イーグルレーシングat RADIOCONTROL
イーグルレーシング - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 23:12:51 td6rFWPF.net
クーリングオフしろ。
そういう悪徳業者はほっといたらいかん。

3:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 23:35:15 65anK3n1.net
その商品いったいなんだ?

つられた。

4:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 23:36:25 nl2mQPRi.net
>>1は厨房か?
スレ立てる事でもないだろ

5:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 23:40:49 65anK3n1.net
糸冬了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 23:43:17 qLEfb4EF.net
確かにイーグルのアルミパーツは制度悪いよな、まあ安いから仕方ないかヾ( ´ー`)安かろう悪かろうだな

7:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 00:02:05 qxMwPigl.net
残念ながら、電話の応対すら出来ないDQN社員のいるメーカーの品物を買うときは注意しろで完結。


8:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 00:31:17 CWVCpt6I.net
漏れの知り合いも電話問い合わせしたら
『うちは模型屋じゃねえんだからいちいち電話するな』と言われたで糸冬了

9:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 01:04:34 FWPK0oQZ.net
まじか?ひでーな。

10:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 02:19:26 wZocYYT0.net
>>1
自分がまともな社会人だという自負があるなら、ここで調べて相談してみたら。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

11:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 17:04:08 pMrWWw2N.net
 

12:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 20:14:25 nvmw2ovE.net
イグルのクーリングファンはすぐ壊れる
コンプレッサーで掃除するとファンの羽根は全部折れる

13:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 21:35:26 CWVCpt6I.net
>>12
誰も使ってないよw

みんなマッチモアかヨコモに変えてる

14:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 21:45:27 A/H4pWFk.net
ファンはゴミだけどヒートシンクは秀逸だな

15:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 21:52:40 jt65MroU.net
あらホント?
本当なら残念だね、イーグル安いし、オレ結構評価高かったのにな・・・
関係者見てたら早く改めてね。
そんな目にあったら裏切られたみたいにマジ切れそうだし
買い物考えちゃうよ。

16:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 22:51:36 3ISaksXa.net
以前から評判は悪かったね
「模型店」時代にも常連を他の客前で平気で怒鳴りつけるし
アソシ12Lはその当時から並行輸入だし
ノバック取り扱い時はヨコモから「悪徳輸入業者」と言われるし

その翌月にヨコモがテキン入れ始めたときは笑ったけどなw

17:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 22:54:30 c0l35aTI.net
でも、庶民の味方だよ。

18:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 23:00:04 qxMwPigl.net
汎用品のみ庶民の味方だと思うが…。
2000円以上は買って精度が悪く、純正や良品買い直しで…orz

19:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 23:15:20 FWPK0oQZ.net
くそ、Mini-z用のフリクション気に入ってたのに!

20:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 23:36:54 EnlKSdxJ.net
持ってないがここの充電器コストパフォ高くて評判いいんじゃないの?

だいいち、ノバックを扱ってくれてるから、
その時点でイーグルは折れ的に全然否定できないが。
他がそう良心的かっていったら・・・それもどうよって話でしょ。

21:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 01:01:26 /oh/3Gs2.net
だよなあ・・・
俺もイーグル製品で初めて買ったTA02のアルミナックルにベアリング入んなくて2度とイーグルは買わん!
と心に誓ったもんだが。

商品ラインナップは痒いところに手が届く感じだしなんか惜しい感じ。


22:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 05:09:16 9hHJJKEO.net
>>1
直接イーグルで買ってないんだったら購入先のショップ通してみるとかさ
GTBのアンプよな?!
漏れのはスイッチのコネクターの接触が悪くて購入先の店の店長が速攻で直してくれますた

23:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 23:44:30 enQohnPY.net
3レーシングってイーグル?

24:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 09:14:41 q/igPNER.net
>>23
イーグルが輸入販売してる韓国メーカー

25:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 09:38:46 OfKXwWfs.net
>>24
韓国でなくて、香港な。

26:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 13:21:17 IsC+eiB8.net
イーグルはバッテリーが良いと思ってるのオイラだけですかそうですかorz

27:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 14:38:07 b6w2VG41.net
イーグルのバッテリーは悪くないと思う。
バッテリーはイーグル製じゃないから。

28:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 14:55:47 FqVRrRSB.net
イーグル電池鮮度がいいしマッチド販売してないから良いぞ。
逆を返せばサポート多数抱えてる某大手の市販品は残りカス・・・・・・・。

プライベーターなら自家製マッチドのイーグル電池かヒロサカの2択だろうね。

29:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 15:38:50 HexE8wvr.net
皆さんイーグルがどんな電池を仕入れてるか知らないみたいだね
買ってきた電池をテスター(安物は×)で電圧と内部抵抗を調べてみると面白い結果がでるよ


30:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 16:24:02 7EnObpZp.net
>>29
じらすなよ。

31:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 17:23:42 o7mkxgnz.net
少なくとも高い買い物はできないってことだな。
安物買いに止めとくか・・・


げ、そしたらLosiが・・・・orz

32:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 17:31:15 EfU9ATM8.net
イーグルの電池はザップシール貼ってあるけど実際はザップしてないからね

33:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 20:08:59 9GYLnyx2.net
>>32
うそだ。
ザップシールはってあるじゃん。

34:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 20:37:31 u3GuDDfY.net
へぼいけどザップしてあるよ
イーグル扱いのやつは鮮度がいいし(回転の早い店で買えばだけど)カスモや横堀のバラセルよりいい物もある。
当然ハズレロット引く場合もあるが

35:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 20:38:41 EfU9ATM8.net
>>33
本当ダヨ
とある方が言ってますた。

36:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 20:40:34 EfU9ATM8.net
>>34
ザップしてないから鮮度がいいんだよ
電池に負荷がかかって無いからね
生セルだし

37:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 20:46:17 fwMYCprJ.net
たしかに、イーグルのザップとア○ラスのザップを比べると…
全く別物w

38:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 22:16:48 8YXjZDVd.net
TA05金属足買ったら見事にメッキのせいでつなぎめが隙間だらけ。品質管理のステッカーは飾りかww




39:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 00:11:34 bIN455TI.net
確かにイーグルのアルミパーツは昔からショボイね。
昔からサスアームとか動く部品は直に壊れたね。
その代わり動かない部品は結構良かったよ。
なんと言っても販売価格がべらぼうに安いから。
昔樹脂の駆動系の部品は良かった。
電池もイーグルのGP3300を愛用している。
オレはオフロードだからこれで十分。

オレは好きだよ、イーグル。


40:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 18:57:32 EDiB80Rm.net
製品はまぁ普通だけどサービスは糞です

41:名無しさん@電波いっぱい
06/12/06 01:34:27 wfetc1Jf.net
外れを引かなければ安いしネ申メーカー
外れを引いてクレームした時点で糞メーカーに変わるww

42:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 22:20:21 kYqL4qU9.net
CDCのver7は買いか?
というかどこにも売っていないのはなぜ?

43:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 22:55:04 q53ZMfic.net
Ver.7使ってるよ
可もなく不可もなく、って感じ。
買った店には、もう1台あったから、普通に手に入ると思うんだが

44:名無しさん@電波いっぱい
06/12/09 11:16:01 RQL7RrST.net
>>42
やめとけ。地雷。壊れたら捨てるつもりならいいけど
修理は高いし、時間もかかる、Ver6B2で懲りた

45:名無しさん@電波いっぱい
06/12/09 22:12:43 ebmjTaor.net
ラジコン雑誌の広告の威力ったら・・・。

46:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 16:14:35 2lDDilxV.net
充電器は6を使ってる。
温度管理をしていれば全然桶。

でもコミュ研は・・・。

47:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 21:38:23 7y9sEEeE.net
俺も6.0B使ってるけど
修理、一週間以内に戻ってくるな
中古で出回ってる値段と同じ位なら、オーバーホールだと思えば安い気がする



48:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 08:32:17 1k7a2NGk.net
>>46コミュ研www

グリス入れても遊びが無くならねぇw

49:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 15:36:40 79WJEM4i.net
オートコミュレーズ欲しいのだが、何か問題あるのか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう買う寸前だから意見を( ゚д゚)クレ

50:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 16:11:35 U0Rg2eKd.net
>>49
イグールやめた方が良いよ。後悔していたヤシを見た事ある
コミュ研でオートマならヒューディー、手動ならコブラを勧める

51:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 16:43:27 NSxTSq1N.net
コブラは良い物だよ。HYDYは知らんが

52:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 17:02:57 U0Rg2eKd.net
>>51
IDがカコイイ
NSX

53:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 17:59:00 Ye4mHyUX.net
>>52
でもSQNだぞ

54:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 18:36:24 VX8RbXVP.net
倒産すりゃいいのに、イーグルなんか。


55:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 18:42:47 j6zp2LZd.net
>54
だめだぉ。 イーグル無くなったら安価な受信機バッテリーとかコネクタ関連、ノバックのESCとか手に入らなくなるやん。

56:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 19:07:31 79WJEM4i.net
49です。
そうなのか( ´ー`)フゥー...
もう少しで買うとこでしたわ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
とにかく貴重な意見トンクス

57:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 19:15:12 TYskGjEF.net
イーグル信者ではないが、RC業界の価格破壊を起こしたのはイーグル。
当時、各社から批判を受けたが、恩恵を受けたユーザーは多いはず。
長年RCやってる人なら理解してもらえると思うが。


58:名無しさん@電波いっぱい
06/12/14 10:09:52 g+0GNbGe.net
モノもまぁまぁ、業界でもそこそこ。
だがサービスは糞。これだけは言っておく

59:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 17:18:15 SmfNkC9U.net
イーグルなんてやめておけ、安物買いの何たらっていうやないか

60:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 20:11:39 oPv9dPFz.net
ノバックサイクロンの修理に出そうと思ってる。
ここまで読んで少し不安になってきた・・・

61:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 21:19:50 SmfNkC9U.net
不安になるべし、在庫なけりゃあんたもずーっとほったらかしだからな
半年は見ておけよ

62:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 19:32:08 R4noiAY+.net
じゃあ漏れも半年待ちか、、、トホホ

63:名無しさん@電波いっぱい
07/01/18 13:23:36 Hq2CA+rT.net
むかしイーグルのサポートがいきなりヨコモワークス入りした時は驚いたなぁ

64:名無しさん@電波いっぱい
07/01/18 15:58:03 WCy12bxL.net
>>63
詳しく

65:名無しさん@電波いっぱい
07/01/18 19:54:55 Hq2CA+rT.net
94年、中山龍二選手のことだよ
トエルブがイーグルサポートでプロ10がヨコモサポート。
ヨコモとイーグルが一番ギスギスしてた時期だからびっくり(◎o◎)

66:名無しさん@電波いっぱい
07/01/18 20:38:48 WCy12bxL.net
そりゃ知らなかった。
テキン、ノバックで揉めてた頃だね。
当時のイーグルはアソシの並行物やオリジナルパーツとか出してたよね。
ヨコモがぼったくりメーカーに思えたよ。
つか普通にぼったくってたんだろうけど・・・

67:名無しさん@電波いっぱい
07/01/18 20:56:09 r0NhLDF2.net
以前(5・6年前かな?)にサイクロンの修理を出したら
意外と早く返ってきたよ。
修理っつーか、代品だったけど。
単純に新品になって嬉しかったのを覚えてる。

68:名無しさん@電波いっぱい
07/01/18 22:57:30 FOVw4LQa.net
>>65
二じゃなくて三じゃなかったか?

>>66
ヨコモはぼったくりでFA

69:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 08:44:58 v14HY6e8.net
>>68
三だね

アフターなしの売り逃げ、日本語説明書無しで済むなら楽だよな
とヨコモの代弁(ヨコモ製品あんまり買った事無いなぁw)

70:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 09:12:22 TJb0QNC+.net
俺もヨコモの代弁するが、アフター考えるとそこまで安くするのはリスク大きすぎるよ
パーツに関しても在庫負うリスクを考えてやらんと
ロッシのようにイーグルの届いた分だけ流すやり方か、アソシのようにヨコモが在庫管理して安定供給してくれるやり方がいいか
間違っちゃいけないのは個人輸入ではなく、商売として安定供給しなくちゃいけないってことだ

71:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 14:55:02 CX3tPrpf.net
>>70
最近はヨコモドルもかなり円高になって1$300\といわれた時代ほどではないね。
今ぐらいなら代理店仕事代だと納得できる。

イーグルは普通の為替レートだからなあ。並行輸入業者だと思うしかない。

72:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 22:18:00 MEJqDb7I.net
公式にD2チャージャー再販が載ってから結構たった気がするけど、
何時になったら買えるんだ?

はよ出荷してくれ~

73:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 00:27:03 dGAOnWv5.net
>>72
普通に売ってるよ

74:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 01:16:30 ZrPKjAUG.net
D2買って壊れて、また半年待つんだよ、やめておけww

75:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 01:29:43 ZrPKjAUG.net
俺も壊れた時のこと考えたら怖くて怖くてイーグルの電子製品は買えないですね。

76:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 04:57:08 dGAOnWv5.net
俺のCDCVer6はかなり酷使してきたが全く壊れない
Ver7が出たし壊れたら今以上に修理に時間掛かりそうだね。
壊れる前に売ろうかな…

77:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 10:43:22 84H5ntgs.net
俺のD1Lは液晶が壊れたんで修理にだして一週間で返ってきたが(買って直
すぐだが金とられた)それから半年後、車から電源とって充電しようとしたら
壊れてた!修理だす前は壊れてなかったのに!陰謀か!赤いピーマン、パプリ
カか?

78:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 11:41:39 gCXoDSuc.net
URLリンク(integy.automated-shops.com)

79:名無しさん@電波いっぱい
07/01/20 13:26:00 1me2VWMR.net
俺のCDC6Bも酷使してないから壊れない

>>76
とっとと新しいの買って(7を買えと言っているのではない)、比べてから売れば?

80:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 15:44:35 sCmE2mww.net
>>77
買ってすぐなのに金取るのか、やはりイーグルクオリティーw

81:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 16:20:54 w4YkXe0w.net
今日イーグルにノバックGT7を修理に出した。
一週間前後で帰ってきますように(-人-)

82:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 17:26:37 7dKUTwsM.net
修理代金かかる(高~のは嫌だが)よりもやっぱり早く返ってくるかどうかだな!

83:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 21:12:33 4wtfODF2.net
ミニッツやっててイーグルのジグとABCの充電器を使ってるけど
放電器が欲しくてイーグルのオートカット式のを探し中ですかなかなか売ってるとこがありません。

千円のアクティブメイトでもいいかなぁと思ってた時にこのスレを見つけました。

イーグルの放電器ってどうなんでしょうか?

84:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 22:06:48 +nqG8Vr6.net
>>83
イーグルの紫の放電器使ってるよ。見てても楽しいし。
4-10セルまで設定できるし良いよ。

85:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 22:13:49 +nqG8Vr6.net
>>83
追記  ここで買った。
URLリンク(www.rcmxstore.com)

86:83
07/01/24 01:30:57 irXjR7l0.net
>>84
ありがとうございます。大変参考になります。

87:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 23:26:30 Nf62mlow.net
今日走らせてたら、ここののバッテリー(3800、スポーツパック)からいきなり煙が出てシャーシ溶けた…
買ってからまだ二回しか使ってないのに…


88:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 01:32:08 9XZytCZT.net
う~ん、イーグルの充放電器買おうと思ったのにやばいのかな?
しかも、ヤフオク中古で・・・

89:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 04:37:00 u1Csaqp0.net
そんな程度の事で質問するような奴がオクで中古のブツを買うとか(笑)
買った後も
「ヤフオクでxx買ったんだけど説明書が(ry」
とか言い出しそうでうざいから買うのやめとけw

90:81
07/02/13 14:38:54 b+c2EWP5.net
時間掛かるだろうな~とは思っていましたが
未だに帰って来ません(>_<)
待ちきれなくて昨日VFS C2を買っちゃいました。
今時のアンプってコンパクトなんですね。

91:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 15:47:17 ZmT/LKfb.net
異ー具留は修理できないみたい。修理依頼で送っても放置プレイです。
電話したら対応してくれるけど高額で新品おくってくる。

92:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 18:25:28 9PbaOgfl.net
それがグル品質。

93:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 23:07:11 9XZytCZT.net
>>89 確かに・・・でも、イーグル品質を垣間見た気がする。
ありがとさん。
HYPERION EOS 5iDP AC/DCに決めたよ。
9XZytCZTでした。


94:87
07/02/15 18:00:18 wJcQj45f.net
先週バッテリー送り付けたら今日封筒で返事がきました。
4Aで充電したから保障外だって。


95:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 01:44:31 FTSAojsq.net
>>94
なんのバッテリー?走行用7.2vなら買うの考えるし
RX用なら確かに保障外やね・・・・

96:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 09:11:47 O9tKebzF.net
業界内でも かなり評判悪いのに
エンドユーザーへの対応を いまだ変えないイグール、ある意味凄いかもw

97:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 12:10:37 gqzZ/Rgk.net
それでもSHOPにはイーグル製品たくさんある

98:名無しさん@電波いっぱい
07/02/25 17:52:00 z2v43UC1.net
相互リンクしてみるテスト
社員降臨中

スレリンク(gun板)

99:名無しさん@電波いっぱい
07/02/25 17:54:33 M6mjDyj0.net
フレワーのタミヤ・京商・ヨコモピーコボディを
自社のタグぶらさげて堂々と売ってたしな

100:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 08:38:43 V0B0WXLo.net
>>97
皆さんがどんどん買ってくれるのでお陰様で業績好調ですwww
マッチモアのパク○の放電器、パワーズの○クリのRCバッグ、ABCのパ○リのピンヌッキー等
これからもバシバシ買って下さいね~♪

101:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 21:29:18 IZWp+sRk.net
俺、TT-01用のユニバーサルシャフトを装着して一度走らせてみたら、すぐにシャフトが曲がった。
たまたま外れ商品を引いてしまったのかな?って思い、もう一度同じ商品を買ってみた!!

装着後、再度ラジを地面に置き走らせ始めたとたん、行き成り挙動がおかしくなった。
ラジを持ち上げて底を見てみたら、全く同じ箇所でシャフトが曲がっていました。。。。。。。。

商品価格が安めでも、一度の走行で駄目になってしまうのはどうかと思う。
俺は、もう二度とイーグル商品は買わない。

102:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 21:36:45 ENJIDehg.net
>>101
ぶつけたら、どこの製品でも曲がるよ、手がイー○ルじゃないのか。

103:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 21:45:23 IZWp+sRk.net
>>102
ぶつけるも何も、ラジを地面に置いて、アクセルONして真っ直ぐ走らせた途端に挙動がおかしくなったんだから。。。。。。

104:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 22:36:52 ENJIDehg.net
>>101
モデ付けてたなんて落ちはなしよ。

105:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 22:56:00 IZWp+sRk.net
>>104
落ちは無い!!本当に実話!!

106:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 23:00:28 8GZjlpAs.net
いくらなんでもそんなに弱いことないだろ?
作ってないか?

107:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 23:22:04 3ujTkt89.net
ベアリング焼きついてたりしてw

108:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 23:25:28 5CPZ9Kx/.net
ここで文句たれる前に自分に非がないと思ったらイーグルにクレームつければ?

109:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 23:35:50 IZWp+sRk.net
>>106
作ってはないよ! 自分でも驚いたので、ここへ書き込んでみました。

>>107
そこは確認していませんでした。
でも今はシャフトだけ交換して、普通に走行しています。

>>108
ここは意見を書き込む場所ではないのですかね~?
イーグルにクレームは当然です!!(今後の為にも)

色々とレス有難う御座いました!!
それではおやすみなさ~い!!

110:81
07/02/27 09:21:16 kN8KYotq.net
一ヶ月以上立ちますが未だ音沙汰無しです(^_^;)
新しいアンプ買ったんでもういいけどアフターフォローが
ほんとに出来ないメーカーですな
いま所有してるCDC Ver.7も調子のいい内にヤフオクに流した方がよさそうだな

111:名無しさん@電波いっぱい
07/02/27 11:17:28 uWTlfyAz.net
DF-03のオプションを通販で買った時(FRマウントとFRサス他)、取り付け用のネジが六角レンチタイプだった。
そのネジの内2本が堀が浅くてとてもレンチでは取り付けできるような状態では無かったのでクレームで電話した。
(もちろん、予備のネジとかありません。)
その時の対応としては、電話が全然通じないので通販サイトのメールで連絡となった。
勿論、交換とか代替品の話はなくヤスリで削るかキットに付属するネジを御使いくださいとのこと…。
結局近所のRCショップ行ってチタンビス買ってきたから取り付けは事なくをえたが、これがイーグルクオリティかと痛感したやり取りでした。。。

112:名無しさん@電波いっぱい
07/02/27 12:47:53 po+lBuUW.net
鷲クオリティよりもチャイクオリチイが問題だわな

113:名無しさん@電波いっぱい
07/02/27 15:43:09 vt1r/5/2.net
要は使い方だろ。イーグルの。
コネクタとかコードとかボディのクリップとか、小さい物は
やっぱり安くてイイぞ。

114:名無しさん@電波いっぱい
07/03/03 10:18:43 Sq5N+EgP.net
GP3700ZAP買ったら不良品だったんで返品交換のお願いしたら
同じモノの在庫が無いから代替品を送る、と言って2ヶ月放置。
結果送られてきた物はインテレクトの廉価3800。
定価で4800円>3800円の1000円グレードダウン対応。
クレーム付けたら 「 売値じゃなくげ原価で同等品を選んだ 」 と逆切れモード。

そもそも本当に原価で判断してるのかすら怪しい上に、商品を送り返す時に
「 送料は立て替えて下さい 」 と言っておきながらその送料も踏み倒されている。

潰れてしまえイーグル

115:名無しさん@電波いっぱい
07/03/03 11:57:47 13R7ymT6.net
>114
まだ交換してくれるだけまし。
俺は交換もダメだった。
クレーム品の返却も放置されてる。

116:114
07/03/03 13:03:00 Sq5N+EgP.net
>>115
電話とメールでしつこく連絡してやっとこさこの程度だよ。
少額商品って事もあってこれ以上クレームに時間と金を費やすのは
得策とは言えないんで諦めてるが、とりあえず国民生活センターにでも
連絡してみるよ。

117:名無しさん@電波いっぱい
07/03/05 09:18:50 sQURJ4ME.net
イーグルはアホだからクレーム言うと担当の兄ちゃんは噛み付いてくる
こっちも兄ちゃんと同じ態度で噛み付くと電話ガチャギリ
消費センターに電話したよ

118:名無しさん@電波いっぱい
07/03/09 22:21:43 YiHXgk5+.net
VIVA!イーグル!!w

119:名無しさん@電波いっぱい
07/03/20 09:06:02 FhQGupq5.net
イーグルから届くメールはいつも1日先の日付なんだよね

未来から来るメールはもう勘弁してください

PCのカレンダー&時刻設定くらいなおせや!WWW

120:名無しさん@電波いっぱい
07/03/20 10:57:47 CM4vO14D.net
>>114
しかもイーグルのインテはジャパンセルじゃないからね
すぐに吹くか爆発するから気をつけてね

121:名無しさん@電波いっぱい
07/03/20 11:45:55 xtvwX0CN.net
刻印は関係ないだろ

122:名無しさん@電波いっぱい
07/04/24 18:32:23 pBK87Uu+.net
マイクロTは入荷しないのだろうか?
売れるときに売らないとね!

123:名無しさん@電波いっぱい
07/04/27 11:51:58 FubEaLmC.net
新しいカタログにXXXT-MF2が載ってる




輸入する気も無いのに乗せるなよ(*`θ´*)

124:名無しさん@電波いっぱい
07/04/27 23:11:24 eAfbGKud.net
イーグル・ポケットクイックチャージャーVer3をかった。
意外とマトモだったよ。
GP3300は安全に充電できた。
コレ以降の電池は持っていないので使用レポは出来ん。

125:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 09:37:55 MWPd4j4C.net
ショップにこれしか無かったのでイーグルのエアフィルター使ってみた。
その日の走行を終えてオイルを注そうとフィルター外して愕然!
黒い粒子状のゴミがレジューサにびっしり・・・

教訓!走行性能や寿命に直接影響する部分にイーグル製品は使わない。

126:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 14:55:23 W7ArFaP6.net
>>125
でも速かったろwww

127:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 22:40:56 A2K4WOAZ.net
イーグルの電話対応は慇懃無礼。

128:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 08:12:47 VjPcYAuV.net
hosyu?

129:名無しさん@電波いっぱい
07/06/29 19:32:23 c7nAW0bj.net
age

130:名無しさん@電波いっぱい
07/06/30 00:38:50 Ka7Jaa6G.net
モーターラジエターは二回買ってどちらも不良品、
パッケージに破損品以外を選べと書いて在って納得w
コネクターも凄い勢いで甘くなったりと使えないメーカーと実感、
もう買わないなぁ、イーグル。



131:名無しさん@電波いっぱい
07/06/30 01:09:36 nVJfFwCP.net
今までさんざん買ってたんだろ?

132:名無しさん@電波いっぱい
07/07/01 02:47:57 NkwkWvqD.net
イーグルのCDC7、買って4ヶ月目で液晶の一部が消えた
イーグルのはだめだねぇ
もっと早くこのスレを知っていれば買わなかっただろうなぁ

133:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 04:02:06 Q6CCHwLc.net
イーグルはアフター最悪だけど、安いからがまんしてる。
電話かけてクレームつけたら、対応の悪さで100%自分がヘコむの必至。
イーグルとうまく付き合うコツは、トラブルおきても放置すること。
泣き寝入りも、イーグルに関してはベターな選択だ。
あとイーグルの社長ってチンピラみたいで怖くない?
どう?業界関係者。


それを思うとタミヤとか京商とかHPIとか神様だと思う

134:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 10:27:08 ccrgom8l.net
LRPのブラシレスセットが品薄でノバックのセットに流れてる奴が多いみたいだけど、
そいつら下手打ったら全部負け組って話になっちゃうのかな?
俺はノバックもテキンも使う気ないから問題無しだけど。



135:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 11:25:41 KCFzKNp3.net
>134
GTBを発売直後に買って、かれこれ2年近く使ってるが、性能も耐久性も何ら問題ないよ。
仮にモーターが壊れても、交換部品がいろいろ出てるから自分で修理できるわけだが、
実際に交換したのは前側のベアリングのみ。
あのアンプが壊れるような状況はユーザの取り扱いミスの可能性が大だから、
販社を責めちゃいけないと思う。

136:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 11:46:34 SeXFb9de.net
イーグルスレあったんだw
 D2チャージャはイイゾ 周りでも結構使ってるが壊れないし使い勝手もいいし
値段考えればよい出来だ、
 金属製品は まあ値段なりだな安くて悪いのは普通だしな 5☆Sエア辺りとは
比べたらモノ悪いのはしょうがないヨ。
 3RAC製品も値段成りだし まあ良い物欲しけりゃ高いの買えッつーこったな。
 修理に関しては・・・修理しないなw リビルド新品で買い替えって感じだ。
 それと初期不良は 買った店に持ってってクレーム処理してもらったら無料で
新品交換してくれたけどな? 知り合いは送料のみ払ったとD-1チャージャ交換
してもらったんだが マレなのか?


137:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 13:01:50 ccrgom8l.net
㌧、なるほどw
通いのラジコン屋を仲介してクレーマーになればオケな訳だ。



138:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 13:15:37 7cV5O7HV.net
ふつーにやれふつーにw
まともなショップなら無碍にはせんだろww

139:名無しさん@電波いっぱい
07/07/02 20:23:43 LeDVaGlw.net
イーグル社員が工作しているスレはここですか?

140:名無しさん@電波いっぱい
07/07/07 04:38:17 xrtEek6E.net
イーグル・・・たしかにアフター最悪。
これは日本では圧倒的にナンバーワンだ。

でも同等の価格で、この性能を出せと言われても、他社にはむつかしい鴨。
バッテリーとか充電器なら、イーグルで十分。

ショップ介してクレーム・・・は、いい考えだと思う。

でも、不良品の確立ってイーグルだろうとどこだろうと、そんなに変わらんぞ。


141:名無しさん@電波いっぱい
07/07/07 09:47:50 8c/VvfzK.net
親戚絡みのコネがあった双葉より、コネ無しのイーグルの方が迅速かつ対応良かったです


142:名無しさん@電波いっぱい
07/07/07 13:26:20 Ir+6CM+w.net
>>140
>バッテリーとか充電器なら、イーグルで十分。

バッテリーとか充電器以外なら、の間違いじゃね?w

143:ハチロクマン
07/07/08 04:40:07 GhxMhWfL.net
>142

ん?間違いじゃなくなくないよ。

144:名無しさん@電波いっぱい
07/07/08 04:53:11 Xz3KA+Gi.net
>>143
日本語でおK
そして巣に帰れ

145:名無しさん@電波いっぱい
07/07/08 07:29:34 wnKDD2Na.net
イーグルで使えるのはコネクタぐらいじゃね?
バッテリーや充電器をイーグルには絶対したくない

146:名無しさん@電波いっぱい
07/07/08 08:29:52 KdcuWxrF.net
イーグルGP3700を一本持ってるけど、バッテリーカウントは悪いです、
田宮のGP3700と同条件で比べると10%近く少ないかなぁ、額面通りではないよ。
どちらも練習用だから問題ないけど、インテレクトやフォースマックスと比べるともう…。



147:名無しさん@電波いっぱい
07/07/10 16:31:39 NmmTILMW.net
イーグルのバッテリ? 安い分モノ悪いよw
安いんだから当然だ、値段高くて悪いんなら文句言え。
タミヤのGP3700も値段考えると微妙だな・・9000円出すなら
出た当時でもマッチドも買えそうな値段だし、タミヤのバッテリ自体はモノはイイがね。
 基本的に 安い=モノ悪いでおk モットダメなのが高くて物悪いだがw

 poweのバッテリなんかは値段なりでヨカッタが。
 

148:名無しさん@電波いっぱい
07/08/12 15:52:36 zrxsaMHc.net
夏だし、ageてみる。

149:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 15:12:52 ZoeSDe6D.net
店員や常連さんに聞いてから買わないからハズレ買う羽目になる。
使えるパーツは十分使える。選んで買わないから損してるだけでしょ?メーカーに八つ当たりする前に粗悪品か見極めきれない自分も反省すべきじゃないの?

150:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 15:40:11 BiLGE3Xk.net
>>149
イーグル社長乙!

151:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 20:11:44 V47xUV0E.net
「メーカーに八つ当たりする前に粗悪品か見極めきれない自分も反省すべき」
>すんごい逆ギレ理論www

152:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 20:51:23 F9Bj+Sic.net
常連に聞いたら
イーグルのヤツは何も買えなくなるけど、それでもいい?

答えは聞いてない

153:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 21:03:10 eHJIhYIU.net
 俺、ピットステーションとか工具とか買おうと思ってるけど、
なんかROMってたら買うか迷ってるんだけど、止めた方がいいですか?

154:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 21:16:18 gjUZ1hWS.net
車にくっつける、カスタマーが必要になるヤツ以外はイイヤツあるよ。
俺の六角レンチの半分はイーグル製ですw

155:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 23:42:17 rYqTZSUV.net
>>153
ピットステーションってパワーズのバッグをコピーしたやつだっけ?
俺も買ったけど一回使ってゴミだと判ったよ。
今はラジ関係の部品を入れる物置になっている・・・。

156:名無しさん@電波いっぱい
07/08/14 23:50:22 8hLjor6c.net
コネクターは結構使える。安いし。
工具は普通かな。6角レンチイーグル製だけど別に可もなく不可もなく。
凄く使いやすいってわけでもないけど、不良品でもない。

後はイーグルで良いと思ったのはD2位かなぁ…。

157:名無しさん@電波いっぱい
07/08/15 11:53:40 Thd0u5j0.net
>>155
そうなの???確かに言われてみれば、似てるというか、ほとんど同じ気が・・・。
なんか、やっぱり買うのやめた。

158:名無しさん@電波いっぱい
07/08/18 15:27:18 x5nAxsIB.net
車入れるだけなら 三段のバッグがイイゾ外箱に引き出しスタイルなんで
使いやすい値段も3980円だっけ課な? あと中の箱逝かれても
別売りで売ってるんでこれはお勧め モンスターバックだ。
まあ アトラスのもいいけどね。

159:業界人
07/10/16 02:19:04 BzVZjJKr.net
イーグルは業界でも嫌われ者ですね。
ほとんどのメーカーのアルミパーツはほとんど中国製ですが、
イーグルの製品は特に粗悪な物が多いです。



160:名無しさん@電波いっぱい
07/10/17 19:08:18 Khx/FO+q.net
イーグルって、愛知県の東側にある会社ですか?

今から30年くらい前は自宅の一階で普通のプラモ屋で、
おばさんが店番してたなあ。

進学&就職で故郷を後にして、久々に店の前を通ったら、
まあ、当時の1億倍くらいでっけー会社になってて
驚いた。通販で伸びたんだ。

当時プラモ買うとくれた、せこい割引券(5円とか10円引きだったと思う)、
今もあるかもしれん。友人一同から回収して500円くらいにしたら、
誰か何か買うときに使ってくれるかなあww

チラシの裏スマソ





161:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 00:00:13 6KrXdy4D.net
ふむ。

162:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 22:20:49 wGOvwYNW.net
age

163:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 23:19:19 0HbVFeR9.net
サイト消滅してるぞw

164:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 23:24:49 f8w3eeiY.net
すげーーーーー、最近は飛行機作ってるのwwwwww

165:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 23:29:41 UPqYSw3+.net
さっき見たときはあったのにw

166:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 23:31:28 KphRkQFE.net
数日前も落ちてた

167:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 17:48:45 2mRkEfMA.net
HP引っ越したんだね。

URLリンク(eaglemodel.com)


168:名無しさん@電波いっぱい
08/04/11 06:27:19 F0Pl3rmH.net
>>164
なんたって『イーグル』ですもん

169:名無しさん@電波いっぱい
08/04/11 12:56:10 7Zo8SyR1.net
元のURLが復活してるし、訳解らん。

170:名無しさん@電波いっぱい
08/04/11 21:23:39 H+XM3pGI.net
>>169
普通「ご迷惑をおかけしました」とかトップに書くよなw

171:名無しさん@電波いっぱい
08/04/22 21:14:20 wocgweSL.net
イーグルの商品ってあんまり使いたくなかったんだが、ファン付きヒートシンクはいいな。結構モーターに風当たる。
でも、TT01使ってた時に買ったアッパーアームは酷かった…
樹脂は地雷だな。

172:名無しさん@電波いっぱい
08/04/22 23:48:16 92FhEJTJ.net
>>171
数日後にはそのFANがあqwせdrftgyふじこlp;@

173:名無しさん@電波いっぱい
08/04/23 09:11:00 m3V6GBB6.net
イーグルって個人向けのリアル店舗あるの?
それとも業販用の事務所だけ?

今度、豊橋に行く用事があるのでリアル店舗があるなら見に行ってみようかなぁとおもいまして・・・。


174:名無しさん@電波いっぱい
08/04/23 12:26:34 3i857A88.net
昔は店舗+サーキットだった。
今は違う。

175:名無しさん@電波いっぱい
08/04/23 12:28:18 j2xGs3W6.net
で、今はどうなの?

176:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 02:46:06 rdFnF0uY.net
豊橋に住む者ですが先日CDC6修理を直接持っていきました。
10年以上昔まではホント極普通の模型屋だったし気さくなおばちゃんと兄ちゃんがやってたけど
今では店のあった所は広い庭になりその奥に超立派な豪邸が建ちそびえていました。
サーキットがあった所には倉庫と事務所があり事務所ロビーから先は暗証キーを押さないと入る事が出来ず
インターホンを押して中から小柄な兄ちゃんが出てきました。
以前のような個人向けの店はこれっぽちもありませんでした。

177:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 20:17:50 igtW3BLq.net
イーグル経由でノバックアンプを買ったんだけど日本語マニュアルがないのはデフォ?

178:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 21:42:47 JwWmAnCH.net
英語は中高で学ぶのがデフォ

179:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 22:11:44 igtW3BLq.net
>>178
社員乙とか言ってもらいたいのか?
学んだだけでロクに話せないくせにw

俺が言っているのは代理店なら日本語マニュアルをつけるのが当然だと言っているんだがな
頭大丈夫か?

180:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 22:22:00 JwWmAnCH.net
おいらは誤訳が多く不自然な表現の日本語マニュアルはむしろ邪魔に感じる。
国内での流通・入手性を高めてさえくれれば、
代理店の役割を十分果たしているのではないかと。
どうせ技術サポートなんぞ期待できない訳だし。

ちなみに音楽機材のMACKIEのミキサーの日本語マニュアルは何度読んで面白い。特例。

181:名無しさん@電波いっぱい
08/04/27 22:36:47 igtW3BLq.net
>>180
そうか・・・煽られていると思ってこんな書き方しちまった・・・すまんかった。

182:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 00:12:24 XYkRaE2N.net
耐性低すぎw

183:名無しさん@電波いっぱい
08/04/29 06:30:31 0X12pywh.net
ラジ板の耐性の低さは昔からだからw

184:名無しさん@電波いっぱい
08/05/01 12:49:45 PCUHrof7.net
というより初めての2ch体験がラジ板な人が多そう

185:名無しさん@電波いっぱい
08/05/01 21:53:44 20adDeva.net
俺の初2chはハングル板だったなw
ブサヨをからかうのが面白かったw
だって奴ら本気で無防備都市宣言とか盲信してるんだもんなw
まさにお花畑www

186:名無しさん@電波いっぱい
08/05/04 20:58:33 bn222rrq.net
>177
亀レスだが、日本語マニュアルはイーグルのサイトからPDF版が落とせるよ。
ただ、製品同梱のマニュアル(A4ホチキス止め)には保証書代わり(?)のシールが
添付されているので、これが必要ならイーグルに連絡したほうがいいかも。

187:名無しさん@電波いっぱい
08/06/23 22:12:51 48hM4ew3.net
良スレ保守

188:名無しさん@電波いっぱい
08/08/01 18:01:57 L82CzpY1.net
イーグルの社員は最悪
歳の頃は35歳~頃の奴

不良品のクレームを電話してちょっと文句言ったらそれ以上に
ヤクザ口調で文句言われた

俺の口調が大人しくなったらそいつは 何泣き入れてんだ!!!!
そこまで普通言うか?
言う事言って電話切るし・・・
俺も頭に血が上ったのでそこ後、そいつの名前を尋ねる為に電話すると
少し待たされ、名前はお教え出来ませんだと
女性電話担当の返答です。

イーグル製品も元々精度を求める商品には期待度は無いけど社員の態度には驚きます
あの態度じゃ会社員として勤まる訳ないです

そこで今回の件を公に訴える方法なんてありますか?




189:名無しさん@電波いっぱい
08/08/01 21:15:56 u/EDJi8u.net
中華民国デハアタリマエアルヨ!
アキラメルアルネ!!

190:名無しさん@電波いっぱい
08/08/04 12:04:55 SYA/5mbL.net
相手する価値ないない
だって糞だから

191:名無しさん@電波いっぱい
08/08/13 12:37:01 yb3OYQB6.net
俺も逆切れされた


糞以下

192:名無しさん@電波いっぱい
08/08/28 12:41:17 9dmrPmdg.net
イーグル社員は一般常識なの?



193:名無しさん@電波いっぱい
08/08/29 12:16:50 i6b1cnXT.net
>>192
何か日本語おかしくねぇか?

194:名無しさん@電波いっぱい
08/09/07 01:47:17 ZgeDjkl0.net
イーグル不良品大杉 交換可能か?????



195:名無しさん@電波いっぱい
08/09/10 13:54:39 7wwYaf3c.net
は撤退するべきだね 売り逃げが教訓だから 保証は絶対にしない 最近は少しましにはなったが 保証って言う意味をしらない

196:名無しさん@電波いっぱい
08/09/10 14:40:38 1IyLGNub.net
でも安さに負けて買ってしまう俺…

197:名無しさん@電波いっぱい
08/09/10 17:00:53 ZP7R2CMz.net
つーか>>188は逆ギレされて凄まれてびびっちゃったんでしょ

びびってひるんだ所につけ込んで脅すって
汚れの常套手段じゃん。
録音とかしてたらよかっよね。

俺は走行に影響するパーツ、3000円以上の製品は買わないよ
安いから利用出来るものは利用しちゃう。
決して信用はしない、ダメ元なのでダメなときは潔く諦める
と言うスタンスでなければイーグル製品は買うべきではないと思う。


198:名無しさん@電波いっぱい
08/09/10 17:29:25 aeGE49U5.net
ホント、録音しとけばよかっよね

199:名無しさん@電波いっぱい
08/09/11 11:19:39 YK+i7U7M.net
消費者が見切りをつけようど
いくら安くても裂けよう オラの周りではすでに
イ-グル関連を所有するのはタブ-になってる 一人一人の努力が大きな力になるし
消費者を馬鹿としか扱わないメーカ-は
消費者の力で立ち向かうなり

200:名無しさん@電波いっぱい
08/09/17 01:00:56 SIaLo6cw.net
事実そのような社員は居る
不良品クレームをメールで問い合わせると3日音沙汰なし
ようやく返信がくると不良品を送れと指示
良品の中に切手代金を入れるそう
指示どおりイーグルへ送ると1週間かかり無事に到着







中身を確認すると同じ箇所が「不良品」イーグルアホかーーーーーーーぼけ!!


201:名無しさん@電波いっぱい
08/09/20 22:50:02 HuxQrrAB.net
それがイーグルクオリティ(^^ゞwwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@電波いっぱい
08/09/25 08:06:25 0mHILftH.net
イーグル製品良いじゃん!

ヨーロピアンコネクターコテ付け治具や曲線バサミ、ダンパーばさみ、セッティングホイル
など使ってるけど問題ないよ!

203:名無しさん@電波いっぱい
08/09/25 09:07:51 6bCWwFJn.net
イーグルで取り扱ってる製品自体は、ここで言われてる程そんなに悪くないと思うよ。
ほとんどが、IntegyとかNovakとか3Rその他の海外メーカーからの輸入品だからね。

204:名無しさん@電波いっぱい
08/09/25 17:53:33 LEgex6gn.net
>ヨーロピアンコネクターコテ付け治具や曲線バサミ、ダンパーばさみ、セッティングホイル
など使ってるけど問題ないよ!

そのくらいの安価物は不良でも潰しがきくので問題なし

>海外メーカー
精度は国産でしよう
3Rの精度は最悪ガタガタ

205:名無しさん@電波いっぱい
08/09/25 19:30:33 YpVYmsKr.net
イーグルの製品がパッケージと違うものが入ってたので
クレームにだしたのだが2ヶ月経った今でも送られてこない

これは諦めたほうがいいのか?
それとも、電話で辛口トーク炸裂すべきか?

教えてくれ

206:名無しさん@電波いっぱい
08/09/27 04:33:23 ruNI2WUK.net
イーグルは小売店に対する対応も超遅いよ!
メール送信50回中、返信あるのは5~8回程。
督促督促レッツゴー☆

207:名無しさん@電波いっぱい
08/12/11 10:32:46 0C0cl9z1.net
↑すごいなw

208:名無しさん@電波いっぱい
08/12/31 15:24:19 ktxOKxcP.net
単3単4の充放電用のストレートバッテリーホルダーなんだけど
説明書きにあるマイナス側の黄ブロックが上パイプ2本と接着されているかのようで
上下ともネジを外しても動かない なんで単4用スペーサーが外せないんで
単3に使えないんだけど 俺んのだけかね?

209:名無しさん@電波いっぱい
09/01/02 12:19:11 TWCEehNc.net
EPクローリングカー CLIMBER(クラインバー)RTR

クラインバーってwww

「B」は発音しないだろwwww

どう読んでもクライマーなんだがwwwww


210:名無しさん@電波いっぱい
09/01/03 10:28:35 NnCRqwcU.net
クリマー

211:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 15:36:53 L0Jr+xCs.net
サースホールドなんて言葉作ったのもここだったしw

212:名無しさん@電波いっぱい
09/03/10 05:58:16 XS+2tkc1.net
いーぐる






ぐるぐる







ぐる

213:名無しさん@電波いっぱい
09/03/11 13:02:59 XvS/elQT.net
GTBが壊れたので修理出そうと思うのですが販売店経由で日数どのくらいかかりますかね?誰か出したことある人いますか。

214:名無しさん@電波いっぱい
09/03/11 19:00:39 o5t7rYhO.net
>>213


あるよ。一度目は自分のミスで逆接して修理。期間1ヶ月…
2回目はモーター不調からアンプにストレスかかり再起不能…約1週間(笑)
だから期間が定まらない…

215:名無しさん@電波いっぱい
09/03/11 19:33:17 XvS/elQT.net
》213
なるほど!貴重なご意見ありがとう。
出すしかないんで出してみます。

216:名無しさん@電波いっぱい
09/03/11 19:38:11 XvS/elQT.net
すいません。214さんでした、

217:名無しさん@電波いっぱい
09/03/12 07:57:14 83MDv7rd.net
気長に待ちましょう。

218:名無しさん@電波いっぱい
09/03/15 16:57:02 VHgfew1P.net
イ~グル商品はゴミみんなよくかねだして買うな

219:名無しさん@電波いっぱい
09/03/16 12:19:16 u/gavkiP.net
キンバラ社製スパーギア

220:名無しさん@電波いっぱい
09/03/16 19:56:59 Lc5j2FNZ.net
>>218

確かに精度は悪いけど安さには変えられない…

アルミパーツはヨ〇モよりは精度上↑なのは凄いと思うぞ!

GTBはノバックだからね。イーグルは仲介屋。

221:名無しさん@電波いっぱい
09/03/16 20:16:50 IGo08S9y.net
イーグルが出す車のパーツはイラナイけど、コネクターとかグラステープは最高に良いな(・ω・)

222:名無しさん@電波いっぱい
09/03/17 00:07:43 kqfdCRQX.net
イーグルのアルミダンパー良いよ!
ダイヤフラムとシャフトとピストン、Oリング、スプリング、スプリングストッパーとダンパーエンドをテックかTRFのに変えないとマトモに動かないけど…


223:名無しさん@電波いっぱい
09/03/17 03:49:55 NcqKZKz5.net
イーグルのIB4600試した人居る?
感想聞かせて。

224:名無しさん@電波いっぱい
09/03/17 21:45:26 QcBlYkkw.net
>>220
下二行は誰に言ってんの?

225:名無しさん@電波いっぱい
09/03/17 22:08:41 Hl04MbYV.net
>>222
何がいいだよWW

226:名無しさん@電波いっぱい
09/03/17 22:35:55 qxx20W5s.net
>>224

GTBはノバック製品でイーグルが作ってる訳ではないと言いたかっただけ(笑)

227:名無しさん@電波いっぱい
09/03/17 22:53:41 oYrbx2KI.net
>>218はイーグル商品て言ってんだからイーグルが作ってないことは承知の上だろ
イーグル製品なら別だけどな

わざわざ突っ込むようなことじゃないww

228:名無しさん@電波いっぱい
09/03/18 12:16:51 2w00L9M7.net
重箱の隅つつく(笑)


挙げ足とるワラワラ

229:名無しさん@電波いっぱい
09/03/18 19:49:03 05SimC5H.net
重箱の隅をつつかれる
揚げ足を取られる

隙があるからそうなるんだ

230:名無しさん@電波いっぱい
09/03/18 20:48:59 2w00L9M7.net
そやね(;^_^)

気をつけますわ

231:名無しさん@電波いっぱい
09/03/18 21:08:12 zqlBxG7W.net
>>229
隙って何?どこ?
例えば?

232:名無しさん@電波いっぱい
09/03/18 21:47:16 2w00L9M7.net
粘着質


キモ

233:名無しさん@電波いっぱい
09/03/24 08:01:39 tzE3nhqj.net
イーグルの安いリポ充電器はいいな

234:名無しさん@電波いっぱい
09/03/24 12:34:03 a0iqi4tW.net
×いいな
○どうでもいいな

235:名無しさん@電波いっぱい
09/03/24 13:16:08 jKETHMJU.net
ゲテモノ臭がきつくて何度かパーツ購入を躊躇してたんだが
やはりこう言うメーカーだったのかw

236:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 08:04:32 sE8sCRD1.net
>>214さん
>>213です。
GTBが無事帰って来ました。期間10日間、リプレスで13440円でした。

237:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 09:20:00 erELwdEj.net
>>236さん

アンプ戻ってきましたか
(^∀^)

なかなか早い帰還でしたね。
しかしリプレスだとは言え少々代金高いですよね…
もう少し安ければ…

余談ですが今年に入ってフタバの2.4受信機を修理しましたが1500円+送料で受信機が新しくなりましたよ(^_^;)
やはりイーグルはその辺で儲けているのか…

238:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 12:51:53 HOt8c0nP.net
イーグルの安いリポ充電器と4000のリポバッテリー買ってみた。
今のところは元気

239:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 20:17:14 erELwdEj.net
イーグルのリポは毎回バランス充電しないと死ぬよ…一回の走行で各セルがずれまくり…

240:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 20:23:03 4xMs+tmU.net
イーグルのリポは毎回バランス充電して50パックほどたつが今も元気だ

241:名無しさん@電波いっぱい
09/03/25 20:38:08 v9tbnKjz.net
イーグル( ゚,_ゝ゚)プ

242:名無しさん@電波いっぱい
09/03/27 03:39:57 4HC8YohL.net
ハズレ多いが引かなきゃ良品だ

243:名無しさん@電波いっぱい
09/03/27 12:29:59 aOPgztBo.net
プロポのアルミステアは安くてウマーだけど
取り付けアダプタの精度悪すぎワロタ

244:名無しさん@電波いっぱい
09/03/28 19:11:18 n/pQjX0Q.net
買ってよ

245:名無しさん@電波いっぱい
09/03/28 20:08:57 QaoYWkL0.net
ハズレ引いた事ないけど

246:名無しさん@電波いっぱい
09/03/29 18:15:12 S2DGkr1b.net
ハズレしか引いた事ないけど

247:名無しさん@電波いっぱい
09/03/29 18:44:05 JAOwdUEJ.net
>>245
うんがいい。
>>246
うんがわるい。
って事で。
俺は今のところコネクター関連しか買ってないが、だいじょぶだぁ

248:名無しさん@電波いっぱい
09/03/29 19:14:08 SCGGhtYD.net
コネクターでも2ピンは最初いいけど長く使うと接触不良起きる感じ…

接点グリスで処置してるけど…

ヨロピも緩くなりやすい…

249:名無しさん@電波いっぱい
09/03/29 19:54:09 pp/k1v2S.net
イーグルのヨーロピアンコネクターって、腐食し易いように感じる。
気のせいかな?

250:名無しさん@電波いっぱい
09/03/31 08:28:06 XMM21L9W.net
>>246
ニッケル水素用(5年程)とLi-PO用(数ヶ月)の二個充電器使ってるが壊れず使えてる

251:名無しさん@電波いっぱい
09/04/01 16:08:34 7YDfPt8c.net
>249
緑青を噴くのは銅の含有量が多いから、と好意的に解釈してみるw

252:名無しさん@電波いっぱい
09/04/16 16:33:08 Je8SIx17.net
オイルダンパーはどう?
あと少し出してTRF買った方が幸せになれる?

253:名無しさん@電波いっぱい
09/04/17 11:16:28 QPuumHfT.net
>>252
間違いなくTRFを買った方が幸せになれる。

254:名無しさん@電波いっぱい
09/04/18 12:52:45 m7kSXc5I.net
>>243
自分はアダプタだけスクエアのに交換したシムかなんか入れれば使える
イーグルのよりカッチリした。
イーグルのはなんかくにゃっとなって5個の小さいネジが少しずつ抜けてくる。
ステア本体は安いからいいんじゃね

255:名無しさん@電波いっぱい
09/04/18 22:11:17 sEbRkaMi.net
安かろう悪かろう

256:名無しさん@電波いっぱい
09/04/22 19:16:20 VYGT5Mvj.net
ダストクリーナーはどう?汚れ飛ばせる?

257:名無しさん@電波いっぱい
09/04/24 17:57:48 TKyvbvHW.net
URLリンク(irijon.biz)

こんなもん100均ので上等、
ミニッツぐらいにしか使えん

258:名無しさん@電波いっぱい
09/04/24 18:49:42 gfZk8LL6.net
スレ違いだけど100均にダストクリーナー売ってるの?

情報お願いしますm(__)m

259:名無しさん@電波いっぱい
09/04/24 20:45:43 B6pOZvoN.net
㈱大創産業

260:名無しさん@電波いっぱい
09/04/25 12:40:22 MSwVzX4g.net
PC用。

261:名無しさん@電波いっぱい
09/04/25 22:05:30 5i8Pxasl.net
ありがとうございました。

262:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 14:39:52 O0yVW7iA.net
イーグルが正規代理店やってる3Racingも精度とか耐久性とかどうなの?
今ベアリングとアルミフロントナックルをポチろうとしてるんだけど。


263:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 15:04:31 yqFhWPPG.net
イマイチ…。短いサイクルでの消耗品と割りきるならポチ!

264:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 15:13:03 hK/0FNKq.net
安かろう悪かろうか・・・。
別にレースに出るとかじゃなくて広い駐車場で走らせるだけなんですけどね。

ちなみに車はM-03とTL-01です。

265:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 15:35:06 pTBl0GEK.net
アルミフロントナックルだけやめておけば無難

266:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 15:45:09 No84qZXA.net
>>263
>>265
了解しました!

267:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 15:51:04 pTBl0GEK.net
俺流

容器にベアリングを入れ5W-15のエンジンオイル10ccにアセトン15ccをシェイク

268:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 20:28:17 oGGaUaWg.net
3じゃないけどイーグルのラバーシールベアリングは使える。
1年位05の足回りに入れてたけど回転スムーズでまったくゴリゴリしなかった。

269:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 21:27:10 JAPsYMc0.net
タミヤのメタルシールドより全然いい気がする。

270:名無しさん@電波いっぱい
09/05/05 23:15:18 EakECE8c.net
ポルシェボディって、どう??

購入したいんだけど完成状態の情報少なすぎ・・・
誰か画像持ってない??

271:名無しさん@電波いっぱい
09/05/06 00:20:17 thkZBTgk.net
>>270
自分もまだ塗ってないの持ってるんで気になったから
ググッたらこんなのあった

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

272:名無しさん@電波いっぱい
09/05/07 10:18:48 FLFu2M58.net
ポルシェボディって、数種類あるみたいですね。
どの品番がどの型になるんでしょうね。

先日イーグルさんに画像がないかメールで聞いてみたところ、
「現状では画像の準備がないので、今後撮影して
HPに掲載したいが、時間が掛かるかも・・・」
との返答でした。

画像はもらえなくて残念でしたが、
翌日には返答もらえましたし、丁寧な返答でしたよ。


273:名無しさん@電波いっぱい
09/05/07 12:57:34 pYfBsZqE.net
メールならなw
これが電話となると…

274:名無しさん@電波いっぱい
09/05/08 12:20:46 niZ9jvkF.net

>>273
>>272じゃないが…
問い合わせの電話はまともだった

買った後の電話は…

275:名無しさん@電波いっぱい
09/05/12 14:36:46 +tkPE4AR.net
ホイールLEDがやっと復活した!
何故かTT01専用で・・・



276:名無しさん@電波いっぱい
09/07/08 00:05:04 SW3MOvzf.net
ヒートシンク欲しいんだけど、ここの製品アルマイトの色がバラつきすぎ
特にタミヤブルー
通販じゃ怖くて買えない

277:名無しさん@電波いっぱい
09/07/09 21:37:28 JgdlnMPv.net
ブルーアルマイト

スクエアや3レーシングよりは近いと思うけど…

しかしモーターヒートシンクは広がるとガバイばぁちゃんで動きまくり…

2009のカタログは何故か見てて楽しい

278:名無しさん@電波いっぱい
09/08/03 01:35:09 L9yslm5m.net
3mmのストレートリーマーは使える?

279:名無しさん@電波いっぱい
09/08/31 16:59:11 AAHgARNq.net
イーグルのアンプは絶対に買うな!!
ここに1マソ損した人間がいる!
糞電話対応+接客も出来ないDQN社員=倒産

280:名無しさん@電波いっぱい
09/08/31 19:32:32 L/J8Voir.net
>>279

詳しく教えてください。
自分も電話したが・・・
適当~な対応でした。

281:名無しさん@電波いっぱい
09/08/31 22:57:43 AAHgARNq.net
今日は疲れたから明日でもいいか?

282:イーグル被害者
09/09/02 02:04:44 twI9jiPg.net
まず電話対応が最悪だね。
こっちは金払って買ってるんだから、いくら頭が悪くてもそれくらいしっかりやって欲しいよね。

しかもリプレス頼んで送られて来た商品がまた壊れてる物だったらみんなどう思う?むかつくだろ?
こっちはただでさえ余分に5000円払ってるのにまるでゴミを買ったようなもんだろ!
それでクレーム入れるのは当然だよな?
そしたら案の定糞社員の糞電話対応。
おれが話してるのに割って自分の話しをするわ、まったくの謝罪もないわ、おまけに『イーグル模型は喧嘩を売ってるんじゃないんです。商品を売ってるんです。お客様が笑顔になるのが一番ウレシイです』とか棒読みで3回も言いやがって!
そんな対応で笑顔になるわけねぇだろバカが!って心の中で叫んだよ。

しかも何が喧嘩を売っていないです。だよ!誰も売ってないだろうがよ!
確かにちょっと怖い言い方はしたけど、買った商品が壊れてて修理出してまた壊れた商品が戻ってきたら誰だって頭にくるだろう?
これでもかなり抑えて話したんだぞ。


もうね、1万2000円は勉強代だと思うしかないよ。
こんなメーカーの商品を買ったのが運の尽きだったのかもなぁ

283:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 02:15:38 Bz6w3osx.net
買って問題が起こって終わってから
このスレに来るからそうなる。

284:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 03:48:18 h1HIU6mq.net
どうして安物に飛び付くかねぇ。
金額=性能とか考えたりうたぐったりしないんだろか。
安くて良いならみんな使ってるってーの。
イーグルのは小物ぐらいしか使えないって周りの常連みりゃ判るだろ。
何でも買う前に目の前の箱使って調べてから買えよ。

285:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 08:47:41 qzfcX09S.net
確かに電話の対応は最悪だな!

二度と買わない

286:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 15:33:12 Q7GrwpwB.net
消費者生活センターとか相談してみたら?

287:イーグル被害者
09/09/02 17:09:57 H4BVeyGg.net
皆さん、レス有難う。
確かに284の言う通りだ。目の前に有る文明の利器を最大限に使えばよかった。

でもこれでいい勉強になったよ。ほんと次から気をつけよう。


しかし、同じクローリングのアンプでもOPTIONNO.1のアンプはよく動く。

288:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 17:21:27 oUxGjHFO.net
イーグル被害者さんのアンプてルースタ?ゴート?

289:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 18:32:36 H4BVeyGg.net
えーと、ルースタとかゴートとかいう文字は書いてなかった気がします。
なんか2モーターで50T以上しか使えない方。一番安いやつですね。。

290:名無しさん@電波いっぱい
09/09/02 22:24:56 18z+nffs.net
イーグルだのオプ1だの金をドブに捨てるのが好きな方みたいだね
今のアンプ含めてトータルいくらかかった?
その金額払うならどんなアンプ買えた?

ま、残念でした と

291:名無しさん@電波いっぱい
09/09/03 16:06:44 sX5O+Ljn.net
別に金をドブに捨てるのが好きなわけじゃないだろ。読解力無さ過ぎ

292:名無しさん@電波いっぱい
09/09/03 20:54:08 oK4ovBFp.net
買って使わないと分からない

293:名無しさん@電波いっぱい
09/09/03 21:31:04 81tMco8L.net
ここのメーカーは当たり外れの『当たり』はない
『並未満』だな

294:名無しさん@電波いっぱい
09/09/03 22:34:57 3Kj5iCpl.net
ほんとこの会社、客に対してまともな対応しないよな。
一部の男の社員だけの話かもしれんが、妙に威圧的で頭にくる。
おまえの会社の商品に問題があるってのに何様ってかんじ。


295:イーグル被害者
09/09/03 23:58:32 O1gWy5OU.net
この不況の中よくあんな対応でやってこられるよね。
さっさと倒産しちゃえばいいのになぁ。

一部の男の社員って、当てはまる奴が一人いる。
全体的にイーグルって電話対応糞だけど、なかでもその男の社員が最も最悪。
あと、最初にでる頭悪そうな女。なに聞いても「はぁあ~いん、はぁあ~いん」って答えるし。
お前は蚊か!って心の中で叫んでた。



イーグルって馬鹿でも入社出来るの?


296:名無しさん@電波いっぱい
09/09/04 01:21:38 HAzg1jKy.net
糞イーグル潰れろ
社員アホ
喧嘩をお客様に売る商売
高いものは絶対買わない

297:名無しさん@電波いっぱい
09/09/05 03:26:08 u/Gm/gSW.net
イーグルはパート社員のみじゃないか?
威圧的なのはなんとなく誰だか想像できるけど
まぁ小さな小売店をあそこまででかいビルにしたのはたいしたもん
イーグルのおかげでロッシ製品が手に入れやすくなったのもあるし、わりとありがたい存在

298:名無しさん@電波いっぱい
09/09/05 06:49:43 DvB54ld8.net
今のご時世、いくらでも外国からオリジナルなものを安い送料で手に入れられるっしょ。
時代が変わってしまったのに気づいてない希ガス。殿様商売でだいじょうぶなのか?
顧客を大切にしてリピーターで食いつないでいくという常識が徹底してないのでは。
結構、個々人では金落としていくやつ多いんだからCS上げないと。
キチンとした全国的に大きな販売店は、そういう部分を最重要視し、徹底的に社内モラルを
たたき込むんだけど、中小だとなーなーとしちゃうんだろうなぁ・・・
ただでさえ市場狭いんだし、そんなことだと先がなさそうな・・・

299:-
09/09/08 15:55:21 7Gi3OYEA.net
想像だけど 卸値が相当安いんじゃないかね?

よってRCショップにはウマー 仮に売れ残り出ても、被害少ない 売れれば
利幅大きい

とれだけ酷評されても店頭で 良く見かける のは それぐらいしか考えれず

300:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 02:10:49 CPky3Sxy.net
あきらかに故障しているので、電話したら、
「使い方が悪いだの、こっちにかけるな、Webにフォームがあるから、そっちからコンタクトとれだの」
説教された。気がよわいのでハイハイいいいながら電話きってWebにいってフォームに入力、
さて送信は・・・あれない。印刷しろ?うーん、で印刷。フォームに出ている部分
(スクロールしないと見えない部分)は印刷されず。おーいw。でテキストファイルに書き直して
印刷、、送り返す。戻ってきた。またこわれてたorz・・・





まじめにやれ!

301:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 02:12:16 CPky3Sxy.net
あげちゃお

302:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 04:39:06 TJfiRHhm.net
極論だけど
百均にクレーム言ってるみたいでみっともない。

303:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 05:17:17 CPky3Sxy.net
そういうことだったのか・・・
いいえてみょう、納得した。

304:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 12:25:09 v7vfbuUp.net
いいみてみょう

何語ですか?


しかしイーグル製品をあ~だこ~だ言いつつ皆使っている事実

305:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 12:29:52 kTolG7eF.net
し、しつれいな・・・
一つも使ってませ~ん。

306:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 12:30:50 eZ0hW9fm.net
いいみてみょう?
いいえてみょう?
イーグルはやっぱり
いいえてみょうだな。

307:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 13:36:51 CPky3Sxy.net
>>304

模範解答

「とりあえず皆、買ってみたが初期不良のあげく、あーだこーだいわれて
交換もことわられ、使えてな事実。」

部分点もちょっとあげられません。国語の再試験を後日受けてください。

308:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 13:38:23 CPky3Sxy.net
>>307

「い」 がぬけてるので -1点!


309:名無しさん@電波いっぱい
09/09/10 17:40:45 eZ0hW9fm.net
「ことわられ」が漢字じゃないので -3点!

310:名無しさん@電波いっぱい
09/09/12 01:31:32 v6WCPJPj.net
言い得て妙

だっけ?
馬鹿電話だから変換出来なかった。

311:名無しさん@電波いっぱい
09/09/12 02:32:20 J39+9570.net
二本後の返還は2本陣に取って永延の過大だね・・・

312:名無しさん@電波いっぱい
09/09/16 16:20:47 7uovoQ+V.net
GTBって製品寿命も長くてすごくいい商品だと思うのだけど、
イーグル扱いってだけで不当に評価が低くなってる感があるよね。
特に12やってる人なんかだと、NOVAK製品は候補外って感じ。

313:名無しさん@電波いっぱい
09/09/20 11:12:15 GJKZyj+2.net
>312さん

確かに言えてる

昨日、ショップのおばちゃんがハボック入れてて、イーグルの話になったけど、やはりショップ主に対しても上からもの言うみたい…客なのにね…

ノバックに罪は無い…

314:名無しさん@電波いっぱい
09/09/20 13:09:31 UaiuWeB8.net
こないだノバックのアンプ煙から噴いて修理頼むか考えてるのだが・・・
頼みずらそうなメーカーみたいですね

315:名無しさん@電波いっぱい
09/09/20 18:15:25 6R1QE3xk.net
所詮は品なし格なしの三河人企業

316:名無しさん@電波いっぱい
09/09/20 20:29:20 GJKZyj+2.net
>314

14野口で修理済み品買う勇気あるなら送りなされ

317:名無しさん@電波いっぱい
09/09/20 20:38:12 UaiuWeB8.net
>>316
あらま、ほぼ新品購入金額と変わりませんね
忠告ありがとです

てか俺文章変だったしw

ちと自分でやってみるかな~やる気出して
駄目なら諦めて違うアンプ買おっと

318:名無しさん@電波いっぱい
09/09/21 08:45:34 uQDthXXp.net
ここのファンとか弱杉ない?

耐久性アップ!なんて書いてあったからダメ元で買ったが、ひと月もたずに昇天しやがった

やぱ、イーグル製品買うべきじゃないなと・・・再確認できたわ

以下の質問はスレ違いかもしれんが、長持ちするファンのメーカー知らんかな?

誰か知ってたら教えて!

319:名無しさん@電波いっぱい
09/09/21 17:51:12 oSWEIJ1Y.net
定格電圧内で使っている?   わしのは、いまんところ順調だが。

320:名無しさん@電波いっぱい
09/09/21 19:15:46 is7qQz7V.net
>318

モレもかなり使ったが故障や回ってもかなり弱弱しく回るだけだから横堀さんのやつに変えた。
しかしコイツも曲者で回れば凄いんだがクラッシュでモーター軸からタケコプターが抜けて回転不良
で、同じ品物のスクエア(メーカー変えただけの物は横堀さん)に変える…
やはりクラッシュでタケコプター外れる…

そこで外れたタケコプターとモーター軸にネジロック着けたらあら不思議
クラッシュしても外れな~い
で加工要で横堀さんに決まり

321:名無しさん@電波いっぱい
09/09/21 23:27:01 7jHnJ2US.net
ファンは最悪や。ノバック、イーグル最悪や。ホンマに使っての感想や。そら全部が全部ダメなわけないやろがハズレの可能性高いのは事実やなぁ。

322:名無しさん@電波いっぱい
09/09/22 00:21:05 zvObVIZ+.net
イーグルのファン使う情弱のバカなんか居たんだ
マッチモアかヨコモでしょ

323:名無しさん@電波いっぱい
09/09/22 10:13:33 HJ+lqBWT.net
322みたいに人の話だけ信じて生きてるバカもいるんだな
使ってみなけりゃわからんこともあるべ
まあ、322の言うよーにマッチモアのやつは長持ちするし風量あるから使えるがな
と、すかさずフォロー入れてみるw

324:名無しさん@電波いっぱい
09/09/22 20:03:28 laj20qCX.net
>>322
イーグルのファン使っている人がいるから売ってるんだぞ。そんな事もわからないバカなのか?確かに俺もマッチモアの方がいいけど・・だけど考え方がバカ丸出し!使っている人がいなけりゃ売ってねーよバーカω


325:名無しさん@電波いっぱい
09/09/23 10:10:53 EPlPXnLl.net
イーグルなんか使う馬鹿が一番悪い。

326:名無しさん@電波いっぱい
09/09/23 17:59:23 s8+cob6e.net
>>325
何事も批判することでしか自分の存在価値を見いだせない香具師乙

327:名無しさん@電波いっぱい
09/09/23 20:58:54 +DvoLgZ/.net
いや おそらく>>325の考え方が一番馬鹿で一番悪いωωω
まぁお前がイーグル製品使って嫌な思いした気持ちはわからなくもないけどさ。
だからお前は「馬鹿」なのさ!

328:名無しさん@電波いっぱい
09/09/23 22:40:27 s8+cob6e.net
>>327
禿同pgr

329:名無しさん@電波いっぱい
09/09/23 23:50:42 pfnSZTxy.net
3回連続初期不良交換にあって、
ある意味イーグルってすごい会社だとおもたよ。
普通の会社じゃ、どうがんばってもこれはむりだろ。












もしかして、わざと? 嫌がらせ?


330:名無しさん@電波いっぱい
09/09/27 01:10:56 khuBpnbY.net
ここのリポは糞

331:名無しさん@電波いっぱい
09/09/27 08:45:28 yQqIpkIE.net
ここの社員も糞

332:名無しさん@電波いっぱい
09/09/28 21:22:40 3eSDhwxo.net
俺がイーグル好きだったのは、スカトロマニアだからなのか

333:名無しさん@電波いっぱい
09/09/29 20:00:03 pX4GxDqv.net
>>332
間違いないw

334:アンチイーグル
09/10/13 18:27:42 OCknyKbv.net
age

とにかくイーグル模型は早急に倒産することを願う。
そんでもって、最近テレビによく出る浮浪者みたいになっちまえばいいんだ。

今まで人を馬鹿にした報いを受けるといいよ。



335:名無しさん@電波いっぱい
09/10/13 23:56:20 FsJ0ASK0.net
浮浪者って単語を久しぶりに見た気がするw
ホームレスよりも深刻に思えてしまう

336:名無しさん@電波いっぱい
09/10/14 19:50:23 YrJXqhXL.net
安物に飛びついた乞食根性丸出しな自分を怨めよw

337:名無しさん@電波いっぱい
09/10/16 11:07:35 vSrbCBMO.net
>>336
なぜに擁護する。

338:名無しさん@電波いっぱい
09/10/20 04:29:04 KsGD3XsF.net
>>334

経営者が超お金持ちだからイーグル潰してもあなた以上の生活水準で
富豪生活してると思うよ。

339:名無しさん@電波いっぱい
09/10/20 12:34:13 ObAGtLP+.net
なんか、経営者かそれい近しい人の発言か?
要するに、つぶれようがつぶそうが、もうもうけたのでどうでもいいと?

・・・なんか社員の態度の悪さややる気のなさも理解できる気がする。

340:名無しさん@電波いっぱい
09/10/20 18:30:11 YZ2G5MEv.net
ま、イーグルを大きくしたのは安物に飛びつく君たちなんですけどね

341:名無しさん@電波いっぱい
09/10/21 01:55:04 NDsMxMUq.net
うわぁ・・・最悪な経営者だな。在日か?

342:名無しさん@電波いっぱい
09/10/21 02:18:38 mdAZXiKJ.net
↑プッw

343:名無しさん@電波いっぱい
09/10/22 03:56:56 q4I7KnB6.net
↑プッw

344:名無しさん@電波いっぱい
09/10/24 00:26:22 AEmVe2Zy.net
↑プッw

345:名無しさん@電波いっぱい
09/11/04 22:20:32 8aoKtg9n.net
イーグル社員は全員成立なの?

346:名無しさん@電波いっぱい
09/11/06 12:51:48 CMSE6Lpp.net
昔、仕事でイーグル行った事あるんだけど
社長のペットがビーグル犬だったw

347:名無しさん@電波いっぱい
09/11/08 23:00:30 9E4g9IWv.net
ようするに ビーグルレーシング にしろとw

To 社長殿
あらたにビーグルレーシングと社名変更した方がよろしいのでは
と思います。貴社のRC業界での評判の悪さは群を抜いています。



348:名無しさん@電波いっぱい
09/11/19 23:37:20 LYTigLa5.net
URLリンク(www.google.com)
ググる先生の出番でつ

349:名無しさん@電波いっぱい
09/11/20 23:52:25 iiUgIPMN.net
イーグルの物は、今までヨーロピアンとかタミヤコネクタとか位しか勝った事ないんだけど、そんなに電話対応ひどいのか。
俺、口喧嘩大好きで、誰もが殺してやりたくなるくらい嫌なやつなので(自覚してる)、いっちょイーグルに電話してみるか。
いいストレス発散窓口教えてくれてありがとう!

350:名無しさん@電波いっぱい
09/11/25 10:11:41 YNcITUvR.net
>>349
どーなった?

351:名無しさん@電波いっぱい
09/11/25 12:29:39 ivxggFyr.net
>>349
文章読む限り
礼儀正しくいい奴じゃないか!
で結果は?

352:名無しさん@電波いっぱい
09/12/03 08:22:22 SP2kxK1U.net
頼む

廃盤になった品物をカタログに載せるな

353:名無しさん@電波いっぱい
09/12/05 02:47:00 DWY7oKzZ.net
結論として、イーグルレーシングってやっぱり避けた方がいいんですかね?


354:名無しさん@電波いっぱい
09/12/05 07:28:03 CqKO1hP7.net
不人気商品で在庫切れが続いている物は注文しても一年以上放置は当たり前でつ

355:名無しさん@電波いっぱい
09/12/22 00:32:41 LCk2upK9.net
前にイーグルに電話したことあるけど、普通に対応してくれたよ。

356:名無しさん@電波いっぱい
10/01/11 23:55:08 eMSyAloA.net
イーグルのページが開かないんだけど、俺だけ?

357:名無しさん@電波いっぱい
10/01/27 21:41:15 vlsPyWqC.net
気がつけばハボックプロにバリスティック 3800リフェ2本 D1-Mチャ-ジャ-のイーグルフルセットになってしまってた~
1~2ヶ月たったけど今のところ問題なし~はラッキーなの?それとも今からが怖いのか~?

358:名無しさん@電波いっぱい
10/01/28 00:10:44 DaeDT4T7.net
普通に使えてるって事は使い方を間違えてるなw


359:名無しさん@電波いっぱい
10/03/27 12:06:06 jq2y702X.net
イーグルのベアリングってどうなん?
ご多分に漏れず不良品なの?

360:名無しさん@電波いっぱい
10/04/17 00:21:10 /NpJNJ+l.net
あんなもん使い捨てするくらいの気持ちじゃないと使ってられない、もちろん不良品有り。
あのシールドが悪戯してるのがほとんどでしょう、それでもあの安さは魅力的。

361:名無しさん@電波いっぱい
10/06/09 18:42:52 htwvsZ+n.net
D1Mのバージョンアップってなにが変わってるのかなぁ~?

362:名無しさん@電波いっぱい
10/07/08 05:47:56 ldmmEe9P.net
イーグルベアは不良品は少ないよ
むしろ耐久性の問題
すぐゴリゴリ化当たり前

363:名無しさん@電波いっぱい
11/01/18 22:29:13 vayXtj2r.net
2Pコネクタのオスを計8個かったら、4個のプラス端子が明らかに斜めに刺さっていた。

メスとの抜き差しは出来るものの、ズレた形で接合するのでかっこ悪い。耐久性にも疑問。

2Pコネクタってこんなもん?


364:名無しさん@電波いっぱい
11/02/06 05:04:15 vAXm7LUE.net
イーグルの商品って箱にも説明書にも連絡先が記載されてなくて、ちょっと驚いた

365:名無しさん@電波いっぱい
11/02/06 16:27:25 QxC4ywXu.net
イーグルって他より安くてサイコーのメーカーじゃん
アルミパーツも高精度だし他社パーツ買うのがアホらしくなる
日本人はバカだからイーグルの価格で適正価格だと気付かないだけ
他社の粗利は80%くらいあってただのボッタクリ
イーグルが初期に文句言われたのも他メーカーのボッタクリ商法を潰されるのが恐かっただけ
だが日本人が思いのほかバカでボッタクリ価格が適正価格だと信じてくれたから
今でもボッタクリ商法が当たり前になってる

366:名無しさん@電波いっぱい
11/02/07 00:31:18 ydw2TUjD.net
イーグルのアルミパーツが高精度…だと?

367:名無しさん@電波いっぱい
11/02/09 01:00:34 GWAxNbtG.net
イーグルのTB-03フロントモーターコンバージョン用の正逆転ワンウェイ買ったら、タミヤ純正ワンウェイのギアリングを使うようになってるけどまったく穴の位置が違って使い物にならん

368:名無しさん@電波いっぱい
11/02/09 20:04:40 pZGJF2LZ.net
>>299
大正解。

369:名無しさん@電波いっぱい
11/02/10 08:03:24 CO+rXuDJ.net
>>363
イーグル以外のも若干斜めに刺さってるよ
イーグルほどではないけど

俺も斜めが嫌であえて真っ直ぐな奴を探して付けてみたら、接触不良が起きた
斜めってる方がいいとおもふ

ちなみに2Pは他社をお勧めする

370:名無しさん@電波いっぱい
11/02/10 18:54:40 DxJyL13P.net
>>369
おお、返信ありがとうございます!

斜めの方がかえっていいのですね。
参考になりました。

371:名無しさん@電波いっぱい
11/03/19 16:53:36.25 z9weF37x.net
イーグルのTA05ドリフトコンバージョンってどう?

372:名無しさん@電波いっぱい
11/03/22 22:01:00.82 khk0B6w9.net
>>371

加工や工夫はかなり必要だけどOTAやCERも食えるよ。
もちろん腕もいるけど。

過度の期待はしないほうがいいけどコストパフォーマンスは高いとおもう。

373:名無しさん@電波いっぱい
11/04/09 05:01:00.35 J87ppSM1.net
イーグルのリフェっていいね

374:名無しさん@電波いっぱい
11/04/21 16:37:32.19 65/bho+J.net
TT01用のオイルダンパーを買いました。結構気に入ってるんですが、
きのうクラッシュした時に一番上のピロボールにつける部分(ボールエンドキャップ!?)が割れました。
パーツ取り寄せって直接ここに頼むか模型店を通じて頼んでもらうかどっちがいいですか?
皆さんは割れた時どうしました?

375:名無しさん@電波いっぱい
11/04/21 18:40:48.26 ZIK6E9dS.net
ここに頼んでも無駄。

URLリンク(tamiyashop.jp)
これに換える

376:名無しさん@電波いっぱい
11/04/21 19:38:01.77 65/bho+J.net
>>375ありがとうございます!この写真の左下のやつが使えるんですね!?
以前ダンパーの下部を割った時にはタミヤのヤツをはめましたが、上部もはめる事が出来るんでしょうか?

377:名無しさん@電波いっぱい
11/04/21 23:42:12.99 4m4FDLM6.net
イーグルのTT01用ダンパー使ってたがあれは使い物にならん。固着するしオイル漏れるし。

378:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 00:17:50.83 /yN5Lgy8.net
>>377僕は気に入ってますが・・エンド部分割れる事はなかったですか?あと今現在はダンパー何使ってるの?

379:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 00:25:37.18 qAVaikh1.net
>>378 壊れたりはしなかったです。今はTRFダンパーと3レーシングのSAKURAZEROダンパー使ってます。

380:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 00:27:40.59 qAVaikh1.net
TT01のイーグルコンバのカーボンダンパーステーどんだけもろいの?今にも折れそうな予感ww

381:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 01:04:18.34 /yN5Lgy8.net
>>379やはりTRFダンパーは良いですか?値段が高いし僕はイーグルにしましたが。。比べると全然違いますか?

382:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 02:20:48.02 pYTQd5rV.net
バッテリーホルダーまでぐらいならイーグルでも良いんじゃ無いの?

383:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 03:52:01.20 HD2dqDgg.net
>>381
スプリングとOリング類とピストンとロッドとダイアフラムをTRFダンパー用に換えればイーグルのダンパーもそこそこ使えるよ。

384:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 06:41:22.87 5G4XvRa+.net
>>383
それだけ変えれば既に別物なのでは?w


385:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 07:57:05.72 /yN5Lgy8.net
>>383じゃあもしパーツが壊れたら、375で教えてもらったTRF用のパーツを代用出来るんですか?
もしそうなら手に入りやすくて楽なんですが。。

386:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 08:59:26.44 qAVaikh1.net
そんだけ変える金あるならTRFダンパー買ったほうが安いですよ(笑)

387:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 09:05:45.03 qAVaikh1.net
イーグルのホイールナットかなりいい!!タ○ヤと比べてきつく閉まるからタイヤ外れない。

388:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 09:43:57.85 564voRSc.net
>>385
四の五の言わずに0.5Kくらいの部品買って使ってみれ
そんでココで報告すれば良いだろ
因みにダイアフラムはTRFでも良くないけどな

389:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 15:01:25.10 HD2dqDgg.net
>>385
ピストンとOリング類とダイヤフラムはすぐにでも交換レベル。
ピストンとOリング類はオイル不要なほどのフリクションを生み出してるし、
ダイヤフラムは初回メンテ時にはオイル吸って膨らんでて再装着不可能。

390:名無しさん@電波いっぱい
11/04/22 16:00:39.17 /yN5Lgy8.net
>>389ありがとうございますm(__)m
上のダンパーエンドはどうですか?下は交換可能でしたが。

391:名無しさん@電波いっぱい
11/05/01 11:23:49.67 VYQcudrT.net
イーグルLEDピットライト、使ってる方いますか?
他社よりも若干安いので気になるのですが、明るさは十分ですか?

392:名無しさん@電波いっぱい
11/05/01 12:04:07.85 Y4JsfVCx.net
若干安いだけなら他社のを(ry

393:名無しさん@電波いっぱい
11/05/01 12:24:05.84 nClihH61.net
イーグルは安かろ悪かろの印象がつよい
以前買ったリポバッグなんかすぐ端から解れてきたよ

394:名無しさん@電波いっぱい
11/05/01 21:27:51.70 F11VMysl.net
>>393

まじっすか! 買おうと思ってたのに

395:名無しさん@電波いっぱい
11/05/02 07:15:57.44 yvR+YAtG.net
絶対ではないが
値段と品質は比例しますので

396:名無しさん@電波いっぱい
11/05/07 08:23:45.72 zRkgwfQV.net
イーグルのリフェは良いと聞いたのですが、リポはどうなんでしょう?
6000mAの65cを買おうと思っています


397:名無しさん@電波いっぱい
11/05/07 22:56:44.47 +NBufEkl.net
>>396

他社のと大して変わらないよ

398:名無しさん@電波いっぱい
11/05/11 12:01:23.22 VISR4HEp.net
イーグルのリフェ良いかぁ?実売安くて大容量は確かだけど1C充電厳守とか本当にリフェなのか信用ならん

399:名無しさん@電波いっぱい
11/05/11 22:38:15.45 F6hOma2K.net
イーグルのはリフェっぽい何かでしょ

400:名無しさん@電波いっぱい
11/05/14 07:42:48.47 cy8KOEIA.net
イーグルリフェ3800をD1Mの6A充電で、全くバランスそろわない最強コンビだけど100回以上使って問題ないっす~

401:名無しさん@電波いっぱい
11/05/14 12:18:39.23 qV/5syOM.net
>>400

それやばくねw

毎日がロシアンルーレット状態ww

402:名無しさん@電波いっぱい
11/06/11 01:32:01.27 fvInnWwB.net
>>401
さすがにやばいと思って~オリオンのプロスペックで充電してみると、バランスが崩れてて、エラーでストップした~
でも、サイクル充電で復活!!

403:名無しさん@電波いっぱい
11/06/11 13:05:30.51 JzXL8Hk+.net
イーグルのファンって強力ですか?

404:名無しさん@電波いっぱい
11/06/11 17:49:34.02 tJYCvW7Q.net
強力どころか、少しの振動でファンが止まるよ
振動がやめば回転し出すけど

405:名無しさん@電波いっぱい
11/06/11 18:34:27.45 feM0yWKp.net
では、走行中はあまり冷やせないんですね

406:名無しさん@電波いっぱい
11/06/11 19:50:33.96 d+mdSDjZ.net
>>404
> 強力どころか、少しの振動でファンが止まるよ
> 振動がやめば回転し出すけど

ブラシではNGで、ブラシレスだったらOK?

407:名無しさん@電波いっぱい
11/06/13 11:59:35.67 6Ce5sh7x.net
TA05のドリフトコンバージョンを組んだんだけど、
アンダーステアが強く、リアのトラクションも抜けなくて
飛距離が延びず、ドリフトが直ぐ戻ってしまう・・・
カーペット路面にポリカタイヤでケツカキ1.6倍なんだけど、
アンダーステア対策と飛距離アップに効果的なセッティングの
ポイントって何でしょう?
バネとキャンバー車高設定を色々変えてみてるけど、
どうもしっくりしたセットにならない orz.

408:名無しさん@電波いっぱい
11/06/13 16:22:18.07 d7QxlCbm.net
>>407

買わなくて良かった~(^^;;

ちなみにTTのコンバはサスアームモロすぎで折れる寸前……。

イーグルは質が悪すぎ。

409:名無しさん@電波いっぱい
11/06/20 23:39:57.39 eSep13L/.net
TA05コンバのケツカキ比を上げるのは

フロントをローギアにしないとモーターの負担が大きいよ

当方7.5ターンにピニオン33丁スパー130丁

フロントデフ40丁フロントセンター13丁リアセンター18丁リアデフ36丁のカキ比154%

フロント&センターワンウェイ、リアソリッド

コンクリ塗装にストジャムウルトラハードで楽しんでます
アッカーマンをアクティブホビーのナックル延長するヤツで調整して良い具合

410:名無しさん@電波いっぱい
11/07/27 21:58:08.59 j0zVyOYl.net
05の広角ユニバが5分でお釈迦に…。

411:名無しさん@電波いっぱい
11/07/28 08:28:03.54 J5CSY6RA.net
VDFのマジギレステアリングクランク付けてみたけど、
逆関節ひどいね・・・
付属のターンバックル長すぎてトーインになるし。
とりあえず、ターンバックル変えていろいろ調整してみるわ。

412:名無しさん@電波いっぱい
11/08/03 07:45:19.96 DAuij0GL.net
ミニッツ用ピニオンギヤ6T3個セットとかで出してくれんかな。

413:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 20:16:50.85 LOZn0Iac.net
ファンならYRがおすすめ。

414:名無しさん@電波いっぱい
11/10/01 01:08:08.44 dKQQvQl8.net
TTのカーボンコンバ、地雷と言われてるが見た目が素晴らしいので愛用してます。
これにアルミキラキラアームを装備すると、もうTTではなく
立派なコレクターアイテムになるのですが、どうもプッシュアンダーが出るので
アクティブのリバサスコンバを入れて、イーグルのアルミリバサスを入れて見た。

そこにTTの姿は微塵もない。自己満足200%のシャーシとなったわけだが
利点としては、XBボディがポン付け!すごい!メーカー塗装済みがすぐ装備。
しかも見た目にはTTとか絶対にわからん。

いいシャーシになるわけではないので、お勧めは出来ない。
でも可愛いとフェチれるものにはなる。が、お金は勿体ないよ

415:名無しさん@電波いっぱい
11/11/18 20:05:53.59 ZX7uq94B.net
モントラも似たようなもんだよ
アルミスキーは性能など求めないのさ

416:名無しさん@電波いっぱい
12/04/03 14:14:42.69 0oysOhoF.net
小学生の頃イーグル模型のコースでオプティマ走らせてたよ。
その頃ここの店員のお兄ちゃん、茶色のリーゼントで店の前にGSかホークⅡ(二気筒だったのを覚えてる)のロケットカウル&3段シートのバイク置いていたよ。
レースの日は朝から店の手伝いをしていたのは驚いたよ。

417:名無しさん@電波いっぱい
13/03/14 15:04:47.90 lgBGhrz3.net
豊橋で模型イベントがあるよ。

418:名無しさん@電波いっぱい
14/10/11 19:58:44.59 iApip9dv.net
代ゼミ 90年代
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

419:名無しさん@電波いっぱい
14/10/13 00:05:24.27 lukoXRvo.net
イーグルのステルスボディマウント(あのマジックテープ式のやつ)は
付属の取り付けブロックで元のボディポストやダンパーポストに取り付けるより
ボディポスト側に3mmの横穴開けて直接ベースの板をネジ止めしちゃう方が手っ取り早い件…。

420:名無しさん@電波いっぱい
15/06/03 21:06:12.43 Jy3DMnRQG
ここのダンパー、シリンダー周りだけ使ってタミヤ化する所存だが、Oリング周りもTRFで使えるんでしょうか?

421:名無しさん@電波いっぱい
16/02/14 10:10:02.34 Zwr/AdLB.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
中国エバン蹴りオープナーなぜ?宿?仙閣新幹線チケット40代?ハイヤー?
スイカ販売アフリカネットピーポー

422:名無しさん@電波いっぱい
16/02/18 01:15:47.44 2nkK7TF3.net
イーグルのファンは強力ですよ
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch