買って後悔したラジコンを挙げてくれat RADIOCONTROL
買って後悔したラジコンを挙げてくれ - 暇つぶし2ch973:名無しさん@電波いっぱい
14/08/07 15:55:47.42 tfBZsi2d.net
トライアンフ まがらなすぎ

974:名無しさん@電波いっぱい
14/08/07 16:59:37.10 wFZ161EN.net
CBぶんけん

975:名無しさん@電波いっぱい
14/08/07 17:46:43.18 dtQQO72l.net
TB-04
素組みでまともに回らないドラシャは設計ミスだろ
ギヤケースカバー、ギヤケース、ステフナーを何度外して付けたか・・・
ボルト穴が何個かバカになった
走らす前にシャーシ交換かよorz

976:名無しさん@電波いっぱい
14/08/08 11:05:56.29 iAgQmOT2.net
22.2V仕様の電動レーシングボート
フル加速するとウィリー状態、そのとき右か左にステアリング
操作か横波くらうとひっくり返る。そのたびに回収に行く。

977:名無しさん@電波いっぱい
14/09/29 07:41:25.32 OyjXydzM.net
>>961
初版のコンバットバギー
トーションバーがABS樹脂なので簡単に折れた パーツが1800円+送料+送金手数料
(アーム軸の穴にそのバーをつっこむ形式なのでバネを仕込む改造が不可能に近かった)
再販版が、金属性にこっそり変えてあったので、タミヤのラジコンは二度と買わない
>>976
プラ板などで船尾フラップを作って付ければ?
実艇では、一見すると水の流れを阻止してるような垂直な板のフラップがある
実際の動作が素人の感覚と正反対なのでおもしろい

978:名無しさん@電波いっぱい
14/09/29 12:29:21.84 uCjRQyzo.net
復刻ホットショット
当時も買ったけどやっぱり単純にカッコ悪い
このロールバーを含めたボディーデザインをパクった京商のギャロップmarkⅡの方が断然カッコ良い

979:名無しさん@電波いっぱい
14/10/27 22:00:20.51 pa/TBg2G.net
CW-01鍍金深夜南瓜

最初から通常仕様で出しとけって
再販車も舐めた改修や手抜き。バギーチャンプで気概を感じはしたが、何だかなぁ。

980:名無しさん@電波いっぱい
14/11/03 21:50:57.81 vX5VPUsJ.net
京商全般

フロントアクスルのネジが未加工だったり、GP買ったのにEPの取説入ってたり、
そもそもボディが入って無かったりと不良率が高い気がする。ちゃんと検品し
てるのか?

タミヤでは今まで一度もそういうことは無い。

981:名無しさん@電波いっぱい
14/11/04 12:18:39.73 PbU0ycW/.net
>>980
そんなのお前だけだろ

982:名無しさん@電波いっぱい
14/11/04 19:02:16.23 m/UzSIR3.net
復刻マシン全般。
やはり思い出は思い出としてしまっとくのが良い。

983:名無しさん@電波いっぱい
14/11/04 19:18:43.48 PbU0ycW/.net
>>982
当時持っててまた買った奴と同時買えなくて復刻買った奴では思い入れが違うだろう

984:名無しさん@電波いっぱい
14/11/04 19:18:55.93 1XoTHGtt.net
>>980
うちも京商、ミニッツのフロントナックルでネジ切られてないのがあった。
結構検品が甘いようなので油断ならない。

985:名無しさん@電波いっぱい
14/11/04 22:45:14.38 VcO9aBU8.net
タミヤTT-02
アップライト破損、ドッグボーン脱落多し
まともに走らせるのにだいぶ金かかる
タイプSで大幅リファインせねばならなくなったのがその証拠
知り合いも未組立で余してる

986:名無しさん@電波いっぱい
14/11/05 21:36:27.96 PtxbMJCq.net
我が買ったRCに一片の悔いなし

987:名無しさん@電波いっぱい
14/11/05 22:37:08.14 OgI1WcpX.net
ホントに欲しかった物やホントに良い物に出会った時それまでに衝動買いした物がゴミになる
後悔先に立たずって言うけど当たり前だろ
後悔が先に立つ奴はエスパーだ

988:名無しさん@電波いっぱい
14/11/07 20:59:47.24 4MjAjYJmB
ランドダッシュ

989:名無しさん@電波いっぱい
15/10/07 15:10:39.05 2HdXSBLFc
 アルティマ RB6 →そのままではストックも人工芝も走れません
 レーザー ZX6  →壊れやすく・曲がらず・メンテしにくい

 京商はレース成績は良いが、ワークスと市販車が違い過ぎる。
 ワークス連中も態度がでかく、マッチモアの韓国製の質の低さ
と代表の傲慢な態度で買う気が失せる。

 部品も安いだけで、アソシの3倍壊れやすい。

990:名無しさん@電波いっぱい
16/03/26 13:33:46.46 FzDrQirG6
グラスホッパー
ホーネットにすればよかった。

991:名無しさん@電波いっぱい
16/05/24 22:53:05.66 zl+JvmAWO
HPIサベージ金食いRC2年で30万

992:名無しさん@電波いっぱい
17/02/04 13:32:11.13 KIP8Bhgkx
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています

993:名無しさん@電波いっぱい
17/02/25 01:13:40.01 TIQOcjfyu
ドンキで見つけた1/14スケールのHIACEのラジコン
買ってはいないけどしばらくしてから欲しいと思って
行ってみたら無かった。いつまでも置いておくとかじゃなかったんだな
欲しかったが買えなかった てか買っておけばよかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch