ラジコンでやってみたいことat RADIOCONTROL
ラジコンでやってみたいこと - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 21:00:46 MhKCMHd7.net
データロガー搭載

3:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 23:29:34 IEnA5lVm.net
オンロードカメラ

4:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 23:34:17 1CIAshv+.net
盗撮

5:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 23:42:35 r++Z6/0e.net
俺がラジコンに操縦される

6:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 23:57:18 /2dB78bd.net
遠隔操作強盗システム

7:名無しさん@電波いっぱい
07/05/06 02:59:10 QuEKaFfk.net
丘から、マグロを釣る。

8:名無しさん@電波いっぱい
07/05/06 03:18:50 JWCOzhHU.net
遠隔バイブってERORC?

9:名無しさん@電波いっぱい
07/05/06 04:58:16 Sg+vnhaz.net
自宅に操縦席作って、機上の画像をモニターしながら、
自宅からRC機を飛ばして近所を遊覧飛行してみたい。

10:名無しさん@電波いっぱい
07/05/06 17:02:41 nmDP97Ho.net
年間20戦で行われる世界選手権

11:名無しさん@電波いっぱい
07/05/08 22:59:44 P4XNIIig.net
OSモーター積んで、飛行機飛ばしてみたい。
すごいもーたーなんだ。まず10サイズから200サイズまでフルラインアップ、
今OSエンジン積んでる飛行機とかへりには、そのまんま着くのさ、それには
双葉アンプが付いてて、マフラー形のスピーカーがつけられるんだ。
その出てくる音がすごい小鳥のささやきからロケットの発射音まで、音は、送信機からいつでも
変えられて、電池とかエンジンの状態もわかるし、機体発見ブザーにもなる。

12:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 00:00:29 Uu/dj/rM.net
さらにもう1つ大事なこと、電波が、悪くなったら危険だとかすぐ降ろせとか
言葉で教えてくれる。
OSさん。双葉さん。あなたたちならできるんですから。
お願いします。

13:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 00:09:37 sKlKWLTX.net
自分が1/10になってドライブ

14:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 22:00:20 S3GLXbSt.net
>>13 そのための車載カメラさ!

15:名無しさん@電波いっぱい
07/05/14 17:59:14 u1KJ3EL+.net
見た目は普通のツーリングカーだけど、飛ぶわ水上走るわ

16:r32
07/09/17 13:50:42 u1YZ/fgc.net
どうも始めまして

17:名無しさん@電波いっぱい
07/09/17 15:05:55 AJDacy8G.net
子供の頃思っていたのは飛行機にエアガンとロケット花火つけて空中戦。
ロケット花火の先端はトリモチみたいになってて機体にくっついてバルサの装甲を破壊する。

海外じゃ戦艦の模型にガスガンつけて実際に撃沈ゴッコやるらしいがな。

18:名無しさん@電波いっぱい
07/09/17 23:14:20 0FDbFlAB.net
くわしく知らないのですが、2.4GHzのプロポだとエンジンの温度を
モニターしたり双方向の通信ができるようなので、それを発展させて
各種センサーをとりつけて、まるでTVゲームのように車がぶつかると
コントローラーが揺れたり、Gを操縦者が感じとれるようになったら
いいなあ。

19:名無しさん@電波いっぱい
07/09/17 23:47:57 aBUz8HPQ.net
飛行機に色んなセンサーやカメラ乗っけて、パイロット視点のリアルタイム映像、
機速や高度、モータ回転数、バッテリー残量などをプロポで表示。
失速しそうになったり、バッテリーの残りが少なくなったら、アラームとか。
プロポの周波数上がれば、これぐらいはできないもんかなぁ。

20:名無しさん@電波いっぱい
07/10/09 00:53:17 MV0k1kLp.net
パイロット視点のリアルタイム映像だったらヤフオクの20g位のワイヤレスカメラと受信機のセットと小型の液晶モニターの組み合わせでOK。
俺が100m飛ぶと書かれていたものを置いて実験して50m位はきれいに写った。上空だともっととぶだろう。
機体はEPPの壊れにくい物でゆっくり飛ぶ機体がいい。
ただ1.2GHzか2.4GHzのため、山奥など500m以内に人気がなくて絶対に電波を拾われない場所で誰にも電波で迷惑をかけない場所で飛ばすことが条件になる。


21:名無しさん@電波いっぱい
07/10/09 08:09:10 G9543xx4.net
こちらこそ

22:名無しさん@電波いっぱい
07/10/21 08:49:47 Smt4y+By.net
キャット空中3回転


23:名無しさん@電波いっぱい
07/10/21 08:59:59 zJrs6ast.net
バイブ

24:名無しさん@電波いっぱい
07/10/22 13:30:15 cEw9gStm.net
高速道路でハチイチと併走

25:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 22:11:32 0QZVCldC.net
昔、駄菓子屋によく売ってあった飛行機をグライダーみたいに飛ばしてみたい。
RCで牽引して飛ばす。

26:名無しさん@電波いっぱい
07/11/03 22:49:21 HzryOG2t.net
昔、よく飛ばしたゴム動力機を改造して、ラダー、エルロン、エレベーターを付けてグライダーみたいに飛ばしてみたい。
手投げとゴム動力である程度上昇させた後グライダーとして飛ばす。

27:名無しさん@電波いっぱい
07/11/05 13:37:10 6c6UIjf+.net
背面走行


28:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 02:12:05 BURcaDdw.net
つリコシェ

29:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 08:05:54 v7zf9kPb.net
のぞき

30:名無しさん@電波いっぱい
07/11/11 03:34:26 5tEHix+N.net
飲酒運転


31:名無しさん@電波いっぱい
07/11/11 06:44:26 /p4kuyG8.net
まず風船を空に飛ばす
ラジコンヘリを神業的に操作し風船の上で滞空させて
プロペラから出る風で手元まで風船を持ってくる
超人的操作能力が試されると思う

一度試したら風船に触る事も出来ませんでした

32:名無しさん@電波いっぱい
07/11/12 23:10:21 7oty9gz6.net
ラジコン・カーでナンパ


33:名無しさん@電波いっぱい
07/11/12 23:14:15 FTQqq3XA.net
例の必殺技。

34:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 09:03:18 ZeAcVjiT.net
ラジコン戦車で秘部や湿地やデルタ地帯を走破したい

35:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 22:04:23 0uhCn+Q+.net
ラジコン・カーでカーセックス


36:名無しさん@電波いっぱい
07/11/16 07:51:54 4zwV+S7c.net
ラジコンヘリで彼女と夜のランデブー

37:名無しさん@電波いっぱい
07/11/18 22:24:55 E0gIu27b.net
TRFを半額のラジコンカーでまくる。


38:名無しさん@電波いっぱい
07/11/18 22:54:25 D/TPAyIj.net
タミヤの16分の1戦車でTRFをオーバーテイクしたい。

39:名無しさん@電波いっぱい
08/05/30 03:10:50 b0ZdC6k2.net


40:名無しさん@電波いっぱい
08/05/30 11:57:04 uzKsIlZk.net
>>34
そうは問屋が卸しませんからw

41:名無しさん@電波いっぱい
08/05/30 17:13:01 zh/U5VEe.net
やはり、RCボートでトローリング、プチ松方弘樹ごっこかな。
近所の池で、気軽にトローリング・クルージング、これ。

42:名無しさん@電波いっぱい
08/06/03 18:06:25 ZJLOVB8G.net

グローバルホークで
東シナ海油田偵察。

43:名無しさん@電波いっぱい
08/11/24 20:28:19 XRq46a4y.net
やっぱバキュームフォームによるオリジナルボディ製作だな。途方もないことだがw
俺が生きてる間にランチアデルタS4のラジコンボディを見ることはできるのだろうか・・・・・
タミヤあたりに出してほしいな。ABCかシェブロンの社長がいつか出したいって雑誌で言ってたがぜんぜん出ねえなorz

44:名無しさん@電波いっぱい
08/11/24 21:58:56 JFqTOAS5.net
機体にGメーターつけて むちゃな操縦したらちゃんと『オーバーG』て コールしてくれる
できればGスーツも着けてちゃんと圧力かけてほしいな

そうすれば あのおっさんの粗暴な操縦もまともになるかな

45:名無しさん@電波いっぱい
08/11/24 22:08:01 JFqTOAS5.net
ついでに
音声案内付きの送信後

機体にセンサー付けて むちゃな操縦したら 音声で 『おまえにはピンクカードだ』といって強制着陸
始末書だすまで 離陸不可!

46:名無しさん@電波いっぱい
08/11/24 22:10:51 cDjlbYGX.net
ウザい空珍ラジ飛行機クラブを日本中から消し去りたい

47:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 09:50:29 VeLt1TcS.net
>>41
昔やった事あるよ。
釣りの合間にトイラジのボートにラインとルアー付けて遊んでたら、本当にバスが喰いついてビビった

ボートの力が無くて引っ張り回されて最後は沈没したけどW



48:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 12:44:53 Ae5ibRXb.net
初心者の質問ですいません.
ラジコン潜水艦は水深3mぐらい、もぐれるらしいんですが、
あのプロポで
水深3mのところでも、操縦できる磁界や電界が出来てる(もしくは出来る)のでしょうか?



49:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 13:39:32 /gQ5P16U.net
バルキリー作って変型させてみたい。
ローパス時にファイターからバルキリーんでまた上昇。
最後はガウォークで超ソフトに着陸。

50:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 14:23:07 Ae5ibRXb.net
2.4ギガのだと
ラジコン潜水艦はむりなんでしょうか?

51:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 18:41:29 Ae5ibRXb.net
周波数が違うと無理なんでしょうか?
正規格のプロポで水深3Mも届くのは、AMやFM放送局と何か関連があるのでしょうか?


52:名無しさん@電波いっぱい
08/11/25 22:00:29 /HCcnvZ5.net
車載カメラと遠隔モニタで外部から家の中をクローリングしてみたい

53:名無しさん@電波いっぱい
09/03/10 17:54:07 wTSzGaEJ.net
BB弾撃てる戦車RCで機甲戦。中隊規模くらいまで台数集めて。


54:名無しさん@電波いっぱい
09/03/27 23:34:07 rBgAKafk.net
test

55:名無しさん@電波いっぱい
09/05/03 16:53:57 Vj2Gae5u.net
デフロックしたグラホのタイヤを彼女のマ○コに当ててトリガーを握る

56:名無しさん@電波いっぱい
09/05/04 22:40:39 gpKTvKJr.net
羽目撮り

57:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 00:16:18 Cw3tQPql.net
>>53
それってサバゲーのRC版じゃんwwww

58:名無しさん@電波いっぱい
09/08/06 14:39:34 KStdpC9n.net
そして3ヶ月がたった

59:名無しさん@電波いっぱい
09/12/18 21:01:35 hBZLA3s/.net
そして4ヶ月がたった

60:名無しさん@電波いっぱい
09/12/31 12:52:39 IJrvdCCW.net
すべてオークションで売り払うこと・・・

61:名無しさん@電波いっぱい
09/12/31 13:21:54 UAVWhJc7.net
FUJIN 1/10 電動4WD RC 211GOシャーシ
URLリンク(www.fujin.co.jp)
性能とか誰がしてるの


62:名無しさん@電波いっぱい
10/01/02 17:59:57 nV91Aoua.net
ラジコンヘリに1/20の大きさの犯罪者を搭乗させて
崖にぶつけてやりたい

63:名無しさん@電波いっぱい
10/01/07 23:26:27 23Z2K3aV.net
ラジンコをやってみたい

64:名無しさん@電波いっぱい
10/01/08 12:04:24 6+4KOqao.net
ラジコンを操作しながら散歩。
一緒に散歩。

65:名無しさん@電波いっぱい
10/01/10 23:43:48 XjV3/SPH.net
ラジンコヘリをFPVで飛ばす。

66:名無しさん@電波いっぱい
10/01/11 08:49:43 wS/GHdcf.net
ヘリでTareqレベルになって、カラスとバトル。
マジでどっちが勝んだ?


67:名無しさん@電波いっぱい
10/01/11 13:47:57 wS/GHdcf.net
ゲッターロボやウルトラセブンに出てくる飛行機のように
合体するの、作ってみたいよね・・・

68:名無しさん@電波いっぱい
10/01/13 00:06:26 aF2b1DTo.net
ラジンコ

69:名無しさん@電波いっぱい
10/01/14 01:33:50 uJ5ubU5f.net
時速260km/hで走る新幹線の中から、窓の外を時速260km/h爆走するアソシB4を操縦。

70:名無しさん@電波いっぱい
10/01/14 05:08:44 39JOxSpY.net
新幹線発車するとき友達に頼んで、リャンメンテープで窓の外にアソシ
B4はっつけてもらえうとかじゃだめ?

俺のバイク、サーボつけてプロポで運転してみたいんだけど
交通法的にどうなの? リアルFPV?

71:名無しさん@電波いっぱい
10/01/16 20:58:29 D+H005aI.net
グーグル検索で
「アナログ偏屈男 佐藤公俊爺製作 TANK TIGER 1」 と打ってください。
タイガー1の動画あります。

72:名無しさん@電波いっぱい
10/01/17 13:02:41 EGSYf8tB.net
ラジコンでグラウンドエフェクトカー

73:名無しさん@電波いっぱい
10/02/06 19:21:04 Me6j1kcm.net
FUJIN 1/10 電動4WD RC 211GOシャーシ
URLリンク(www.fujin.co.jp)
性能とか誰がしてるの。


74:名無しさん@電波いっぱい
10/02/07 19:49:51 NQGDn91t.net
3台のマシンががったいして1台のマシンになってレースの予選でTQになるマシンがほしーな。

75:名無しさん@電波いっぱい
10/02/07 22:20:33 WB6JUh7X.net
性能とか誰がしてるの

76:名無しさん@電波いっぱい
10/02/12 01:07:02 lVKKNJzQ.net
空物をfpvで飛行しドッグファイト。
お互いの機体には光線を打つ機関砲があり相手の機体のセンサーに当たると煙をふく(煙を吹いた時点で負け)。
更にサバイバルゲームに利用して相手の人に付けたセンサーを攻撃し撃たれてセンサーが反応した時点で負け。
操縦者は操縦者本人を撃たれるのでなく機体を光線銃で撃たれて煙を吹くと負け。
下へ落ちると放射線状に光線を出す爆弾で爆撃もあり。
最終的に相手の旗に設けたセンサーを撃つか爆撃して反応させた方が勝ち。
工夫次第で出来るぞ。

77:名無しさん@電波いっぱい
10/05/05 20:19:50 6v0AP5hq.net
バギーチャンプをTRF201に勝てるレベルにまでチューンする

78:名無しさん@電波いっぱい
10/06/01 23:06:05 1nkAJJ5W.net
RCカーで車椅子を引っ張る。

これ、マジでやってみたいけど、ドリ車じゃ無理だよな・・・

79:名無しさん@電波いっぱい
10/08/02 21:48:42 63W+ubn1.net
24時間耐久をやってみたい。
ガキの頃初めて買ってもらったのはトミーの956だったけど当時はルマン24時間はおろか
耐久レースというカテゴリー自体知らんかった。

80:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
11/07/17 08:20:29.17 zy5s3h5p.net
不知火 袴
「黒神くん、大変だ。舞島から頂いた京人形が壊れているんだ。」

球磨川 禊
『大変なことになったよ…。私がラジコンヘリを飛ばしていて、誤って資料室の窓へ墜落させて、
京人形を壊してしまったんだ…。あの京人形、40万円はすると言っていたし…。』

81:名無しさん@電波いっぱい
12/09/22 16:44:01.61 U5wp51O5.net
一般道の設定をしたレーダー式オービスの前をラジコン飛行機かヘリで高速で飛ばし反応するか見てみたい。
誰か結果を知っている人居ないか?


82:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/10/08 11:47:45.32 HzIxznmS.net
ラジコンの電波は、特殊なエアバンド受信機で受信し、音声信号に変換すると、
ビー、ガガーといったような意味不明の雑音でしか聞こえません。

わかりやすく言えば、モデムの信号音を崩したような音だと思う。

83:名無しさん@電波いっぱい
12/12/29 23:43:07.35 LZ9QjHkd.net
ラジンコ

84:名無しさん@電波いっぱい
12/12/30 01:18:11.77 t7grpauC.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

85:名無しさん@電波いっぱい
13/11/07 11:02:31.03 iRC2xfsE.net
>>78
むかし大量のチョロQで実車を引っ張る試みがあったから
ドリ車でも何台も連結させれば出来ると思うよ

86:名無しさん@電波いっぱい
13/11/20 23:58:56.92 gnN23zFF.net
やれよやれよとしつこく強要してくる寂しい連中を尽くふって、
顔を真っ赤にしてやりたい。

…あ、もう何度もさせちゃったか。


m9(^Д^)

87:名無しさん@電波いっぱい
13/11/21 03:18:29.28 lF3/Chvp.net
過去のレスを見てると現実化していて、自分が遠い未来人の様な気になる

88:名無しさん@電波いっぱい
15/12/08 00:03:59.32 11Qq6uy/.net
>>79
ワールドドロームと同じように修善寺借りてデイトナ24時間的なものを…。
実車の場合みたいに1チームあたりドライバー4人じゃ到底足りないとして
完走率はいかほど…。
まあ、実車のデイトナはチェッカー受けなくても順位はつくので
(24時間経過時点で一番周回数回ってれば優勝、あとは着順&周回数順)
仮に全滅でもレースは成立するけどw
>>47
まだ見てるかどうかわからないけど
何故もうちょっと小魚しか居ない池でやらないんですかw
底引き網なら案外捗る?

89:名無しさん@電波いっぱい
16/07/25 01:51:45.67 Cw+l5FMF.net
ラジコンと言えるか微妙だけどソーラーパネルと格安SIM入りのスマホを搭載した
火星ローバーのようなものを作り、誰にも拾われず壊されずにどこまで行けるか
やってみたい、外装は道路の脇に設置されている物風を装う

90:名無しさん@電波いっぱい
16/07/25 09:35:23.85 5nmfs3+r.net
キャタピラで走破性を高めて、北海道の人気な無い単純な道なら数百キロは走れるかもね、
でもキャタピラや充電1日しても数キロだろうからかなりの日数かかるだろうけど。
でかいパネルをつければいいだろうけど、それだと見つかっちゃうしね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch