07/07/26 23:46:49 YeRFPbk4.net
>>142
サーボはWAY POINTのどれを使おうとしてるのかな?
WAY POINTなら6g、8gのものなら耐久性もあるし実績もあるし、特に問題は
ないです。
(このクラスの機体に積むなら推奨は8gの方、特にエルロンは1サーボで
いくなら8g。6gだとトルクに不安がある)
受信機は、不安要素を少しでも排除したいというのであれば、ハイペリオンの
DPS受信機やBergの受信機をお勧めします。(今は4千円以下で買えるように
なったし、受信機をはじめ、メカ類は信頼出来る実績のあるものを選ぶように
した方が後々後悔することもなく良いと思いますよ。)
ただ、何故かボクはGWSの受信機で悩まされたことがないので、200g以下の
小型軽量機やちょっとしたインドア機にはGWSの受信機も使ったりはしてます。
(インドア用のファンフライや落としたくない機体は全部Bergにしてるけど)
あとブラシ用のアンプなんかは、個人的にはGWSで十分だと思いますよ。
もちろんコネクタは換えなきゃいけないですけど。というか、バッテリー
と接続するコネクタなんかは、ユニオン純正タイプのものは、あまり効率も
良くないし、今後のことも考えたらディーンズとかのコネクタに換えた方が
良いかと思いますけど・・・。(ボクも5~6年前にユニオン機を飛ばして
いたとき、途中でコネクタ換えました。)