週刊 フェラーリ ラジコンカーat RADIOCONTROL
週刊 フェラーリ ラジコンカー - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 12:59:54 aMP56ZtU.net
★デアゴスティーニの週刊ラジコン★
スレリンク(radiocontrol板)
【また】週刊 フェラーリ ラジコンカー【ボッタ】
スレリンク(radiocontrol板)

終了

3:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 13:03:06 BHN9EHtn.net
>>1は、かなりの馬鹿だねw
削除依頼出しときな

4:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 19:19:54 2hPeOvdK.net
もうそろそろエンジンのならしも終わる頃だ。
来月のグランプリが楽しみだ。

って書くところかな。

5:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 19:22:01 HUQhWlvO.net
ブラシレス化

6:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 13:52:33 2jxyzHWy.net
なぜだろう
あんなに文句つけて、
創刊号すら買わなかった漏れが
さっきそのフェラーリを走らしてる
おっさんがすごくうらやましくなった


7:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 18:49:03 62Buvvlt.net
だったら京商から部品買って組めばいいじゃない


8:名無しさん@電波いっぱい
06/11/06 18:20:47 dhKYOZ/R.net
<>7
そう簡単に言うなよ

9:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 04:19:04 d9p/qqAZ.net
1 興味無いし売ってるの見たことない

10:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 06:05:56 P6RI+OP4.net
本代に多く取られてしまうRCよりも、その分をRCのみに掛けたほうが
良いんじゃないか?
1/8に.12エンジン積む本のおまけと、.21~.28エンジンを積む前提
にして開発したものとは、大きく違うと思うのだが。
SerpentからF180という1/8のF1マシンが出ると発表されたぞ。
URLリンク(www.mytsn.com)

11:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 07:38:36 ZMXMt637.net
そんな1年半前の情報とっくに知っとるわ
それに12じゃなく15な

12:名無しさん@電波いっぱい
06/11/09 05:31:15 FJKFhuhQ.net
新スレが2つ立っているんだがどっちを使うんだ?
っつーか前スレは両方ともまだ900いってないじゃんw

13:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 22:06:19 arJmw52n.net
もう冬厨の時期か?

14:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 20:16:11 AoheBjkk.net
やっぱさ、いきなりシュー兄のヘルメット作らせたの失敗だったよな。
完成した頃にはデカール剥れまくってて見るに耐えなくなっちゃってたから、
デアゴ杯なんかみんなバリチェロで走ってたじゃん。
いま時分、バリチェロって誰?ってな感じなのにさ。マニア以外みんな忘れてるっての。

15:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 03:36:40 Z47FudzC.net
age

16:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 19:49:00 8D4y48/q.net
重複スレ上げんなボケ。

17:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 20:30:21 w4/T2O35.net
age

18:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 20:35:16 aX+H9ET+.net
age

19:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 01:28:24 zwtbDENd.net
age

20:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 22:36:16 dKOChnAD.net
煽っとけばアホが集まるか。じゃageとけ。

21:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 02:10:01 TXD5oljT.net
これやってる人で近畿近辺の人いますか?

22:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 02:18:49 5Sl+4TpD.net
いない

23:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 08:49:44 2Zk3IatA.net
滋賀県って近畿?


24:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 20:52:52 E6Pg4Vlp.net
近畿圏ではなくて近畿近辺か。w


25:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 21:20:45 hTPJe0JY.net
リンクにはどれぐらいの人が登録してるんだろうな

mixiのコミュ見たら、168人いた

26:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 21:21:14 P96wSBBh.net
近畿じゃないけど関西でしょ

27:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 22:45:39 TXD5oljT.net
21です。
自分は大阪なんですが
定期購読に足つっこんじゃいました。

大阪の方は、どの辺で走らせますか?
淀川河川敷とかはRC禁止みたいなんで…

埼玉にいた時は、さほど探さなくても
GPカーできたんで。

親切な人、教えて下さい。

28:名無しさん@電波いっぱい
06/12/02 00:12:25 dYyMS5FP.net
>>27
今心配することでは無いと思われ。
完成までの道のりは長すぎて。

29:名無しさん@電波いっぱい
06/12/02 01:32:01 VGRBAd5g.net
>>25
その前に、コンスタントにアップしてる製作記ってあるの?
今のところ「週記」しか知らないんだが?

30:名無しさん@電波いっぱい
06/12/02 10:41:42 LzfbmN8U.net
ググればそこそこ出てくる。
ただほとんど作者がラジ初心者らしく内容が平穏で無難。

31:名無しさん@電波いっぱい
06/12/02 10:46:59 OhxVd2y2.net
1000行ってないんだしこのスレ使えよ

★デアゴスティーニの週刊ラジコン★
スレリンク(radiocontrol板)

32:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 22:09:08 mWFFsAbJ.net
大阪城とか、舞州とか、時間や日によって人がいなくて整備されてるのに
なにもない所はあるよ。あとはサーキットくらいかな。

33:名無しさん@電波いっぱい
06/12/04 22:03:36 kQNwS7Tj.net
パドック掲示板復活してる。

34:名無しさん@電波いっぱい
06/12/04 22:22:11 JJN4ji6p.net
まだ面白い書き込みは無いな

35:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 09:14:46 IUFX96h6.net
よく見るとずいぶんとナンバーが飛んでるな
33個しかカキコ無いのにNo.94だと

36:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 20:06:48 6enPTbhY.net
で、CSキャップは何に使うかわかった?

37:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 22:27:08 C5Du1sHR.net
通販組だから分かりません

38:名無しさん@電波いっぱい
06/12/07 22:19:39 PzwivPjP.net
>>36

マガジンにはポリカボディ止めのクリップをとめるときに使うとあったよ。
もっとも現物見てもどうやって使うのかさっぱり想像つかないけど。

39:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 19:52:43 naODVA3L.net
>>38
URLリンク(homepage2.nifty.com)
小さめのボックスレンチでも代用できそうだね。

40:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 22:08:08 IvBkXKeE.net
CSのCはCatchかな?

41:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 23:27:52 +LhgwqHw.net
過疎ってるなw

42:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 07:52:21 Tuaex2T+.net
京商製だからケチつけるパーツねーしなw
エンジンはもう用意しちゃってるし、俺はあと2ヶ月くらいやること無いわ。


43:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 08:50:39 LFEIfQXz.net
このスレの完成も遠い日になりそうだな。来年の夏くらい?
俺は体育座りでずっとROMってますから、
関係者の方々、がんがってこのスレ完成させてくらはい。。。

44:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 10:02:44 4IVl7Fgx.net
9月から始まって未だ13号だからな
完成までに生きてるかどうか・・・w

45:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 10:54:49 Fody0dMP.net
完成までに田宮がリアルF1出してたりw

46:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 04:28:22 7AZLppLd.net
今週号買ったヤツはいけぬま~

47:名無しさん@電波いっぱい
07/01/28 00:11:59 9HxxgcJH.net
Bestellen!!!

48:名無しさん@電波いっぱい
07/02/01 20:45:44 duLn2qmL.net
保守

49:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 09:48:17 O5pVyTA6.net
>>46
リアハブは、要るダロ・・・

第20号 【2007年2月20日】は
グロープラグ&グロープラグワッシャーダヨ・・・

50:名無しさん@電波いっぱい
07/02/14 23:40:26 X4S5XcWV.net
書き込み日からして46は14号のエアクリーナーを言ってるのだと思うが。
俺は買ったよ?文句あるか?

51:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 12:51:28 5q3eEu0b.net
そろそろエンジン完成じゃないか?

52:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 19:22:45 Z/GyeVwB.net
次でね

53:名無しさん@電波いっぱい
07/02/24 09:05:46 7VPWGixP.net
あれ粕じゃね?
10マソ近くとられるならサーパントの1/8フォーミュラー買ったがいいじゃん。
R/C無知に付け込んだ出顎の策略だな

54:名無しさん@電波いっぱい
07/02/24 21:04:52 7IX2+mpK.net
ボディかっこ悪すぎるだろ
常識的に考えて・・・

55:名無しさん@電波いっぱい
07/02/24 21:28:07 7VPWGixP.net
だよな…
大体、スペアパーツの供給とかどうするんだろwwww
あれだから出顎はwwww

56:名無しさん@電波いっぱい
07/02/24 23:43:00 7IX2+mpK.net
URLリンク(www.kyosho.de)

ドイツから輸入するに決まってるだろ
常識的に考えて・・・

57:名無しさん@電波いっぱい
07/02/25 09:08:03 LyeYBIt6.net
うはwwwwwwww

最悪だwwwwwwww

58:名無しさん@電波いっぱい
07/02/25 12:35:54 FXr5d71f.net
>>53
既出と思ったが、R/C無知相手にデアゴも勧めにくいが、サーパントも別の意味で勧めにくい。
基本的にサーパントはハイエンドユーザーを相手に商売にしているからね。

59:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 04:55:06 QahN+3Cj.net
>>58
それ以上に、ビギナーからいきなりGPカーってのが無謀だよなwwww

F-1やりたきゃ、F103とかMini-Zフォーミュラーとかのがいいよね?

60:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 14:31:37 D39PNfic.net
F103にF2004はねーべ
ミニッツなんて小さすぎて迫力ないし存在すら知らないし走らせる場所ないし

デアゴしか選択肢ねーんだyp

61:名無しさん@電波いっぱい
07/03/06 15:47:53 h4vJ9gMl.net
1/8F-1なんて、さらに走行場所に困ると思うが。
車体のサイズだけじゃなくて、エンジン音も結構うるさいぞ。

62:名無しさん@電波いっぱい
07/03/07 00:28:12 CCxo29rw.net
出顎のおかけでエンジンスプレー売れまくりさw

63:名無しさん@電波いっぱい
07/03/25 01:43:40 1MWHpAmP.net
保守

64:名無しさん@電波いっぱい
07/04/01 22:06:01 VvD90pkR.net
自作のラジコンカーを作ってる者です。
週刊フェラーリラジコンカーのエンジンだけ欲しいのですが
何号から何号までを集めればいいですか?
きっちり動くエンジンだけ完成すればいいです
どのパーツがエンジンのパーツかわからないので・・

どなたか詳しい方教えてくださいませ

65:名無しさん@電波いっぱい
07/04/01 22:37:07 RTaWSpv8.net
エンジンは、下記の12冊。十字レンチ、六角レンチがいるなら2号と7号も
第5号 シリンダーヘッド、ガスケット、キャップビス
第6号 フライホイール、パイロットシャフト
第9号 リコイルスターター用リアプレート、リコイルスターター用ガスケット、2.5×8mmキャップビス×4
第12号 クラッチシュー(クラッチシュー・スプリング付き) 17mmサイズのEリング
第13号 クラッチベル、ロールベアリングセット、シム、ワッシャー、Eリング
第14号 エアフィルター
第16号 キャブレター、キャブレター用Oリング
第17号 リコイルスターター、ワンウェイベアリング、2.5mm×8mmビス×4本
第18号 ボールベアリング(A,B)、クランクケース、ビス
第19号 コレット、クランクシャフト、ドライブワッシャー
第20号 グロープラグ、グロープラグワッシャー
第21号 コネクティングロッド、シリンダー、ピストン、ピストンピン、ピストンピンストッパー

まだ出てないけど、65号にマフラー、73号に燃料タンク

66:名無しさん@電波いっぱい
07/04/01 23:59:49 dKz8DH48.net
>>64
元々は京商の2WDのバギーに使われていたエンジンらしいよ。
問い合わせて注文してみる方が安上がりだと思う。

67:名無しさん@電波いっぱい
07/04/02 03:16:30 y+BQPtuV.net
それは余計なお世話だろう

68:名無しさん@電波いっぱい
07/04/02 08:00:23 wR3bkFPn.net
これって、結局は高い買い物なんだろう

で、総額いくらになんの

普通は定価で高くて6万円前後 通販の30%割引で4万5千円として

5万円ほどの品物じゃね!



69:名無しさん@電波いっぱい
07/04/02 09:49:00 fGejPFvV.net
違うよ。全然違うよ。


70:名無しさん@電波いっぱい
07/04/09 21:23:04 vhJnFpOg.net
結局は7,8万はかかりますね

それでも欲しいよ

みなさんも欲しいですか?

71:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 00:20:02 nexRD7Es.net
だから買い続けている

72:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 00:29:10 t9a7c+Ro.net
ようやく10号まで揃えたぜ

73:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 11:20:42 VaUMOjW7.net
何号まで続くんですか?
デアゴって
しかもいつになったら完成ですか?秋?

74:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 14:48:51 hZ86L/Zq.net
78号
つまり、あと1年

つか、本家に書いてあるだろ

75:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 18:14:37 VaUMOjW7.net
調べるのと計算が面倒だったから・・・
アリガト

76:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 18:29:12 bsLJgvVw.net
まだ1年かかるのか・・・orz

77:名無しさん@電波いっぱい
07/04/11 05:08:37 47Z0h19q.net
URLリンク(tech.holy.jp)

78:名無しさん@電波いっぱい
07/04/11 05:42:31 nghIeuAP.net
アフイサイト

79:名無しさん@電波いっぱい
07/04/11 18:38:13 zqac/kwt.net
>>70
10万超えるよ

80:名無しさん@電波いっぱい
07/04/12 11:47:14 fzSfvT/i.net
完成までに、死んじゃう人とかも居るんだろうねw

81:名無しさん@電波いっぱい
07/04/12 11:51:39 3i9iKxaA.net
10万超えるって、実際はいくらですか?

11万?15万?

定期購読していないし、全くの初心者なので教えて下さい

走らせるには幾らかかりますか?
キットの総額は幾らですか?

82:名無しさん@電波いっぱい
07/04/12 12:04:22 fzSfvT/i.net
1冊1400円としてX78冊+燃料、単三12本+α程度かな?

83:名無しさん@電波いっぱい
07/04/14 09:10:08 CxdJpStu.net
ヤフオクで完成品出ていないんですか?
欲しいんですが・・・

84:名無しさん@電波いっぱい
07/04/14 11:35:21 t4Aan3s8.net
1年後に出るかもな

85:名無しさん@電波いっぱい
07/04/19 18:09:29 f8UOIbdy.net
URLリンク(search5.auctions.yahoo.co.jp)

ここにあるトイラジをイジルしかないですかね?早く欲しいです。

86:名無しさん@電波いっぱい
07/04/19 18:45:23 Z0PXJ83b.net
正直、これだけ待って10万越えなら・・・
素直にサーパントのF180逝っちまうな、既出だけどw
ハイエンドで壊れやすいかも+セントラル頼みのパーツ供給ってのを差っぴいても・・・

・・・それでもまだつきあってる漏れはマゾ極致の天邪鬼としか言いようがないorz


87:名無しさん@電波いっぱい
07/04/19 18:56:56 ELQxIdlv.net
意味不明すぎる
がんばれ

88:名無しさん@電波いっぱい
07/04/19 22:04:55 JwUYFV3/.net
今までの号全て届く度に開封もせずそのまま押し入れに山積みになってる。w
もうラジコンMyブームもすっかり終わった。
金だけかってに引き落とされてるわ。

89:名無しさん@電波いっぱい
07/04/20 10:46:48 WJbyaaNA.net
どんな金持ちだよ


90:名無しさん@電波いっぱい
07/04/21 18:53:13 bgFWsMfk.net
今まで集めていなかったが全部そろったらどうせ中古相場は安いんだろ?

インプレッサがそうだった。フェラーリもそんな予感、しない?



91:名無しさん@電波いっぱい
07/04/22 23:13:07 bCRId6rU.net
早く完成品になって欲しいな。だったら買うよ

92:名無しさん@電波いっぱい
07/04/22 23:17:58 DGRrekM3.net
入札すればいい

93:名無しさん@電波いっぱい
07/04/22 23:32:26 a4PVst2E.net
たったの15万円です

94:名無しさん@電波いっぱい
07/04/23 21:56:32 hucxv+1S.net
値段的にはそんなもんだね。待つより特かも。

95:名無しさん@電波いっぱい
07/04/23 22:11:58 0bmE7Ogz.net
定期購読者の「俺」を買ってくれ。

96:名無しさん@電波いっぱい
07/04/24 08:35:39 uJnfp2rc.net
GX-15なんて回転数少ないし馬力もないよな

97:名無しさん@電波いっぱい
07/04/25 00:04:19 EhxKYW/M.net
いや、そうでもないよ。実際マシンが軽いから速いよ。パワーウエイトレシオは良い

98:名無しさん@電波いっぱい
07/04/25 00:31:22 KhLl2Xtj.net
でもピニオン13枚だからそのままでは遅い

99:名無しさん@電波いっぱい
07/04/25 09:01:21 CO0XocVz.net
遅い、っていうけどもう持ってんのか?
完成品はまだのハズだが・・・

俺はもう持ってるが

100:名無しさん@電波いっぱい
07/04/25 23:51:15 CHB/XArf.net
公式掲示板を見てると本当に何も知らない人が多く購読しているみたいだから
遅いくらいがちょうどいいんじゃないの?

101:名無しさん@電波いっぱい
07/04/27 20:13:28 4N5HV62I.net
10号に付属のステアリングポスト欲しいんですけど、
京商で代替パーツってありますか?

102:名無しさん@電波いっぱい
07/04/27 22:04:15 /X8yPNct.net
デアゴ公式行け

103:名無しさん@電波いっぱい
07/05/01 20:28:47 XiRHhrWB.net
悪いが公式URL貼ってくんない?
調べるの面倒だし

104:名無しさん@電波いっぱい
07/05/01 20:50:21 hF87GuFU.net
ググレカス





























URLリンク(www.de-club.net)

105:名無しさん@電波いっぱい
07/05/01 22:58:29 U5fuFmpz.net
同じくカスのお前、サンキュー

106:名無しさん@電波いっぱい
07/05/02 06:13:18 /k15Moq5.net
URLリンク(blog.magiccity.ne.jp)

このブログでF1 GP売ってるぞ。


107:名無しさん@電波いっぱい
07/05/15 14:18:45 2JqPoe5c.net
おまいら、止まってるぞ。
購読止めたのか?w

108:名無しさん@電波いっぱい
07/05/15 16:06:56 Jn42B+Ew.net
ちゃんと買いつづけてるし、組み立ててるよ

ブレーキディスク、樹脂製で大丈夫かな???

109:名無しさん@電波いっぱい
07/05/15 18:29:34 tXJIOeru.net
向こうのスレでオク出品者乙で盛り上がってるからなぁ

110:名無しさん@電波いっぱい
07/05/15 21:01:45 Zjdexj27.net
向こうのスレ面白いよ!
話題はヤフオクでてんこ盛りだよ

ブレーキディスク見たらあれではフェードするな

ストッピングパワーは低いよ、多分

111:名無しさん@電波いっぱい
07/05/18 17:46:16 zLfGDs40.net
エフテンの時はドロドロに溶けてなくなっちゃったぞ、あのブレーキ。

112:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 15:28:19 d9wlgxK0.net
新品完成品発見!でも15万だよ・・・

113:名無しさん@電波いっぱい
07/06/13 19:40:49 A4NV2hLl.net
ディアゴの製作図、間違いが多くて正直萎えるなぁ。紙面を埋めるだけが目的のような内容の記事は我慢するから、もう少し真面目に、嘘は止めてほしいね。

114:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 08:47:45 UICo+jY9.net
全国の購読者の数って100人くらいかな

115:名無しさん@電波いっぱい
07/06/17 18:04:03 Hz5wCnSB.net
ボディマウントの形状が違うぞおい。

116:名無しさん@電波いっぱい
07/06/20 11:44:51 eqBHFfDC.net
ブレーキディスクはフェーザー用のオプション使えるんでない?

117:名無しさん@電波いっぱい
07/06/22 13:06:06 WAmiK9KI.net
オイルダンパーの中にスプリング入れるので交換が大変だし
しかもオイルは全部入らない。困った問題にぶちあたったよ。

118:名無しさん@電波いっぱい
07/06/22 14:23:26 QdX4H72a.net
別のダンパーに変えればいんじゃね?
オレテンサーイ

119:名無しさん@電波いっぱい
07/06/22 19:03:01 Zpd7eVC8.net
そもそもオイルダンパーってまだはるか先の号じゃないの?

120:名無しさん@電波いっぱい
07/06/22 20:09:25 Q2mImipV.net
オイルダンパーまだ来てないのか?
確認しろよ!
それにスパーギアがシャーシと微妙に干渉するし

まだパーツ来てないのかい?確認しれ

121:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 16:13:18 4pwmPYeS.net
ステアリング機構部の取り付ける向きについて、公式掲示板で意見が別れて揉めてるのに、ディアゴ側から何もホローがないから何とかしてくれとメールしておいた。実際どちらが正解なんでしょうね。

122:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 20:14:43 LwsW7x6I.net
34号のP8の「ご注意」にちゃんと書いてあるやん。みんな読んだのか?
何でこんなことで揉めるのかがわからん。

123:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 20:50:35 4pwmPYeS.net
>>122
だからその記載どおりにやるとボルトの頭が当たって不都合が出たりするから、5号の9頁の写真が正解だとか意見があるわけ。レスも読まずに偉そうに言うなよ。

124:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 21:10:59 ilRUJIYF.net
携帯厨Uzee


125:122
07/06/24 12:56:35 r0SP890v.net
もちろん公式の掲示板は読んだよ。
ボルトの頭が当たるってどこに当たってるの?俺のは別に何もおかしくないんだけど。

あ、大事なことを言い忘れたけど、ちなみに俺は書店取り置き組で37号が最新だから、
その先のパーツの話で不具合が起こってるなら俺もわからない。その時はゴメンね。

126:名無しさん@電波いっぱい
07/06/24 16:45:28 o0zf4hbX.net
37号までの事です。公式掲示板で意見が二つに別れてるでしょ?
実は俺のも37号どおり組立てて干渉はしてないんだけどね。
5号の8頁の写真やDVDではあきらかに37号の組立て方と逆になってるから気になる。
それより掲示板管理人はレスにわざわざチェック入れてることから、当然この話題を認識してるだろうに、何の反応もしてくれない所が気に入らないんです。

127:名無しさん@電波いっぱい
07/06/24 16:55:57 o0zf4hbX.net
>>126
前レスの、

5号8頁は5号9頁の
37号は36号の

間違いでした。orz

128:名無しさん@電波いっぱい
07/06/24 21:49:53 wx1/m7ML.net
公式掲示板はデアゴはかかわらないことになってるからね

で、私のも干渉してましたが、半回転ほど緩めて対処しました


129:名無しさん@電波いっぱい
07/06/24 21:54:00 wx1/m7ML.net
もひとつ
ドイツ版では日本公式と同じで、下からでした
URLリンク(www.f2004bausatz.de)



130:名無しさん@電波いっぱい
07/06/24 22:48:59 G5NZbj7n.net
ドイツ版と日本版、同じ写真ですね。

131:名無しさん@電波いっぱい
07/06/25 18:26:25 HayJlJsT.net
当然のように逆の写真も発見

URLリンク(www.f2004bausatz.de)
URLリンク(www.f2004bausatz.de)

132:名無しさん@電波いっぱい
07/06/25 18:30:27 HayJlJsT.net
そういや、ドイツの人、本誌をスキャンしてサイトにのせてるんだよな
版権大丈夫かよwww

133:名無しさん@電波いっぱい
07/06/25 19:36:54 T7KvH15u.net
>>128
アッパープレートを仮載せしたら、確かにピロボールのネジの所と干渉しそうだね。
自分のは結構ギリギリだけど、本締めするとどうなるかは微妙なところ。
そうなったらその時に公式で大騒ぎすることにするよw

134:名無しさん@電波いっぱい
07/06/25 21:12:11 FQmI2rjA.net
公式ではあいかわらずですね。
もうどっちでもいいやw


135:名無しさん@電波いっぱい
07/06/27 20:35:16 TyO0nPIn.net
公式掲示板の内容って、間違ってはないけど突拍子もない方向に話が行って
結果、微妙に痛々しくなってるスレが結構ありますね。

136:名無しさん@電波いっぱい
07/06/27 20:47:49 EKv0YHVG.net
>>135
リアルタイムじゃないからですかね。
なんかちぐはぐな感じが。。。

137:名無しさん@電波いっぱい
07/07/12 12:38:39 QIKB3fwZ.net
過疎ってるなぁ。
みんな解約したのかな?

ageときます。

138:名無しさん@電波いっぱい
07/07/12 14:51:21 VW+8HD8p.net
もう長く待てないので解約しました。
完成するとヤフオクにわんさか出るのでそれを待ちます。しかも安くなるし。
もう、定価では購入する気がなくなりました。

早く完成品ないかなぁ?

139:名無しさん@電波いっぱい
07/07/12 15:05:48 I5dSuyag.net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
スレリンク(newsplus板)l50

140:名無しさん@電波いっぱい
07/07/12 20:36:22 Gcc8OLt+.net
解約なんてするもんか!!
2週に一回しか来ないから、今週はすること無いのさ

141:名無しさん@電波いっぱい
07/07/12 21:48:22 p6dHP30H.net
解約するんなら今のうちだぜ?こんなもんに全額投資止めときな

ヤフオクでリーズナブルに入手するのがお得だと思うのだが
破損したってヤフオクでパーツ探し

142:名無しさん@電波いっぱい
07/07/12 23:14:57 Gcc8OLt+.net
>>141
皆解約したらヤフオクに出す奴もいなくなるんだぜ?

143:名無しさん@電波いっぱい
07/07/13 13:04:43 CDUKf3CC.net
>>142
そっかぁ、じゃぁ君は定期購読していて下さい。
で、それをヤフオクに出品、俺が安値で落札。
こういう構想はどぉ?

どうせじゃんじゃん出るのは分かってるし。走行派だったら
完成品で十分。組み立ての面倒さが短縮だよ。
しかも組み立てちゃえば中古品扱いだろうからさらに安い。

144:名無しさん@電波いっぱい
07/07/18 22:39:44 dr/0BFGZ.net
ageときます。

145:名無しさん@電波いっぱい
07/07/19 08:36:04 njhAvtFV.net
40&41号きた

なに?このでかい箱?

でも、まだ開けてない
今日あけよう・・・・・と、言いたいが残業orz

146:名無しさん@電波いっぱい
07/07/19 17:59:01 JYVHe9It.net
早く空けろや、で、何が入ってるんだ?
ボディーか?

147:名無しさん@電波いっぱい
07/07/19 22:44:53 OQ/jy7iA.net
リアカウル左右ですよ。

148:名無しさん@電波いっぱい
07/07/21 11:23:14 82TtiL5R.net
ん~困った。
カウル取り付けるフロントのビス穴、小さくないですか?

149:名無しさん@電波いっぱい
07/07/21 18:57:27 o/gxEc8a.net
カウル?ウィングじゃなくて?
ウィングだったら、公式や某HPでも報告が上がってるみたいだね

150:名無しさん@電波いっぱい
07/07/21 19:49:58 82TtiL5R.net
ウィングでした。
情報ありがとうございます。
公式のレスを参考に、穴を丸ヤスリで少し広げて取付ました。

151:名無しさん@電波いっぱい
07/07/23 12:51:51 yo9FkmqY.net
ところでモマイラ実車のF1には興味ないのか?
板が違うがどうよ?ラジヲタだけでつか?ここに集まるのわ?

152:名無しさん@電波いっぱい
07/07/23 22:37:18 S+3S6oG1.net
>>148
自分は3mmのドリルで広げたけど、あの穴、絶対小さいよね。
本当は2.6mmビスを使うんじゃないか、と思ってる。
そのうち2.6mmビス3本とともに訂正文が来るのかな。

>>151
普通に中継を見る程度の興味。

153:名無しさん@電波いっぱい
07/07/24 00:53:08 g2yHY1Vt.net
>>152
自分も3mmのドリルで広げました

>>151
ただのRCオタはこれには手を出さないんじゃないかとww

154:名無しさん@電波いっぱい
07/07/25 20:02:34 Gq6cxDDT.net
RC板だしなぁ。
興味無くは無いけど、実物触って弄りたいヒトの集まりではあるし…。

F1に興味持って、それで?って感じかも。
やっぱファンは観に行ったりしてるの?

155:名無しさん@電波いっぱい
07/07/26 00:53:10 Zv0JWnEo.net
公式掲示板とか製作ブログを見てたら、これを買ってる人は
何となく「まずRC好き」と「まずF1好き」の両派真っ二つに分かれてる気はする。
でも、両派上手く情報交換しながらひとつのものを目指しているんだから、
これって結構いい話なんじゃないかな。

156:名無しさん@電波いっぱい
07/07/28 22:04:17 QJCqBEAn.net
age

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:07:14 8CmLiITM.net
42号のドライバーのパーツって普通に取り付けできた?
俺は、うまく入らなくて4箇所の留める部分が全部折れた・・・
こんないいかげんなら、今更購読を辞めたくなったよ・・・

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:03:04 Kf/dHJRI.net
だから言ったやん、やめとけ、って。
完成品が出てるんだからそれにしなよ。

定期購読でいくらかかるんだ?完成品なら10万もかからんぞ!

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:25:56 CnhBgah8.net
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)





まだ売れてないんだね。。。

160:名無しさん@電波いっぱい
07/07/29 21:22:22 AB9uDU7o.net
>>157
おいおい、
普通に着いたぞ。
落ち着いて組み立ててみてよ。
まあ、セロテープで固定しても無問題だけどね。

161:名無しさん@電波いっぱい
07/07/29 21:56:16 wFdX2rWl.net
そろそろデカくなってきたね。

置き場所に困るw

162:名無しさん@電波いっぱい
07/07/30 20:33:54 R4STY/qR.net
困るんならヤフオクに出せやカス
粗大ごみだぜ?
はじめから言ってるやろ?完成品買って遊んで飽きたらヤフオクに出す
ごみばっかり集めてどーすんだ?しかも10万以上のごみを

163:名無しさん@電波いっぱい
07/07/30 21:03:01 v5qPP/va.net
煽りキター-----------
あげ

164:名無しさん@電波いっぱい
07/08/07 17:17:53 DI8DTFo3.net
ハミルトン:2度と(放送禁止用語)なことするんじゃないぞ!

デニス:そんな(放送禁止用語)な口のきき方を、2度と私にするな!

ハミルトン:(放送禁止用語)!



165:名無しさん@電波いっぱい
07/08/11 21:56:16 CRXWq7F1.net
44号は今日発売だったんだ。
だいぶん形になってきましたね。

166:名無しさん@電波いっぱい
07/08/12 16:37:07 OYz60BhO.net
しかし、止めて、外して、って多いな
どう考えても、今週止めたところも右のアームつけるときに外さないといけない

167:名無しさん@電波いっぱい
07/08/12 19:46:35 ADobwGBB.net
そんなんが多いですな。いまだに上下はっきりしないヶ所あるし。

168:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 22:22:48 +0fV5Uyc.net
かなり形になって来ましたね。って同好の仲間はここに居るのだろうか(>_<)

169:名無しさん@電波いっぱい
07/08/18 10:37:02 RzRsOIUA.net
ここ4号ほど手をつけていられてないけど
きっと、今日は出来るでしょう


170:名無しさん@電波いっぱい
07/08/21 12:47:46 Ec7OPI0Y.net
はっきりしない箇所はやはり完成品買わないと分からないな

171:名無しさん@電波いっぱい
07/08/25 00:58:40 p38Cr3sW.net
そんなに悩むなら製造元の京商に聞け。
デアゴの説明では分かり難いのでって。

172:名無しさん@電波いっぱい
07/08/31 14:00:06 TDq9T0ZY.net
ヤフオクで完成品あったけど売れてもたな

買っておけばよかった
もうないんだろうか?

173:名無しさん@電波いっぱい
07/09/03 02:24:59 XUAMag2z.net
京商に聞いても無理。ディアゴで発売しているのでスペアパーツも京商からは販売しないそうです。ブランド借りただけね。京商とは思えん作り。シャーシ裏のネジが普通のタッピングよ?皿ビスでわないんよ?クラッチシューは20年位前のっぽいし。

174:名無しさん@電波いっぱい
07/09/03 02:31:15 XUAMag2z.net
173ですけど実質走行無理ですね。パーツ入手困難。壊れたらゴミ。京商ブランドにつられて47号まで買ってもうた。今更やめたら損?鑑賞用に全巻買った方が得?どうひましょ。

175:名無しさん@電波いっぱい
07/09/03 03:04:43 fw8t9tCg.net
オークション

176:名無しさん@電波いっぱい
07/09/03 03:20:01 Wc/2Dewe.net
ずーっとどうしようもないバカがいるな。
情報も古い。

177:名無しさん@電波いっぱい
07/09/03 03:38:53 XUAMag2z.net
新すぃ~情報教えて下さいな。ここ最近買ってただけで興味が削がれてたもので。

178:名無しさん@電波いっぱい
07/09/05 13:40:52 zsSL2nOX.net
静岡で週刊「カルソニックスカイラインRC」という雑誌が先行発売されたよ。
シャーシはベルトドライブの4WDのGPカー。

179:名無しさん@電波いっぱい
07/09/05 21:47:38 X98YjNLw.net
>>178
いい情報ありがとう。
やはりディアゴからかな?

180:名無しさん@電波いっぱい
07/09/05 22:57:54 NXEnqrXB.net
静岡でも完走しないとおもわれ

181:名無しさん@電波いっぱい
07/09/05 23:36:46 +n7lFhkR.net
アシェットだよ

アシェット婦人画報社なwwwwww

182:名無しさん@電波いっぱい
07/09/06 08:53:23 IeEvKyFE.net
アシェットって以前ビッグフットRCのシリーズを出したけど、
地域限定販売の時点で打ち切りになった前歴があったんじゃなかったっけ?

183:名無しさん@電波いっぱい
07/09/06 14:13:39 Y8TEgllp.net
最近紛らわしい週間フェラーリがでてきたな。デアゴじゃないやつ。
完成品のミニチュア。
もう3週間前なんだからもう一回去年のCM流して復活すればいいのに。

「今なら創刊号から四十何巻まで発売中!」ってな具合に。

そしたら購買層増えるかな?ヤフオクには完成品さえあったよな。

184:名無しさん@電波いっぱい
07/09/06 14:41:04 cUKu1zy/.net
アシェットのやつ申し込んでみた。
10号ぐらい集めたらやめるけどね。

185:名無しさん@電波いっぱい
07/09/07 01:54:31 UMqGAm1l.net
ミニカーのやつは創刊号だけ何冊も買って、360モデナ並べて遊べばいいんじゃね?

186:名無しさん@電波いっぱい
07/09/08 16:48:59 Ux8zDOX1.net
ネジが、ちょっとキツイなと思いながら締めたら、ネジがちぎれました。
定期購読を解約します。 本当にありがとうございませんでした。

187:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 01:46:40 1qLY5sMA.net
>>186
(;_;)

188:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 03:51:27 taSn/kXH.net
タップ切り直してネジ用意すりゃいいだけだろ。
本物のバイクのクランクのボルト折ったやつなんて幾らでも居る。
大抵の事はどうにかなる。苦労も工作の楽しみだと思うがなァ。

189:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 04:23:15 E2MffWgU.net
本物のバイクのクランクのボルト折ったやつなんて幾らでも居る。


190:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 08:05:46 J961w33n.net
…クランクケースの、と突っ込みたいのか?
通じてないのか知らないが、機械弄り好きなヤツならそんな細かいトコ突っ込まないよなぁ。

191:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 10:30:58 E2MffWgU.net
…クランクケースの、と突っ込みたいのか?


192:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 16:11:41 LQEecIYm.net
まぁまぁ、ええですやん。

193:名無しさん@電波いっぱい
07/09/09 18:51:06 YlUDb81Y.net
もう一年かぁ。最近中身確認して組み立ては保留してるから何か経過が早いw
今年は実写F1(今日も放送あるぞ)もマクラーレン有利かと思いきやフェラーリも
頑張る(前回1-2)し、いい流れだな。TOYOTAはあまり興味がないが、アグリとか
他のチームももうチョット頑張って欲しい所だが。

エンスージアみたいなオッズ付きのゲームだったら逆にポイント付かないくらい
力差あるよなぁ。

194:名無しさん@電波いっぱい
07/09/10 17:04:20 hcjCJe4N.net
かれこれ1年が経過。しかしモデルは2004。
最初っから2006(248)にしとけば良かったのにな。

京商もOPパーツで2007モデルのボディー出せよ

195:名無しさん@電波いっぱい
07/09/10 23:52:09 tw4BJYPQ.net
無茶いうな。それに俺は2004モデルの方が好き。
今シーズンのはどこもゴテゴテしすぎで嫌。

196:名無しさん@電波いっぱい
07/09/11 10:24:27 8qSHYFgO.net
そのゴテゴテが良いんじゃマイカ。

2004モデルのフロントウイング下に長方形の箱付けりゃありゃま2005だね。(あれが特徴だな)
2004モデルのフロントウイングを2枚付けてサイドエアインテーク小さくすればF248だな。

F248(2006)を少し深めの赤にぬれば2007の出来上がりだな


最近の流れからかな、すっかりマルボロのロゴがなくなってあのホワイトラインになった。
見慣れればそのほうが格好いい。
EUはタバコ広告禁止だしホワイトラインも結構いけてるやん。

でもデアゴではそんなシールなし。

197:名無しさん@電波いっぱい
07/09/12 12:42:50 vqtICmVk.net
今のボディの造詣でも他のF1RCよりかなり頑張ってるのに、そこまでやろうとしたら金型滅茶苦茶複雑になるぞw
中途半端な再現になるくらいなら今の方がいいよ。
今のモデルでもどうやって作ってるのか知りたいくらい。

それに、分解整備、組み立てと・鑑賞用との交換が滅茶苦茶面倒になるぞ。Fサス上のウイングなんて
間違ってポキッと逝きそうだ。


198:名無しさん@電波いっぱい
07/09/28 12:28:34 QUdryGMt.net
しまった、デカイ箱が続く号3冊受取りにいってない。火曜日までに摂りに行かないと4冊。
箱はバラして捨ててダンボールとかに部品まとめないとどうにもならなくなってきたな。
テープで仮止めしておこうだと確実に部品無くすので最近ずーっと袋からは出さないで部品チェックしたらまとめてるよ。

199:名無しさん@電波いっぱい
07/10/08 12:02:18 N90Za90H.net
さて、53号
説明には
「リアアッパーアームをバルクヘッドに取り付けるときにリアウィングが邪魔になるかもしれない。必要ならリアウィングを外して・・・・」

って、そもそも、ピローボールつける時に邪魔なんですがwww


200:名無しさん@電波いっぱい
07/10/08 13:46:06 0+p728Sq.net
前のほうのピローボール(ウィングに干渉しないほう)、
固すぎてナメちゃったよ……。あと1ミリが入らない。

201:名無しさん@電波いっぱい
07/10/10 21:06:31 ME0lyEd5.net
日本GPとか中国GP見たか?
フェラーリのホイールキャップ回転しないな。あれ、RCで再現出来ないのだろうか?

202:名無しさん@電波いっぱい
07/10/11 20:25:17 lTZwiVnc.net
誰か案出せや

203:名無しさん@電波いっぱい
07/10/13 00:06:26 slQSYkza.net
もう作ってたぞ、MIAで。

204:名無しさん@電波いっぱい
07/10/14 14:36:34 wxnH4iMn.net
1/12みたいにホイールにベアリング仕込めばホイールキャップなんて簡単にできるだろ

205:名無しさん@電波いっぱい
07/10/16 13:04:08 98qL1d5N.net
>>1/12みたいにホイールにベアリング仕込めばホイールキャップなんて簡単にできるだろ

じゃぁもう少し詳しく教えてくれません?
どういう風にベアリングを仕込むのですか?

206:名無しさん@電波いっぱい
07/10/16 22:57:17 8pmP/bua.net
>>205
マジで言ってるのか?
それとももうF103を知らない世代か?

ミニッツF1やF103なら動かないフロントホイールカバーは再現可能。
この辺のアクスルシャフトやホイールナットは回転してないから。
ナットの頭に細工してホイールカバー造って付ければ動かないホイールカバーの出来上がり。
デアゴフェラじゃあ構造上難しいけどね。てか無理。

207:名無しさん@電波いっぱい
07/10/22 14:14:37 a8p+Oww9.net
あ~ぁ、今年もF1終わっちゃったね。
デアゴが完成する頃は2008年。しかし2004年のマシンを組み立てている。
4年落ちかぁ・・・
もう、熱醒めちゃったよ

208:名無しさん@電波いっぱい
07/10/22 15:16:30 0xO1Jt/+.net
かと言ってここまで中途半端に揃っちまった今やめるのも・・・
このまま惰性で行くとこまで行くしかないw

209:名無しさん@電波いっぱい
07/10/22 18:50:01 tCrIJuNG.net
だよな。
止めときゃ良かった?続けて良かった?
みんなどうよ?

ちまたじゃぁ完成品なるものさえあるし・・・
疲れたよ。

止めた方、続けてる方意見をどうぞ

210:名無しさん@電波いっぱい
07/10/23 23:47:24 C6uP7D/9.net
意地

211:名無しさん@電波いっぱい
07/10/24 02:59:35 pSXPlEH/.net
最近プラモ作り始めたりしたんで、展示用ボディを
いかに塗るか考えてたりする。

212:名無しさん@電波いっぱい
07/10/26 10:54:48 F3Xyq9Ec.net
熱さめるならファンじゃねーな。
>>ホイルカバー
たまに取れて転がる仕様にw


213:名無しさん@電波いっぱい
07/10/30 13:47:21 Gikwjbfo.net
F2007
URLリンク(www.deagostiniedicola.it)

214:名無しさん@電波いっぱい
07/10/30 22:27:32 7eeXy/2E.net
>213
マジか。
F2004もまだ途中だっていうのに。
いずれ日本でも売り出されるんだろうか。
まあ、確実だろうな。

215:名無しさん@電波いっぱい
07/10/31 22:54:55 E7aZoq9o.net
お、引き続き京商か。ってことは売れ行きと評判はいいんだな。
サスとホイール回りを他と共有できる様にして欲しいんだが。

216:名無しさん@電波いっぱい
07/11/01 08:32:56 x//L/8Gt.net
カメラアングルのおかげで走行シーンがえらく格好良く見えるなw

217:名無しさん@電波いっぱい
07/11/01 12:53:46 tqIu1uwT.net
>>213-216
なんか1年前に見た光景だな、と思ったらF2007なのね

ってか、scaka 1:7って、1/7スケールって事だよな?

218:名無しさん@電波いっぱい
07/11/01 13:58:14 D/b+7V+p.net
ってか、scaka 1:7って、1/7スケールって事だよな?


219:名無しさん@電波いっぱい
07/11/01 17:03:42 x//L/8Gt.net
>>218
そんくらいで目くじら立てるなよw
2007のボディ今のに付かないのかな

220:名無しさん@電波いっぱい
07/11/01 20:37:13 Ceui3/Ad.net
つーか、今のF2004が1/8スケールだろ
でF2007が1/7スケールだから難しくない?

そもそも1/7スケールってのが珍しいなって思っただけなんだが・・・

221:名無しさん@電波いっぱい
07/11/01 20:53:00 ZOgU8rHV.net
エンジンも21だし、シャーシが違うね

222:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 05:15:31 P+e9yk2D.net
定期購読してんだけど一つ重大な事に気付いた…
走らせる場所ねーし友達もいない…
まだ開けて無いし組み立てるの辞めようかな…

223:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 09:27:34 uT8EtLGT.net
>>222
そんなこと、最初っから知ってるよ

それでも作り続けている

224:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 10:50:16 BFvUo2Ow.net
F2007みちゃったらF2004がちゃっちぃく見える。

F2007欲しいね。どこの国で売ってるの?

225:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 14:18:02 QW8GrdhP.net
小学生は2chやってないで勉強しろよ

226:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 20:57:09 9M7+HbMZ.net
何の勉強ですか?

227:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 22:18:41 JK9MhHEy.net
完成したらサーキットのあるラジコン屋まで試走しにいけばいいじゃん。
話題のキッカケにはなるだろ。動かなきゃそれはそれで話題になるし。

228:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 22:27:32 FIJrf0Vn.net
>>227
そんな店が無い
EP走らせられる所なら多少あるが、GPオンとなると・・・・

229:名無しさん@電波いっぱい
07/11/02 23:34:04 y6syAJpz.net
すみません。
私もラジコンを購入考えているんですが
お勧めはありますでしょうか???
因みにフェラーリとかポルシェなんかがいいのですが。
ヨロシクお願いします。



230:名無しさん@電波いっぱい
07/11/03 00:03:48 Tlfk5/t8.net
本屋に行って週刊フェラーリ定期購読したまえ

231:名無しさん@電波いっぱい
07/11/03 01:48:58 2bPgyLD3.net
>>228
どこの県に住んでるん?
ラジコン雑誌で調べてみたら、結構知らないところもあると思うよ。

232:名無しさん@電波いっぱい
07/11/03 18:29:41 8+Wroloz.net
福井県

233:名無しさん@電波いっぱい
07/11/03 19:45:20 bDY5jWkp.net
>>232
なら中谷ホビーで決まりだな。
マニアの巣窟みたいなとこもあるが初心者にもフレンドリーだよ。

全くフリーで走らせたいなら各河川公園の駐車場なんかいいよ。
まず黙認状態で管理人もそのまま通り過ぎてくしw
あと、新港にも広大な舗装スペースがある。
とにかくいろんなとこに出掛けてめぼしい所を見付けて見よう。

234:名無しさん@電波いっぱい
07/11/04 21:17:50 +vmY5MZf.net
>>209
イタリアの連中楽しそうに走らせてるな。
最後まで頑張るべ~

URLリンク(jp.youtube.com)

235:名無しさん@電波いっぱい
07/11/05 17:22:49 oESC8D8C.net
検索ヒットせんかった・・・・
楽しそうな映像はどこ?

236:名無しさん@電波いっぱい
07/11/05 19:48:24 VbXyTpt1.net
>>235

では、youtubeで dea ferrari で検索してみて

237:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 11:01:16 LSwxpG4Q.net
いろいろ検索してみました。面白かった、アリガト

みんなで走ると楽しそうですね、でもタイヤが・・・あんなんで大丈夫かなぁ?

238:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 14:32:29 esL+gVvQ.net
デアゴのホムペで分別パーツのサイトあるけど電話してもプーッ、プーッの状態。
つながらないよ・・・Orz
パーツ販売してくんないのか?何で?

239:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 15:48:43 G/M69Ps1.net
URLリンク(uploader.fam.cx)

俺のフェラーリちょい改造

240:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 18:36:19 fRfJmGVA.net
>>239
死ねよ!!!!!!!!!!!!

241:名無しさん@電波いっぱい
07/11/06 20:35:31 4ahEQoG4.net
>>239
結構良いじゃない。
もっと細部まで見れないかなぁ?
黒い部分が気になるな、あこにはアナがあるん?詳細希望

242:名無しさん@電波いっぱい
07/11/07 13:31:33 Ljj9o+fx.net
>>239
実にけしからん曲線だな

空気抵抗を無視した膨らみが実にけしからん

243:名無しさん@電波いっぱい
07/11/07 19:37:30 kziXE+6p.net
>>239
いやいやあの開き方はきっちり収まる設計だろうよ。
ドライバーだったらぜひ乗ってみたい(収まりたい)設計じゃないか?
ただ、あのアングルを変えたら良いんじゃないか?
黒い部分をもぅ少し広げてみたいよ。
俺だったら多分最速だよ、お前は何秒だ?242君

244:名無しさん@電波いっぱい
07/11/08 05:22:47 jjLX5JP7.net
URLリンク(www.youtube.com)

これはいつ出るの?

245:名無しさん@電波いっぱい
07/11/08 14:38:13 3fAmpYmB.net
ちと欲しいな…

246:名無しさん@電波いっぱい
07/11/10 20:06:40 xqPleEiQ.net
デアゴを買う人ある意味尊敬。


247:名無しさん@電波いっぱい
07/11/10 20:23:10 bgWYCvPC.net
”最後まで”が抜けてるぞ

248:名無しさん@電波いっぱい
07/11/10 20:26:56 sffUnirM.net
「ダンパーの組み立て」

オイルを入れ、慎重にエア抜きをする。

《キャップは次号に付いてきます。
それまで大切に保管しておこう。》

(・・・・・・・・)

249:名無しさん@電波いっぱい
07/11/10 20:30:37 xqPleEiQ.net
>>248
俺はデアゴ買わないで、Vone買って正解だったな!

250:名無しさん@電波いっぱい
07/11/10 22:53:06 zAeBFwg8.net
>>249

少なくとも248のダンパーの話は嘘だから

ダンパー以外でなら・・・・・

251:名無しさん@電波いっぱい
07/11/11 18:37:30 1EAJH8RJ.net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

またまたすごい物発見。
ある所にはあるんだね?
定期購読していないのでこれだけじゃぁねぇ・・・俺は使えないよ

252:名無しさん@電波いっぱい
07/11/11 18:39:45 1EAJH8RJ.net
連投スマヌ、ここだった。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

253:名無しさん@電波いっぱい
07/11/12 09:04:50 UBWALFzx.net
宣伝乙

254:名無しさん@電波いっぱい
07/11/13 14:40:14 PGSK9fHr.net
ぼったくり価格って言われないようにしようね。
アクセス数は多い?

255:名無しさん@電波いっぱい
07/11/27 20:00:14 Fxmj/W7q.net
ヤフオクF2005の落札がなかったので出品は取りやめました。
みなさんF2004をしっかり完成させて下さい。
今後F2005は発売の予定はないそうです。
海外の京商で確認をとりました。日本では発売の予定はありません。
F2004のワンメイクでしかレース出来ませんね。
せっかくF2005を提供したのに残念です。
F2005ってそんなにデザイン悪いですか?人気ないですか?

256:名無しさん@電波いっぱい
07/11/27 20:22:24 kIbCA1tN.net
6万は高すぎw
2万ぐらいだったら売れただろうねw

257:名無しさん@電波いっぱい
07/11/27 20:35:04 Fxmj/W7q.net
早速の返信ありがとうございます。しかし購入も高かったのです。
ご理解下さいませ。利益はほとんど出ません。

258:名無しさん@電波いっぱい
07/11/27 20:40:42 kIbCA1tN.net
利益出る出ないは関係ないしw

商品が値段の価値があると皆が思えば入札されるし
無いと思われたら入札はない。
それだけだ。

259:名無しさん@電波いっぱい
07/11/27 23:58:27 WdujPkK9.net
次はF2007を輸入してくれよ

260:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 22:10:53 r6M5a1Ob.net
>>258
利益が出る出ないは関係ないから6万なのです。6万で購入した、それだけですが何か?

F2007マジで欲しいんですか?総額15万以上かかりますよ。
F2004の倍とは言わないまでも相当な出費ですよ。構いませんか?

261:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 22:15:20 k7Ha6sPo.net
6万で買ったけど要らないから6万で売るってのは無理だろ
プレミア付いてる物じゃないし



262:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 22:55:35 r6M5a1Ob.net
プレミアは確かに付いていませんが日本では発売予定は全くないのですから
貴重なF2005ではありませんか?
日本では入手出来ませんよ。
もし入手したら日本に1台だけの貴重な存在になるはずです。

263:北陸スレ住人
07/11/28 23:00:14 rSyhMX/Y.net
>>262あんた福井県人?

264:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 23:08:57 rSyhMX/Y.net
あんまり暴れて漏れを巻き込んであく禁にならんでくれよな。
でも2005とか、魅力ではあるが。

265:名無しさん@電波いっぱい
07/11/28 23:51:13 k9vDOZn7.net
>262
だったら、その貴重な一台を自分で楽しめばいいじゃんw
どんなに貴重だと思ってても6万で欲しい人は他に居なかった。

これが現実だ。

266:名無しさん@電波いっぱい
07/11/29 00:13:59 fyFrDVCC.net
物凄いアクセス、ウォッチリストありがとうございました。
結局誰も要らなかったんですね。

自分で楽しむって プッ
一人でですか?レースしたいのですがそんなカテゴリーがないから出走出来ないし
一人でするなんて寂しくありませんか?

267:名無しさん@電波いっぱい
07/11/29 00:20:29 DnzJpQtd.net
みんな、そう思ったから入札しなかったんだろw


268:名無しさん@電波いっぱい
07/11/29 00:38:49 fyFrDVCC.net
さっきからwばっかりつけてウザイ人ですね、プッ

269:名無しさん@電波いっぱい
07/11/30 11:15:24 7g7BGCE7.net
売れない物を仕入れて損したからって掲示板荒らしか
なーるほどねぇw

270:名無しさん@電波いっぱい
07/11/30 20:27:43 sXd6A/Gt.net
荒らしじゃない。
何だったらお前入手してみれや。
お前のスキルじゃぁぜーったい手に入らないから。プッ
そもそも語学なんて出来ないだろ?

しかもまたw付けてやんの。
wってこうやって付けるのかw

語学が出来ないなら無理すんな、ボク

271:名無しさん@電波いっぱい
07/11/30 20:36:11 BgdcG514.net
この流れだと>>270が痛い人に見えるな・・・

272:名無しさん@電波いっぱい
07/11/30 20:51:39 sXd6A/Gt.net
痛い人ですが何か?
欲しいんだろ?ボク

273:名無しさん@電波いっぱい
07/11/30 21:10:19 xTRfVZv7.net
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\    F2005が6万?
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |    ないない
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |

274:名無しさん@電波いっぱい
07/11/30 21:16:32 5Gn6nyPp.net
IDが…XBの人とTRFの人が並んでるw

275:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 01:35:11 rXWh23B4.net
お前欲しくて欲しくてたまらなかったんだろう?
ここでうだうだ言ってる間にどこかの誰かが落札しちゃったらどうすんだ?
あんまり俺相手にムキになってると他に取られちゃうぞ、プッ
お前にとっちゃぁ6万は高い買い物だわなw
収入の何割だ?ボーナスで買えや。あっ、お前ニートだったな、ごめん。プッ
スキルもなけりゃ仕事もない、だから昼前から書き込み出来るんだな、羨ましいよ。
何だったらお前自分で購入してみろや、んで、うpしてみて。
まぁ無理な難題だよな。

276:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 02:06:09 3mKiPtg2.net
自分の事言ってんだろ?あっちなみに収入の1割弱。
少なくともスキル梨、根性梨、将来性梨、甲斐性梨、救いよう梨、無職の
お馬鹿よりはマシだろ?


277:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 07:47:07 OSWlIYLS.net

                                          6万で仕入れても
                                          倍で売れると思ったのに…

                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \ 
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´

278:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 10:48:29 3iEGmMN1.net
PS3の時といい転売屋は大変だなw

279:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 11:11:38 SVuPEUmH.net
何故こんな必死に…と思ったがリアルに必死なのか…。ご愁傷様><

280:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 11:58:28 c+rHXGUD.net
ww

281:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 14:06:20 doUEY73X.net
オク板いってどうすれば捌けるかレクチャーしてもらえば?
生活掛けるような損得考えるならオークション自体向いてないけど。
ここで延々進展のない罵り合いしても敵以外何も産まれないよ。

最近まとめて受取りに行くから週刊なのか月刊なのか分からなくなってきたw
大型店舗なのにほぼ全員に覚えられてるけど。レジに行った瞬間に奥の棚に…。
しかし、店員さんも書名は覚えていない様子。「本は何でしたっけ?ええと…あぁ、○○(俺)さんですね。」
人の名前を覚えてて書名が出てこないって、本屋としては逆だろうw

282:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 16:18:42 5rOctFjt.net
きっと店員も間抜けな客の顔は覚えるらしいな
「週刊何とかっていっつも取に来る来るウザイ客だね」ってさw
「そうそう、ラジヲタらしいよ」
「へぇー、キモイね」
って裏で言われてるよw

283:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 17:39:41 3dW/xCDG.net
俺もたぶんな....
更にC62とDVDコレクションまでやってるから尚更だorz

284:名無しさん@電波いっぱい
07/12/01 19:13:19 SVuPEUmH.net
いや本屋から見れば良い客だからヘンに思われてるってことはないと思うぞ。

…溜めなければね。20週分とかほったらかす客が一番ウザイ。
入れる袋もないし。そんでも取りに来るだけマシだけど。

285:名無しさん@電波いっぱい
07/12/03 16:08:50 +K2zbODW.net
可哀相な282タン;;

286:名無しさん@電波いっぱい
07/12/05 23:48:20 aNlGHMZ0.net
>>285
お前だけに良い情報教えてやろうか?
F2005再出品するよ。欲しいだろ?今度はさらに追加あるからな。
ボーナスも出る頃だろうし期待しててくれや。
その前にお前ボーナスってもらえるんだっけ?一応確認な

287:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 00:00:03 Yt7wgOg5.net
釣り乙

288:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 01:29:57 dmrc8Iu/.net
>>286
いらん。捨ててくれ。棒ナスあげるよ。もぎたて新鮮ヾ(^v^)k

289:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 01:58:13 oh/6WK/J.net
F2005かうならここの住人ならその金F2007買うのに回すだろw

290:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 07:54:07 9CNgxJ/Y.net
F2005売る事考えるよりライカの部品全部売れよ
全然入札無いぞw

291:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 09:54:18 aiPbr51Z.net
>>286
やったーありがとー1万位で入札してあげるよw

292:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 12:37:29 //UVbvlP.net
今は7割程度は組み上がっているの?

293:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 13:12:28 RNxEtCII.net
>>290
お前には売らないから安心しな。つか買えないだろwプッ

294:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 13:56:58 aiPbr51Z.net
>>293
ボーナスは無いけど役員報酬はあるから
1万位なら落札して上げるよw

295:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 21:07:24 l2qWXdgT.net
>>294
役員報酬で1万円だってぇ・・・だっせーの
で、何の役員だ?どうせしょーもないんだろうよ。無理すんな。プッ

お前以外にも欲しい人は沢山いるんだよ。売れる売れないは別として。
まぁ楽しみにしてなよ。

296:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 21:18:10 gYby1ljM.net
>売れる売れないは別として

…悲しすぎる(;´Д`)

297:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 21:44:40 ACjIoKuQ.net
今更欲しがる奴っているの?
いや、マジで気になった

298:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 23:20:22 l2qWXdgT.net
気になってくれてありがとう。
欲しがる奴は山ほどいるよ。アクセス数、ウォッチリストが半端じゃなかった。
ここに(掲示板ね)来る奴なんてたかが知れてる
F2005は日本発売はないから皆欲しがるんだよ
そんなお前もF2005は欲しいだろ?正直言ってみぃ?

299:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 23:42:23 leqRAdNN.net
>>298
ボディより2速ミッションのほうが欲しいんですが手に入りませんか?

300:名無しさん@電波いっぱい
07/12/06 23:49:07 l2qWXdgT.net
>>299
2速ミッションはF2005シリーズの95号辺りからです。90号前半にスパーギアがまず来ます
入手は出来ます、ってかあるよ。
まぁ楽しみにしてな。

301:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 00:03:07 4TeGzFdy.net
なるほど
待ってます

302:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 00:29:55 jDk8Gmvv.net
>>296
>>297
お前の少ないスキルじゃこんなの買えないよな、プッ

ほらぁ、ここでいくらでも売ってるじゃん。早く買いなよ。
URLリンク(bazaritalia.com)

欲しくて欲しくてたまんないんだろう?ボクゥ?
あ~ぁ、もっと語学勉強しとけばよかったよね、プッ

まぁスキルがないなら諦めろや。見るならタダだしな。脳内チューンしてくれや。

303:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 00:45:49 VTNEi5i9.net
そんなに必死になるなよ。。。

304:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 01:13:11 VzWOlerO.net
語学以前に、ちょっとだけ手数料払えば仲介してくれる輸入代理なんていくらでもあるからなぁ…

305:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 01:29:55 +4LLd6Tw.net
>>302
気になってたけどプッて? え? おなら?クサッ(>。<)
おならスキルはスゲェ~~なぁ~!!
でもクサいからガマンしてね。プゥ~ッ!?スキル習得!!
失礼~~ヾ(^v^)k


306:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 01:50:31 5KElZUPw.net
スゴイなこのスレ。

もうみんなツッコミ疲れてるし。

307:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 09:52:24 waEcsfDX.net
>>295
わかってるね~ボンボン二世で
従業員300程度のしょーもない役員だよ
無理はしないよ気遣ってくれてありがとう
他に欲しい人がいるならこんな場末の掲示板に宣伝に来ないで
そっちに回してやってくれw

308:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 22:12:56 +KuySJR/.net
しょーもない役員って、ミートホープみたいな会社かい?低レベルの

宣伝はしないけど君には売らないから安心してね。
こちらこそ気遣いありがとうね。他に回すね。

309:名無しさん@電波いっぱい
07/12/07 22:37:09 fzeoXWCe.net
あの、
今頃既に手持ちにあるエンジンとクラッチ周りの組み立てなんですがf^_^

310:名無しさん@電波いっぱい
07/12/08 10:02:00 hKwOO4Ch.net
>>308
んーLvはしらんけど残念ながら製造業じゃないんだ
高額で売れる事を祈ってますよw

311:名無しさん@電波いっぱい
07/12/08 19:20:47 VtLwlQA+.net
>>310
祈ってくれてありがとう。感謝します。
今度はスペシャルを用意するから期待しててね。
君は多分関係ないけど日本中に客はいるから安心して寝てね。

あっ、言っておくの忘れたけど↑の何も知らないヴァカが仲介手数料・・・・だっけ?
手数料払ってたらぼったくられるから。ヤフオク以上の値段だから。
一応報告しとくね。
きっと6万じゃ済まないから。調べたよ。

312:名無しさん@電波いっぱい
07/12/09 12:08:09 WzvUFuCu.net
スキルスキルほざいてる奴にオクで不良在庫になりかけてる自分のラジコン売捌けるスキルがあるのか気になる。

313:名無しさん@電波いっぱい
07/12/09 17:58:56 7ymDYbzu.net
スキルが無いと人に相手にもされない凡人以下の腐れヤローなんだろ。
スキルの肩書きがあるだけで実際は仕事ができない奴 プッ
プッ?あ、やべー、うつっちゃったよ・・・ヘタこいた~~~~  プッ

314:名無しさん@電波いっぱい
07/12/09 21:35:33 Y1KH1BTs.net
そんなお前もスキルがないから凡人以下だな
スキルの肩書きもなければ実際の仕事もできない哀れな奴 プッ
まさしく>>313はキモヲタニート
悔しかったらスキルぐらい持てよな、僕チャン

315:名無しさん@電波いっぱい
07/12/09 23:31:30 7ymDYbzu.net
>>314
持ってるよ。持ってないとたいふぉーされるからな。だからおまーよりも天才だな 
まさしく口だけ成人w 知能はサル以下w プッ
あ、やべー、どしよう、ホントに屁が出た!屁をこいた~~! プリッ?!




実が出っ・・・( ・_・;)

316:名無しさん@電波いっぱい
07/12/09 23:46:17 6aVFDvRn.net
そんな事より2速ミッション早くしてくださいよ・・・

317:名無しさん@電波いっぱい
07/12/10 09:12:01 q6mkXv5B.net
>>315
運転免許は大事だからな、そりゃそうだよ。
ってか汚いぞ

318:名無しさん@電波いっぱい
07/12/10 20:23:41 WKjoOpqr.net
再出荷してたので魚チに入れといた。
今回も売れないのか、楽しみだなぁw

319:名無しさん@電波いっぱい
07/12/10 21:01:47 WwL5F3Mg.net
訳わかんねから、出品者トリップ付けてくんない?

320:名無しさん@電波いっぱい
07/12/10 22:40:45 EgCKM3jK.net
どんなチャチ入れたんですか?僕も楽しみです。
チャチ入れたいし

321:名無しさん@電波いっぱい
07/12/11 02:15:36 UXx3f8yp.net
もう友達に落札してもらって体裁保っとけw


あ、もしかして友達いないかな?

322:名無しさん@電波いっぱい
07/12/11 02:39:33 ybBzWKIU.net
悪い評価4つもあったな
ちと厳しくないかな

323:名無しさん@電波いっぱい
07/12/11 04:01:14 FhqJSlLC.net
入札0って......。マジ受けますね。まあ性格悪くて根性も悪いのでしょーね プッ
みんなに買って下さいって頼んでみたら?買わねーと思うけどw

324:名無しさん@電波いっぱい
07/12/11 14:52:19 9x4S3AMY.net
結局再出品か芸が無くて笑える
欲しい人いっぱい居るはずじゃ無かったのかw

325:名無しさん@電波いっぱい
07/12/11 19:50:20 yT2IYmdv.net
>悪い評価4つもあったな
ちと厳しくないかな

ヴァカ、よく考えろ。あれ、カメラじゃん。
デアゴはマイナス評価ないじゃん。しかも買ってる奴おるし良い評価だし。
売れたら売れたで悔しいよな
再出品でも追加しとらんやんけ

326:名無しさん@電波いっぱい
07/12/12 00:36:56 /VMdPMgL.net
売れたの!?つまんね~。

327:名無しさん@電波いっぱい
07/12/12 07:04:28 DW8Btinu.net
売れたのは今まで出してた2004
入札件数は全て 1 で開始価格からはピクリとも動いてない。

328:名無しさん@電波いっぱい
07/12/12 12:50:53 RBD7PBab.net
それ、売れたっていうのかなwww

329:名無しさん@電波いっぱい
07/12/12 14:46:16 wE/Vbtdz.net
オークションとしては、失敗だろうな。
2004も結構な高額なんだけど
デアゴで買うよりは安いから売れたに過ぎない。


330:名無しさん@電波いっぱい
07/12/14 22:10:48 iMtxcJvT.net
おめでとうございます!

また売れませんでしたw
希望落札価格は6万でもいいけど
開始は四万ぐらいから始めないと一生売れないだろうなぁ(;´Д`)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

331:名無しさん@電波いっぱい
07/12/15 09:16:26 lMlYFskm.net
損切りしろよ往生際悪いなw

332:名無しさん@電波いっぱい
07/12/15 21:55:26 5xhvhfwU.net
>>330
あっ、勘違い君に言っておくけど今回売れなくてもいいんだよ。
流しておけばそのうちお客さん来るから。

どうせ日本ではF2005の販売予定はないしこっちも急いでいないから。
欲しい人はそのうち買うから。
わざわざ報告ありがとね。
もしかして欲しかった?それともお金なかった?プッ

333:名無しさん@電波いっぱい
07/12/15 21:57:54 Qx/fJPi7.net
一回ウォッチ入れると売れない商品が再出品される度に
自動的にウォッチリスト入りするから
ウォッチ多いからといって喜ばないようにな( ´,_ゝ`) プッ

334:名無しさん@電波いっぱい
07/12/15 22:16:07 5xhvhfwU.net
知ってるけどそれが何か?プッ
ウォッチリストは積算されてるんだろ?わざわざ教えてくれて有難う。知ってたけど

じゃ聴くがもの凄いアクセスだったよ。なんで1000超えるんだ?
もしかしてお前毎回チェックしてるのか?
入札あったらそりゃぁ焦るよな。粘着君。他に取られちゃぁ悔しいもんな。
まぁ、君には売らないから安心しなよ。
ってか君は買えもしないだろ?見るだけはタダだしね。プッ

335:名無しさん@電波いっぱい
07/12/15 23:23:25 mUHNvprX.net
てか本人?なりすましのいやがらせじゃないよねえ。

オク画面のみをパッとみたところ、まずまずいい取引してる出品者に見えるぞ。
僅かの悪評価は落札者に問題ありと見える。

2chで上げてウダウダ書いても、アクセス増えるとはいえ、
マイナスにしかならないと思うがどうよ。

336:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 00:07:19 Tyi6gS5U.net
>>334
相変わらず屁っこきだなー。ん?ウンチ臭いぞ?おまー、まさか漏らした!?
お漏らしスキルも習得したのか?おまーはスゲーな!でも、オムツはしときなさい。プリッ!w

337:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 02:52:51 yZuqgY+K.net
よく個人輸入や海外通販とか利用するんだが(主に実車部品)
本当に6万?で仕入れたんか、こいつは???元々数千円だろうに。
余程、現地のエージェントにぼったくられてるか、
または安く仕入れてるとしても、横流しの価格設定ミスか。

ま、いずれにしても無能には違いない。w

338:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 10:19:26 tOq1Fxju.net
スキルはあるらしい。

339:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 11:12:22 NwBVj1Ni.net
>>336
相変わらずお前も不潔な奴だよな。まさか引きこもってトイレにも行かないのか?
お前がオムツしろよな、少ないオツムしかないんだからw

個人輸入とはいかないものの円レートや関税も加味するとこうなるのよ。
銀行通しの手数料だってかかる。国際送金だしな

まぁ>>336の不潔マンには売らない(ってか買えないと表現するのが適当だろう)
から安心しな。ついでに>>336君よ、ボクはボーナス貰った?
悪いが他あたってくれないか?汚い奴は俺嫌いなんだよ。
友達になりたくないNo,1だな。な、不潔君

340:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 20:50:19 Tyi6gS5U.net
>>339
お前がオムツしろよな、少ないオツムしかないんだから
………………………………………………………………サム杉。
ニヤニヤしながらカキコしてるおまーがテラキモス。

引きこもりだとトイレにいかない?そっか!おまーの肥屋は外にトイレがあるのか!
ってゆうか、肥屋そのものがトイレだったんだ!ウンチ臭いのも納得!家畜スキルも習得してるの?
スッゲェーなぁ?今は豚になってるんだ!ブヒッ!それで、今度は何のスキル習得すんの?
あっ!ゴキブリなんてどう?おまーにピッタリww しぶとさがw

341:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 22:48:58 gke1AP1r.net
デアゴの話が出来ないからって汚ったねぇ話題にすりかえるなよ、不潔マン
なぜかお前が入ってくると汚いんだよ

言ったろ、おれは汚い奴は嫌いだってw
少しはデアゴの話でもしたらどうだ?ってか出来ないんだろ?
もっぱらお前は不潔専門かぁ?プッ
マジレスしてやるよ、プッはそんな意味じゃないんだよ。2ちゃん初心者乙
で、お前は少しは完成したか?
F2005は欲しいか?お前にはそんな事どうでも良いよな、不潔な話題しか出来ないんだしな
これ以上下品な不潔にはついていけないよ、ごめんなw

342:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 23:03:00 gke1AP1r.net
>>305
>>313
>>315
>>336
>>340
すべて同じやつ。共通はリアルな不潔、スキル。必ずそればっか。他は語れない。
その程度の人間だ。他スレでやってくれよ。
デアゴなんて語れやしない。おまけに自分は天才だとほざいてる。
ほざくだけならタダだしな。F2004は組み立てられたか?
少しはデアゴのスレ書けよな、ふ・け・つ野郎!

343:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 23:46:23 hMBe4xhH.net
>>342
必死杉キモい

344:名無しさん@電波いっぱい
07/12/16 23:48:46 nbBnr9Z8.net
>343
同感。
売れないからって必死すぎ

345:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 00:28:05 9QJi7sen.net
>>341
プッはそんな意味じゃないんだよ
意味なんかどうでもい~んだよw そもそもオマエがここにくるからだよ!
そんなに売れなくて困ってたんだ~プッ この豚オタやろ~~~~~ww

それから>>342
F2004は組み立てられたか?はぁ~?こんなん組み立てられん奴いるの?
そんなのは、アホでゆとりのてめぇーだけだよ!ってか、まだデアゴ買ってる
馬鹿がいたの?やっぱ、ゆとりだなw このおwバwカw

346:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 10:01:34 yt6JMXA6.net
よっぽどストレスたまってるんだね
俺は買ってさえもいないんだけど

347:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 15:13:51 RCPB6jpi.net
>こんなん組み立てられん奴いるの?
そんなのは、アホでゆとりのてめぇーだけだよ!ってか、まだデアゴ買ってる
馬鹿がいたの?やっぱ、ゆとりだなw このおwバwカw

完全に敵にまわしたな
少なくともここにいる何人かはデアゴ買ってるぞ。
馬鹿で悪かったな

348:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 15:56:34 4c1as8W9.net
まぁここで喚き散らしても「売れない」って現実は変わらないんだけどなw

349:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 16:26:22 80LFK/HQ.net
例の出品者ってよっぽどのMか寂しがりやの構ってちゃんなんじゃないの?

350:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 18:06:52 pVzL/dQW.net
>348
だよなぁ。
フルセット6万ならいざしらず、コンバージョン6万って
買う奴の常識疑うよw

351:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 20:00:57 5dzNobxq.net
じゃぁコンバージョンなら幾らにする?
みんなの希望金額教えてくれ。設定変えるよ。
開始価格、最低落札価格。
ついでにBay it nowはどんなもん?

352:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 20:05:37 pVzL/dQW.net
( ´,_ゝ`) プッ

353:名無しさん@電波いっぱい
07/12/17 20:58:09 5dzNobxq.net
>>352
それはやめとけ。
ふ・け・つ野郎がまた来るぞ。
あいつ汚ったねぇ奴だし。関わるとお前も臭くなるぞ。


354:名無しさん@電波いっぱい
07/12/18 14:07:29 soJrIPUP.net
標準的なラジボディは2000~3000円だから
それにフェラ&デアゴプレミア付けても
俺なら1万、頑張る人でも2万ってとこだろうね

355:名無しさん@電波いっぱい
07/12/19 08:12:30 xT3JwK/D.net
そこそこ盛り上がってるのは公式くらいで他は閑散、
製作記だって中断状態が多々あるものを大枚叩いて喜んで買う人がどれだけ(ry

356:名無しさん@電波いっぱい
07/12/19 22:54:14 9zG8g4Lk.net
ダチが4マンって言ってた。差別化出来るからだって。
ここにも格差社会か?

357:名無しさん@電波いっぱい
07/12/20 14:21:59 5bIfhZiG.net
ボディなんか消耗品なのに4万とは凄いなw

358:名無しさん@電波いっぱい
07/12/22 23:35:47 CpwkANMu.net
そいつに売ってやれ。

359:名無しさん@電波いっぱい
07/12/25 20:20:30 llFynLj2.net
ところでプロポっていつ来る?
ジャンクプロポなんだけど。



360:名無しさん@電波いっぱい
07/12/26 22:28:02 PX187jwN.net
1冊も開封せずに64号がまた届いてしまった。
そろそろ全部返品するか。

361:名無しさん@電波いっぱい
07/12/30 19:34:37 oVVwptUs.net
お前らいい年迎えろよな。デアゴは完成したか?正月もせっせこ作りなよ

俺からお年玉プレゼントとしてF2005を出品してやるからな。
ちゃんとチェックしとくんだぜ。
純正のヘボいタイヤをインナー付きの実用的なタイヤも出品予定だかんな。
2スピード、カーボンアッパーデッキもあるからな。
90号~95号辺りを揃えたよ。
楽しみにしとけや

362:名無しさん@電波いっぱい
07/12/30 19:41:28 J9BrYOkK.net
わーいわーい

363:名無しさん@電波いっぱい
07/12/30 20:52:43 HP+phVtJ.net
>>360
残念ながら本の返品は出来ません

364:名無しさん@電波いっぱい
08/01/07 02:11:12 zA/BrXgP.net
創刊号からずーっと積みっぱなしになってたんだけど、
暇になったので組んでみた。
ボディは後回しとして、他の部分は2日で組み終わったヨ。

365:名無しさん@電波いっぱい
08/01/08 14:39:56 8Q9ptsIY.net
F2008と比べるとF2004は古く感じるよな。
完成がまだ先だけにやる気なくすよ

366:名無しさん@電波いっぱい
08/01/09 08:49:04 NqT6nCPs.net
もうそろそろ応募券をシートに貼ってもいいかなと思ったけど、考えて見たら凄い量だな…
予想以上に大量に来た年賀状の返事を一度に返さなきゃ行けなくなったり、夏休みの宿題を一日でやるような気分だ。

>>まだ先
あと2ヶ月ちょっとだよ?

367:名無しさん@電波いっぱい
08/01/09 12:21:34 8veHX8Ox.net
>>366
>もうそろそろ応募券をシートに貼ってもいいかなと思ったけど、考えて見たら凄い量だな…

俺と同じじゃないかw
切って貼るだけなのに、なぜかやる前にウンザリくるんだよね。

368:名無しさん@電波いっぱい
08/01/09 13:12:34 MRlefr0f.net
応募券切り貼りしなくていいデアゴ通販組

369:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 19:21:43 kwjc3rFc.net
66号のパーツ・・・

370:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 13:50:38 v2WBbhqe.net
おまえらぼちぼち完成したか?
F2007を購入予定だからF2004が余計古く感じるよ

371:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 15:20:32 fI+6cP1t.net
>>370
バカか?
まだ揃っても無いのに完成するわけないべや


372:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 11:29:10 AEAjyzQD.net
そっか、未完成なんだな。あと何号あるんだ?
90号以降も買うのか?あっ、90号以降ってOPパーツの事な

あと、何が足らないん?ポリカBODYか?

373:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 13:01:34 an2p5tNZ.net
今週68号で、全78号だから、あと10号で終わり

OPパーツは79号からな


374:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 18:51:24 glx+X5Ud.net
まだ 完成してないん????

完成したら 3万円で買ってやるよ

375:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 19:09:27 0HxDyp6t.net
え?78号で終了じゃないの?
それは正式に告知されたの?

376:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 19:56:11 7maxpDQ6.net
一応の完成が78号までな。78号まで集めればとりあえずは走行、ディスプレィ出来る。
さらに上に逝きたかったら以降OPパーツが続くって訳よ。
ちなみにF2005もあるがあれはまた創刊号から買わないといけない。
部分的に購入は出来ないしF2005の発売予定もない。

377:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 20:00:19 g7weR1U/.net
OPの発売って正式に決定したの?
確か要望が多ければ、78号以降も発売してOPパーツの展開も
考えるかもしれないみたいな曖昧な発表があっただけで、
決定では無かったような・・・

378:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 22:29:19 niL9Q4BW.net
78号以降のOPパーツの販売は確実にあるよ。
だって考えてみなよ、2スピードなしやヘナチョコタイヤじゃどうすんだ?
俺が知りえるところでは96号までは確実にあるよ。
しかも90号以降にベアリングがある。それを早く出せ!っての。

379:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 09:58:11 3VbhMnCL.net
昔、78以降のリスト見た覚えがあるんだけど、見つからない
イタリアかドイツだったと思うんだけど

380:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 10:36:02 eHqlQmbe.net
ぐぐれかす

381:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 20:45:35 +hn9cBY9.net
>>378
君の推理を尋ねてるんじゃない。
デアゴジャパンから正式な発表があったかどうかを尋ねてるんだ。

382:名無しさん@電波いっぱい
08/01/31 12:13:39 da5xF5cK.net
まあまあ落ち着け。アナウンスがあればそろそろの時期だから、冷静に待とうじゃないか。
幾らなんでも78号の時点で次号も続きます、なんて事はしないはずだ。
ただ、個人的にはOptよりもスペアパーツはいつまで発売してくれるか、そっちの方が気になるけどな。
前のインプの時など最終号が出てたった半年で注文を打ち切られたが、それだけは勘弁してほしい。

383:名無しさん@電波いっぱい
08/02/01 13:50:45 yJt1hqWW.net
>>381
君に質問された覚えはないんだけど。
何か質問した?
しかも君に答えなきゃいけなかったの?

384:名無しさん@電波いっぱい
08/02/05 12:21:07 2f+Qu31c.net
>>381
いいかげん、オフィシャルサイトぐらい自分で見たらどうなんだ?
URLリンク(www.de-club.net)


385:名無しさん@電波いっぱい
08/02/05 20:56:17 E0RoIcOY.net
>>381
ぐぐれかす

386:名無しさん@電波いっぱい
08/02/07 08:09:39 ecG0WLfw.net
78巻までのノーマルで組んでやめとこうかな。どの道どこか壊すし、100巻まで買うのは流石に。
3万ちょっとで別のパーツや消耗品を幾つ買えるやら。まさにデアゴカップ以外使い道のないコレクターズアイテムだしなぁ。
初心者も(?)対象にしてるとかいっても、最初からグレードアップパーツだけでいいと思う人は多い筈。
ガンガン使ってもらって予備部品買ってもらうのでは商売にならないか?

387:名無しさん@電波いっぱい
08/02/07 20:10:56 cEfF/X0v.net
>初心者も(?)対象にしてるとかいっても、最初からグレードアップパーツだけでいいと思う人は多い筈。
ガンガン使ってもらって予備部品買ってもらうのでは商売にならないか?

お前ニホンゴ出来るのか?
初心者も対象にしているからグレードアップパーツは別に要らないと思う人が多い、じゃねーの?
グレードアップパーツだけでいいと思う人はむしろ少ないんじゃねーか?

がんがん使ってもらって予備部品買ってもらえば商売になるんじゃねーの?

まぁどの道俺はOPパーツは欲しいけどな
お前のいわんとしてる事がチグハグだよ、はい書き直し

388:名無しさん@電波いっぱい
08/02/07 22:32:38 XYl3V6Jp.net
初心者向けだろうと上級者向けだろうと、
一番の問題はいつまでパーツが供給されるかということなんだよなー

前のインプみたく半年で供給停止とかなったら、
ガンガン走らせる人だと一年ぐらいで不動車へまっしぐら・・・

389:名無しさん@電波いっぱい
08/02/07 23:13:44 d815BGmi.net
タイヤだけ1セット確保しときゃ、1年後はちゃんと飾れる
あ、足回りも必要かもw

390:名無しさん@電波いっぱい
08/02/08 00:03:35 V24/W8gx.net
>>387
社員乙

391:名無しさん@電波いっぱい
08/02/09 00:21:29 0wBAb6QM.net
>>390
あのぉ、俺社員じゃないんだけど何か?

392:名無しさん@電波いっぱい
08/02/09 21:59:25 dMrEK3iJ.net
OPパーツって定期購読の場合勝手に送られてくるの?
もういらないので、送られたら困るんだけど。
面倒臭さくてまだ1冊も開封すらしてないのに・・・・。

393:名無しさん@電波いっぱい
08/02/10 09:57:05 Myf8klVu.net
URLリンク(www.de-club.net)
パワーアップカスタマイズ(08/01/22)
79号から100号のアップグレードパーツでパワーアップしたマシンを体験しよう。

394:名無しさん@電波いっぱい
08/02/10 12:31:31 XIE3NLCD.net
URLリンク(www.de-club.net)

OPパーツは人によって欲しいものがそれぞれだから個別注文なんじゃね?

395:名無しさん@電波いっぱい
08/02/10 22:13:39 stViYimV.net
100号まで出さなくていいから、まずはスペアパーツはいつまで供給されるか、
それを発表するのが先だと思う。
382氏や388氏が危惧するように今回も半年で打ち切ったら、
それこそボッタクリのための延長だろう。

396:名無しさん@電波いっぱい
08/02/11 11:22:18 Rob1e8/1.net
プロポ届いた!

URLリンク(p.pita.st)

397:名無しさん@電波いっぱい
08/02/11 19:18:30 qx98RWv6.net
>>396
すげー、俺も早く貼らなきゃ。

398:名無しさん@電波いっぱい
08/02/11 21:24:40 YYZYGDwq.net
>>397
何もすごくないよ。ブレーキ操作すると指を真っ直ぐに伸ばさないと届かないし
変なプロポだよ。

399:名無しさん@電波いっぱい
08/02/11 21:58:40 dWUxDuiC.net
馬鹿にしてるのがわからん馬鹿↑

400:名無しさん@電波いっぱい
08/02/11 22:21:47 8nIsSjZ9.net
市場価格だと5万円ほどのマシンを10万円以上で組立してるという

掲示板はここですか  気長で御人よしの人達なんですね

401:名無しさん@電波いっぱい
08/02/12 09:46:55 NQRlhHU7.net
貧乏人乙w

402:名無しさん@電波いっぱい
08/02/12 19:56:16 GxVvK520.net
>>399
馬鹿に馬鹿と言われちゃったよOrz

403:名無しさん@電波いっぱい
08/02/12 20:43:25 UFtrmZGG.net
69までハリ

やっと全部開封(^^)v

404:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 13:44:13 3F/MXp2+.net
過疎ったから、あげ

405:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 14:12:40 uSHdY8PL.net
74号まで受取りに行って来た。
あと4号で一応完成か。長かったなぁ。って、あと一月も長いけど。
100号まで行く人はガンバレ。俺は書店で78で止める宣言してきた。
あと半年?年末くらいかな?

馴染みの本屋さんの店員さんから初めて出版社に対するグチ聞いたw
デアゴさんのやり方はいつも…って。書店での購入も定期だけじゃなくて有る程度普通に卸せないのかな。
悩みが色々有るみたいだよ?

406:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 22:50:52 8vIzUysr.net
いつも行く本屋にマイロボットが積んである
全部重ねたら2mはあるなww
あれはたしか90号で終わってるんだよな

家の近所の本屋ではフェラーリが2人分積んであるけど、せいぜい2カ月分ぐらい

407:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 01:47:22 6n6WbRjK.net ?2BP(0)
74号までとりあえず組み立ててみた。
さて電池入れて動作確認……と思ったが、組み上がった状態でバッテリケース外れないじゃんこれ。
なんでこんな設計になってるんだ?

408:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 10:54:11 l/7V15vI.net
走行中に脱腸しないようにだ
知らないけどきっとそうw

409:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 23:04:59 GMewTXAm.net
78号までそろったど~\(^o^)/
URLリンク(up2.viploader.net)






さて、1号から開けるか…

410:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 23:27:05 KpzoEnwt.net
箱でけーーーー!!!

さて、色塗り・・・・
休日出勤だよ orz



平日の夜にゃできねぇよなぁ

411:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 11:49:09 1z/In/oP.net
まとめて頼んだそしたら何冊か抜けてやがった、
問い合わせたら欠品中だとさ、そろい次第届けるらしい・・・
いまだに届かないし連絡もないけど金だけしっかり取りやがった!!

412:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 16:06:26 XgliSU47.net
金取られた方がそのうち届くって気がしね?
俺なら金は届いた時でいいって言われる方が不安になるw

413:名無しさん@電波いっぱい
08/04/15 20:07:11 3XeIUDrq.net
じゃぁ届いていないからまだ払わないって言い切れるね
それでGetしよう

414:名無しさん@電波いっぱい
08/04/16 14:16:34 bKBpmzC+.net
411「金払ったのに届かねーよ」
412「払ったんならそのうち届くさ」
>>413「じゃぁ届いていないからまだ払わないって言い切れるね
それでGetしよう」

413が何が言いたいのか激しく意味不明なんだが
誰か翻訳してくれ

415:名無しさん@電波いっぱい
08/04/17 11:35:56 N/Bt0c6U.net
たまりにたまったので、デカールは一部省略し
一晩で作り上げたけど
ちゃんと動くか心配になってきた
早くエンジンかけてみたい


416:410
08/04/18 23:29:07 6aEZ8NIe.net
明日は保護者会総会で、明後日はまた休出
平日に休んだけど、病院で点滴うってた・・・・・(´・ω・`)

417:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 01:25:29 LP14iNKC.net
初めてこのスレに来ました。
ダンナが、少ないお小遣いから出して、毎週毎週買ってます。

このまえ、「ディスプレイケースと○○と○○が欲しいんだけど」と言ったんで、
軽く「いいよ。ケース代とか全部私が出してあげるよ」と答えちゃったんだけど、
先日届いたケース、デカッ!!!しかも値段タカッ!!!

部屋の雰囲気に合わないからリビングには置かないで欲しいんだけど、
作り終わったらどこに置く気だろう・・。
「そんな大きいの邪魔だよ。床の間にしてよ」って言ったらマズイでしょうか。



418:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 05:50:00 DsZVi9QI.net
うわ~まずいな~
それ言ったら離婚確定だわ

419:名無しさん@電波いっぱい
08/04/21 07:32:29 a+5fzgSJ.net
百号までの断り通知が期日過ぎても受け付けてくれたデアゴは気分良い。
CarNo.3の2000年シユーマッハの十八分の1ミニカーの行き場所が無い…

420:名無しさん@電波いっぱい
08/04/22 19:08:22 SYxZcpS3.net
プラグヒーターの電池って無くなるの早くないっすか・・・


421:名無しさん@電波いっぱい
08/04/23 05:54:29 S1CsJQ70.net
エネループ使え

422:名無しさん@電波いっぱい
08/04/26 23:37:43 DvvrSSFJ.net
誰かディスプレイ用ボディの詳しい仕上げ方おしえてくれまいか

423:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 02:11:02 0Kapm4ej.net
サーボの挙動がおかしい→単に車体側電池が古かった
リコイルスタータ引いても燃料が上がって来ない→エアの吸入口を手で塞ぐ
エンジンかかんね→プラグヒータの電池はすぐ終わる
という試練を乗り越えて、やっと下半身だけで走って曲がれるとこまで到達。
さて連休中に走行用ボディつくろ。

424:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 05:08:57 PlzDL3Vo.net
いいな、やる事ねーよ
今月上旬に塗料たのんだのに、今だにこない
ボディーなしで走行させてるけど、危険だよな

425:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 10:48:24 9T7YTTHV.net
>>424
>今月上旬に塗料たのんだのに、今だにこない
デアゴ直々に頼んだの?
塗料くらい普通のラジコン屋で買えばいいのに・・・・

426:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 11:37:22 PlzDL3Vo.net
あんなもの、すぐくると思ってた俺がバカだった
まんど臭くてたのんじまったよ


427:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 11:40:11 DlrOIEg0.net
自分じゃやれないくせにあんなもの呼ばわりwww

428:名無しさん@電波いっぱい
08/04/30 08:15:55 2yGEVrgF.net
うおぉぉぉぉ!!壁に激突→タイロッド大破したぁぁぁ・・・・バックナンバー買えますよね?
しかも燃費が異様に悪い気がするのは私だけでしょうか?走行後車全体が油まみれだし・・・漏れてんですかね?

429:名無しさん@電波いっぱい
08/04/30 08:40:27 DL3feQUh.net
いいことを教えてやろう、一部バックナンバー欠品してるぞ。
まとめて頼んだら何冊か抜けててデアゴに問い合わせしたらいつになるか分からないって
返事が来たよOrz。
HPじゃ一言もそんなことかいてないのはどうかと思うし欠品なら頼まなかった。
ちなみに納品書は10冊分しか書いてなくて中身確認するまで気づかなかったし問い合わせするまで
欠品なんてどこにも書いてなかった

430:名無しさん@電波いっぱい
08/04/30 12:34:17 aJv0uwvP.net
>>428
タイロッドなら代用、流用品がいくらでも売ってるから、何も慌てることないのでは?
でもタイロッドが大破するという状況が想像付かないが・・・・。

431:名無しさん@電波いっぱい
08/04/30 18:38:14 YoDuMW06.net
燃費は甘すぎるんじゃまいか?

432:430
08/04/30 23:31:13 2yGEVrgF.net
>>430
初心者なんで取り乱してしまいました。
タイロッドではなく49号の部品です。折れました。今日バックナンバー電話で購入しました。

>>431
燃費甘いんですか?満タン入れて10分位でエンプティーですけど普通なんですかね?
油まみれのボディー全体を今日掃除したんですが1時間30分程掛かりました。


433:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
08/04/30 23:32:02 2yGEVrgF.net
>>428
です。すいません!!

434:名無しさん@電波いっぱい
08/05/01 08:53:02 hNWnJv6V.net
とってもわかりやすくテンパってるなw

435:名無しさん@電波いっぱい
08/05/02 14:55:02 J53N7k65.net
出荷遅れの通知がぁぁぁ~~

436:名無しさん@電波いっぱい
08/05/04 03:06:57 HQo1qaiw.net
79号と80号が止めたにもかかわらず送られてきた。
速攻で苦情の電話したら、只で差し上げますとのこと。
でも気をつけてないとカードに請求あがってそうだな。
この2つだけは欲しかったからラッキーなのか。

437:名無しさん@電波いっぱい
08/05/17 08:14:47 jTvpbfme.net
遅い、遅すぐる

438:名無しさん@電波いっぱい
08/05/20 03:21:29 Ycl0bnhk.net
51号からまとめて注文してから4ヶ月・・・
まだそろわない。
プロポの締め切り期間が。


439:名無しさん@電波いっぱい
08/05/20 06:08:48 PtciLn7m.net
定期購読した奴でプロポ二つ目貰った奴居るか?
つか何号の部品か調べるの面倒だがアクセルスロットの部品でカラーにセットネジの部品て不良品じゃね?
穴の径はロッドに対して大きいしネジ山は飛ぶし、三つとも使い物にならん。
まぁ最初から展示用で購入したから走行パーツは関係無いが、一応組んでみてガッカリ。
ベアリング、サス、エンジン、その他パーツは自分で別途購入だな。

440:名無しさん@電波いっぱい
08/05/20 06:56:13 4ZJxkMEi.net
>>439
79号のストッパーってやつ?
他のGPでも穴の方が大きいのが普通だから(理由は知らない)別にデアゴだけの異常とは言い難い。
あと、ネジ山がバカになるのは力の入れすぎ。

441:名無しさん@電波いっぱい
08/05/20 07:41:15 PtciLn7m.net
レスサンクス、俺が言いたいのは店に買いに行くとホーキンの材質でタップがしっかりしている物にたいしてデアゴ部品はアルミで
穴の面取りがデカイし、ネジ山数が少ないからロッド固定の為の取り付けトルクが得られないて事。
タイトロック付けても良いがレスポンス変えたい時はネジ山破壊になるから避けたいんだよね、まぁアレコレ文句言うなら自分で作った方が早いすね。
あとプロポが以外にもちゃちぃくて笑えた。

442:名無しさん@電波いっぱい
08/05/20 08:36:45 pqON8uvo.net
>>438
仲間発見31号から頼んだらプロポが一緒に来たぞ。
あと足りない号については目処が立たずいつになるか分からんらしい。
デアゴ定期購読のところで納期、在庫状況説明しろよ、あれじゃ詐欺だろ。

443:名無しさん@電波いっぱい
08/05/22 19:47:13 HruI1B30.net
子供の頃に憧れたけど無理だったエンジンカーです
一通り届いたところで一応走行可能な状態まで組立てた
(ボディーは無し、フェラーリとかF1とかどうでも良くて)
リアダンパーのオイルが半端なのか腹が傷だらけ
ヤフオクでベアリングセットだけ買ったけど取り替えるのメンドクサ
なかなか走らせる暇が無いけど3タンク慣らしの2タンクまで終わった
キャブ調整大変ですね、車だからいいけど空飛ぶものだったら墜落してる

444:名無しさん@電波いっぱい
08/06/02 02:31:38 OJ5q9w7e.net
このマシンでコースを攻めるのに相当な技術がいるだろな
初心者じゃ後輪駆動後輪ブレーキだけじゃまともに(略

445:名無しさん@電波いっぱい
08/06/06 13:30:10 RtRkkVvk.net
ボディとフロントノーズ下側の寸法が違って、ピタリと合わない・・・・
対処方法を教えてください。てか、こんなものなの?

446:名無しさん@電波いっぱい
08/06/07 06:03:50 N0UwytVw.net
ただ単に設計ミスだな
みんなそうだよ
直したければ、ボディを前にずらすか、ノーズを固定する上下の穴をずらすかだな
ノーズの方は強度弱くなるんじゃねーのかな

447:名無しさん@電波いっぱい
08/06/14 12:08:30 VWkZPLqL.net
所詮オブジェです

448:名無しさん@電波いっぱい
08/06/29 08:42:25 beo+RiE9.net
RCカーだったらスペアパーツの供給は必須だけど、安定して供給されるのでしょうか?

449:TAMIYA
08/07/12 16:29:18 gCHd6gtb.net
しらん

450:名無しさん@電波いっぱい
08/07/12 20:08:23 Ll/7l/on.net
ディスプレイモデルと言い切ったデアゴに物申す。

強化パーツやスペアパーツはいらないだろ?
ディスプレイモデルなんだから。

ラリーもフェラーリも失敗。買った自分がゆるせん。
デアゴは二度と買わん。


451:TAMIYA
08/07/14 00:14:49 xwiHR4HN.net
こんなもんディスプレイしてなにが楽しい?

走らしてなんぼ。

452:名無しさん@電波いっぱい
08/07/14 00:46:22 zmO9gm/r.net
デアゴ>はっきり言ってディスプレイモデルですね。

と、言ってますた。
走らせる?とんでもねー。13万もするのに‥‥。
どうせスペアパーツすぐ打ち切りになるし、自作流用してまで
やりたくねーし。
デアゴもディスプレイモデル言うてるし。盆栽確定だな

453:名無しさん@電波いっぱい
08/07/14 01:08:43 i6tQoSsr.net
フェラーリのディスプレイモデルってエンツォのことじゃない?

454:名無しさん@電波いっぱい
08/08/01 18:38:51 mtTxQjkF.net
この車って、ノーマルでどれくらいスピードでるの?

エンジン載せ換えなきゃダメだよね

455:名無しさん@電波いっぱい
08/08/01 18:41:58 ESNTGpAF.net
エンジンより換えなきゃならん部分があると思うんだが。
だいたいこんなもんで走りこもうとするやつが…いやいるな、そういう変態。

456:名無しさん@電波いっぱい
08/08/01 19:13:58 mtTxQjkF.net
>>455
変態でごめん

エンジンより先に換えなきゃならんところってどこよ?

まあ、全体的に換える所、満載なんだけどね

457:名無しさん@電波いっぱい
08/08/01 19:14:09 88ytpRyz.net
走りこみたくてもタイヤとホイールがない!!

458:名無しさん@電波いっぱい
08/08/10 13:51:55 +LnBkzE/.net
プロポステアリングホイールの交換簡単に出来ましたか?
外れなくて中断中(割れそうなので)
交換された方アドバイスお願いします。

459:名無しさん@電波いっぱい
08/08/10 17:48:27 MAMU6JnB.net
パーツの入手なんですがヤフオクで デアゴスティーニ フェラーリ ディアゴスティーニ フェラーリ で検索すると結構出てくるよ!
バックナンバーで入手するより安いようなきがします。
私だけでしょうか

460:名無しさん@電波いっぱい
08/08/18 22:02:22 ov1fe3RO.net
そろそろ叩き売りが始まったなw
パーツ供給終了してから売ればいいのにな
みんな金ねーのかな

461:名無しさん@電波いっぱい
08/08/18 23:12:43 b94YC9S/.net
俺は走りまくってる。
今んとこはノーマルタイヤでな^^

462:名無しさん@電波いっぱい
08/08/19 22:22:43 BUneEoWp.net
おまいら、エンツォはどーする?
俺はもういいや。

463:ゆうき
08/08/21 02:14:18 Ct/YCd/7.net
エンジンがかからない

464:ゆうき
08/08/21 02:16:26 Ct/YCd/7.net
エンジンがかからない‥

465:名無しさん@電波いっぱい
08/08/21 07:01:21 WcSkuNiD.net
真夜中にエンジンかけるつもりだったのか?

466:名無しさん@電波いっぱい
08/08/21 20:16:59 9mluP1n6.net
101号のパーツは、スペア用のエンジン付完成品丸々1台だって!

467:名無しさん@電波いっぱい
08/08/21 21:04:09 Q4WW2DRM.net
そんなバカな

468:名無しさん@電波いっぱい
08/08/21 22:06:23 ynA4WcTH.net
その分1冊の値段も100巻分とか? ww

469:名無しさん@電波いっぱい
08/08/22 05:57:38 EvwUFlvK.net
まるまる一台はいらねーけど、前後足回りとインナーつきタイヤセット二台分くらい全号買った人にはプレゼントして欲しいよな


470:名無しさん@電波いっぱい
08/08/23 00:17:43 e8mew9CQ.net
売り逃げボッタデアゴですよ(^^_)ルン♪ 


471:名無しさん@電波いっぱい
08/08/23 19:48:20 Ib8jHAko.net
思ったんだけどさぁ
エボルバの足回りを移植できないかね?
そうすれば、タイヤ問題解決するのにな
みんな1/10を使ってるみたいだけど
外径小さいから腹すっちゃうでしょ
1/8だとカッコいい希ガス

カワハラから出てる1/10用ワイドホイールの
外径があとちょっと大きければドンピシャだったのにな



472:名無しさん@電波いっぱい
08/08/23 21:41:57 2zjwH2en.net
高い買い物をしたね! きゃははははは



473:名無しさん@電波いっぱい
08/08/23 21:44:18 2zjwH2en.net
そのうち、京商から3万円ほどでキットがでるんじゃない



474:名無しさん@電波いっぱい
08/08/24 00:03:17 e8mew9CQ.net
3万でもいらね

475:名無しさん@電波いっぱい
08/08/25 14:37:38 G1laZ6zG.net
あかん…エンジンかからん…

476:名無しさん@電波いっぱい
08/08/25 16:07:53 AmreYrvY.net
定価3万なら実売はさらに下なわけで、それなら買ってもいいな。
一般流通商品になればパーツ供給もしばらく安心だし。

というかそうなった方がパーツ供給の面で既存ユーザーにとっても
いいんじゃないか?
価格的に納得できないのかもしれんが・・・

477:名無しさん@電波いっぱい
08/08/26 00:07:01 RWFEOVTS.net
F1モデルは、ワンヒットで大破しそうだから人気はでないんじゃない?
ところでカワハラのワイドのホイール外径はどれくらいなんだろうか?

478:名無しさん@電波いっぱい
08/08/27 14:25:39 VHo+wYfM.net
今初めて開けて気付いた。プロモプレゼント5月で締め切り(笑)
ディアゴスティーニに電話したが丁重に断られた。
誠意なし

479:名無しさん@電波いっぱい
08/08/27 14:44:13 VHo+wYfM.net
興奮のあまりプロモ・・なんて

480:名無しさん@電波いっぱい
08/08/27 15:10:34 y0FVuTH2.net
いや、それは誠意以前に3ヶ月も締め切りぶっちぎったあんたが悪いと思うぞ。
しかも応募条件揃った時期から考えれば、さらに前じゃん。

1週間程度ならなんとか対応しろよと思うけど、明らかにこちらに非があって
それで誠意なしは無いだろ(笑)

それにプレゼントのプロポと受信機はかなりヘッポコだよ。
素直に店で売ってるフタバ・サンワ・KOあたりのプロポ買うが吉


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch