ミニッツdeドリドリat RADIOCONTROL
ミニッツdeドリドリ - 暇つぶし2ch46:名無しさん@電波いっぱい
08/11/07 09:23:30 ne+m4j68.net
この前、おもちゃ屋でミニッツコース発見したので走らせに行ったら、備え付けのトイラジと勘違いしてやらせてくださいと、子供がよってきた・すこしならと貸したらいきなりコース外ジャンピング!足骨折!ありがとう!帰った!

47:名無しさん@電波いっぱい
08/12/15 08:56:52 Dbbinb+e.net
>>46
あんた漢だな。
俺なら親呼びつけて弁償させるお(^ω^)

48:名無しさん@電波いっぱい
08/12/18 14:22:51 5n7aeLxE.net
URLリンク(www.kyosho.com)

49:名無しさん@電波いっぱい
08/12/19 00:09:45 pRXQ24ma.net
やっぱソリッドデフ最高。

50:名無しさん@電波いっぱい
09/03/07 18:45:45 h7g+H/l6.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ドリフトタイヤを引っ張りにする方法を見つけたぞ!

51:名無しさん@電波いっぱい
09/07/01 13:34:33 MJ3BT6lN.net
相変わらずタイヤの選択がむずい

52:名無しさん@電波いっぱい
09/12/02 12:18:22 /i823m/H.net
オマイラawdと03もしくは02もしくは015どれでドリってる?

53:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 09:36:47 4WkE+xL9.net
03にジャイロ付けると本当にドリフトできるの?

54:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 14:55:31 of+dfd2y.net
>>52
>>53
私は、AWDと03でドリフトやってる。
最近のメインは03。
ジャイロが有れば楽だけど、無くても出来ると思う。

55:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 18:00:23 KiFzqLak.net
MR02からMA010に
したいのですが
必要な部品を教えてください

出来ればいずれ
必要になるオプション品も組み込みたいです


56:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 18:17:40 of+dfd2y.net
>>55
組み換えは無理なので、MA010を買い増しですね。

57:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 19:10:06 KiFzqLak.net
>>56

マジすか(泣
ありがとうございました

58:名無しさん@電波いっぱい
09/12/25 11:59:07 Dkign8oU.net
マッドマックスのインターセプターでドリフトしたらカッコいいかなぁ?

59:名無しさん@電波いっぱい
09/12/25 19:24:19 0kOBGGE1.net
直線全開からスピンターンしたときだけカッコいいんだぜ

60:名無しさん@電波いっぱい
10/04/06 20:46:11 zFEXSDbW.net
ドリタイヤがどうしても外れないorz

61:名無しさん@電波いっぱい
10/04/10 09:40:10 wkrMHZUB.net
つペットボトルのキャップ

62:名無しさん@電波いっぱい
10/04/11 14:26:46 rToYZZCo.net
61の言うとおり、ペットボトルを使おう

63:名無しさん@電波いっぱい
10/06/11 00:33:04 d0Bok+zh.net
そろそろサーキットデビューしようかなぁ

64:名無しさん@電波いっぱい
10/07/30 00:47:11 qDXLooP4.net
ミニッツのドリフトで流行ってるとこってどこ?


65:名無しさん@電波いっぱい
12/04/23 08:01:37.61 nx/9eHAx.net
ミニッツよりイチロクMの方が金かからんし楽だ

66:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【29.3m】
14/02/03 00:30:11.08 6HULqyyL.net BE:243244883-PLT(12081)
何それ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch