【中途】スーパーサイズを語ろう【半端】at RADIOCONTROL
【中途】スーパーサイズを語ろう【半端】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@電波いっぱい
07/03/19 11:21:11 sYC5LKmq.net
スーパーサイズで使えるドリフトタイヤ無いもんかね~

51:名無しさん@電波いっぱい
07/03/19 11:26:49 pPIfuOOf.net
つ【ポリ管】

52:名無しさん@電波いっぱい
07/03/19 14:26:40 pPIfuOOf.net
おい!
FW-06は1/10オーバーサイズらしいぞ!!

スーパー10再来の予感(´д`;*)ハアハア

53:名無しさん@電波いっぱい
07/03/19 17:13:33 sYC5LKmq.net
問題はタイヤサイズだw

54:名無しさん@電波いっぱい
07/03/20 14:07:33 Icumf8PW.net
>>52
kwsk

55:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 08:03:45 UHE5/uYl.net
>60
パーツナンバー86038なら買うかも

56:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 08:10:27 UHE5/uYl.net
誤爆スマソ

57:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 10:22:48 WuO93Mpb.net
FW06の4速ミッションはホントか?

58:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 10:46:53 Iz9VvQK5.net
mjky?

4速って田宮のF150みたいな?

59:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 13:40:36 /X1uU3/4.net
FW06はガセだろ。売れないスーパーサイズに戻る理由なんてどこにもないし、
4速ミッションなんてネタもいいとこ。

60:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 14:49:47 rwVq5jQv.net
スーパーサイズって言うか1/8GPTとして出して欲しいな
WB300でビックブロック、エボルバやインファーノと共通部品のシャフトでもベルトでも良い
インファーノGTは輸出専用モデルにして下さい



61:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 15:23:05 Iz9VvQK5.net
>>59
京商カップで鈴木会長が言ってたけどガセなんですね^^

>>60
アクティブかなんかからNSXのボディ出てなかった?

62:名無しさん@電波いっぱい
07/03/22 14:17:16 kpnKF3Zo.net
インファーノGTをちゃんとツーリングにしてくれればそれでいい。
ランドマックスみたいな良いマシンも過去にはあったんだし。

63:名無しさん@電波いっぱい
07/03/22 14:22:36 RX2tRXiw.net
>>61
マシンを作るのは会長じゃねえぞと言っておく。開発の人がそう言ってたのなら少しは説得力もあるのだがな。
それにスーパーサイズ云々はいいとしても、4速ミッションなんてイラネ。

64:名無しさん@電波いっぱい
07/03/22 15:10:04 f9UaDWJr.net
>>62
インファGTは良く走るけど?
何が不満??

65:名無しさん@電波いっぱい
07/03/22 15:21:09 kpnKF3Zo.net
>>64
走りは楽しいですね。

問題はあの幅ですよ。Zとアストンはまあ、見られるけど
インプレッサとBMWを見たときは何だこの寸詰まりは・・・と。

NSXが出れば案外これでいいか、と思えるかもしれません。

66:名無しさん@電波いっぱい
07/03/22 15:46:15 Q5CbZuDn.net
>>65
まぁディメンションがハチイチバギーだしね。。

ノースクラフトのコミカルレーサーだと思えば…まぁそれなりには…ね^^;

67:名無しさん@電波いっぱい
07/03/23 06:17:13 4+AJ9aDE.net
バーンズの959はまだ見れたけど、エスプリ32Rなんて酷かったよなぁ…
GPカーにスケール感など求められない時代を経て、ランドまで辿りついたのに
インファーノGTはもう勘弁して下さいよって感じです
インファーノの駆動系でTGXのディメンションっていうのが理想かな



68:名無しさん@電波いっぱい
07/03/26 07:51:28 QXjEMJC6.net
スーパーナイトロRS4ラリーって書いたらここまで値段上がらなかったんだろうなぁ
って言うか詐欺の確信犯じゃね?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

69:名無しさん@電波いっぱい
07/03/26 08:44:40 JYIJLYH8.net
>>63
鈴木会長が発言したとき、二階堂さんは「またかよ」
って感じで苦笑いしてた。
あれはどうみてもネタ

70:名無しさん@電波いっぱい
07/03/28 11:23:46 3Icb4pNY.net
ネタも生産中止www

71:名無しさん@電波いっぱい
07/03/28 11:44:11 UINSXHA3.net
>>69
ちょwwwwマジかよwwww


そういえば地元ショップのFW041つ売れてたな…
ここの住人が買ったのかな?

72:名無しさん@電波いっぱい
07/03/28 15:18:00 o50LxwMG.net
スーパーサイズでドリフトしてる人いませんか?

73:名無しさん@電波いっぱい
07/04/08 16:06:59 gslNv7GF.net
上で書かれていた京商カップの時の話しがラジマガに出てたけど
スーパーサイズとは言って無いけど4速やりそうだね


74:名無しさん@電波いっぱい
07/04/09 03:01:07 KN2yvo+T.net
そもそもシャーシに載らない。百歩譲って載ったとしても4速なんて使いどころのない
無駄ギミックなんて激しくいらん。

75:名無しさん@電波いっぱい
07/04/09 08:12:08 sBKsf6I8.net
最高速の為の4速じゃなくてクロスレシオで行くと思うけどなぁ

76:名無しさん@電波いっぱい
07/04/09 10:12:02 Osea6leU.net
>>73
「今(1/10)より少し大きくなる」と言ってた。

>>74
確かに無駄かもしれんが、操るのが楽しけりゃアリなんじゃない?
ましてやワンメイクレースならこれまでにない面白さがあるかも。

77:名無しさん@電波いっぱい
07/07/27 14:11:55 TqNWgaCH.net
保守しときます。

78:名無しさん@電波いっぱい
07/09/14 00:12:41 9PTL7hlb.net
1/5が成立してんだからスーパーも成立していいと思うんだが


79:名無しさん@電波いっぱい
07/09/17 22:45:50 zvPzd2XC.net
1/9だったら驚く。
無駄でもセンターデフは付いてたらいいかなと思う。

それよりインファーノのホイールのような接着が剥がれにくい構造を希望する。


80:名無しさん@電波いっぱい
07/09/27 00:55:17 MAkeh324.net
質問です、某有名通販店に
31824B スーパーテン コンペティションⅢ E/Gレス 50% OFF
というものがあるのですが、これってどんなものでしょうか?
ぐぐってみると、FW-03にオプションがついててエンジンレスのようですが、
オプションの内容とかわかりますか?
最近スーパーサイズに興味があるのでポチっとしようか迷っています。

81:名無しさん@電波いっぱい
07/11/03 00:06:12 MKXB/cbH.net
>>80
高すぎる。
やめといた方が吉。

FW04の中古でも探してみた方が幸せになれると思う。

82:名無しさん@電波いっぱい
07/11/07 04:48:37 9s13l6nR.net
04なら7、8kで新品買える

83:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 14:41:19 M3759ooY.net
高校時代に買った04がホコリ被ってる
当時スーパーテンなんて知らなくて雑誌で特価だったから買った
組み立てたら友達のと明らかに大きさが違う
すでに型落ちマシンだと知った
雑誌からパーツ欄がなくなりタイヤのインナーもブチ切れて買おうにも買えずやる気なくした
あれから5年
ちょっとエンジンかけてみようかな
エンジンはノーマルのGS15Rだったかな
ヘッドのネジ山をナメちゃってプラグが締まらない
そこから空気が漏れてエンジンかからない


84:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 20:15:57 5ceHZr6z.net
タイヤがない!!
このままでは、愛蔵のFW03がゲンキに走れない!!!
どこかに安くないのか????

85:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 22:46:09 NnVRL4rK.net
>>84
HPIのタイヤなら気長に待てば手に入るはず。
店に「種類は何でも良いからなんとかして」って言っといたら先月スリックタイヤが手に入った。


4ヶ月は待ったかなw

86:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 22:58:42 2OVnMYnf.net
>83
つヘリサート

87:名無しさん@電波いっぱい
07/11/18 12:19:39 vFcDOfPa.net
FW04かスーパーナイトロか
どっち買うか迷う
気持ちはナイトロに傾いてるが石噛みで泣くかもと思うと・・・・

88:名無しさん@電波いっぱい
07/11/26 22:10:30 dLID8qGN.net
スーパーナイトロラリーをRS4-3?に改装したい俺がいる。
やっぱり1/10がいい。いいに決まってるヽ(`Д´)ノ

89:名無しさん@電波いっぱい
07/11/26 23:19:57 pATDK4sP.net
>88
パーツは共通だけどコンバートするより買った方が早くないかい?

90:88
07/11/27 23:31:58 4FgU3Bug.net
>>89
足回り一式
シャシー
サーボ類乗せる部分
センターシャフト

これくらいかったら、やっぱり本体価格超えちゃうかな

91:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 00:02:22 ULWtID7V.net
スーパーナイトロラリーってシャフトなのか
買ってみるかな

92:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 10:48:06 w1OdkPCo.net
最初に買ったエンジンRCカーがTR15ラリーで次がFW04
今はスーパーナイトロ所有しとります
たまにしか走らせないけどこのクラスはでかくて所有欲を満たしてくれるので手放せません

93:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 20:33:25 5PhfuVaq.net
>91
スーパーナイトロラリーはなかなかいいよ
6年ほど遊んでるけどノントラブルだし

アフターパーツはまったく無いに等しいけど…

逆に言えば改造費かからんだけ財布に易しいw

94:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 22:04:18 c+DGaoFX.net
スーパーナイトロ発売直後から所有してます
ベルトテンショナーの飛びさえ無ければ最高なんだけどな…
タイヤも確かに入手キツくなってますね 店にお任せで発注しといたヤツ履いたら硬過ぎで全然グリップしないしWW

95:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 23:04:33 ufPZtRFm.net
ベルトのスーパーなら結構売ってるがシャフトのは無いなー
誰か新品のベルトと中古のシャフト交換してくれw

96:88
07/11/29 00:49:19 Em7KLZa7.net
>>95
タンク15杯ほど走らせたエスクードがウチで埃被っているのだが、
新品でもスーパーサイズはチョット・・・( ´・ω・`)

97:名無しさん@電波いっぱい
07/11/29 01:08:29 dnfS5ckK.net
えーだったらナイトロRS2新品と交換しようぜw


98:88
07/11/29 20:33:24 Em7KLZa7.net
>>97
こっちは構わないけど、エンジンもちゃんと動くかどうか判らないよ?

それでも構わないならRS2と交換で、キットとその付随品一式とスペアタイヤつけて送ります。

99: ◆oi9cBpTZ/w
07/11/29 23:34:12 d78m4f84.net
マジっすか
箱の中身ちゃんとあるか確認するから数日くださいな
RS2のボディはディアブロです


100:88 ◆5pqWM4bl2Y
07/11/30 17:56:21 /fO2MtP+.net
>>99
わかりました。
こちらも埃を洗い流して待ってます。


てか、トリップつけたの初めてだw

101: ◆oi9cBpTZ/w
07/11/30 19:24:35 FfcP7qxC.net
nitrors422ch@yahoo.co.jp
アドレス取得しました
以後こちらに連絡を~

ってことで今から焼肉食べ飲み放題に行ってきますので
中身確認は明日になっちゃうかなノシ

102:名無しさん@電波いっぱい
07/12/22 17:41:24 CXRyiVxB.net
>>84
禿遅レスだが、
普通に長期在庫品あったぞぃ
定価だが

103:名無しさん@電波いっぱい
08/02/23 22:46:54 6dGAHDiZ.net
一年振りにスーパーナイトロRS4のエンジンに火を入れた
リコイル2,3回引いたらかかって一安心

さてと、また一年寝かせるかなw

104:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 23:21:46 /fuoLJbx.net
103だが今日久々に走らせようと思ってたら雨…

てかここにいるのは俺だけか_| ̄|○

105:名無しさん@電波いっぱい
08/04/28 08:30:24 wTZk+A+9.net
|∀・)・・・

106:名無しさん@電波いっぱい
08/06/18 12:48:56 ddbbwdcF.net
タイヤ無いね~

SP710 TGX レーシングスリックタイヤ \700
グリップするんかいな?

107:名無しさん@電波いっぱい
08/06/18 22:40:58 GaqLk7Y2.net
>106
素直にHPIのオンラインショップで買うがよろし
3000円以上だと送料と代引き手数料が無料なので
タイヤとホイールワンセット買えばおk

108:名無しさん@電波いっぱい
08/06/20 15:07:52 d4Wj1YoM.net
>>107
アドバイスありがとう。タミヤタイヤはやめときます。
HPIのStockListで在庫確認して最寄のショップで取寄せてもらうことにしました。
定価で買いたくないので・・・

33Rとか35R無くなっちゃったみたいだね。残念。
今あるのはノーマル、高温用(D30-40)、低温用(C10-30)でしかも在庫があるのは高温用だけ。
このクラスはもう手放すしかないのかな。消耗品が手に入らないのは辛いね。

109:名無しさん@電波いっぱい
08/06/26 18:05:59 1voTt8Wd.net


110:名無しさん@電波いっぱい
08/08/18 08:22:23 3IRhjh0E.net
ほしゅ

111:名無しさん@電波いっぱい
08/12/10 12:41:37 czALTRIM.net
初心者はスーパーサイズ

112:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 01:53:37 K1x1WwSw.net
ヤフオク見たら久々にスーパーナイトロのラリーの方が出てたよ。
しかも2台も

113:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 04:36:53 ef/3KqKE.net
でかいのいいよいいよー

114:名無しさん@電波いっぱい
09/02/02 09:29:00 Ioza0G+O.net
いいけどタイヤ ホイル インナーが無い
インナーは自作できてもタイヤ ホイルは自作できない。

115:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 04:01:28 17hZeNPC.net
HPIのオンラインショップでスーパーサイズのタイヤ、ホイール買えるけど、
もうラリー用タイヤはないのかなorz

116:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 05:35:34 miDWy6hi.net
走らせなければどうということはない

117:名無しさん@電波いっぱい
09/02/03 09:01:55 piiCKl2m.net
走らせないと意味ないっしょ。

>>115
あれの在庫あてにならないよ。
HPIにメールしたらHPに載せてても実際無いみたいだから。
ベルテッド33Rとか。

118:名無しさん@電波いっぱい
09/04/23 13:00:34 E9KjHE8H.net
期待してたのにラリーカーとは

またタイヤ探しの旅に出るかな・・

119:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 05:44:33 D2FQVOZJ.net
>>118
俺はパーキングロット専門だから、ラリーのタイヤでも嬉しい。
FW03の4st仕様なんだけど、タイヤ入手しにくかったから、しばらくお飾り状態だった。
今年の夏は、久しぶりにラジコン復活出来るかな。


120:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 12:13:23 YWM7KoJS.net
京商から1/9スケールのインプレッサ出るみたいですね

121:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 16:20:43 D2FQVOZJ.net
>>120
だから、真上でそのハナシしてんじゃん。
どうもそれがスーパー10サイズらしいから、タイヤの話題が出たってわけ。
タイヤのパターンがラリー仕様なので、コース派には期待薄だし、パーキングロット派には楽しみだと。

122:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 18:15:54 YWM7KoJS.net
>>121
すみませんでした。

123:名無しさん@電波いっぱい
09/04/26 23:51:40 D2FQVOZJ.net
なにも、そんなにかしこまらんでもい~じゃん
(^_^;)

その1/9カテゴリーが流行ってくれれば、タイヤの種類も増えるかもね。
俺はスーパーサイズ&4stの組み合わせが好きだったんだけど、パーキングロット専門だったもんで、スパー&ピニオンがしょっちゅうダメになってた。
で、スパーはキシモの焼き入れスチール、ピニオンはスチールを歯切り旋盤で切り出して高周波焼き入れなんつう事をして、フリーメンテに近い状態で遊べてたもんで、愛着湧いちゃて他のシャーシに切り変えられず、しばらくラジコンから遠ざかってた。
だから、ラリーパターンのタイヤでも、使えるアフターパーツが出てくるのは嬉しいな。

124:名無しさん@電波いっぱい
09/04/27 10:18:41 949hgfo4.net
DRXのホイールベース315ミリだね
タイヤがスーパー10よりデカイんじゃね?

125:名無しさん@電波いっぱい
09/04/29 08:29:14 ErD0jP5S.net
どの辺が1/9なのかさっぱりわからん


126:名無しさん@電波いっぱい
09/06/15 14:54:50 8994iJ0x.net
DRXの発売で
ナイトロラリー、TGXの再販じゃ

127:名無しさん@電波いっぱい
09/06/18 01:03:40 LU9ahNrK.net
なぜかうちにスーパーRS4とスーパーNITROがある
ボディ・タイヤ・アルミのオプションも色々
たいして興味無いのに そんなもんかね

128:名無しさん@電波いっぱい
09/09/05 03:41:18 0qkQmtf7.net
もうこのカテゴリーは復活しないのかな…


129:名無しさん@電波いっぱい
09/12/20 13:33:57 cxYZXgyu.net
今から新車買おうとしてる俺Toj

130:名無しさん@電波いっぱい
10/02/23 16:29:45 6J/szvqa.net
スーパーナイトロ買ったがベルトに石噛むな・・・だめだこいつは厄難とかしないと

131:名無しさん@電波いっぱい
10/03/03 23:51:31 TmyM9Nkz.net
FW04のキット買ったwwいまさらw

132:名無しさん@電波いっぱい
10/03/19 00:52:27 L78t97tZ.net
ランドマックスのタイヤをぉぉぉぉ

133:名無しさん@電波いっぱい
10/03/19 20:37:44 qnW6ZHHG.net
スーパーサイズのタイヤがほしい・・・

134:名無しさん@電波いっぱい
10/03/21 03:14:36 082dUMd1.net
DRXのホイールってランドマックスに使えないかなぁ

135:名無しさん@電波いっぱい
11/02/02 20:06:24 QDqCBI8H.net
FW-04組み立てなう

136:名無しさん@電波いっぱい
11/02/03 21:05:18 oVCvyjXn.net
>>135
デフの向きに気を付けるんだ

137:名無しさん@電波いっぱい
11/02/09 18:16:35 r65/qWdA.net
車体が真ん中で割れて前後に走っていくんだろ?

138:名無しさん@電波いっぱい
11/10/22 19:24:59.35 +L34kNc7.net
DRXってここかな?

139:名無しさん@電波いっぱい
11/10/23 15:49:50.14 bgqAchLv.net
DRXスレもないし、いいんじゃない?

140:名無しさん@電波いっぱい
11/10/23 16:55:46.92 AtxBu4+j.net
そっかーでも持ってないw

141:名無しさん@電波いっぱい
11/10/23 18:00:31.41 bgqAchLv.net
なんだそれw
DRXはオンかオフかという面でも中途半端だと思う

142:名無しさん@電波いっぱい
11/10/24 01:24:28.12 qqFt1RGP.net
ここって俺以外3人いるかどうか・・・w

143:名無しさん@電波いっぱい
11/10/24 02:47:37.28 msfM2iQY.net
何言ってんだ、マイナーだからいいんだよ

144:名無しさん@電波いっぱい
11/10/24 23:00:49.00 qzpwD17q.net
俺も居るよ。
FW03とFW04持ってるし。
今年は一回もエンジンかけなかったな。

145:名無しさん@電波いっぱい
11/10/24 23:04:07.54 DWc2RpKp.net
ココ最近10件の書き込みの半分は俺なんだがw

146:名無しさん@電波いっぱい
11/10/25 12:40:10.30 JBhuEnSl.net
TGRすんごい欲しかった。けどぜんぜん流行らなかったw

147:名無しさん@電波いっぱい
11/10/25 16:11:58.53 uian69nP.net
>>TGR
あれは名車。3年続けて掛川行ったのは良い思い出だ

148:名無しさん@電波いっぱい
11/11/02 00:35:26.60 TE9lp09W.net
TGRのあのプラスチックのマフラー見てたら新しい可能性を感じたのに・・・

149:名無しさん@電波いっぱい
12/03/31 23:18:34.39 rDX4yHmN.net
おー?このスレまだあったのか
久々にスーパーナイトロRS4ラリー走らせようと思ったけど
ラリーブロックタイヤどこにも無い
DRXの使えるのかな?

150:名無しさん@電波いっぱい
12/04/01 23:52:11.99 9a4+Uae2.net
>>149
WR8のが使えそうだ

151:名無しさん@電波いっぱい
12/04/04 05:30:20.91 nkErihDb.net
FW04途中まで組んでたの忘れてた・・・w

152:名無しさん@電波いっぱい
12/04/04 22:15:25.44 la1cRmwV.net
スーパーナイトロラリーあるけど半額に負けてDRXポチった
ナイトロは10年以上走らせたから引退だな

153:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【17.9m】
14/01/05 01:05:29.46 NCQ5jyPo.net BE:304056465-PLT(12081)
もう語らないのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch