フタバ3PKについて語るスレ part2at RADIOCONTROLフタバ3PKについて語るスレ part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 02:11:11 A0eKpgN0.net 3PMの2.4Ghz受信機のR603FSとFFでは何の違いがありますか? 401:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 02:23:29 /iV1RmG2.net はい、あります。 402:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 09:29:34 V8+0dDy4.net ↑馬鹿? 403:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 10:11:50 QNfhIqVF.net この煽りは惣流・アスカ・ラングレー 404:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 10:34:01 k78FbW1A.net >>402 理解できない君が馬鹿 405:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 10:46:20 TOaH868R.net アンテナがシングルと、ダイバシティの違いだろ 406:名無しさん@電波いっぱい 08/03/13 23:04:44 ZCM8U8k4.net 双葉純正のアルミキャリングバックに、ステアリングの位置変えるパーツ付けた3PKS入れると蓋閉まらないよな? 407:名無しさん@電波いっぱい 08/03/14 00:09:57 ub1bp+St.net 2.4Ghzの話題の中アナクロな質問で申し訳ないんですがプロポ側のモジュールがシンセなんですがPCMの受信機は使えるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch