☆あのメーカーは今どこに?★at RADIOCONTROL
☆あのメーカーは今どこに?★ - 暇つぶし2ch154:名無しさん@電波いっぱい
15/10/20 18:26:32.81 BLpQgDc/.net
>>153
今年のオフロード世界戦でホットボディーズ参戦してたらしい
根強いファンがいて、支えられているのかな。今はオフロードに力を入れてる印象が強い。
一番の問題点、部品供給が改善すれば・・・ねぇ。

155:名無しさん@電波いっぱい
15/11/07 17:29:08.31 SQA0/t4w.net
H P I

156:sage
15/11/08 08:17:13.98 oWhB6WYz.net
ストリートジャム

157:名無しさん@電波いっぱい
16/06/22 00:04:06.85 +fMfxPc3.net
ファイブ・スター

158:名無しさん@電波いっぱい
16/07/02 13:17:22.27 7q+z8FQo.net
エンルートってまだやってる?

159:名無しさん@電波いっぱい
16/07/04 23:02:20.78 NcO52g8P.net
>>158
今はほぼドローン専門メーカーだね。

160:名無しさん@電波いっぱい
16/11/04 20:33:10.03 nDqtYJ9F.net
トレスレイってどうなの?

161:名無しさん@電波いっぱい
16/11/05 00:03:35.05 LGNhtPkD.net
HPIとうとう名前が消滅したな。オフィシャルショップはどうなるんだろう?。

162:名無しさん@電波いっぱい
16/11/05 01:08:44.91 FYmzwqfq.net
アメリカ本社ごと飛んだというのでなければ…。
例えば秋葉原のフタバ産業(実は双葉電子工業の小売部門なのだとか)
みたく他社製品も扱う普通の模型店でありつつ
HPI製品の国内小売り拠点として存続させるという手も。
そういえばビデオ安売王の看板掲げた店舗
(あれは全部「元フランチャイズ」の独立店舗らしいが)って
今いくつくらいあるんだろう…。
URLリンク(www.hpiracing.com)
ブンブンレーサー…だと…

163:名無しさん@電波いっぱい
17/12/14 20:37:58.93 YenDiWqT.net
イーグル模型、まだあるかなと検索したら立派に健在だったw
むしろ昔より存在感増してるな。
地味に補修パーツ扱ってくれてるから、ありがたい。

164:名無しさん@電波いっぱい
18/05/04 07:23:20.10 BptdLsZL.net
マフラーのハットリ、4月20日で廃業。

165:名無しさん@電波いっぱい
18/12/05 16:18:39.95 LAkKKoEv.net
ニンニン

166:名無しさん@電波いっぱい
18/12/06 10:33:34.02 2s12rQft.net
京商が消えそうだよね。
ファンドが買って再生中だけど、
不動産とか売れるもの売って、部門毎に黒字なら別会社化
赤字部門は廃止して本体と一緒にあぼ~んって感じでしょ
RC部門残せる気がしない。

167:名無しさん@電波いっぱい
18/12/06 14:00:50.86 AIN9ulbV.net
海外(アジア地域)で安定した人気とかで在庫が無くなりそうになるたび再生産してる
ハングオンレーサーと、国内である程度人気のミニッツレーサーくらいは残るんでないの?
ラジコン部門以外ってとミニカーの代理店業は、全部国際貿易が扱える量じゃないから
多分残るだろうし。あとは商社に徹するならHPIの代理店業とか引き継いでくれw

168:名無しさん@電波いっぱい
18/12/08 12:51:34.15 dbS6YSfE.net
フェニックスが不死鳥の如く復活することはないの?

169:名無しさん@電波いっぱい
18/12/08 14:05:05.34 Wh442yDx.net
パーツメーカーのフェニックスと、トゥエルブのフェニックスを出してたトドロキモデルは
やっぱ関係無いんですよね?

170:名無しさん@電波いっぱい
18/12/12 13:21:55.38 tsW19kNn.net
>>169
はい
URLリンク(kawasakiphoenix.com)代表挨拶/

171:名無しさん@電波いっぱい
19/01/26 07:13:47.68 nTz925zy.net
プレイトロンは?
ドーベルマンとかリンクスとか。

172:名無しさん@電波いっぱい
19/02/25 11:32:45.32 mrVh2viZ.net
>>165
忍者ふくべ君

173:名無しさん@電波いっぱい
19/03/04 00:13:13.43 CEmk1q6t.net
竹川製作所

174:名無しさん@電波いっぱい
19/03/23 16:48:12.01 7hY5FEe0.net
もうサーキット自体がほとんどなくなってる
京商はもちろんHPIもYOKOMOも風前の灯
一時期ドリフトサーキット流行ってたけど今もうないし
通販で一部店舗ががんばってるだけという現実
空モノ専門SMCもいつまでもつんかなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch