マイクロマスターHGat RADIOCONTROL
マイクロマスターHG - 暇つぶし2ch314:311
07/12/06 04:00:39 NwnNeTeX.net
>>312
>>313
アドバイスどうもです。今日は早速ホバの練習をしました。スロットルを微妙に
調整して浮かせつつ左右回転しないように舵をあてるみたいな感じで、だんだん
とホバリングできるようになってきました。こりゃ面白いわ~。飛びものは初め
てでしたが期待以上の面白さでした。

スロットルでも電池の残量によってもトリムが変わるのはしかたがないんですね。
中くらいの電池残量の時が一番コントロールしやすいかも。それから、バッテリが
なくなってくるとたまにモータが瞬間的に止まるような動作をするけど、これは
電池残量警告みたいなものですかね?

左スティックを上に倒しての前進は進んでいる時はいいのですが、ホバリングに戻る
時にふらつきますね。高速移動から停止するとバランスを崩して墜落することもある。
っとググッていたら、スタビライザの稼動範囲を増やす改造をハケンしました。
明日やってみようっと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch