【ドリフト】ヨコモ ICHIROKU-M 【イチロク】at RADIOCONTROL
【ドリフト】ヨコモ ICHIROKU-M 【イチロク】 - 暇つぶし2ch283:名無しさん@電波いっぱい
08/04/30 09:23:05 zDsu6Z85.net
ロッシのベアリング付高回転タイプ使ってみました。
アスファルト路面のドリフトコースでバッテリーは6セル
アンプはVFS‐FRを使用してモーターとアンプ間の接続は
ヨーロピアンコネクタに変更(アトラス136モーターの時にコネクタが加熱してたので変更してみた。)
こんな状況で1/10と並走してたんですが五分弱で
モーター後部の白いエンドベルが熱で溶けてドロドロになってました。
使用した感想ですが、速いのは速いが1/10のドリコースでは少し物足りない感じでした。
まあ、走行時間五分弱でしたけど。
溶けた原因ですけど、アスファルトでのドリフト走行がモーターに対して過負荷の様に思うのと、
6セルが過電圧な気もします
やっぱりアトラス136がベストチョイス



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch