【弟】パームランナー 1台目【ミニッツ兄弟】at RADIOCONTROL
【弟】パームランナー 1台目【ミニッツ兄弟】 - 暇つぶし2ch2: 【中吉】 【481円】
07/01/01 12:11:33 Etb0fEvs.net
2

3: 【大凶】 【471円】
07/01/01 16:52:33 TgQxaotP.net


4:名無しさん@電波いっぱい
07/01/01 18:25:07 m37rlSAF.net
イランガナ(・ω・`)

5:名無しさん@電波いっぱい
07/01/01 22:52:13 ZlqPpyE6.net
おまいらパームランナーの面白さしらんろ

6:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 18:27:56 UMLuGshG.net
こいつ買ったっぽい
URLリンク(maruhoi.blog.shinobi.jp)

7:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 19:28:40 zZaK23Ny.net
>>6
管理者乙

8:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 21:20:22 eqp5YW8m.net
なぜ今更パームランナー?

9:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 00:32:19 a9QRPSpX.net
(´・д・)
まったく こんなもん イランガナ

10:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 02:04:57 mRaGg5MK.net
クソデスガナ

11:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 12:55:43 a9QRPSpX.net
(´・д・)
コンナモン ヤナノー

12:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 02:28:10 XqO4b8Zy.net
ゴミデスガナ

13:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 06:46:50 6JfE8C4C.net
プロポガウンチデスガナ
ヽ(・ω・´)ノシ

14:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 10:58:21 /zLx72rT.net
>>7
あ、ゴメンw管理者じゃないからw

15:名無しさん@電波いっぱい
07/01/22 04:52:56 AKavdUhd.net
管理人乙

16:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 06:10:35 0zxBvQnc.net
age

17:名無しさん@電波いっぱい
07/04/05 22:35:05 rKpVDgrK.net
価値があるのパームランナー本体ではなくミニッツと互換できるボディと別パーツのワイドラジアルタイヤのみ

18:名無しさん@電波いっぱい
07/08/01 17:55:04 0xfIqQHS.net
パームランナーのホイールはオートスケールのホイールに交換できないと書いてありましたが
本当に交換できないんですか?

19:名無しさん@電波いっぱい
07/08/01 17:57:10 Mg9uoP9x.net
TRTの方法を教えてください

20:名無しさん@電波いっぱい
07/08/02 10:10:14 Rk9uFYC6.net
>>18
出来るよ!!


21:名無しさん@電波いっぱい
07/08/02 18:32:10 iyiXKrlH.net
トランジスタの交換について教えてくれ~

22:名無しさん@電波いっぱい
07/08/29 12:15:00 /cmJQpdw.net
>>18
ミニッツ買え
それかエア路スレ行って基盤ごとかえれ

23:名無しさん@電波いっぱい
07/09/01 12:52:53 1C0m1Uqz.net
age

24:名無しさん@電波いっぱい
07/12/08 22:01:07 NROX7fU0.net
パームランナー最強!!

25:名無しさん@電波いっぱい
07/12/18 00:45:31 G9fNRP+j.net
>>24
お前ミニッツの重複スレにもいたよな。
ミニッツはクソだーなんだ言って。

26:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 19:24:14 4Qf2w68e.net
何故か叩かれまくりのパームランナーだが、俺はエアロアールシーやラジカン(倶楽部限定)の
二十倍は完成度の高さに魅力を感じているよ。
釣りなんかじゃなくて本当にな。

静か=駆動抵抗の少ないモーターユニット、素性の良いシャーシ、しっかり切れしっかり戻るステア、
操作感良いプロポ(トリガーは柔杉だが)にミニッツとの互換性や出来の良いボディ。
トランジスタを交換しないと超速化は無理(ここはエアロアールシーも同じ筈なんだけど…)な点以外、
どこにそんな不満点があるんだろうかと小一時間問い詰めたい位だわ。

これからエアロやラジカンを弄る心算でもしヤフオク等で今でも手に入れられる人は、買っておいても
個人的に損は無いと思う。
ちなみにハイギア化も地味に簡単(中間ギアを取っ払ってピニオンを8Tにしてダイレクトドライブ化すれば良いだけ)
だから、屋外高速仕様も手軽。

27:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 19:31:15 4Qf2w68e.net
↑言い忘れたが、最初から前後共サス付いているのもポイントは高いと思うな。
フロントはストロークが深いし、リーフ式のリアもそれなりに役割を果たしている。
ラジカンは正確なコントロールが難しくてちゃちい点があるし、エアロはそもそも値段が値段だから
色々ショボ過ぎる点は否めない、そんな俺は模型メーカーの作ったトイラジが肌に合っていた。

28:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 20:26:52 WzsgbWaU.net
…叩かれてるとこあんま見たことない。
相手にされてないってか忘れられてるよ。
そもそも他車と優劣競う意味が無いのに。
>26が気に入ってるのはよく解るが他を引き合いにするのは何故?

エアロやラジカンより何倍も魅力的と感じているなら
ミニッツユーザーにしてみればパームランナーよりミニッツのが遥かに魅力的と思うだろうに。

29:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 20:28:23 8Q23hjVF.net
DD化はサスプレートから後ろをミニッツの物に換装するって手もあるよな。
そうするとデフも付いたりなんかしちゃったりして、なかなかいい感じ。

30:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 20:30:56 8Q23hjVF.net
そうすると、MMモーターマウント使ってエンツォなんか乗せられたりなんかしちゃったりして。

31:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 07:31:43 emj5BGYo.net
26だが、別にたかが上のレス1つで優劣を競ってる訳ではないだろ?
そんな心算は毛頭ない。
そういう解釈をするか…。

君がエアロやラジカン倶楽部が好きなのかどうかは知らないが、別に引き合いに出した位で
邪見になる事もないんじゃない?
俺が思ったのはエアロアールシーは今だに絶賛されている中、このスレを見るに
何でこう批判的?なレスばかりなんだろうなとか、トイラジ総合スレなんかでも
値段に見合わないとかしょうもないとかいうレスが殆どだったから、その疑問に対して
具体的なポイントを上げて上で俺は3種ではパームが一番気に入ってるっていう事実を述べてみただけ。
まあ、どうしても気に入らないなら自重はするけど…。

エアロやラジカンを貶しているだけのレスに見えたんなら謝るけど、正直どんなものにも欠点はあるんだから
欠点を正直に述べるのがいけないとかいうんだったらそれもまたどうかと思う。
現に俺はここのレスにあるウンチだのゴミだの言うレスに対して異論は特に無いしね。

32:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 07:37:51 emj5BGYo.net
あと、2種を引き合いに出したのはコンセプトとか値段とかサイズがよく似ているからであって、
(ラジカンに対しては倶楽部の方はチューン可能とコンセプトとはしていないけど)
ミニッツファンに対する異論の心算もまた毛頭ないからね。

ミニッツとは違うものだし、性能や機能は本家の方が良いに決まっている。
それは解りきっている事だからね。

33:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 09:40:48 njCHwaL7.net
>>29
それやり始めたら素直にミニッツ買っときゃよかったって話に・・・
いや、俺もやったんだけどね orz

34:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 11:02:15 WN/JiLCe.net
エアロとの違いはボディ種類の多さと出来の良さ
その分、高く付くけど

トランジスタ積み替えについて教えてください
・オススメのトランジスタ
・手順(単純に取り替えるだけで良いの?)

35:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 11:28:48 0CAtZ8Mh.net
世の中にはリアルドライブミニ+XMODS(パーツのみ)という物があってだな、(ry

36:名無しさん@電波いっぱい
08/04/10 16:44:13 59NWqEy8.net
パームランナーのモーターマウント一式をRM化して、フェラーリ512BBのボディを載っけてみました。

正直、出来の良いボディを走行させて楽しむには充分過ぎるくらい、素直な走りをするようになりました。

特に015や02のRMLボディは、敬遠されがちですが、魅力的なボディがあるのも事実で・・・
なんで、ミニッツとはまた違う楽しみ方ができていいですよ

37:名無しさん@電波いっぱい
08/04/10 20:01:41 ka1rX3Xl.net
家の中でちょこっと遊ぶのにはパムランのが好き。

38:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 08:02:05 y02thLN9.net
>>36
日記は自分のトコで書こうね。

トイラジだとボディの違いじゃ走りはそんなに変わらないんだし
(明らかにサイズや重さや高さが違う場合は別)
ボディ目当てならわざわざパームに乗せかえる必要ってあるのかな?

39:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 08:03:36 y02thLN9.net
連投スマソ。
つまり>>36はパームにステップダウンしてまで015や02が気に入らないって事?

40:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 14:42:08 l7DyoXoU.net
動く模型って楽しみ方ならそれもアリかと。ミニッツってそういう側面持ってたし。

ただ上の方でも言ってたけど、決して他と比べない方がいい。
ミニッツどころかエアロまで引き合いに出してまで優れてるって強調されてもな。
返ってイタイタしく取られる場合があるから。

韓国のパチロボが指が動くってだけでアシモ超えたって騒いだのに近…くもないな。

41:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 15:00:29 uWnawDLk.net
自律歩行を欺瞞した中華ロボよりはましだなw

42:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 19:53:27 OyidFOrL.net
>>39
違う違う。
>>36はRMLのセッティングが出せないだけ。

43:名無しさん@電波いっぱい
08/04/17 09:06:25 GX6M+esJ.net
>>40
いや、別にパームを否定してるわけじゃない。
俺もいまだにパームではたまに遊ぶし気に入ってる。
ただ、>>36が何故ミニッツがある傍らパームに乗せ変えたのかが全く解らん。
何だか聞いていると辻褄が合わなくて凄く目的不明。

それとさ、何故比較する事がいけない?
今の時代商品1つのジャンルからとっても色々なタイプが出回っているというのに
それらと比較するのがお前にとってそんなに不味いか?
そもそも>>1-25にある様にミニッツを引き合いに出してパームを貶すのは許容しておきながら
ミニッツやエアロを引き合いに出してパームのメリットを挙げるレスにだけは食いついてまで
反発に来てる様だがその認識は何だ?
そもそも長所を主張するのがいけないっていう感覚がわからない。
まさに出るクイを打つ体制。
結局は自分にとって生意気だから貶めたいだけじゃないの?

逆に言うぞ、そうやって競争概念でしかものを考えられないから客観的な話も出来ないんじゃない?
君の主観でああしろこうしろあれがいいこれがいいと勝手なルールを作られても困るな。
ファンもアンチもどこに行っても居るし、少し前の時代と違ってどっちが悪いとされている訳でもない。
ここはアンチスレじゃないんだから自分が気に入らない商品の主張が聞きたくないんだったら
さっさと別のスレッドにでも行けば良いと思う。

44:名無しさん@電波いっぱい
08/04/17 09:19:49 nWxUYZ7n.net
>>43
朝からご苦労
2行で頼む

45:名無しさん@電波いっぱい
08/04/17 22:58:14 GX6M+esJ.net
>>44
君も朝からじゃんw

要するにココはパームスレなんだから引き合いに出された位でウジウジ文句言い出す
エアロマンセー厨やアンチパームはとっとと出てけって話。

46:名無しさん@電波いっぱい
08/04/18 02:30:12 vGMpFePh.net
ミニッツのRMLシャーシだとセッティングが難しいので敬遠されて
RML専用ボディに活躍の場が与えられない。
勿体無いからパームに載せてみた。

>36はこういう事じゃないのか?
俺はRMLボディはAWDに載せちゃう事が多いからわざわざパームには載せないが。

47:名無しさん@電波いっぱい
08/04/18 19:29:51 MJIkDIdO.net
そして、ディノでミニッツカップに優勝しちまうわけだ。

48:名無しさん@電波いっぱい
08/04/19 08:58:07 PW03Pb8d.net
>>46
成程w

でも俺は自宅の様な狭い場所で遊ぶにはパームもそこそこ気に入っているから
おさがりにする発想には共感しないが

49:名無しさん@電波いっぱい
08/05/01 23:58:20 lZYykdHk.net
しょいと質問
車屋でこれが安く売ってたからこれのFC買ったんだけどかなりツラウチ。。。
ツライチに近づけるためにワッシャーとか咬まして外に出そうと思ったんだけど
ホイールそのまま引っ張ったら外れるかな?下手に壊してしまう前にお伺いします。

50:名無しさん@電波いっぱい
08/05/02 19:44:55 N6je1tHt.net
>>49
外れるけど、そんなにツラウチじゃないような…
ホイールはミニッツの物と共用なので、ミニッツ用のお好みのを探してみればいかがかな?
FCは確かオフセット0だったかと思うので、
より多くのオフセットの物を買えばいいんじゃないかな?
お好みでアルミホイールとかもあるし、
あ、ミニッツAWD用のはハブ形状違うから付かないので注意な。

51:名無しさん@電波いっぱい
08/05/02 23:46:59 DTpqe4ak.net
レスありがとうございます(^^ゞ
ん~なんかFCにしてはでかいホイールなのにどうも引っ込んでる
感じがしてリアリティが欠ける風に思うんですよね。。
てかアルミもあるんですね!ハマッたらミニッツに転向して
出来るだけお金掛けずに楽しみたいので
長めのシャフト探してワッシャーで広げてみます。
ありがとうございました。

52:age
08/05/05 18:51:14 mK2WggzM.net
ドンキで999円で投売り中あげ

53:名無しさん@電波いっぱい
08/05/07 09:55:19 AuYwpeAx.net
>>52
上がってないしw
つうか、何処の鈍器?

54:sage
08/05/07 19:15:04 NxRTPz+d.net
あっちこちでやってたっぽい。GW限定だったのでもう終わってるかも。

55:名無しさん@電波いっぱい
08/05/20 17:58:17 0nRrxu0L.net
通販で探してみたけど売って無いね。
もう販売終息なのかな。

56:名無しさん@電波いっぱい
08/06/17 22:47:00 2KrBdyBq.net
27MHzってホビーRCと干渉します?

57:名無しさん@電波いっぱい
08/06/17 22:53:59 FPKJtUKp.net
するかも

58:名無しさん@電波いっぱい
08/06/27 00:19:53 cAy+0VC8.net
ヤフオクの出品も少なくなっちまったな~

冗談じゃなくパムランはオンオフトイラジの中でも質が良かったから、再販か、あるいは
タミヤかどこかに同じコンセプトのシリーズを発売して欲しいところ。
俺の家じゃミニッツを快適に走らせるスペースはないんよ…。

59:名無しさん@電波いっぱい
08/06/27 19:32:40 mfJM5ecM.net
パムランよりミニッツの方が走らせる場所は取らないよ。
アクセルコントロール出来るからね。
超低速で車庫入れとかも出来るし。

60:名無しさん@電波いっぱい
08/07/03 22:30:01 g94udwSb.net
hi

61:名無しさん@電波いっぱい
08/12/17 03:13:05 iOBNTR03.net
hello

62:名無しさん@電波いっぱい
09/01/12 19:46:19 BJ7agYdN.net
Hi!

63:名無しさん@電波いっぱい
09/01/21 06:35:45 MFxYLzXp.net
テス

64:名無しさん@電波いっぱい
09/02/09 01:25:13 KFoTvSCc.net
テス

65:名無しさん@電波いっぱい
09/02/09 19:27:49 bdPmKwq8.net
捨て

66:名無しさん@電波いっぱい
09/02/15 19:42:47 FBhetjZD.net
近頃ASの値段がパームの値段に近い件

67:名無しさん@電波いっぱい
09/02/15 20:02:20 m7fW6TwI.net
で、クリアが無くなったボディの質はパームボディと同じ・・・と

68:名無しさん@電波いっぱい
09/02/15 20:19:14 xWo94Nk0.net
しかも、ダミーシャーシよりパームランナーの方が性能が上でしかも遊べるっと。

69:名無しさん@電波いっぱい
09/02/15 20:52:40 vC8CWaE9.net
でもトイラジいか

70:名無しさん@電波いっぱい
09/02/15 21:00:24 fVEtT0/e.net
コンセプパクうまの富と獅子ーはばかうれ

71:名無しさん@電波いっぱい
09/02/16 00:48:29 xX2EzEJq.net
ドンキで、赤ヴィッツが、山積み

72:名無しさん@電波いっぱい
09/02/16 09:39:03 04ykBa8V.net
いくらで?

73:名無しさん@電波いっぱい
09/02/16 15:15:23 nJyEqtXd.net
2980円じゃなかった?
うちの近所は赤FC/銀FCもあったので確保したが。

74:名無しさん@電波いっぱい
09/06/23 06:41:01 U3wyEeH+.net
前に赤ヴィッツ確保したけどワンコインだったw

75:名無しさん@電波いっぱい
09/06/24 00:48:12 qVl9vgLG.net
いぬが入っていたのか?w

76:名無しさん@電波いっぱい
09/06/24 20:53:50 YH7eyUhr.net
わんこin

77:名無しさん@電波いっぱい
09/06/25 07:51:43 XEyQdKHz.net
柴犬?

78:名無しさん@電波いっぱい
09/06/25 21:17:41 WsQtvC2u.net
パグならいいな

79:名無しさん@電波いっぱい
09/06/25 21:31:42 +lVY8kaK.net
豆柴なら3個買う

80:名無しさん@電波いっぱい
09/06/25 21:36:01 pYVR+C92.net
>>79
イヤな豆知識を言ってくれるんだな。

81:名無しさん@電波いっぱい
09/12/03 18:34:47 GxwET5ja.net
500円のヴィッツ欲しかったな。
俺のは3000円もしたわ…

82:名無しさん@電波いっぱい
10/01/18 13:56:23 te+Q3Iiw.net
ちょっと今からドンキ行ってくるわ

83:名無しさん@電波いっぱい
10/02/14 08:32:02 1ryr/mha.net
マンコインなら買いだめしたい。

84:名無しさん@電波いっぱい
10/05/17 15:30:58 tC+6wySZ.net
パームランナー、高速化すればするほど良好だったコントロール性がガタガタになって
しまうのよね。
それでもタイヤのチョイスにさえ拘れば、エアロアールシーよりは上だが。

85:名無しさん@電波いっぱい
11/10/04 12:01:02.76 WbKjRSrR.net
マンガ倉庫でFCゲット
これってアトミックチューンならポン付けで載せて大丈夫なんですかね?
教えてください。

86:名無しさん@電波いっぱい
11/10/04 19:57:30.36 H6q3ITUZ.net
無理です
ミニッツでも数秒で死ぬ

87:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 10:18:16.24 dsQClrIC.net
パームにミニッツのシャーシを搭載出来ますか?

88:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 12:00:55.70 4t+wTwnp.net
グリップ履いたドリパケライトのが速い

89:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 12:26:11.75 aQCy4ejl.net
>>86
マジですか…
トルクチューンでも駄目ですか?

90:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 21:16:50.47 YHE5LVAP.net
駄目です
なんでも経験だけど壊したら勿体無いよ


91:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 01:43:29.35 BJD3l47c.net
>>90
そうなんですか…
どのモーターなら交換出来るんですか?
遅すぎるんでドリフトパッケージライトのトルクチューンモーター積んだ時の速さ位には高速化したいんですけど。

92:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 14:14:45.60 tsmWNnAo.net
やってみてからガタガタ言え

93:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 16:15:44.28 BJD3l47c.net
>>92はイジわるいヤツやな~壊したくないから聞いとるやろにコイツ絶対モテないだろ(笑)

>>91
カーボンブラシに替えればトルクチューンはいける。アトミックは微妙。
高速化したいならピニオンを8Tにして中間取っ払ってトルクチューンのせればそこそこのスピードにはなる。但し前後が逆になるから注意。

94:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 18:08:48.57 tsmWNnAo.net
さぁ盛り上がって参りました

95:名無しさん@電波いっぱい
11/10/07 20:40:53.13 uiedycGv.net
>>91
パームなんてそんなもん
弄るシャーシじゃないよ

改造するならミニッツでした方が良い
スピード欲しいならリフェ積むだけで多分求める速さは出ると思う

96:名無しさん@電波いっぱい
11/10/08 00:49:15.54 HBJJ14S5.net
突っ込むべきなのかスルーすべきなのか良くわからん

97:名無しさん@電波いっぱい
11/10/09 22:49:34.85 RMYeqelg.net
で、>>91=93は何がしたかったんだ?

98:名無しさん@電波いっぱい
11/10/10 11:52:22.14 s/3eGTbf.net
スレを盛り上げたかったんだろ

99:名無しさん@電波いっぱい
11/10/12 09:14:42.17 tznFp28r.net
また過疎ったな(笑)

100:名無しさん@電波いっぱい
11/11/02 22:55:42.13 H7wNZd0p.net
100GET

101:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 15:40:24.77 LGTLqeJr.net
パームランナー?遅いっしょw

102:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 19:33:09.48 +SfJ3Hm8.net
ちょうどいい速度だよ

103:名無しさん@電波いっぱい
12/05/08 20:23:46.32 Er2WMMT0.net
>>101さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。


104:名無しさん@電波いっぱい
12/05/21 00:57:38.28 8woPQ+aL.net
パームランドどこにも売ってねえよ(泣

105:名無しさん@電波いっぱい
12/05/24 11:23:37.38 J8NsWbED.net
無限NSXもあったんだね、ほしかった。
URLリンク(www.1999.co.jp)

106:名無しさん@電波いっぱい
14/05/06 03:20:18.77 KiAOum7c.net
今では入手困難

107:名無しさん@電波いっぱい
14/05/07 00:45:04.02 +2vQjcB7.net
何だよこの約一年振りのレス

108:名無しさん@電波いっぱい
15/07/26 11:00:30.02 FjZF5mwq.net
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /
|  /
|⊂
|

109:名無しさん@電波いっぱい
15/07/26 14:52:52.37 n3/GxESx.net
何だよこの約一年振りのレス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch