き即席レース

※バッテリーは各自充電してくること 一応ニッスイ10本タムギヤ2本お持ちしますが・・・・

ジュースの準備もありますので参加できる方はここに持参マシンを記載していってください

168:名無しさん@電波いっぱい
11/10/22 00:29:09.03 5o1x3Q03.net
東京東雲サーキットの屋上、Mシャーシ専用コースはどんなでしょう?

169:名無しさん@電波いっぱい
11/11/01 20:44:15.09 IxOe+6t2.net
東京にサーキットできてた。
ドリフトだけど。。

ミニッツも走れるようにしてくれないかな。。


170:名無しさん@電波いっぱい
12/06/11 17:32:59.63 RRJES/Wg.net
大井町からすぐのところに雰囲気重視のコースがあるみたいだけど
と、シャーシ買わずにボディーだけ買った自分が通ります


171:名無しさん@電波いっぱい
13/12/06 08:08:51.16 mfcLzcvj.net
近所のコミセンの敷地で許可取り走らせてるよ。三鷹市ね。

172:激突ラジコンロックンロール
16/06/06 18:36:26.45 OrJBITsj.net
バブルの頃はサーキットだらけだったのにねぇ…
渋谷駅の上にまで作るし。
模型業界の衰退が原因なのか?

173:名無しさん@電波いっぱい
16/12/26 17:32:16.94 2wnUk+ba.net
エアダスターだっけか?ゴミとか砂吹き飛ばす奴。あれさえ置いてくれれば公園みたいな所でもお金払ってでもやりたい。

174:名無しさん@電波いっぱい
17/03/23 18:05:13.66 Qv+WXjK0.net
模型屋減ったしなぁ。 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch