【金属】卓上 旋盤 フライス盤等【加工】at RADIOCONTROL
【金属】卓上 旋盤 フライス盤等【加工】 - 暇つぶし2ch336:名無しさん@電波いっぱい
17/09/26 23:26:16.03 rc+fH9Ct.net
>>335
こんばんは

337:名無しさん@電波いっぱい
17/09/27 01:43:42.57 6c2B5tHZ.net
お休みなさい

338:名無しさん@電波いっぱい
17/09/27 20:04:17.43 knJiIAYY.net
何か聞きたいことでもあるのか?

339:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 06:29:22.40 XgUFKp88.net
取りあえず手始めにモノタロウでミニ卓上ボール盤と超硬ドリルを買った。
使いやすいように回転落とすとか、ちょっと工夫が必要だけど、
ドライカーボンにデラミネーションも発生せず、サクサク孔が開いて感動した。

340:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 18:40:45.13 F0dtXwQ9.net
URLリンク(www.youtube.com)
こういうの作った経験のある人間じゃないとどれだけ大変なのか分からないだろうな

341:名無しさん@電波いっぱい
18/01/28 19:30:37.14 MW3KghO5.net
ザ!鉄腕!DASH!!後輩・錦戸も参加!恋人たちに贈る巨大オルゴール★3
スレリンク(liventv板)

342:名無しさん@電波いっぱい
18/03/28 07:14:33.79 MBVBAAqd.net
エンジンを作れそう
URLリンク(beethoven.s27.xrea.com:80)
URLリンク(beethoven.s27.xrea.com:80)
URLリンク(ameblo.jp:80)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(jetnasa.jp)自作ジェットエンジンの部品製作/

343:名無しさん@電波いっぱい
18/03/28 17:41:39.08 Oe3lR86d.net
ゆうチューブでグンマ17
見てよ。

344:名無しさん@電波いっぱい
18/04/22 22:23:27.33 uObWVOrz.net
エンジンを作ろうぜ

345:名無しさん@電波いっぱい
18/07/03 12:48:50.07 qohFXKyK.net
URLリンク(youtu.be)
ぐんま17の動画で これが一番好き
ジェット

346:名無しさん@電波いっぱい
18/11/08 13:46:38.55 hcEmLETG.net
ミスターマイスターの突っ切りバイトのチップって型番わかりますか?

347:名無しさん@電波いっぱい
18/11/10 11:10:42.78 0ElOWDCn.net

URLリンク(o.8ch.net)

348:名無しさん@電波いっぱい
18/11/10 12:43:49.73 9c4ohEQK.net
>>347
突っ切りって規格のモノではないのですかね。

349:名無しさん@電波いっぱい
18/11/13 07:57:18.15 lPUin9rA.net
卓上旋盤でΦ100の三爪チャックおすすめありますか?

350:名無しさん@電波いっぱい
18/12/13 12:31:24.24 hhm9H8vA.net
工作機械は六角穴ボルトの鉄の黒染め使う理由って何かしら。ステンレスボルトだと不都合あるbかしか

351:名無しさん@電波いっぱい
18/12/13 12:34:51.25 zz1l6fwE.net
>>350
締め付けトルクと強度が全然違うからじゃね?

352:名無しさん@電波いっぱい
18/12/15 02:11:05.55 RVXQQspv.net
ステンは硬度たかくて粘りがないから驚くほどあっさり破断する
そらもうバッキリよ

353:名無しさん@電波いっぱい
18/12/19 13:05:56.76 5EkcfPXT.net
ラジコンのシリコンオイルを美容整形で注入されたおばさん亡くなったってさ

354:名無しさん@電波いっぱい
18/12/28 10:40:52.92 pkBm9is0.net
>>350
鉄いうか、クロモリ。
工具のかかる二面幅が普通のボルトより2サイズくらい狭いのでナメやすくなっちゃうからかも。組み立て家具についてくる穴付きボルトってど鉄で6角のところがグニュってなりやすいでしょ。

355:名無しさん@電波いっぱい
18/12/28 11:52:58.88 SOTF/XTf.net
ホームセンターで買うクロ染めS45C焼き入れ済みの六角穴ボルトはネジ頭にローレットっぽい筋があるんだけど中華旋盤のボルトは頭がツンツル。
これって加工行程でできる筋なの?

356:名無しさん@電波いっぱい
19/01/01 17:40:42.48 yuWmqHyV.net
掴みやすいように付けてあるのだと思う。
メーカーによってはかなりくっきりしたローレット加工してあって、手が油だらけになってても掴みやすかったことがあった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch