【タムギアも】ポルシェ934復活2【でるをお】 at RADIOCONTROL
【タムギアも】ポルシェ934復活2【でるをお】 - 暇つぶし2ch827:名無しさん@電波いっぱい
10/09/22 08:50:06 d0GXhP3k.net
>>826
うーん、限定版を買い逃したんで詳しい事は分からないんだけど、
これってボディ自体は当時物と同じなのかな?
当時と同じ固定方法は無理なのかなぁ

828:名無しさん@電波いっぱい
10/09/22 11:17:31 XHmczdHQ.net
>>827
当時はもっと酷い。

829:名無しさん@電波いっぱい
10/09/22 13:05:14 d0GXhP3k.net
>>828
穴あきピン(というかプレートの出っ張り)が二つあって、
それをシャーシ側の穴に差し込み、裏からピアノ線みたいなワイヤーで貫通、
線の中央をフックに引っかけて固定

だっけ?

あれよりタムギアの方が酷いから
固定を自作してるんでしょ?

830:125
10/09/22 14:46:42 WdoCIVgB.net
当時 934も935もタイレルもさんざん走らせたけど
ピアノ線を使用する あのボデイ固定方式でボディはずれた事無かったけどなぁ

タムギアのブラックポルシェのボディ固定ははめ込んであるだけで、走行しない事が前提のディスプレィ仕様だよ

831:名無しさん@電波いっぱい
11/10/03 16:40:21.74 tLtGOmt8.net
934 アニバーサリ 新品未開封 38000円で出てる。

走行させたいのだが、スペアパーツって
今でも手に入るものなの?

832:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 13:20:16.95 cySnyyA7.net
ユーザー登録しないと買えない専用部品もあるのでまず登録用ハガキの有無を確認した方がいい
「新品未開封」と謳ってはいても本体部分には手を付けてないという意味でそう書く出品者もいるので
お気をつけあれ

833:名無しさん@電波いっぱい
11/10/05 22:32:50.61 6yrfyZeC.net
>>832
ども!
衝動買いを避けたいから、
懐具合と相談してから、確認とってみます。


今年で丸5年か...
現役で走らせている人いるのかな?

834:名無しさん@電波いっぱい
13/04/22 20:18:46.57 BJX6YHTq.net
ポルシェの動画です共有しましょう

URLリンク(www.youtube.com)

835:名無しさん@電波いっぱい
13/04/23 20:42:01.86 HOFHWgLJ.net
噂ではM06でポルシェ911カレラが出るそうだから、ヤフーで超レア934買える人以外はそれを待つしかないね・・・

836:名無しさん@電波いっぱい
13/05/06 07:02:52.77 rh1ur7tJ.net
なんちゃってターボRSR934でいいから欲しいなぁ。
URLリンク(www.tamiya.com)
外見はこれと全くおんなじにして、ガレージに置きたいんだな。
(イエーガマイスター好きなのねん)
安い911ターボ買って、色々改造するとおいくら万円するんでしょうねぇ。
やってくれるお店あるかしら?

837:名無しさん@電波いっぱい
13/05/06 07:04:15.23 rh1ur7tJ.net
ゴメンナサイ誤爆しました。

838:名無しさん@電波いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN p3nVDwGo.net
ボディ欲しい

839:名無しさん@電波いっぱい
13/10/30 23:32:44.20 nh/TBATE.net
コンバットバギーとか復刻版出てるのになんで934と935は出ないんだろ

840:名無しさん@電波いっぱい
14/01/10 11:40:43.28 zTzjpuvy.net
タムギアブラックポルシェ買ってきた
コレっていくつ生産されたんだろ?

841:名無しさん@電波いっぱい
16/02/15 14:43:04.66 7V6dzNYr.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
コンパロボット宇宙偽装ニューヨークバスタイム
浦安辞職コメントディレクター「なぜ2年目なぜコンサル震撼なぜ」

842:名無しさん@電波いっぱい
17/04/17 10:50:42.87 JdTYkqph.net
ブラックポルシェ初版が至高

843:名無しさん@電波いっぱい
18/03/19 20:20:03.66 tGlREfIp.net
test

844:名無しさん@電波いっぱい
18/06/01 20:02:04.66 ENTqDhxd.net
ブラックポルシェ初版 100万で売るよ。e-bayでw

845:名無しさん@電波いっぱい
18/11/06 22:19:11.61 RX8aCGW2.net
ポルシェ ターボ RSR 934 ブラックエディションのボディって
以前出た30周年記念の934と同じボディパーツ?
なかなか良い造形だったと記憶している。
同じヤツだったら買っておこうかなと。
以前のヤツは高くて結局買えなかったんだよね。

846:名無しさん@電波いっぱい
19/01/25 21:42:20.88 Q9kCPjKb.net
黒ポルシェ買ってきた。
古き良き時代のシャーシ設計って感じ。まあDF01系シャーシはかなりのロングセラーだったからな。
箱を開けた時のパーツ構成が懐かしかった。
>845
ポリカボディには49400の刻印あり。
間違いなく30周年記念ポルシェと同じボディだね。

847:名無しさん@電波いっぱい
19/02/06 22:31:00.31 7Zy4ZsVs.net
>>839
だよね、935の復活を心待ちにしてる。
マルティニとの契約が取れずダメなのかな?
ついでに936/77も出してほしいけどシャーシはどうするかな?F104?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch