【RZ-01 】週刊ロボザック 第二歩【デアゴ】at RADIOCONTROL
【RZ-01 】週刊ロボザック 第二歩【デアゴ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
07/09/14 05:18:43 N6G+fNqx.net
週刊ロボザックFAQ

Q. 全部で何号あるの?
A. 全85号予定。ただ途中で変更の可能性あり、だそうです。

Q. で、結局いくらかかるの?
A. 創刊号は790円、以降1990円。全部そろえると合計167,950円の予定です。

Q. バインダーは?
A. バインダー1冊には、本誌約16冊をファイル可能です。計6冊(本誌96冊分)必要です。
  2007年4月末までは1冊690円、以降は1290円です。
  つまり、それぞれ、4,140円、7,740円が別途必要になります。

Q. 似た仕様のロボットはあるの?いくらするの?
A. 完成品119,800円、組み立てキット98,000円で非常にそっくりな物があります。
  また、こちらの本体色は金(デアゴ版とは違う?)のみだったのですが、
  キットのみ最近になって黒、銀、赤、青が追加され、計5色となっています。

Q. 大きさ等の基本仕様は?
A. 公式より、以下の様になります。
  サイズ  310×180×90mm
  重量   1.3kg(バッテリー搭載時)
  トルク  7.4kg/cm
  稼働時間 約1時間(フル充電時)
  充電時間 約40~60分
  自由度  16
  動力   ニッケル水素バッテリー

Q. プログラミングはどのOSに対応していますか?
A. プログラミングに対応のOSは、Microsoft Windows XP/2000に限ります。
  (あくまで公式HPでの回答です)

Q. 定期購読のプレゼントとかは?
A. 創刊号~25号のまでの購読で、アルミ製の専用キャリーBOXが貰えます。
  サイズ(cm): 縦23×横30×高さ17.5
  ハガキ応募の場合の締め切りは2007年10月末日必着です。

  また、WEBで2月末日までに定期購読をすると、オリジナル工具ケースが
  貰えます。こちらは、2007年5月中の発送予定で、その時点で購読を継続
  している事が条件です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch