タミヤビックタイヤの未来はない?at RADIOCONTROL
タミヤビックタイヤの未来はない? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 17:39:57 Cor1azfX.net
まお約束だが

>>1終わり

糸冬了

3:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 17:44:12 2RLwEpBE.net
あ。
やはりそうなるよな

4:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 17:48:24 f1/7hMEp.net
このスレは終わりだが、ビッグタイヤは終わらないだろう。

5:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 18:51:35 q+KX9uD9.net
まだ古いと言うには問題が
URLリンク(kjm.kir.jp)

6:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 18:56:26 dSlNDem4.net
出元はロッテンですか?

7:名無しさん@電波いっぱい
08/09/18 23:32:58 i+DD9Q0o.net
というか、タミヤのビックタイヤってはしらせてるの?だれか

ゴブリンの方がおもろくない?

8:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 01:22:55 RCXm4YPL.net
ゴブリンw
久しぶりに聞いたわ
まだ言う奴いたんだw

9:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 05:34:30 Mbhlhn6l.net
bigとbicの違いがわからない奴がラジコンを語るな

10:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 07:16:39 zfobTprF.net
ビックカメラw

11:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 13:32:58 X5zjX8GM.net
ビックマックw

12:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 14:35:59 xIAyUZ17.net
ビックいうたらバイパーやろが。

13:名無しさん@電波いっぱい
08/09/19 15:43:52 X5zjX8GM.net
ビッグりマンチョコw

ビッグとビックの違いってなんだ?

14:名無しさん@電波いっぱい
08/09/22 18:54:41 8R68i3RS.net
こんな糞スレ立てる>>1の未来はおろか、
現在、過去、そしてDNA・文書その他の記憶媒体に刻まれた情報全てを完全消滅すべき。

すなわち、>>1という存在は遡及的にこの地球上から消滅すべき。

15:名無しさん@電波いっぱい
08/09/26 14:05:53 tRTUVEPC.net
1です。

そこまで言わなくても・・・。
結構、凹むのんなのね・・。

16:名無しさん@電波いっぱい
08/09/27 18:40:47 BcvzDWWW.net
スーラジでTRF801XTフラゲのお知らせ

17:名無しさん@電波いっぱい
08/09/27 23:17:16 o9ZLgCuh.net
>>106
やおい号

18:名無しさん@電波いっぱい
08/11/12 18:29:06 Md/W+KXZ.net
あげ

19:名無しさん@電波いっぱい
08/11/30 01:51:14 rC1Cka1E.net
>>12
グラディウスじゃ…?

20:名無しさん@電波いっぱい
08/11/30 14:03:34 zbPy9sIN.net
>>1
ビックタイヤって何?

21:名無しさん@電波いっぱい
08/12/14 00:23:03 caLG4fpV.net
1です・・

ビックとは・・・
Vehicle Information and Communication System(ビックス)の略です・・・

嘘・・・

22:名無しさん@電波いっぱい
09/01/21 00:07:21 3T32yaWT.net
タミヤにもツインモーター&ツインバッテリーのモントラを出してもらいたい

23:名無しさん@電波いっぱい
09/01/21 00:36:46 JnljSWPn.net
んだね。TNX5.2のEP版なら、駆動系だけ弄くって開発できそうだけど。
でも・・・素のTNX5.2が・・・既に・・・終了?

24:名無しさん@電波いっぱい
09/05/18 17:18:44 GOqwrMoI.net
きた!きたよ!おきゃくさん!

XB レバント!

だめ???



25:名無しさん@電波いっぱい
09/05/18 22:25:06 7PGrf3q1.net
レバントはトラギーってのが個人的にちょっと・・・
あのシャーシじゃモントラみたいなのも無理だろうしなぁ
ブラシレスも23T相当みたいだし、何か色々残念な感じ

26:名無しさん@電波いっぱい
09/05/19 08:18:28 sgqFZyDE.net
どうして・・・
はんぱ、なのか・・・。

ふぅ

なんか・・もっと燃えるようなの出してくれよ!


27:名無しさん@電波いっぱい
09/05/19 09:15:58 k1WMnPK9.net
この手のは日本じゃなくアメリカ市場向けだからね
レバントはアメリカじゃ売れるだろ

28:名無しさん@電波いっぱい
09/05/20 01:42:00 wfSoIC20.net
昔と同様に完全防水で4WD仕様のワイルドウィリス21stでも出せば、
また簡単に復活すると思うよ。

29:名無しさん@電波いっぱい
09/06/04 20:51:48 kJTzNtur.net
ブラックフットをツインモーター&ツインバッテリーにして出してくれるだけでもいいんだがなあ

30:名無しさん@電波いっぱい
09/06/30 23:18:56 w0/Drj+1.net
もう、だめだな

31:名無しさん@電波いっぱい
09/07/01 13:33:49 I0UJL4kg.net
気軽に遊べる2駆のビックタイヤが欲しい
ランチ・パンプキンを今風に作り直してくれないかな
ウィリーキングあたりが理想なんだが如何せんパーツがね

32:名無しさん@電波いっぱい
09/08/14 23:15:22 pLMS0OpZ.net
キングブラックフットとか結構気軽に遊べるぜ。
スーパー以前のブラックフットはフロントの作りがダメすぎるけど、
キング位ならストロークも大きく取れるからギャップの走破性高いぜ。

再販しねーかな

33:名無しさん@電波いっぱい
09/12/17 00:22:28 OgAcBRcr.net
た~~み~~や~~~!

34:名無しさん@電波いっぱい
09/12/18 02:31:45 sfphwBmR.net
あ~~さ~~く~~ら~~~!

35:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 16:55:22 GUuRboXl.net
せんぱ~~ぃ

36:名無しさん@電波いっぱい
09/12/21 11:06:49 wVu3dUhf.net
だいごく~~~ん!

37:名無しさん@電波いっぱい
09/12/22 23:52:48 E4aBiEVD.net
モンスタービートル

38:名無しさん@電波いっぱい
09/12/23 12:46:36 s0KaiTlP.net
♪ なぁみんな

   俺ってビック?

39:名無しさん@電波いっぱい
09/12/23 16:34:07 d5uZ34p2.net
モンスタービートル小学生時代の愛車だ。
また欲しいなぁ。
あの金メッキホイールがたまらん。

40:名無しさん@電波いっぱい
09/12/23 19:08:26 CeVMcUi/.net
>>39
おまえんち、金持ちだな。

41:名無しさん@電波いっぱい
09/12/25 14:32:41 7OcZWZfm.net
>>39
俺は中一。初ラジコンだった。
煙吹くスピコンには手を焼いた覚えが。

>>40
金持ちとは限らないんじゃない?
小学生当時はクラスでもバギーブームに乗っかり男子の半分は持ってたよ。
俺は中一でやっと。

42:名無しさん@電波いっぱい
09/12/26 09:45:25 0VQ/Qwuh.net
当時ラジコンは他のホビーと比較してイメージ頭3つくらい上って言うイメージがあったなあ。
まず高いのと信じられないくらい速いのとその他諸々で。バッテリーがすぐ切れるのも
これが大切な物と言う存在感を高めてたと思う。

43:名無しさん@電波いっぱい
09/12/27 09:31:43 dQ02Hz8N.net
過去ばっかり振り返ってるようでは、未来はないんだろうね

44:名無しさん@電波いっぱい
09/12/27 13:17:47 eAE8fhjE.net
と言うかビッグタイヤの位置付けがパンプキンであるとかモンビであるとか
クラッド辺りと言う事で、その頃は気軽目の車だったのがクローリングだの
レバントだったかの超高速トラックになって行ってて。
売るべきトレンドが迷走してる気がする。

45:名無しさん@電波いっぱい
09/12/27 14:04:24 dQ02Hz8N.net
ファッションや音楽の流行と同じで、迷走ではなくて趣味の多様化への対応ですね
既に色んな物があるのを知っちゃったから、大多数が支持する流行みたいなのは無理でしょう
トレンドって言葉が死語になるくらい、人の嗜好は多様化して業界が読めなくなってるから
それと現代人は飽きっぽくなってるから

46: 【だん吉】
10/01/01 11:52:59 GtbCKdCE.net
test

47:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
11/07/17 08:26:55.80 zy5s3h5p.net
高価なラジコンカーになると、ちゃんとデファレンシャルは付いている。
エンジンやモーターが横置きである構造上、デフはFF車のデフと同じ構造、

48:名無しさん@電波いっぱい
11/07/20 22:16:02.84 9qVFjD17.net
ランチアラリーはデフがオプションです
モートルはマブチの380です
スピードは3段階です


49:名無しさん@電波いっぱい
11/07/21 00:27:48.47 Z1b+bf8P.net
愛車URLリンク(beebee2see.appspot.com)


50:名無しさん@電波いっぱい
11/07/22 23:50:27.60 BsK4oPdt.net
なんか気持ち悪い

51:tt-01
11/10/06 11:22:45.24 amWbeWR5.net
きたぁぁ!

ヴぁじゅら!
もちろん買うよね?基本仕様はアバンテだせ!だせ!だせ!

URLリンク(www.tamiya.com)

52:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 19:18:43.50 +Y3MmHrR.net
何回もダサい言うな。

53:名無しさん@電波いっぱい
11/10/09 06:02:36.81 TJ9uK/ab.net
ダサッ(笑)

54:tt-01
11/10/09 09:12:05.39 cBWOJozl.net
ダサくないぜ!いぜ!いぜ!

55:名無しさん@電波いっぱい
11/10/12 01:09:40.34 XXtzvgEK.net
>>51
マルチしてんじゃねえ

高すぎるよ

ブラックフット3もボディ変えただけだし、パジェロウイリーも。

15000円くらいでニューシャーシのビッグタイヤ出してくれ

56: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/10/13 14:35:01.60 d1H9Qt90.net
ブルヘッド復刻しないかな

57:tt-01
11/11/01 13:52:47.25 NmyC5xPC.net
>55
マルチってなんや?
ほんと、情けなさすぎるぞ!たみや!
意地を見せて欲しい・・・。
やっぱり、ワイダガ、ツイデトが限界か・・・

58:名無しさん@電波いっぱい
11/12/04 02:58:49.34 kHpVVWli.net
新製品!

マッドブラスターII

・・・ボディだけ


新シャーシ出してくれ!

59:名無しさん@電波いっぱい
11/12/07 00:55:43.06 y7DU9GI4.net
最近はビッグタイヤは海外のしか買ってないなあ。十年前はタミヤので十分だったけど
いつのまにか海外デカタイが進化して置いてかれた感じだなあ、、、

60:名無しさん@電波いっぱい
12/01/16 19:53:43.31 Y9lhExYP.net
日本じゃ買っても走らせるとこねーしw


61:名無しさん@電波いっぱい
12/01/16 21:24:42.38 YpPCWLGS.net
田舎者の私は庭で走らせるのにビッグタイヤ欲しいよ。
でも、思うようなのが無くて。

62:名無しさん@電波いっぱい
12/12/01 14:35:00.63 5YpqOPPR.net
みんなで、つくろうよ!
ここで、案を出し合って

63:ラジコンの生きる道
13/01/04 12:14:52.61 3DVAaqGO.net
このままではラジコン自体に未来はない。
多少の無理をしてでもタミヤRCカーグランプリを
ゴールデンタイムで放送するべき。
早朝や深夜の放送では、録画が中心となり
見る人が視る状況から何もかわらないので
今のラジコン低迷期から何も脱出なんかできないよ。

家族で参加するムードを業界全体で作ってください。

64:名無しさん@電波いっぱい
13/01/05 00:46:49.09 +5DrvEig.net
ビックリタイヤ

65:名無しさん@電波いっぱい
13/01/05 09:48:45.36 t8joMWad.net
ド ア ホ

66:名無しさん@電波いっぱい
13/01/06 05:25:20.24 KD7K+zjq.net
TXT-2来たでw

67:名無しさん@電波いっぱい
13/01/13 11:25:18.98 iy+BxcDf.net
age

>66
タミヤブログとかだとなんでかOPダンパーだけ出てるんだけど本体のニュース何かない?
凄く楽しみなんだけど何も見つからない

68:名無しさん@電波いっぱい
13/03/18 00:34:11.00 L6H//wZR.net
モンスタービートルの再販熱烈希望!!!

69:名無しさん@電波いっぱい
13/04/06 18:32:53.32 7HrkLZef.net
TXT-2スレってない?
立てれば3スレ目になるけど、需要ねーかw

70:名無しさん@電波いっぱい
13/04/06 23:41:23.08 cq4oDW6Q.net
TXT-1のままで良かったのに…

71:名無しさん@電波いっぱい
13/05/06 08:28:29.69 NwnyBjCH.net
2で普通にいいよ
ボディがアレだけどさ
カンチレバーを廃止してダブルダンパーにしたのは正解だと思う

72:名無しさん@電波いっぱい
16/05/11 23:53:06.96 bZ9B18VO.net
家族で参加されたらガキとベビーカーが大嫌いな俺が困る

73:名無しさん@電波いっぱい
17/07/04 16:44:51.73 9fI8toma.net
20年ぶりにランチボ買ったわ。
なんかデカくなった気がする。
めんどくさくてタムタムのセットで。
近所で子供と遊ぶのにちょうどいい。

74:名無しさん@電波いっぱい
17/07/04 18:16:06.68 CFq+j8fg.net
おめ。
ランチボはタミヤRCカーで最も販売期間が長かったりする。
ボディマウントが折れやすいのは直せと小一時間(以下略

75:名無しさん@電波いっぱい
17/07/04 22:33:19.17 MCSI2FUQ.net
ま、後ろの足とマウントと壊れるとこも解ってるのもいいよな。
すぐ直せるし。

76:名無しさん@電波いっぱい
18/08/19 18:57:54.88 12IqLQUy.net
精液

77:名無しさん@電波いっぱい
18/10/16 01:15:48.14 boTAGz/U.net
明日ワイルドウイリー2が届くから楽しみ

78:名無しさん@電波いっぱい
18/10/19 17:41:51.25 hY90wwDQ.net
モンスタービートルを買うって夢
(>_<)まだ諦めてないよ!

79:名無しさん@電波いっぱい
18/11/04 22:54:43.14 OLsLXmRH.net
マッドブルを今から買うってのは
絶望的なんですか?
万が一、入手出来た場合
オイルダンパー化は可能でしょうか?

80:名無しさん@電波いっぱい
18/11/04 23:31:54.31 gyEqlsv5.net
DT-01シャシーを探してゲットして、
グラホ2用ボディとランチボ用タイヤ&ホイールかな。
ダンパーなんて何とでもなる。

81:名無しさん@電波いっぱい
18/11/05 16:42:15.50 x2ei2ss3.net
>>79
ありゃ、先週ヤフオクに出しちゃいました(゚Д゚)残念です。

82:名無しさん@電波いっぱい
19/01/29 13:48:02.97 EQGtwNXz.net
現実的なのはアクロショット(DT-03T)をベースに
9805618と9805619お取り寄せでポン付けできるお。
そこまではいいけど
グラホ系ボディ載せようとするととたんに面倒になる。
Fダンパーステーの形状のせいでボディ前部分が超加工状態になっちまう。
その上ギア選択肢ががが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch