RCが出てくるテレビ番組、CMを語るスレat RADIOCONTROL
RCが出てくるテレビ番組、CMを語るスレ - 暇つぶし2ch401:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 21:48:46 bXc3DGS7.net
しんちゃん まささん殺しちゃだめだよw

402:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 22:57:02 aRVG6cQI.net
>>401
あれは、まささんのライン甘すぎ

403:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 23:13:46 DFbHPcoK.net
しんちゃんが下手なんでしょ

404:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 23:16:13 /fWQt46l.net
しんちゃんバッドドライブ

405:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 23:22:12 7saVXBAv.net
いや、まささんがオロオロしすぎw
あれじゃいくらプロでも避けられん。
しかし足立は流石に上手かった

406:名無しさん@電波いっぱい
09/01/22 23:56:18 BApNKqNr.net
トレたまに、声で操れるヘリコプターbyタイヨー

407:名無しさん@電波いっぱい
09/01/23 00:27:22 +Lz6rtpB.net
まあガチではやってなかったね。クラッシュの度に止まって先行させてたし。
最後はどうしようもないクラッシュしたから、仕方なくゴールしちゃったようだけど。

408:名無しさん@電波いっぱい
09/01/23 05:57:33 b+Y3ymzL.net
で、何やったの?

409:名無しさん@電波いっぱい
09/01/23 10:15:30 juQCPwr+.net
>>408
アンタ山崎の顔にミニッツぶつけて遊んでた

410:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 22:47:02 2CtAyvrp.net
NHK総合

411:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 22:58:29 hrIFoy1p.net
残念

412:名無しさん@電波いっぱい
09/02/04 22:59:57 3u89yzWz.net
>>410
で、何?

413:名無しさん@電波いっぱい
09/02/05 01:00:06 VPs8bpMd.net
熱中時間~忙中“趣味”あり~「食虫植物熱中人と模型飛行機熱中人」
BS2 2月5日19:45~20:30
BShi 2月9日12:00~12:45[再]

>>410は↑の15分バージョン
熱中時間「模型飛行機」
BS2 2月6日(金)8:15~8:30
NHK総合 2月10日(火)15:45~16:00 [再]

414:名無しさん@電波いっぱい
09/02/12 00:02:23 EPbzbYi3.net
あらびきでラジコン?

415:名無しさん@電波いっぱい
09/03/10 01:41:06 SgNyXhJl.net
3/7の名古屋の田宮GPにABC放送の取材来てたけど、いつ放送だろう?

416:名無しさん@電波いっぱい
09/03/12 00:12:50 MBlEMTHb.net
スモールソルジャー?だっけかな

417:名無しさん@電波いっぱい
09/05/30 16:26:23 ISDGzrds.net
6/1深イイ話記念メンテアゲ

418:名無しさん@電波いっぱい
09/06/01 07:38:15 xyWLJhyw.net
>>417
番組表みたらチャンポンSPってあるね。
マサーミかな?

419:名無しさん@電波いっぱい
09/06/01 21:15:15 9A+1U88y.net
う~ん

420:名無しさん@電波いっぱい
09/06/01 22:23:23 2Cpu+ciH.net
興味無い人から見ればたかがラジコンなんだよ

421:名無しさん@電波いっぱい
09/06/02 05:57:35 5ZYLg9TK.net
寝てしまった(′・3・`)
どんな内容だった?

422:名無しさん@電波いっぱい
09/06/02 13:06:04 HqkBROuz.net
俺も見てないけどその番組に出たとして、紳助は何て言うか無条件にガキのおもちゃと軽く見てそうな気がする。
話術があるのは認める所なんだけど、そう言う偏見みたいなのは常に感じる。芸人いじりの延長なのかも知れないけど。

423:名無しさん@電波いっぱい
09/06/02 15:49:03 iWyYbvIo.net
紳助あまり変な事は言ってなかったけど。バイクのレース出たり監督したりもあったよね? てか広坂がレース前にカートで集中力高めてたって…個人的には深良いとは思えなかった(笑)

424:名無しさん@電波いっぱい
09/06/02 20:04:51 Ovi6umvm.net
三菱デリカのCMでちらっと出るのはグライダー?

425:名無しさん@電波いっぱい
09/06/03 19:22:09 EFxPQcvP.net
紳助は元々、正美のことを知っているよ。
大阪の番組で共演済み。

426:名無しさん@電波いっぱい
09/06/04 00:02:49 myoRgdFO.net
東海テレビの「マニア=Do」でRC特集がやるよ!

427:名無しさん@電波いっぱい
09/06/04 00:08:13 Vqhk05vU.net
ああゴメン。でも書いたとおり俺も見てないんだ。何て言うか印象でいじるつもりで酷い事言ってそうだなと思っただけ。

428:名無しさん@電波いっぱい
09/06/06 20:37:12 GoTA01/J.net
今ディスカバリーチャンネルに出てたよ。
多分タミヤTT01だと思う。

429:名無しさん@電波いっぱい
09/06/07 15:19:27 78Yd7SjU.net
アンビリバボーにでてたラジコンヘリってこれのことかぁ~
ところでこれってなんってヘリですか?

奇跡体験!アンビリバボー ラジコンヘリ
URLリンク(www.youtube.com)

430:名無しさん@電波いっぱい
09/06/08 13:12:38 WjGoNBR+.net
>>428
見た見た!ナイト2000の実験のね!

日曜はお台場D1のTVでドリパケのCM流れてたね!

431:名無しさん@電波いっぱい
09/06/12 20:54:38 crXKP9BU.net
19日金曜テレビ東京にマサーミが出るね
100人の何とかってヤツ

432:名無しさん@電波いっぱい
09/06/30 23:18:00 w0/Drj+1.net
今日さ、リンカーンで100万円争奪の5回戦で
最終戦がラジコンバギーで風船を割ったら100万円ってやってたよ!
見た?
かなり、面白かったぜ!
マシンは、男の2駆。DT-02だったぜ!
まっちゃんと大竹上手かったぜ~~

あげ~~!


433:名無しさん@電波いっぱい
09/07/01 08:52:11 4LEtw2oI.net
意外と上手いから 「影武者が操縦してんじゃね?」 と思ったが、
操作と挙動がちゃんと同期してんのが見えた。
松本さんごめんなさい。

434:名無しさん@電波いっぱい
09/07/18 19:19:47 BDc5yznC.net
志村どうぶつ園に今出てるよ

435:名無しさん@電波いっぱい
09/07/18 20:51:35 HQ0Y7E3B.net
何のラジコン出てた?

436:名無しさん@電波いっぱい
09/07/18 21:39:48 BDc5yznC.net
おきあがりこぼしを搭載した車

437:名無しさん@電波いっぱい
09/07/18 21:43:40 HQ0Y7E3B.net
亜!

先週予告してた!
まぁいいけど

438:名無しさん@電波いっぱい
09/07/18 21:48:14 2ZZJlm2C.net
志村動物園の相葉の動物ロケってラジ使った企画が多くない?

前もラジ使ってなんかやってたよ。

439:名無しさん@電波いっぱい
09/07/18 22:00:31 O/1AvRza.net
リモコンだったよ

440:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 14:07:07 Oc8DnDD9.net
こち亀の実写版始まるけど原作みたいにラジコン出るかな?
原作だと戦車とヘリが多いが

441:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 14:17:03 ORiCjUwv.net
こち亀中川はまり役www

でも香取はねーな

442:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 14:59:08 BFrsilkW.net
世田谷ガレージで所さんブロンコの実車手に入れてたから、タミヤの出したのを多分買うだろうなと思ってたら
やっぱりちゃんと買って組み立ててた。他バハ5Bとグラスホッパー、XBのバハキング持ってたのを確認してる。

こち亀原作はバギーも扱ってた筈。でもはちゃめちゃやってた頃の奴だから、ドラマでその話持ってくるとはちょっと思えない。
つか香取はねーな

443:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 15:23:06 LNySXl6Z.net
もこみちも十分無いと思う

444:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 16:06:34 tOQSMCfx.net
香里奈のがねーよ。上品さが・・・。
クロネコCM最高でした。

445:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 19:10:01 UNyYnqRD.net
香取身長有りすぎ
加利菜身長無さすぎ

446:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 22:16:01 BFrsilkW.net
と言うか原作者がアニメ版気に入ってて、実写版作るとしたら見た目も似てるのでラサールに、って話が
あった筈なんだが・・・実際どう見ても合ってないし・・・

447:名無しさん@電波いっぱい
09/07/26 23:14:38 jv0aLrki.net
>>442
あのCR01ブロンコ、アンダーパネルがアルミだった

こちかめで100巻くらい前のやつにホットショット4WDが1カットだけ
出てきたな
高いからぶつけるんじゃないとか言ってた




448:名無しさん@電波いっぱい
09/07/31 22:11:13 XlM4ptzp.net
こち亀にバギー出るゾイ!
ドラマの内容は見るまでもなく糞だろうけど
ラジコンでるからみてみようかな

でも香取はねーな

449:名無しさん@電波いっぱい
09/07/31 22:48:34 bKd9pubE.net
明日のこち亀でガキがラジコンやってる場面あるぞ。

でも香取はねーな


450:名無しさん@電波いっぱい
09/08/01 19:58:52 eUhSvuwt.net
提供タミヤだな

451:名無しさん@電波いっぱい
09/08/01 20:06:21 eUhSvuwt.net
京商もか

452:名無しさん@電波いっぱい
09/08/01 20:12:14 v1WGtdYb.net
もしかして終わり?

453:名無しさん@電波いっぱい
09/08/01 20:34:20 1chMHrzS.net
こち亀ラジコン出たけど一瞬で見逃した…バギー?

アニメが糞過ぎたおかげでドラマが普通に見られる。
今でもラサールは酷いと思う。

454:名無しさん@電波いっぱい
09/08/01 20:36:23 FPMQ+4uW.net
実写だったらせんだみつおだよな?

455:名無しさん@電波いっぱい
09/08/01 22:00:25 eUhSvuwt.net
ZX5とタミヤの戦車

456:名無しさん@電波いっぱい
09/08/02 01:11:51 Lk7Km233.net
見た感じレーザーとデザートゲイターだけは車種確認出来た。それ以外は良く判らん。
つかガキにレーザー与えるってなぁ。まあ出ないとばかり思ってたからその辺は結構驚いた。

457:名無しさん@電波いっぱい
09/08/02 09:37:54 QnIzCXI/.net
あの戦車タミヤだったのか。マルイのかと思ってた。

原作に出てたつーことでこち亀に出すためにもワーオフを出して欲しい。

458:名無しさん@電波いっぱい
09/08/02 20:04:32 Lk7Km233.net
でもTBSだからなあ。タミヤに声かけずにアカデミーと相談・・・さすがに無いか。

459:名無しさん@電波いっぱい
09/08/14 06:07:55 RtMxMCRx.net
あのF40のスピンのシーンは京商ミニッツ?

460:名無しさん@電波いっぱい
09/09/14 00:05:57 4v45WPU6.net
次回の鉄腕ダッシュで船モノ
水中カメラを動かすだけかも

461:名無しさん@電波いっぱい
09/09/16 14:59:13 kZeQtEl5.net
ぷっすまにCCPのトイラジ

462:名無しさん@電波いっぱい
09/09/16 15:32:11 ZX8bbvgk.net
昨日の昼番組(DONだったか)にてこち亀アニメ放送当時に出た両さん自転車が出てた。
浅草でのロケだったんだけどそこかしこに実写版の影が。局違うのにいいのか。
ラジコン自体は相変わらず気持ち悪いくらい普通に走ってた。

463:名無しさん@電波いっぱい
09/09/26 01:58:04 BecXfoTH.net
やっぱ怪しい伝説だな
バスを横転させたり200キロでブッ飛ばしたり


464:名無しさん@電波いっぱい
09/10/05 17:23:13 jFsD6R7A.net
J SPORTS ESPN 10月6日(火)13:00~13:30 車輪倶楽部#124 車輪倶楽部#124
RC戦車の特集
何回も再放送するので放送時間は番組表で確認してください


NHK総合 番組たまご GLOCALジャポン「静岡プラモデルの巻」
10月1日(木)深夜24:10~24:40 放送済み
URLリンク(www.nhk.or.jp)

タミヤの滝博士が出演
そのうち再放送するかもしれないので番組表をチェックしてください

465:名無しさん@電波いっぱい
09/10/26 22:44:02 DIXs2Ef1.net
今やってる仮面ライダーで痛々しいおっさんがトイラジで遊んでるシーンがあったそうだ

466:名無しさん@電波いっぱい
09/11/22 08:06:24 VHId3Fuj.net
今週のジャンプのこち亀、丸々ラジコンヘリの話やね

467:名無しさん@電波いっぱい
09/12/02 17:49:32 0riF9/42.net
夏のあらしで、ラジコン禁止の立て札が・・・。

468:名無しさん@電波いっぱい
09/12/31 01:11:39 E7cAJH50.net
>>464の再放送

NHK総合 1月1日(金)27:20~27:50 GLOCALジャポン「静岡プラモデルの巻」[再]
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

469:名無しさん@電波いっぱい
10/01/02 00:39:37 DsUmz+sQ.net
>>468

470:名無しさん@電波いっぱい
10/02/24 11:28:31 MSkrYnsH.net
週末YY JUMPing「ラジコン」ゲスト:鈴木亜久里2010年2月27日(土) 夕方6時30分~夜7時00分
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

471:名無しさん@電波いっぱい
10/02/27 09:11:37 46JwlJn5.net
ラジコン好きの芸能人って誰がいる?
山本昌は有名だが。(スポーツ選手だけど)

いや、アメトークでラジコン芸人やってくれんかなって。

472:名無しさん@電波いっぱい
10/02/27 10:37:24 KwEl0nY5.net
魅皇だな。大阪のスーパーラジコンで見かけた事あるよ。

URLリンク(sumolog.exblog.jp)
何やってるんすかwwwww

473:名無しさん@電波いっぱい
10/02/27 21:25:06 hPpg/vvx.net
週末YY JUMPing「ラジコン」みました。
あらすじ

冒頭から秋葉原の洛西モデル登場。タミヤXB、タミヤF60走行までに掛かるの価格を紹介(店頭価格)
ちなみに、鈴木亜久里氏はタミヤF60キットを購入。
店内でミニヘリコプターで遊ぶ。亜久里氏中々の腕前だが最後は店内の看板にローター引っ掛かりEND。
栃木県のRCサーキットに移動してドリフト、グリップ走行紹介。サーキット客にラジコンの魅力についてインタビュー。
スーパーアグリ仕様のミニッツレーサー?登場。
ラジコンの基本操作説明 教材 メガテック3PM
ラジコンサーキット場でのマナー説明 ①プロポの送信機から電源入れる事(暴走防止
                  ②決められた場所で操縦しなければならない
基本操縦テクニック ①直進走行
          ②パイロンスラローム

最後はラジコンレース 予選は単独のスーパーラップ方式。
           決勝は大きめな車載カメラを載せてRCレース。タミヤF60を駆る
           鈴木亜久里氏がビリ。テック?、イーグル?製のF1を駆るジャやニーズ?のタレントが勝利。
           
ラジコン心得 ①初心者は完成品のセットを買うべし。
       ②基礎からしっかり練習するべし。
       ③各サーキットのルール、マナー守って走るべし。

さすが監督、タレントのクルマと自分のノーマルF60の挙動の違いには気付いていました。

30分間の番組で並みにラジコン雑誌より分かり易く、なおかつ実践的な内容でした。さすがタミヤRCカーグランプリを放映していたテレビ東京。前番組が「飛び出せ釣り仲間」来週は銚子鉄道特集
テレビ東京侮り難し。

474:名無しさん@電波いっぱい
10/03/05 22:50:25 vI+Q+dc3.net
J sports ESPNでタミヤのラジコンやってる

475:名無しさん@電波いっぱい
10/03/05 23:00:41 vI+Q+dc3.net
車輪倶楽部 #129 衝撃の記憶が止まらない!?歴史的F1、6輪たいれる大特集!

ラジコンにもアンテナを張っている当番組。すんごい情報をキャッチしました。「たいれる」です。ティレルじゃなくて、しかも平仮名で、たいれる!
なんと、1976年にデビューし翌1977年までの2年間だけ参戦し、多くの少年たちの記憶に刺さって抜けないあの6輪F1、たいれるP34がラジコンでよみがえりました。
燃えるねぇ、今回は。しかも発売元のタミヤの大人ショップ、タミヤプラモデルファクトリーで、第1回RCクラシックミーティングが開催。
これは2000年までにリリースされた、文字通りクラシックなモデルだけがエントリーできるイベント。なんだか、波が来てますねぇ。もちろん取材しました。
それだけじゃ収まらず、なんと静岡のタミヤ本社に展示されている実物のP34を拝みに行きました。ゲストは、ラジコンやスロットカーにも詳し過ぎるモータージャーナリストの桂 伸一さん。
桂さんは、1976年に富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリでたいれるが走っている姿を見たそうです。
それがあんまり口惜しくて、タムラは知り得る情報をありったけしゃべりまくりました。しかし、案の定、編集で早送り……。怒涛のたいれる特集であります。
URLリンク(www.jsports.co.jp)

放送予定
URLリンク(www.jsports.co.jp)

476:名無しさん@電波いっぱい
10/03/13 01:17:30 4Y+4bW+6.net
コボちゃんは詳しいどころか世界チャンピオンだよ

477:名無しさん@電波いっぱい
10/03/13 19:25:40 LaT3nr1Q.net
え?スロットのチャンプなん?

478:名無しさん@電波いっぱい
10/03/13 20:17:56 /5cYaj9n.net
1/8

479:名無しさん@電波いっぱい
10/03/13 20:28:39 LaT3nr1Q.net
すげえな。1/8スロットカーって迫力あるだろな。

480:名無しさん@電波いっぱい
10/04/06 01:33:36 7/Chol7Z.net
スレリンク(bizplus板)

481:名無しさん@電波いっぱい
10/05/21 11:00:01 EXPlXb5s.net
カナダ日産の本気
URLリンク(www.youtube.com)
メイキング
URLリンク(www.youtube.com)

482:名無しさん@電波いっぱい
10/05/21 22:10:44 p6n9CuD5.net
>>481
発電機がホンダっぽいのは気のせい(笑)

483:名無しさん@電波いっぱい
10/05/22 13:06:49 /9jlTsPo.net
なんでも鑑定団にラジコン飛行機でてた

484:名無しさん@電波いっぱい
10/05/28 12:35:29 ad1fA8Cc.net
昨日BSでダーティハリー5やってたけどRC10が出てきた。小学生が遊んでて羨ましかった。
同バンドで混線するとかRC判ってる演出とかやってたけど、犯人のラジコンGPっぽかったのに
エンジン露出してないしアンテナも立ってなかった。

右スティックだけで操作してて判ってないんじゃないかと思ってたけど、その理由は車運転しつつでの操作。
なるほどなーと思った。

485:名無しさん@電波いっぱい
10/06/09 17:16:37 gQsDUsni.net
BS日テレ 6月12日(土)12:00~13:00 ぶらり途中下車の旅[再]#161マギー審司の横須賀線の旅
日テレで5月1日放送

続いては、田浦で途中下車。
駅を降りると、何やら怪しげな物を車に積んでいる方々が!
尋ねてみると、水中ラジコンだそうで、見学させてもらうことに。
水中を優雅に舞うラジコンに感無量のマギーさんでした。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.ntv.co.jp)

486:名無しさん@電波いっぱい
10/06/12 20:09:49 QsGLcEZ5.net
探偵ナイトスクープに1/1ラジコン登場。
人を乗せて走ったら、突っ込んだ~。

487:名無しさん@電波いっぱい
10/06/13 10:47:45 NphPLS/R.net
物凄い綺麗な改造AZ-1だったけどねぇ・・・と言うかオートマで十分だろって所マニュアル5速とか
凄い男を感じたんだが。それにしてもまずは何も障害物の無いグラウンドで試走の後コースインが
常道じゃないかと思った。教官のじじいも全く役に立ってなかったし。緊急停止はともかくサイド引くとか
仕事でやってるだろうに。

488:名無しさん@電波いっぱい
10/07/04 08:06:35 7FZ/qJuL.net
7月10日 (土) テレビ朝日 0:20 0:50 タモリ倶楽部
RCカーマニア高山善廣 聖地タミヤで電流バトル in 新橋
タモリ 安齋肇 ビビる大木 高山善廣 松井康真
ゲストは高山善廣選手ら。模型メーカー「タミヤ」の「タミヤプラモデルファクトリー」を訪れる。
ラジコンカーの生みの親・滝文人氏が、「タミヤ」のラジコンカー1号機を所有する高山選手の“タミヤ愛”を確認。
高山選手は欲しい部品を懸けて、クイズなどに挑む。

489:名無しさん@電波いっぱい
10/07/04 15:22:03 3un0qPGn.net
タモリ倶楽部はタモさんのテンションで面白さが変わるからな~。

490:名無しさん@電波いっぱい
10/07/06 20:55:38 LScc8RMU.net
タモリつまんないしムカつく。
だからタモリの番組は見ない。
笑っていいともが無ければとっくに消えてる芸能人。

491:名無しさん@電波いっぱい
10/07/07 17:28:37 Bi1bzfu9.net
2010年7月14日(水) AM1:21~AM1:51 テレビ朝日 さきっちょ☆
身近にある物や流行のちょっと最先端情報をお届けする情報番組『さきっちょ☆』。
今回は携帯電話で操作できる…驚愕のラジコンヘリのさきっちょ!さらにトリックアートのさきっちょ第2弾をご覧あれ!


492:名無しさん@電波いっぱい
10/07/09 23:56:32 jQk2wjA5.net
タモス

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:21:28 F3MzHOnY.net
アバンテ知らないマニアとかw

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:45:06 TzsgaL8z.net
ホーネット知らないマニアとかw

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:06:50 6p24eMNY.net
ジェネレーションギャップのようにも見えたがなあ・・・継続してラジオタっつーのも正直どうかと思うし。

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:14:43 LExWZgjA.net
'70年代の第一期RC黄金時代までのマニアなんだから知らなくて当たり前

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:24:40 dOwcgXpb.net
うむ、同年代のヤツに聞くとバギチャンやウィリスは知っているけど、アバンテは知らないってのが多い
で、バギチャン以降の世代だと話題がミニ四駆になっちゃう

バギチャン辺りまではRCは本当に一般的な存在だったんだなぁと思った

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:59:38 d5IZp6A2.net
>>497
むしろホーネットあたりと

と言うかアバンテの頃にゃ
お決まりのマニア化が進んでしまったしな

499:名無しさん@電波いっぱい
10/07/11 23:57:18 ezfxgXpj.net
高山多分同世代だと思うけど、中学位でタミヤの934あたりでラジコンに出会った
(俺は935買ったが)俺らは、1/12スケールのオンロードカーでRCにはまり、
初期のaykやアソシまで踏み込んだが、高校、大学、社会人とバイクや実車
に興味が移り、RCから離れて遊んでる頃にバギーブームが来てるので、完全に
80年代あたりのRCを知らない。
だからタミヤのバギーの名前も知らないし、復刻キットを見ても懐かしくないし
欲しくない。
逆に京商スパーダが出たときなんかは、昔欲しくても買えなかったエンジンレーシング
の面影に思わず触手を伸ばしたりしてしまう。

500:名無しさん@電波いっぱい
10/07/12 12:58:45 bfG970x+.net
そんなことよりスティックタイププロポ出しやがれください。

501:名無しさん@電波いっぱい
10/07/13 09:45:53 uNdTU46o.net
スティックプロポはKOとサンワから出ていなかったっけ?

502:名無しさん@電波いっぱい
10/09/23 09:21:56 B5yeHqBi.net
フタバもカタログにはあったよ。ローエンドっぽかったけど。

503:名無しさん@電波いっぱい
10/09/23 10:07:05 fCNHdA7b.net
アタック4WDか

504:名無しさん@電波いっぱい
10/09/24 00:30:45 NFjSaruF.net
今日の夕方再放送してたリンカーンにてデザゲが出てた。
と言うかこの番組の特性上下手に走らせる必要が透けて見えて
正直見ててムカついた。
他のアトラクションも似たような感じだから見ててつまらないんだと思った。
これだけのメンツ集めてここまでつまらんってなぁ・・・

505:名無しさん@電波いっぱい
10/10/20 03:01:57 dHHO5B4J.net
今週の世界まる見えでも出てたな

506:名無しさん@電波いっぱい
10/10/24 05:43:15 EejH1afG.net
BSフジ 10月24日(日)23:00~23:55 所さんの世田谷ベース 空軍基地狭し!
【再放送】10月31日(日)

八王子ベースに行ってジャガイモを収穫しようと計画していた所さんだったが、あまりの暑さに「今日は無理!」と白旗をあげる。
その代わり、RCのメッサーシュミットとスピットファイアを自在に飛ばすための練習をすることに。「世田谷ベース」は「U.S.AIR FORCE」を謳うだけあり、飛行訓練の場としてさぞかし適しているはずなのだが...?
URLリンク(www.bsfuji.tv)
URLリンク(www.bsfuji.tv)

507:名無しさん@電波いっぱい
10/10/25 16:21:43 OeWwTc/x.net
まともに飛ぶシーンは見れそうにないねw


508:名無しさん@電波いっぱい
10/10/26 02:03:26 NsUAHJT5.net
案の定の展開だったよwww

でも空物飛ばした事無いとか言ってたけど、以前ゴキブリ(ハエだったかも?)ヘリ飛ばしてたよ。

509:名無しさん@電波いっぱい
10/11/04 20:11:24 9XIp/z9r.net
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
キャプが遅れてアップの画面がキャプれなかったけど、これはタミヤのジャガノートだった

510:名無しさん@電波いっぱい
11/01/30 21:14:32 33UMAt5i.net
BSフジ 1月30日(日)23:00~23:55 所さんの世田谷ベース 第95回 所流!世直し改革案&舞いあがれヘリコ!

【再放送】 2011年2月6日(日)
前略
また、現在ハマっているRCヘリコプターを取り出した所さん。まさか、この大きなヘリを室内で…? そして、不安げな顔の圭さんが一転お腹を抱えて大笑いする大騒ぎが巻き起こる。
URLリンク(www.bsfuji.tv)
URLリンク(www.bsfuji.tv)

511:名無しさん@電波いっぱい
11/02/06 02:50:20 1Ag3R7bF.net
年末のタモリ倶楽部でタミヤRCの回見た。
高山あんなに殴られてよくRCのことおぼえてたな。


512:名無しさん@電波いっぱい
11/02/13 17:23:36 BpRlJZcz.net
BSフジ 2月13日(日)23:00~23:55 所さんの世田谷ベース 第96回 早朝トーストの謎&不運続きの一日

【再放送】 2011年2月20日(日)
新年早々、不運続きで今年は良い年になる気がしない、とボヤく所さん。自分の身に起こった出来事を次々と列挙して説明するも、その顛末に圭さんは息をするのが苦しくなるほど笑ってしまう。
その中の一つが、お正月に飛ばしたラジオコントロールのヘリコプター。年末に新しく2機を買いこみ、世田谷ベースカラーで塗装し、機体にシールを貼り、大空へ舞い上がる姿を夢見ていた所さん。
そして原っぱに出かけた所さんだったが…。ヘリコプターの変わり果てた姿を見た圭さんは、身もだえして大笑い。
また、視聴者からの「トイ・ストーリー3にまつわるダジャレ」が発表される。
URLリンク(www.bsfuji.tv)

513:名無しさん@電波いっぱい
11/02/13 17:34:15 S8bGBv5/.net
世田谷ベースは背景にグラホあったりとか自分が実車持ってるブロンコとか
バハ5B持ってたりとか色々やってるなぁ。
室内ヘリのはいかにも経験なさげで、普通そうなるわな、って運用をしてた。
今週のはどうなる事やら・・・

514:名無しさん@電波いっぱい
11/02/13 18:16:39 3emosMcf.net
>>512
ちょうどその時間スターウォーズ・クローンウォーズと被るんだよなぁ

515:名無しさん@電波いっぱい
11/02/14 18:45:08 A5UPZ6zw.net
私の記憶にある飛行機の出てくるものを古い順に
・ウルトラマン 26、27話(ゴモラがでる回)で少年の家の壁にRCと思われる飛行機が飾られている。
・NHKの少年ドラマシリーズ(「謎の転校生」等が有名)で洋物の「ぼくらのテムズ河」(だったかな?)
 の中で密輸の道具にRC飛行機を使用。
・ウルトラマン80の第41話「君はゼロ戦怪鳥を見たくないかい?」でゼロ戦のスケール機(ただし、操縦
 する少年がかなり痛い設定だが)
・成家氏がチャンピオンになった年に電波少年に取り上げられ、松本明子が双葉電子と所属クラブの飛行場へ。
・飛行機じゃないけど映画「バックトゥザフューチャー」でデロリアンのテストに、当時の双葉の飛行機用プロポ
 が使用されている(ただし、電源スイッチがOFFなのが興ざめだが)

516:名無しさん@電波いっぱい
11/02/14 21:55:10 HhjApkeA.net
ベース見た。何でも直すとか普段言ってるくせに、何かこれは直す気更々無しっぽいのが
妙に見てて腹立った。メインローター折れて取れただけだから部品さえあれば速攻直るのに。
多分トイヘリのイージーフライトに触発されていきなり相談する相手も無いのに高いの買っちゃうと言う
よくありそうな段取り踏んじゃったんだろうな。

517:名無しさん@電波いっぱい
11/02/15 21:31:44 vOpl/bT4.net
ナイトスクープ・・・

518:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 16:10:41 duCojnDn.net
飛行機は飛ばせたのかね?世田谷ベース

519:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 17:19:56 lbkeyuiO.net
>>516
俺は所嫌いじゃ無いけど、ラジコンに対する時だけは見ないようにしてる。金に飽かせて無謀な事して、つまんないの一言で放棄って事よくする。多分他の趣味の人もおんなじに感じてるのかも。

520:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 17:35:32 PfDpuoFr.net
URLリンク(www.youtube.com)
そういえばまだこれが紹介されてなかったな 
ラジコンブーム到来を予感させる夢のコラボレーション

521:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 17:59:39 UOaq4NcY.net
>>520
これ、ルール違反だろw

522:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 22:29:45 Yyg7nRvO.net
多分五条さんがクククとか言いながら妨害電波出してオウンゴールさせてくれると思う。

>>519
いや、車ネタでもまれに妙な事言う時があるよ。その辺のたまにイラっとするのは
それがそう言うキャラと言う事にしてスルーした方がいいと思う。

523:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 23:23:11 9vIUkz2s.net
同軸反転を飛ばせるからってT-REXを買ったら壊しちゃったって事?

524:名無しさん@電波いっぱい
11/02/17 23:53:42 9vIUkz2s.net
以前アンビリバボーで、ラジヘリチャンピオンのアラン・サボjrがゲストの時、
圭ちゃんの頭がヘリポートにさせられたんだよな。ヘリポート付きのヘルメットかぶってゴーグルしてw
まぁ適役だとは思うが、あれはかなり怖いと思うよ。T-REXの450だったもんな。(500だったっけ?)
アランサボだったから安心ではあるが、所さんだったらかなりやヴぁい…

525:名無しさん@電波いっぱい
11/02/18 23:49:06 0Oso2doQ.net
>>524
どんな名手でも、無線だよ!万が一ってあるじゃん。ラジコンを知ってたら絶対やらせないだろう。無知と無茶でけが人や死人を出すのがテレビ番組の十八番なのはわかるけど(笑)
ラジコンでテレビ番組中に死人が出なくてよかったわ

526:名無しさん@電波いっぱい
11/02/19 08:05:50 SHsj7ptG.net
バラエティは猛獣の檻に芸人を放り込んだり熱湯甲子園とか危険な事を笑い飛ばすような番組だからな

527:名無しさん@電波いっぱい
11/02/21 14:46:47.05 0sh1/HsA.net
それで喜ぶのが社内に居るんだろ。まあ体育会系の会社だと思うし。

528:名無しさん@電波いっぱい
11/02/21 20:52:57.26 1WMYbkRG.net
あの場でゲストに出川がいたら、ヘリポート役は間違いなく出川だっただろうなw
でももし何かのミスでヘリが顔に当たったら俳優の顔に大ケガさせる事になるんだよな…

529:名無しさん@電波いっぱい
11/03/06 17:45:35.49 4x5T6m2h.net
スカパー300ch車輪倶楽部で、ヨコモドリミ特集やってた
広坂、若杉氏のインタビューあり、シャーシ紹介ありで、結構本格的だった

530:名無しさん@電波いっぱい
11/03/07 19:24:48.58 3LhBcNXv.net
BS11 みつどもえ予告にミニッツモンスターっぽいやつ
URLリンク(niyaniya.info)

531:名無しさん@電波いっぱい
11/03/07 20:06:51.44 K/yfDI+x.net
ど、どうゆう状況?
おなかのダイエットか?

532:名無しさん@電波いっぱい
11/03/07 21:31:45.81 3LhBcNXv.net
この雌豚の今までの行動からすればたぶんダイエットだろうね
予告なんで詳細は不明

533:名無しさん@電波いっぱい
11/03/21 17:22:54.96 13EY919D.net
URLリンク(niyaniya.info)
NHKのよくわからん番組にて

534:名無しさん@電波いっぱい
11/04/10 22:24:48.84 QT7crwoK.net
BSフジ 4月10日(日)23:00~23:55 世田谷ベース まだまだ修行の身

【再放送】 2011年4月13日(水)26:00~26:55
【再放送】 2011年4月17日(日)23:00~23:55

ズラリと並んだラジオコントロールの戦車は、来る北野軍団と世田谷空軍基地との決戦に向けて、所さんが用意したもの。
なんと大将用の衣装まで揃える徹底ぶりだが、敵側のものも全て準備しなければならないことに、所さんはぼやく。しかし戦う前から北野さんを情報誘導するなど、戦術に抜かりなし!?
 そして今回も、所さんはラジオコントロール・ヘリを操縦し、着実なスキルアップに圭さんも舌を巻く。
ヘリの直撃を腹部に受けていた当初からすると格段に上達している所さんだが、本人はまだまだ納得がいっていない様子。目指すは、エンジン機を室内で飛ばすことと言い切るが…。
URLリンク(www.bsfuji.tv)
URLリンク(www.bsfuji.tv)

535:名無しさん@電波いっぱい
11/04/13 06:17:40.10 mEiXfhNp.net
URLリンク(niyaniya.info)
アニメだけどUFOラジコン

536:名無しさん@電波いっぱい
11/04/29 09:42:45.50 sdNUOpeR.net
広坂まさみがTBSに

537:名無しさん@電波いっぱい
11/05/01 14:25:42.06 5yTsb5Mb.net
BSプレミアム 6月10日(金)23:45~24:00 熱中人 RC登山

538:名無しさん@電波いっぱい
11/05/14 19:42:28.58 1ob7FL3n.net
おや?

雅紀ドットコムの操る送信機

グレードアップしてね?

3PKじゃん

539:名無しさん@電波いっぱい
11/05/25 00:48:40.86 TK2j1gSW.net
~ NHK Eテレ(教育) ~
「スクールLive Show for KIDS」
模型の街、静岡で"デカ四駆"対決!

★前編:5月27日(金)午後6:55~7:25
(再放送)28日(土) ひる0:00~0:30
★後編:6月3日(金)午後6:55~7:25
(再放送)4日(土) ひる0:00~0:30
URLリンク(www.tamiya.com)

540:名無しさん@電波いっぱい
11/05/25 02:20:34.43 W/1EiXtG.net
その昔、バナナマン設楽はファイティングバギー
m-floバーバルはなんとペガサスエクシードを買ったんだとかwww

541:名無しさん@電波いっぱい
11/06/08 14:58:55.04 XjPX5Wp5.net
>>537 再放送
6月14日(火)午後6:30~午後6:45 熱中人「激走!RC登山~RCカー熱中人」

「RC(ラジオコントロール)カー登山」は興奮度満点の大活劇。急な岩場や、段差のある階段などをおもちゃのクルマはどう切り抜けていくか?山頂までのドキュメント。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

542:名無しさん@電波いっぱい
11/06/08 16:35:36.15 EhmEv9dy.net
昨日のWBSトレたまの球形飛行機が欲しい


543:542
11/06/09 19:53:04.91 0rTaGo4G.net
あぁコレコレ
スレリンク(newsplus板)


544:名無しさん@電波いっぱい
11/06/09 19:59:45.34 GinGK/t5.net
URLリンク(niyaniya.info)
ターミネーター2

545:名無しさん@電波いっぱい
11/06/10 23:07:53.82 4PVkL2QN.net
今日の朝のニュースで原発に投入される予定のロボットにカメラの曇り止めの為にRC用タイヤウォーマーが使われていると紹介されていた。
それでマッチモアのCTX-Wが出ていた。

546:名無しさん@電波いっぱい
11/06/14 18:52:50.32 rE7Rtes4.net
URLリンク(niyaniya.info)
もんもさんのサイトが映っていたな

547:名無しさん@電波いっぱい
11/06/14 18:53:34.03 rE7Rtes4.net
番組名を書くの忘れた

熱中人「激走!RC登山~RCカー熱中人」

548:名無しさん@電波いっぱい
11/06/14 22:33:44.65 yGxCK55F.net
録画したのを今見たけど、ちょっと痛かった...

549:名無しさん@電波いっぱい
11/06/14 22:40:09.07 Y5+00WI6.net
あの番組に出てくる人は全員イタい
だがそれがイイ!

550:名無しさん@電波いっぱい
11/06/15 09:41:02.48 +YExJ4zl.net
確かに
廃道マニアのOLさんとかもかなりの変態ぶりだったよ

551:名無しさん@電波いっぱい
11/06/23 18:56:27.16 4T0EbsXa.net
ラジコンじゃないけど映画ブラックスワンのCMにタミヤTシャツの姉ちゃんが出てくる

552:名無しさん@電波いっぱい
11/06/28 02:02:53.67 87Z5N8sy.net
そーいえば相棒で犯人がTT01に爆弾つんで爆破させてたような。

553:名無しさん@電波いっぱい
11/07/01 13:37:31.24 I1PR7qDT.net
BSフジ 7月3日(日)23:00~23:55 所さんの世田谷ベース[再]

つづいて、所さんが現在大ハマリしている模型戦車が登場。汚し屋所さんが手掛けた作品はどれも写真に忠実に再現され、サビや傷、小物に至るまでその徹底ぶりに圭さんは舌を巻く。
URLリンク(www.bsfuji.tv)

554:名無しさん@電波いっぱい
11/07/30 22:17:07.09 tAeKKV6S.net
F-350スレにも書いたけど

トランスフォーマーリベンジ
URLリンク(niyaniya.info)

555:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 07:30:34.85 fRtEk+BM.net
BS1 8月6日(土)18:00~18:45 COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン「玩具」

日本には、大人も夢中にしてしまうほど高度なおもちゃが多い。街で聞いてみるとおもちゃ好きな大人、とりわけ男性が多いようだ。一方、娘とクッキングトイを使った料理を楽しむお母さんも。
無線操縦の車でタイヤを横滑りさせながら走る技を競う大会で、優勝を目指して頑張る大人に外国人が密着した。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

556:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 09:07:01.08 PLb6Ftl5.net
ドリかぁ・・・

557:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 09:25:01.68 rF3Fwk8p.net
TVで放送できるのはドリかミニッツくらいだろうな
見せ方にもよるとは思うが

他のカテだと三角お目々のオッサンばっかだし
いくらBSでもまずいでしょw

558:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 13:08:01.27 mlKoB242.net
国営放送がトイとホビーの区別がつかない時点で終わってる

559:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 13:48:12.98 ch799BOk.net
国営放送だと思ってる時点で終わってる

560:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 22:59:42.71 v9pZGkfk.net
放送が既に終わってる…

561:名無しさん@電波いっぱい
11/08/06 23:32:17.20 EnZKBsdS.net
テレビを見るとバカになるっていうしな
見ないのも節電になっていい事ずくめ

562:名無しさん@電波いっぱい
11/08/07 00:09:28.62 xS3dkkSY.net
テレビが映りません><

563:名無しさん@電波いっぱい
11/08/25 03:12:31.19 PVWmt9uG.net
スリムクラブ真栄田の部屋に
未組立のアバンテ2011とMk.Ⅱがあった


564:名無しさん@電波いっぱい
11/08/25 13:33:11.76 fJLdJAJh.net
真栄田さんの部屋、タミヤのプロポ(アドスペック?)もずらっと並んでたね
アバンテは内間さんからのプレゼントらしい

565:名無しさん@電波いっぱい
11/09/11 17:21:05.96 7OuyOX7b.net
BSフジ 9月11日(日)23:00~23:55 所さんの世田谷ベース 夏の夕涼みの幸せと夏の創意工夫
【再放送】 2011年9月18日(日)23:00~23:55

今回は、番組開始以来初となる夕景の「世田谷ベース」をお届け。暑さがひと段落して風が通り抜ける中、所さんと圭さんは夏の夕涼みを満喫する。
つづいて、以前番組で取り上げたエンジニアエプロンに、仕舞ったものが落ちないようチャックを付けるという、所さん流アレンジをご紹介。
また、所さんのこじれてしまった情熱が生み出した、新たな模型戦車にも要注目!
そして、電動スケートボードに乗ってきれいにターンしたい所さんは、あの手この手でチャレンジを繰り返すが…!?
URLリンク(www.bsfuji.tv)
URLリンク(www.bsfuji.tv)
URLリンク(www.bsfuji.tv)

566:名無しさん@電波いっぱい
11/09/12 22:10:31.46 CDZ367rk.net
>>565
これか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この値段なら欲しいな

567:名無しさん@電波いっぱい
11/09/13 14:48:52.61 Ih4Dhv5q.net
ほこたてが矢田部取材に行くけど
これっていつ放送するんだろうな?
ちょっと楽しみ

568:名無しさん@電波いっぱい
11/10/15 05:26:07.31 d9Msp1wU.net
>>567
フジテレビ ほこ×たて初回3時間半SP 2011年10月16日(日) 19時00分~22時24分
伝説の対決!絶対に穴開けるドリルVS絶対穴開かない金属▽最速のタカVS最速ラジコンカー
▽完璧カニカマVSかに一筋30年の仲買人▽京急マニアVS京急職員



569:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 19:21:00.92 USoe8Jox.net
これはビーマ欲しくなるね。

570:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 19:54:24.19 rc+2wVwL.net
何だかんだで、朝鮮テレビ視ちゃったの?


571:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 19:59:02.23 4IWxzOho.net
TVでタカに負けたけどおかしいな
残念


572:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 20:02:15.26 ReMsdvkf.net
タカに負けるとか情けないな
ラジコンって
とても自然界では生き残れない

573:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 20:06:27.48 s3Xdx5ES.net
敗因はなんだ?

574:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 20:24:30.80 ESpSYu+z.net
あのラジコン欲しいと思って来ました。
電動のバギーで100km/hって今じゃ当たり前なの?

575:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 20:26:52.52 NrhmcHQG.net
疑似餌を取り付ける為のステーが
路面に引っかかていたようにも見える。

576:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 21:32:22.56 ZFkcf0PH.net
何でマサミはもっとスピード出さなかったの?
3分間停止しなければ勝てたんじゃないの?


577:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 22:02:32.54 upsGJ0E7.net
次の仕事を貰うにはやり過ぎは禁物

578:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 22:20:58.50 +S9BgnQL.net
接待プレイとはそういうものさ

579:名無しさん@電波いっぱい
11/10/16 22:49:33.30 0INuZasr.net
普通にタカのが速いだろ

リアルでも戦闘機VSバイクVS車ってのがあったが戦闘機がぶっちぎりだったからな

580:名無しさん@電波いっぱい
11/10/17 08:11:32.73 zDsTA71/.net
阪急の福本豊は馬に勝ったぞ。

581:名無しさん@電波いっぱい
11/10/18 08:24:04.62 rGN9Y7mo.net
>>564
やっぱリンカーン見ててみんなそう思ったのねw
沖縄でもアバンテは伝説だったんんだな。砂浜でやり放題か?さびるけど。

582:名無しさん@電波いっぱい
11/10/19 10:44:30.16 hgJTZS1a.net
タカに捕まった時あきらかにトロトロ走ってなかった?


583:名無しさん@電波いっぱい
11/10/19 21:55:31.17 lfy8R/A6.net
>>582

やはり、不自然だったよね?

鷹のフェイント攻撃がなんちゃらかんちゃら言ってたけど♪


584:名無しさん@電波いっぱい
11/11/12 12:15:51.57 2dsn8dZe.net
TBSでドリラジ

585:名無しさん@電波いっぱい
11/11/26 22:28:35.23 Sw0IoHY1.net
BS-TBS 11月29日(火)22:00~22:54 自転車つれづれ旅日和 #9

「太平洋の雄大な景色と徳川の歴史探訪の旅」
ゲストは、元モーニング娘。の吉澤ひとみ。徳川家康でゆかりの静岡の歴史情緒たっぷりの町を自転車で探訪する。

サイクリスト 片山右京
ゲスト 吉澤ひとみ
URLリンク(w3.bs-tbs.co.jp)

タミヤでラジコンを走らせる

586:名無しさん@電波いっぱい
11/11/30 14:54:59.81 Lf4dZwtd.net
見忘れたー(´;ω;`)
どうだった?

587:名無しさん@電波いっぱい
11/11/30 23:20:27.58 G9/h636x.net
いや、てつだった

588:名無しさん@電波いっぱい
11/12/01 00:35:08.34 mItozFAa.net
>>586
四駆ではなく操作の難しいF1を使いタミサでレース
RCでは素人の右京はボロボロで吉澤が勝つ

589:名無しさん@電波いっぱい
11/12/01 01:21:50.04 WRjIGgBA.net
>>588
サンクスー
やるなぁよっすぃ~

590:名無しさん@電波いっぱい
11/12/01 08:38:49.34 p3d7H7Xs.net
アッキーナに挑戦してもらいたい

591:名無しさん@電波いっぱい
11/12/15 20:29:35.50 rIrDyN34.net
今夜TV朝日深夜特集あるね

592:名無しさん@電波いっぱい
11/12/16 09:36:04.09 4OnTnFE2.net
なんかあったのかい

593:名無しさん@電波いっぱい
11/12/16 15:04:31.42 IFLmHueA.net
何でタイトルくらい書かないのかねぇ


594:名無しさん@電波いっぱい
12/01/01 22:43:50.80 x+8RgQa/.net
>>585 再放送
BS-TBS 1月2日(月)11:00~11:54 年末年始アンコール・自転車つれづれ旅日和「静岡絶景紀行!徳川家ゆかりの地を巡る」

595:名無しさん@電波いっぱい
12/01/14 21:10:47.61 nGVYijun.net
テレ朝のサスペンスで、まさかの悪サーキットw

その辺のエキストラにあの方達(ry
・・・www

596:名無しさん@電波いっぱい
12/01/14 21:13:34.51 vaEohOze.net
紅連次郎

597:名無しさん@電波いっぱい
12/01/14 21:23:43.20 tFS5Prwz.net
放送中「ラジコンカー」と何回言ったでしょう

598:名無しさん@電波いっぱい
12/01/15 01:21:56.74 S3ywqe//.net
えー見なかった何だったんだろ

599:名無しさん@電波いっぱい
12/03/06 15:25:43.57 LGlrPQqn.net
フジテレビ 3月11日(日) 9時00分~20時54分 ほこ×たてSP(仮)
「絶対に動きが読めないラジコンヘリ」VS「どんな動きをしても確実に仕留めるスナイパー」

600:名無しさん@電波いっぱい
12/03/11 19:43:13.47 3Q8E1lxn.net
今やってる

601:名無しさん@電波いっぱい
12/06/05 01:13:12.27 iwxsEIWF.net
BS11 6月5日(火)23:00~23:30 大人のバイク時間 MOTORISE Vol-33 バイクホビー R/Cバイク
6月19日(火)再放送

Vol-34 バイクホビー バイクプラモデルの世界
放送日:6月12日(火) 6月26日(火)再放送
ゲスト:古澤 恵

いよいよ梅雨時期に入る6月の「大人のバイク時間 MOTORISE」は、雨が降ってもバイクに接していたいというバイクファンのためにインドアでも楽しめるバイクライフを紹介。夏のバイクシーズン全開まで待てないライダー必見!
バイクライフもホビーの一部とも言えるが、そのバイクホビーの世界でも多くのライダーに愛されるのが、ラジオコントロールやプラモデルの世界でのバイクだ。
今回は2週にわたりバイクホビーの王道とも言えるラジオコントロールバイクとバイクプラモデルの世界をナビゲーターの中野真矢とアシスタントの古澤 恵がレポートする。
第1弾のVol-33は、ラジオコントロールの世界では多くのファンを持つ京商株式会社のR/Cバイクの新商品ミニッツモトレーサーを紹介。新たな技術で、より実車に近いコントロールが可能となったニューマシンを中野と古澤が挑戦!
第2弾のVol-34はホビーの王道とも言えるバイクプラモデルの世界を、多くのモデルを販売している(株)タミヤに中野真矢が訪ね紹介する。
タミヤプラモデルファクトリー新橋ではバイクプラモデルだけでなく多くのアイテムを紹介、またタミヤプラモデルファクトリー横浜ではプラモデル・マスターから、バイクプラモデル制作のテクニックを伝授される。その結果は・・・?!
バイクホビーの楽しさと奥深さを紹介する6月の「大人のバイク時間 MOTORISE」お楽しみに!
URLリンク(www.bs11.jp)

602:名無しさん@電波いっぱい
12/06/11 09:17:20.84 iTJf77Tw.net
6/10放送のガキ使で、カナリア ボンの部屋にワーゲンオフローダーがあった。
錆鉄色のメタリックに、オレンジのフレアパターン。
プロポはフタバの3PRKAっぽい。
スリムクラブ真栄田よりかは、ハマってると思われ。

603:名無しさん@電波いっぱい
12/06/11 09:25:50.29 mYOtzwK0.net
盆栽じゃないの?

604:名無しさん@電波いっぱい
12/06/11 09:49:28.50 iTJf77Tw.net
盆栽ってかんじじゃなかった。
足の踏み場もないような部屋の床に、プロポとまとめて雑に置かれていたから。

605:名無しさん@電波いっぱい
12/06/25 12:14:55.38 HKBDQuvZ.net
昨日の大阪ほんわかテレビに正美出演。

606:名無しさん@電波いっぱい
12/06/25 12:47:25.83 ffwjAk71.net
怪しい伝説でムダにラジコン全焼


607:名無しさん@電波いっぱい
12/07/21 11:18:49.39 ckYei8mV.net
別板にこんなのがあった(テレビじゃないけど)

478 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/11(水) 16:10:13.45 ID:qKr6jbdq
今BSで毎週「男はつらいよ」やってるんだけど、
オープニングで江戸川河川敷でラジコン飛ばしていた(1974年 寅次郎恋やつれ、
それもチラリじゃなくて寅さんが送信機にイタズラするくらい結構長く)。
俺は地方の田舎者だが昔のこととはいえ、あんなところでも飛ばせたんだね。


608:名無しさん@電波いっぱい
12/08/15 08:40:03.94 CBCc16uz.net
オリンピック陸上で1/5RCみたいなの走ってたね

609:名無しさん@電波いっぱい
12/10/10 20:43:06.12 +yF2pD3M.net
バカデミーで古めのラジドリ動画が出てたけど、あの様な動画でも知らない人が見たら神業だと思うんだね~

610:名無しさん@電波いっぱい
12/10/20 19:07:18.57 4D66OG1S.net
10/21(日)19:00~20:54 フジテレビ ほこ×たて2時間SP
世界最速ラジコンvs最強サル軍団…速さとテクニックにサル知恵で勝負AKB大島絶叫

611:名無しさん@電波いっぱい
12/10/21 11:36:48.80 WUNxDQHz.net
どうせ広坂だろ

612:名無しさん@電波いっぱい
12/10/21 18:53:21.32 L646M3+d.net
ラジコン側が全力で闘ってくれるといいなw

613:名無しさん@電波いっぱい
12/10/21 22:25:06.96 cpwEEmmC.net
TVだぞ

614:名無しさん@電波いっぱい
12/12/07 07:40:16.30 2zx1tKwq.net
12/9 (日) 19:00 ~ 19:58 フジテレビ ほこ×たて
今回は「絶対に捕らえられないラジコンボート」VS「どんなものでも捕らえる射撃手」のほこ×たて対決をお届けする。
過去、鷹匠VSラジコンカー、スナイパーVSラジコンヘリなど名勝負を生んできたラジコンシリーズ。
今回、勝利を収めるのはどちら!?また名勝負誕生なるか!?ゲストのMAKIDAIも対決の行方に興味津々。

615:名無しさん@電波いっぱい
12/12/08 17:33:58.12 tFVGpdTt.net
JAXAの訓練でクローラーのRC使われてるんだな

616:名無しさん@電波いっぱい
13/01/22 06:36:10.51 c6dpdg1v.net
>>585の再放送
BS-TBS 1月28日(月)23:00~23:54 自転車つれづれ旅日和「静岡絶景紀行!徳川家ゆかりの地を巡る」 [再]

617:名無しさん@電波いっぱい
13/01/31 03:39:08.57 cM2cgqnb.net
29日のカスペでXO-1が188km出してたね

618:名無しさん@電波いっぱい
13/10/23 13:57:45.28 bvSsRwtQ.net
ほこ×たてのヤラセに広坂が怒ったw

URLリンク(www.teamyokomo.com)

619:名無しさん@電波いっぱい
13/11/01 22:17:27.94 s4nJk4mb.net
yy

620:名無しさん@電波いっぱい
13/11/01 22:17:59.94 s4nJk4mb.net
えええ

621:名無しさん@電波いっぱい
13/11/28 15:40:44.66 rLsTLjKm.net
BSフジ 12/5(木)23:00 たけしの等々力ベース「ラジコン道」

622:名無しさん@電波いっぱい
13/11/30 06:05:01.08 0y/dMwdc.net
たけしの等々力ベース 第69回「ラジコン道」

今回は、最先端のラジコンに迫る。ラジコン専門誌を作っている佐々木雅啓さんに、ラジコン界の救世主とも言われる大人気マシンを紹介してもらう。
ドリフト走行ができるものや、最大160キロもスピードが出るマシンにたけし一行は大興奮。そして、ゴミ箱やモップ、トイレ、ゴキブリなど一風変わった面白いラジコンも登場!
最後は、空撮や災害調査などで使用されているマルチコプターと呼ばれる小型機体を飛ばしてみる!
URLリンク(www.bsfuji.tv)

隔週新作なので翌週再放送

623:名無しさん@電波いっぱい
13/12/01 21:36:32.29 9WIsHXua.net
こう言う企画には必ず正美ちゃんが呼ばれてたんだけど今後は無理だろうなぁ・・・
と言うよりもこんな時期にようやるわって印象、しかもフジ系列で

624:名無しさん@電波いっぱい
13/12/02 16:58:11.96 osNSfJrn.net
>>623
絶対ないだろうね
RC業界人=面倒な人ってイメージ付いたし、他の人がTVに呼ばれる事もないだろう

625:名無しさん@電波いっぱい
13/12/05 16:04:24.17 /1wbakTp.net
今夜BSフジ

626:名無しさん@電波いっぱい
13/12/06 18:11:53.13 TtBa316K.net
ほ?たての後だからだろうか、極まともな内容に思えた

627:名無しさん@電波いっぱい
13/12/06 20:26:34.86 LPGQ/BPv.net
今後は
マチャミ OUT
ヒロシ IN

628:名無しさん@電波いっぱい
13/12/06 23:17:53.70 6j99Hxx7.net
まあ物を紹介するだけだから・・・

629:名無しさん@電波いっぱい
13/12/07 01:18:00.65 Vd6T+WEU.net
くだらねえ技見せるより物の紹介だけのほうがいいってこった

630:名無しさん@電波いっぱい
13/12/07 03:02:48.44 6jP8sA3Z.net
曲芸だと「スゲー」てなるだけで、購買意欲は湧かない。

631:名無しさん@電波いっぱい
14/04/01 14:02:38.42 RJUt9EgO.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
関くんのラジコンすげー

632:名無しさん@電波いっぱい
14/04/01 15:13:25.39 w90et7HX.net
もっとマニアックにメンテとかセッティングするのかと思ってたらトイラジだったでゴザル

633:名無しさん@電波いっぱい
14/04/12 00:42:11.03 SlKCgNZ1.net
ジョジョ1話にアバンテが出てた・・・

634:山田 ◆cJWSHv0Vd2
15/05/06 10:52:07.71 6bTmUAJe.net
>>634
お前みたいな馬鹿になぁ
おい
時間使うのもったいねぇんだよ

635:名無しさん@電波いっぱい
15/08/11 23:40:48.97 QqWobwXV.net
WBS見ろ

636:名無しさん@電波いっぱい
15/08/11 23:45:06.36 QqWobwXV.net
イマイチ過ぎた

637:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 12:41:57.06 3KF3TWwZ.net
森高千里コーセーのCM、せっかくのDLGが台無しだw
URLリンク(news.nifty.com)

638:名無しさん@電波いっぱい
15/09/09 14:33:02.06 YKEBtA+i.net
上手く飛ばなくて苦労したとか言ってるけど、なんでDLGなんて調達したんだろうね?
普通のHLGなら簡単に良く飛ぶはずなのに、
そもそもDLGだと奇抜すぎて一般人には格好悪く思うんじゃないかな。
道具を調達した人も提供したほうもアホ。

639:名無しさん@電波いっぱい
15/09/20 01:13:14.17 j0mJpMZg.net
ジマングでラジコンボート魚釣り
毛針引っ張って4匹釣ってた

640:名無しさん@電波いっぱい
16/01/02 00:54:07.94 V9gqMGBX.net
1/3、フジ、コレカツ嵐

641:278
16/03/29 22:56:29.58 3d9nb45h.net
ナイトスクープで中学生自作戦艦ラジコン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch