☆いー歳こいてラジコンかよ?笑わせるな!★at RADIOCONTROL
☆いー歳こいてラジコンかよ?笑わせるな!★ - 暇つぶし2ch338:名無しさん@電波いっぱい
09/10/23 22:46:58 O0beMaKF.net
>>337

アドバイスありがとうございます。実は、ミニサイズのラジコンが大好きでミニッツ持ってます(笑)
 
小さい割に本格的で速いから面白いですよね★
 
ハマリ過ぎて、相方に没収されてしまった為に今は封印中ですけど…(泣)
 
さすがに、月に万単位で注ぎ込み過ぎたみたいです
 
隙を見てMR03を購入しようかと企み中です。

339:名無しさん@電波いっぱい
10/01/15 15:51:19 dIITtzXc.net
日清UFO ストレート麺になってからまずくなったと感じるのは俺だけ?

340:名無しさん@電波いっぱい
10/02/20 13:14:50 an0d04Hx.net
本店の味も昔の麺の方がうまかったよね

341:名無しさん@電波いっぱい
10/02/22 19:24:21 BbZ3wDhA.net
出前一丁は地味だけど変わらない味で美味いと思う

342:名無しさん@電波いっぱい
12/02/26 21:24:11.16 hOnFbqtr.net
うちの60才の父もラジコン大好きですが、恥ずかしい事ですか?

343:名無しさん@電波いっぱい
12/02/27 01:20:20.27 T+fPJMBZ.net
>>342
イイんじゃないですか?
俺の職場の定年間近のベテランじーちゃんに、元RCマニアがいたことを最近知って驚いた。
RC好きな人って案外多くてビックリする。

344:名無しさん@電波いっぱい
12/03/01 23:56:28.38 f/aQZUKi.net
メンヘラが多くて最近萎えてきた。
普通に楽しみたいわ。

345:名無しさん@電波いっぱい
12/03/02 00:52:10.59 Pg3H++47.net
>>1

346:名無しさん@電波いっぱい
12/03/07 15:32:59.67 0HWQzsZw.net
HPIサベージXS、時速100キロ超え!!これはもはやおもちゃではない!!

347:名無しさん@電波いっぱい
12/03/09 17:14:10.86 B5I9gvK+.net
おもちゃだし

348:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 01:00:24.37 Pb1jb8uL.net
でも、童心の心は持っている大人だね。言い換えれば、子供の心で
大人の経済力…。嫁にかなり怒られたりもしたが。
TB03エボスリカーン。高かった。

349:名無しさん@電波いっぱい
12/03/10 01:27:12.15 Om8EzfwH.net
オレだって40過ぎのおっさんだけど最近バギー初めて大はまり
スペアパーツガッツリ仕込んで気分だけは一人ワークスw
下手くそだから毎回何処か壊しちゃその場直しで走ってるけどそれも楽しい
残念ながら趣味人には嫌味皮肉は一切応えないんだよね自分が楽しむためにやってるから
さて今度は何処のコース行こうかw

350:名無しさん@電波いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN qE2WOYnW.net
test

351:名無しさん@電波いっぱい
14/10/15 09:31:35.02 nxBo/2W2.net
まともにラジコンやった事がない35歳ですが
急にラジコン始めようかなとこのスレ見てトイラジ辺りから買ってみようかなと思いました
とりあえず安いのを買ってみて本格的にやりたくなったらグレードアップしようかなと思います。
貧乏な家の子時代はラジコンボーイ読んでミニ四駆走らせて満足していましたが
アバンテとか凄く欲しかったんですよね

352:名無しさん@電波いっぱい
14/10/15 10:05:06.86 pcfFLPjY.net
1/8GPレーシングだと、シャーシに6万、エンジンとマフラーで5万、サーボで2万、送受信機はモノによるけど2万円以上のモノは最低買う

初期費用でそれだけかかる上に、レースになればタイヤ1セット5千円×3セット以上

燃料や参加費、サーキットまでの交通費を考えれば、1レースで2万円以上飛ぶ

こんな娯楽はオッサンにならないと無理

353:名無しさん@電波いっぱい
14/10/15 16:49:41.63 w6p9TJuT.net
モータースポーツはラジコンでも金持ちの趣味だな。

ハチイチレーシングは平均的なサラリーマンの給料ではとてもできないだろうね
1人物ならべつだがな。

354:名無しさん@電波いっぱい
14/10/15 18:20:33.97 w6p9TJuT.net
モータースポーツはラジコンでも金持ちの趣味だな。

ハチイチレーシングは平均的なサラリーマンの給料ではとてもできないだろうね
1人物ならべつだがな。

355:名無しさん@電波いっぱい
14/10/16 09:53:22.21 p7GKJ4r0.net
平均的な収入のサラリーマンでハチイチを頑張ってやってる
サーキットへの交通費は仲間と一緒に行ったりすることで節約
燃料やタイヤも安いところを探して買う
実際、金持ちの上級者に色々とお世話になってる部分もあるw
シャーシやエンジンなんかはパチで勝った時に買うww

356:名無しさん@電波いっぱい
14/10/16 16:34:35.66 /fuJhDO7.net
無理せんとツーリングにしとき。

357:名無しさん@電波いっぱい
14/10/17 07:14:59.27 Y7EdJGtC.net
レースにはツーリングとダブルエントリーしてる

358:名無しさん@電波いっぱい
14/12/06 20:02:54.54 eUM5HztH.net
五月蝿いでちゅわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch