TB01達のスレat RADIOCONTROL
TB01達のスレ - 暇つぶし2ch187:名無しさん@電波いっぱい
12/02/05 10:47:11.89 VcnuXwtb.net
>>184
パーキングとダートはドノーマルでもまずまずかなぁ。
今はフルopに近いけど、ラリー仕様を買ってしばらくノーマルのままで不満は無かった。
サーキットは、、もう違う車の方が良いね。

188:名無しさん@電波いっぱい
12/02/06 16:40:55.83 YTqQ0pqT.net
ダートやドリフトやってみたいなぁ
欠点の重さが安定感という長所につながればいいんだけど

189:名無しさん@電波いっぱい
12/02/08 17:57:12.10 cK0x1F+u.net
さすがにボールデフ重いな

190:名無しさん@電波いっぱい
12/02/08 22:54:44.68 0Cn/cmXj.net
樹脂ドリタイヤ履かせたらTTよりは気持ち良く流せたよ
単に車重があるから長く滑ってるだけだとおもうけど
ケツカキは知らん

191:名無しさん@電波いっぱい
12/02/14 18:31:37.61 x6uqi4GB.net
スタビ使わずにロールを抑えたいんだがどうするか

192:名無しさん@電波いっぱい
12/02/14 20:02:27.65 Tx0mZspr.net
足固めるとかじゃないですかね
TG10だかのスタビ付けてたけどただの飾りだ

193:名無しさん@電波いっぱい
12/02/14 21:59:47.43 x6uqi4GB.net
やっぱそうなるよね~

どうにかしてトレッド拡大も考えてはみたんだが

194:名無しさん@電波いっぱい
12/03/06 18:33:02.85 Ivp4s+0Z.net
ステアリングまわりのアルミオプションてまだ手に入るんだっけ?

195:名無しさん@電波いっぱい
12/03/16 15:38:01.58 DggNM67q.net
今月号のWORLDにもあったけど
ドリ車として重さを活かす方向性でTB-01もこの先生きのこれないかな

196:名無しさん@電波いっぱい
12/03/16 22:33:07.68 sKc3yA+s.net
俺のセッティングが悪いんだろうけど
TB-01は曲がらないときは曲がらないのに曲がり始めたらくるっとイッちゃうからドリしづらい・・・

197:名無しさん@電波いっぱい
12/10/24 10:10:50.36 SLyw8rQB.net
近所の子供のトイラジを見た息子がやりたいと言い出したので、10年ぶりに押し入れの奥から復活!
付属品やパーツがほとんど残っていて、昔の自分のマメさにちょっと感心した。


198:名無しさん@電波いっぱい
12/11/08 15:31:39.37 87E724Uq.net
まだTB01が作りかけで放置してるぜ
バッテリーは死んでいるんだろう

199:坪倉
13/01/05 14:23:48.72 Y5ayB9CL.net
だれかTB-01ショートに使えるプロペラシャフト売ってるとこ知りませんか?

200:名無しさん@電波いっぱい
13/02/21 10:38:52.43 i0XtPNnE.net
TL01より駆動効率はいいけど思いから燃費は同じくらいかな?
ラリー用に今度オクで入手する予定なんだけどね

201:名無しさん@電波いっぱい
13/02/23 21:12:24.93 rX8K24fX.net
自分でも何を思ったのかわからんが
ヤフオクでTB01買い足してしまったでござるの巻

>>199
ホームセンター

202:名無しさん@電波いっぱい
13/04/05 13:48:10.00 k3fkRkhD.net
確かにラリーするとステアリングんとこに小石がたまるねぇ。
スポンジ詰めまくったら動きが渋くなったよ乙

203:名無しさん@電波いっぱい
13/04/23 13:22:13.31 T3yQ1Uxp.net
奇跡的にロングサスアームセット(新品)を入手したんでつけたけど、フロントがトーインつくね。
ステアロッド最短にしたんだけど。
あとベアリングがサイズが違ってた。まあ安いの買うからいいけど。

204:名無しさん@電波いっぱい
13/04/30 15:19:23.71 t2QJgvKA.net
俺のはレーシーの長足仕様。

205:名無しさん@電波いっぱい
14/11/24 15:47:12.27 ONLSWkDy.net
保守

206:名無しさん@電波いっぱい
15/06/21 10:18:51.21 lTxuShZY.net
ドライブシャフト(ドッグボーンって言うんですかね)が壊れました。
交換パーツを検索しましたが、もう入手することはできないんでしょうか?

207:名無しさん@電波いっぱい
15/07/20 10:55:33.76 vX8xv255.net
引越しを機にR/C趣味を再開。
12年ぶりに引っ張り出した老体にいきなり鞭打つも上等な走り。
しかし、感覚が戻らず塀にクラッシュして片側サスアーム全損・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch