【RC(ラジコン)】-ホーネット板復活at RADIOCONTROL
【RC(ラジコン)】-ホーネット板復活 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 05:10:13 7S1jUqcU.net
とりあえず2げとー

3:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 05:19:04 ovQbxAIQ.net
ホーネット板って何?

4:んこCCL
06/03/21 06:37:41 hTePQTRU.net
なにを書けと・・・

5:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 07:34:54 zCdXLQM6.net
>>1は足らない子?

6:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 07:56:30 TCex3mzF.net
持ってるけど・・・
何するスレかな

7:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 09:05:18 tizBPw/D.net
これだろ?
URLリンク(www.circross.com)
調整ちゃんと出来れば変な振動もなくてすげえよく飛ぶぞ。
T-REXがちょっと大きいかなと思う人にオススメ!


8:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 10:41:09 ov6hCn+g.net
ろくにスレタイもつけられない
関連スレッドのリンクも貼らない
フツーに削除依頼もしそうにない

>>1逝ってよし

9:名無しさん@電波いっぱい
06/03/21 18:46:04 ovQbxAIQ.net
ホーネットてタミヤのバギーかとオモタ
>>8
RC板はローカルルールないから削除依頼出されたとしても
よほどの事がないかぎり削除されないっぽい。

10:名無しさん@電波いっぱい
06/03/22 10:57:30 tcVMM3gT.net
>>1
ホーネットをバカにしてるみたいだな。

11:名無しさん@電波いっぱい
06/03/22 14:14:24 WrIiQdDl.net
これ以上カエルとバッタと分けてどうするというのか

12:名無しさん@電波いっぱい
06/03/23 15:05:33 dardXUPU.net
せめて1>>はその消えたスレの有益情報をまとめてテンプレにするくらいの努力をしてくれ。

13:名無しさん@電波いっぱい
06/03/28 01:18:32 Tm9ZDlJR.net
>>11
バッタ?????

14:名無しさん@電波いっぱい
06/03/28 13:33:30 ael2LA/W.net
>13 カエルはわかるのか

15:名無しさん@電波いっぱい
06/03/29 23:55:39 EiTYQhCR.net
ぶ~ん。

16:名無しさん@電波いっぱい
06/04/04 23:30:39 QzTnXZCN.net
あげ

17:名無しさん@電波いっぱい
06/04/07 00:59:01 YnSLm6BW.net
あげ

18:名無しさん@電波いっぱい
06/04/13 19:45:41 g7AeUPVE.net
age


19:名無しさん@電波いっぱい
06/04/20 22:45:32 4m9ZPBrj.net
ピンスパスグ減る。

20:名無しさん@電波いっぱい
06/04/20 23:42:51 g1a7/APU.net
タイヤも交換しにくいな・・・
インナーホイールが抜けないし。
手っ取り早い方法なら鋏でガシガシ切り落とせば良いんだけど。

タイヤが減りやすいのは空気抜き用の穴があるせいかと。
それで自重でタイヤが撓んでスパイクが消しゴムの如く
削られやすいのかもね。

21:名無しさん@電波いっぱい
06/04/20 23:52:15 D8MD0Fuh.net
俺も昔グラスホッパからホーネットにアップグレードしたお。
楽しかったお。

22:名無しさん@電波いっぱい
06/04/21 00:45:30 4HRsoWwj.net
>20
何をいっとるのかね?
タイヤ交換が何、ホイルからはずしてるのか?
変わってるなぁ。
空気穴なかったらタイヤ減るどころじゃなくないか。

素直のグラホタイヤ+ホイル買ってくる。

23:名無しさん@電波いっぱい
06/04/21 01:25:51 tnFSykBI.net
>>20
あげっ、文面おかしかったようでスマヌ

×インナーホイールが抜けないし。
手っ取り早い方法なら鋏でガシガシ切り落とせば良いんだけど。>

○インナーホイールが「抜きにくい」し。(3分割だから)
手っ取り早い方法なら鋏で「タイヤを」切れば良いんだけど。>

>タイヤ交換が何、ホイルからはずしてるのか?
変わってるなぁ。

機転の効く人ならやると思うよ?
>減った(ダメになった)タイヤをカッターなどで切ってインナーホイールを外す
これでグラホホイル再使用できるけど?


24:名無しさん@電波いっぱい
06/04/21 01:28:05 tnFSykBI.net
一瞬回線が繋がらなくなり、フカーツして再度書き込んだら
sageが消えてた







・・・吊りなおしてくるorz

25:名無しさん@電波いっぱい
06/04/21 01:29:36 4HRsoWwj.net
う、確かに。ハチならアリなのかも?
これじゃーレスした俺タイヤ交換まで行ってない盆栽野郎みたいだ orz

オレ2種類持ってて使い分けてんのよ。ホイル付で。
ハチタイヤはオフ。バッタイヤはオン。交換簡単だろ?

26:名無しさん@電波いっぱい
06/04/21 06:32:41 tXxyCtn6.net
懐かしいなぁ。
蜂良かったよなぁ。
バッタも良かったが。

27:名無しさん@電波いっぱい
06/04/21 19:10:39 HBAHMGOy.net
当時はサムライを走らせた俺も、トライアングルのお陰で蜂で出戻りデビュー。

なかなか思うように曲がらないのな、コレ

28:名無しさん@電波いっぱい
06/04/24 23:01:25 SuO3YkaA.net
ハチさーリニューアルして超低価格で展開すりゃー流行らないかねぇ。
またスイングアーム+リジットでコスト下げまくって
定価4,800円くらいでさー。

29:名無しさん@電波いっぱい
06/04/25 22:08:29 8YvPMNSX.net
ほーねっと。

30:名無しさん@電波いっぱい
06/04/26 15:23:34 75V5wsvJ.net
タミヤからホーネット/フロッグ用ホイールアダプタが発売されてるよ。
アルミ製で600円程度だった。
コレを使うと最近のワイドタイヤ&ホイールが装着できる。
タイヤ外径がぜんぜん違うので、車高が上がってしまうってことは秘密だ。

31:名無しさん@電波いっぱい
06/04/26 15:29:19 4BhGvlc9.net
それどころかトレッドがとんでもないことになっちゃうワケだが。

つーか、今更純正でそんなもん出されてもなあ。もうみんな持ってるだろ?

32:名無しさん@電波いっぱい
06/04/26 15:54:34 pmYIRvO7.net
HPIのスーパーナイトロ用スターホイールが
最近、手に入らなくなった。

33:名無しさん@電波いっぱい
06/04/29 12:38:26 WZYZLU8R.net
ここ痛すぎ。スレと板間違えるか普通?

34:名無しさん@電波いっぱい
06/04/29 17:31:14 OAO/yU4X.net
気にしなければいいのだ。

35:名無しさん@電波いっぱい
06/05/01 17:49:57 wYxwbF0j.net
URLリンク(www.kikkoman.co.jp)

36:名無しさん@電波いっぱい
06/05/01 21:51:39 y6bkaEDp.net
今日、再販ホーネットとグラベルハウンドをシェイクダウンしてきた。
どれも発売されてすぐ買ったのに、放置してました。
グラベルハウンドはさすがに安定してて操縦しやすい。
1パック走ってホーネットを走らせたんだが・・・これが面白い!
曲がらない!なかなかいうこときかない!でも面白い。
途中で失敗して水溜りにマッドボキンして動かなくなってしまったorz
面白さってなんだろう・・・

37:名無しさん@電波いっぱい
06/05/01 22:01:52 cfYxqvu/.net
>>36
アンプ、モターは大丈夫か?>ホネット

38:名無しさん@電波いっぱい
06/05/01 23:32:02 y6bkaEDp.net
>>37
受信機、モターは大丈夫みたいだけど、
アンプはダメみたい・・・

39:名無しさん@電波いっぱい
06/05/03 10:13:49 0iuvvVW1.net
>>38
あの、風船に入れてなかったのか?
って、アンプはいれんもんなぁ。
熱持つし。
蓋開けてドライヤーの冷風で乾燥させてみ?
それで駄目なら買い換えだな。

40:名無しさん@電波いっぱい
06/05/03 23:58:59 jOi+v43l.net
>>39
今日乾いてから電源入れたら動いたよ!(・ω・)/
アリガ㌧

41:39
06/05/04 10:02:26 vgoRRjlk.net
>>40
アンプって以外と丈夫なんだよなぁ。
昔、HotShotの下部boXを外してFRPでシャーシ作ってメンテとバッテリー交換を簡単に出来るようにした時も、そんな事あったからなぁ。
言ってたらまたやりたくなってきたなぁ。
蛙か蜂かバッタ買おうかなぁ。

42:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 01:38:20 V8kmAXvs.net
オレのホーネット
トリプルダンパー化で復活age!

43:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 02:31:45 5uoMCqRg.net
>>41
あんまり水が掛かると一発で駄目になるらしいよ>アンプ
実際、なったという話を聞いたことがあるな。
俺は経験無いけど。

44:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 02:35:59 rT0xac0k.net
ホーネットトリプルダンパー化の過程と部品とか教えて欲しいだ

45:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 09:03:13 zsOEgJp2.net
バッタと蜂ってバッテリー交換どうするんだっけ?
記憶が曖昧なんだがバッテリーのカバーってネジだっけ?
ピンで止めるんだっけ?

46:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 11:02:44 V8kmAXvs.net
ピンでもネジでもない。
強いて言うなら当時ビスで留めた人もいたそうだし
スーパホやグラホ2シャーシはピン留めだった。

あとトリプルダンパーってまぁ中央はダンパーである必要はないけどね。
DT01みたいに固定でもいいしバネだけでもいいんだ。人によってやり方違うし。
あとバッタ用ギアボ使えば楽って人もいるけどオレがやった方法だと関係なかったな。

…写真UP仕方ワカンネ;;

47:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 16:13:48 Yqox+KCu.net
>>11だな
無駄にスレが分散すると過疎で共倒れになるので兄弟車は統一した方が良いと思う。

【復刻も】グラスホッパー その2【当時物も】
スレリンク(radiocontrol板)

48:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 19:09:04 zsOEgJp2.net
>>47
蛙とバッタ&蜂は別なんだよね。
蛙は、当時スバルブラットとボディーと一部違ってたがフレームは一緒だったな。
バッタと蜂は同系で近いのはアタックバギー(だったかな?名前忘れた)が意外と近いがコレもちょっと別。

49:名無しさん@電波いっぱい
06/05/14 19:12:49 zsOEgJp2.net
>>46
復刻版って違うんだ。
どうなってるんだろう。
なんか、昔のは面倒だった気がしてるんだけど。

50:名無しさん@電波いっぱい
06/05/15 00:54:02 Ge3OHzqd.net
んー、復刻版と当時物の違いなんて気にならんよ?
フタは同じはずだし。
当時のこと知らんのに言うのはアレだけどさ。
現在よりその頃の方が…走りこんだっしょ?あっという間にフタ変形しちゃったんだろうね。
だからいろいろ工夫した結果メンドクサクなっちゃったんじゃない?

あと…実はスパホって…いや止めとこw

51:名無しさん@電波いっぱい
06/05/15 04:46:08 qUYV4kXX.net
>>50
現在よりと言うより、今全くやってないからなぁ。
最近色々見てて、やってみようかなぁって。
当時は、レースに出たり色々したよなぁ。

変形とかしてないけどね。
まぁ、いいか。
近い内に店で箱見てみるかな。

52:名無しさん@電波いっぱい
06/05/15 09:35:31 G9Ev4IQA.net
当時物と復刻物の違いについて
フロッグ
当時物
Fサスアーム取り付けがフランジナット+段付ビス
ギアボックスの組み立ても同様
リアダンパーにフリーピストン採用のものを搭載
ギアボックスに付く抵抗マウント、スピコンマウント有り
復刻
Fサスアームの締結がフランジナットから3mmロックナットに
(ギアボも)
リアダンパーが新設計
スピコン/レジスターマウント廃止(スピコン部分にはつッかいのような物)
ステッカーのデザイン変更
グラホ/ホーネット
シャーシの通称ラクダバッテリーが納まるコブの入る穴が半分塞がってる
ギアボックスが強化された物に(形状は不変)
ステッカーの1部デザイン変更
サンダーショット
シャーシはスピコン以外完全復刻、ステッカーデザイン1部変更
マンタ、トップ
完全復刻

マンタとトップは完全復刻だろうけどよく分からん。

53:名無しさん@電波いっぱい
06/05/15 13:31:41 Ge3OHzqd.net
グラホ&ホーネットはリアシャフトも若干違うしデフ内のピンも違うとか。
あとこれは当時でも初期と後期?で変わったらしいギアボの形状変更。
再販品でもホーネットは後期のギアボだけどグラホだと初期型になってる。

54:名無しさん@電波いっぱい
06/05/15 15:08:23 HlJ6P4fI.net
うP

URLリンク(pita.st)

詳しくはサイトを参照汁

貼付け後PC許可汁

55:名無しさん@電波いっぱい
06/05/17 17:31:28 MSJWuNgU.net
等長ロッド作った~^^
いやぁなかなか面倒だわ、この作業。さてさてさぁて、早速試そうw
…ん、なんかモーターが動かない。げ、コードがなんでか切れてやがる。

なのに半田が手元にねぇー!;;

56:名無しさん@電波いっぱい
06/05/23 01:15:15 i22oqVTv.net
オレのミツバチの性能を信じて

超ハチ使いに挑んでみるよ。

57:名無しさん@電波いっぱい
06/05/27 11:16:53 41Dvj4cp.net
>>56
あのー、Hornetってミツバチじゃなくてスズメバチorクマンバチなんだけど。

58:名無しさん@電波いっぱい
06/05/27 11:27:17 t8yu3bKC.net
知ってるわぃ。
オレのは380モーター付けてるからいいの!w
わざわざ黄色く塗ってロゴマークとかミツバチのイラストまで
自作ステッカーで作っちまったよ^^;

59:名無しさん@電波いっぱい
06/05/27 12:03:52 PwJP8nF7.net
>>58
うpしろ!

60:名無しさん@電波いっぱい
06/06/18 17:50:45 BtUZBdip.net


61:名無しさん@電波いっぱい
06/07/09 13:49:22 iXALWexC.net
そう言えば、この間初めて復刻ホーネットだったかグラスホッパー見たがフレームからなんからかなり違う印象受けたんだけど。

62:名無しさん@電波いっぱい
06/07/09 14:21:07 9mlefuc9.net
アレだろ、ラクダの穴塞がってるとか。

63:名無しさん@電波いっぱい
06/07/09 20:00:35 iXALWexC.net
>>62
ラクダ?
そんな細かい所じゃなくて全体的な感じ。

64:名無しさん@電波いっぱい
06/07/09 21:01:13 C1r6mK3h.net
>>63
細かいステッカーも変わってるね
グラホのルーフ部「ウェーバー」ステッカーとか


65:名無しさん@電波いっぱい
06/07/10 12:25:24 7UviJl4d.net
>>63
グラスホッパーⅡとごっちゃになってない?
>>62が言うとおり違いは穴くらいだよ

66:名無しさん@電波いっぱい
06/07/12 00:27:28 RDRtgBRt.net
>>65
それはないなぁ。
だって、グラスホッパーⅡ知らないし。

何処で見たか探したが、見あたらない。
勘違いなのかもねぇ。

67:名無しさん@電波いっぱい
06/07/12 01:19:47 OgKNCisP.net
初代グラホ(照射でルーフ部が見えないが)
金物パーツはブリスターに納まっていた。
URLリンク(www.tamiyaclub.com)
グラホ2
URLリンク(www.tamiyaclub.com)
サスはバネ、380だったがリアローリングリジッド
URLリンク(www.tamiyaclub.com)
再販グラホ(金具・小物類が袋・箱詰めへ変更)

68:名無しさん@電波いっぱい
06/07/26 19:02:25 TiJ1cqgs.net
ホーネット買ったけど、
こんなに曲がらなかったけ?

あと、機械式スピコンがない分、あっという間に完成した。

初代と比べると結構改善されてるみたいだぜ
うれしいやらさみしいやら

69:名無しさん@電波いっぱい
06/07/27 01:00:55 oQtRxjZm.net
ちゃんと減速してるか?
あとトリプルダンパー化(ダンパーである必要はないが
でかなり良くなるで。まだまだ弄れるぞ~。

70:名無しさん@電波いっぱい
06/08/12 15:51:11 MGkjqd6s.net
下手糞同士だと楽しいけどマシンの衝突で損傷が増えてく気がする。
腹下蓋の脱落はともかく、ステアリングロッドエンドピロ外れ、リアアク
スルステイの破損が目立った。
でも跳ねながら一斉にかっとんでいくのはかわいい。

71:名無しさん@電波いっぱい
06/08/13 21:46:32 cO2LffxF.net
パーマ社製のポリカのグラスホッパーのボディーを漸くタムで購入。
2.8K位。結構探した。
ホーネットに積んでみます。


72:名無しさん@電波いっぱい
06/08/24 03:20:36 T/3OsZcg.net
初代ホーネットの思い出
当時、小学生だった小生にとって高嶺の花でした。今でこそ3割引はあたりまえですが、
当時はせいぜい1割引が限度、更にプロポやバッテリーが当時の所得水準を考えると相対的に高く、
ラジコンカーを持っているのは理解のある親(親の趣味?)もしくは高収入の家庭の子息で
学級でも5人くらいでした。その後、RCは技術革新や海外生産と為替のおかげで手軽に
買えるようになりましたが、どうしても「あの頃」のホーネットを買いたかったのですが、
長らく絶版状態で再販されると聞いた時は小躍りしました。社会人になり購買力を持ち
欲しくても買えなかった購買力の無かった少年時代の劣等感を拭い去れた気がしました。
皆さんはホーネットにまつわる思い出はありませんか?

73:名無しさん@電波いっぱい
06/08/24 03:30:25 wYUv6lcr.net
当時の思い入れがありすぎて逆に買ってない。
今新しいのに触っちゃったら思い出が壊れちゃうからね。
>>72さんみたいな、そういう人にはいいと思うけどね。

(私はホーネットこそ持っていたけど、
勿論当時買えなかった欲しかった物ってのはたくさんあるし)

74:名無しさん@電波いっぱい
06/08/24 04:03:18 Igj//KfP.net
ホーネットはミニ四駆でゲットした
21年前にユーマートっていうホームセンターでいとこのよっちゃんと買った
そしてよっちゃんに組み立ててもらった
でもよっちゃんお星さまになっちゃった




















☆←よっちゃん


75:名無しさん@電波いっぱい
06/08/24 12:07:44 vp5AdCvq.net
普段おもちゃを与えられてなかった俺が半年間ずっとお願いしてて、親が離婚する時に
初めて父親に買ってもらったマシンのせいか思い入れ強いなんてもんじゃないw
田舎だったんで地主のボンボンのフロッグやオプティマには絶対負けたくないって毎日
校庭や畑で走らせてたな。オプションなんか無くノーマル状態だったけど。

今はそんな情熱も無く、アンプ&ストレートパックなんて俺の知ってるホーネットじゃないから
盆栽として楽しんでますよ。タムギアは走らせてるけどw


76:名無しさん@電波いっぱい
06/08/26 02:04:34 MRsPnUOO.net
お、重過ぎる
蜂さんに過度なプレッシャーかけんなよ‥

77:名無しさん@電波いっぱい
06/08/31 13:16:40 wGAgHYY7.net
俺も昔ホーネット持ってて再販を知って当時の懐かしに浸りたく買おうと思ったが、身近にあると思い出がなくなりそうでやめた。俺は走らせた後のスピコンの焼けた匂いが好きだったし…

78:名無しさん@電波いっぱい
06/08/31 14:28:01 do6XuB+g.net
抵抗に触ってしまい焼けた皮膚が匂う事のほうが多かったかもw

79:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 15:05:26 HxYX4vaI.net
>>78
あの抵抗だけは、嫌だったなぁ。
アンプに変えてから楽になったよな。

80:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 14:13:08 yORfMAs0.net
>>78

抵抗かぁ、懐かしいな…
あそこに触って泣き叫んでいるガキが
いっぱいいたもんな

81:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 14:37:47 qYUm9DGB.net
おまえもそのころガキだろう

82:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 15:19:42 yORfMAs0.net
ガキだったけど何か?

83:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 23:28:51 qYUm9DGB.net
あそこにいじってにやけているガキか?

84:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 18:30:06 V80uoQxO.net
懐かしくて買ってしまったけど
今はサーボひとつなんだね
時代は進化してるなあ
以前は作るのにすごい時間がかかったような気がしたけど
4~5時間で完成してしまった


85:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 18:40:03 JpQudPGi.net
俺のは機械式スピコンなんでサーボ2個付いてる。
倉庫の中探して見つけてきたけどほんと懐かしい。
たしか、テクニパワーとかゴールド付けてめちゃくちゃ速かったよ。
今は錆びてて動かないだろうけど。



86:名無しさん@電波いっぱい
06/09/17 00:32:41 YdS5iQiP.net
テク二パワー懐かしい!!
俺の周りは金もってない奴ばっかりだったから
ブラックモーターつけただけで英雄だったよ

87:名無しさん@電波いっぱい
06/09/17 03:16:16 AnPE/Zk1.net
テクニゴ~ルドて、まともに走らんだろ

88:名無しさん@電波いっぱい
06/09/17 11:06:28 HYAOEBvv.net
ゴールドバッテリー

89:名無しさん@電波いっぱい
06/09/19 18:53:25 WbFRDQsO.net
今のバッテリーって長持ちするんだな
30分近くはしらせることができる
さっきまで家の駐車場で遊んでいたら
向かいのマンションからいろいろな奴がのぞいてた
変な奴とか思っているんだろうが
一部ラジコンやっていたころを思い出していた奴もいるはずだ
仲間に入れてやってレースでもするか

90:名無しさん@電波いっぱい
06/09/20 01:14:58 2alNyQlL.net
今のっていうか容量見れ^^;

91:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 00:25:16 0TcHHc8v.net
>>77
安いから買いなされ

92:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 00:43:01 gAcqD/Pp.net
当時ユージーとか言うオプションパーツがあって装着するとブルーアルマイトでかっこよかったな~

93:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 02:16:23 Q5d4Bpov.net
ホーネット懐かしい。再販とかされてるんだね。
初代が出た当時は3万なんてとても親に買ってもらえる物じゃなかったから、お年玉で本体買って
こずかい半年貯めてプロポ買って、ばあちゃんがそんな俺を不憫に思ってバッテリと充電器買ってくれて
結局「欲しい!」と思ってから半年以上かかってようやく走行にこぎつけた。
初めて走らせてみた時の感動と興奮は今も忘れない。
ま、お約束どうり、曲がんなくてドブ川へダイブさせたんだけどね。
ジュラウィング付けたりブラックモーター付けたりしたけどドブ川へはしょっちゅう落としてたなぁ

94:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 11:57:00 6xBQ6F4N.net
私もドブによくダイブしたなぁw。
昔はフタとかなかったしな(笑)
ドブの匂いがするシャーシテラナツカシス

95:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 12:07:55 67oJ2IRW.net
俺はシャフトによく草が絡まってたなw

96:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 17:54:07 2KCbun/O.net
蛙やバッタのスレより伸びが悪いのは何でかな


97:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 17:56:15 9pRynVyr.net
重複しまくってるから。

98:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 14:36:54 x5fw/bcw.net
なつかしいな
もう20年以上もたつのか
早いもんだね
当時フルセットを近所のおもちゃ屋に勝手に注文して親にこっぴどく怒られたwww
サンワダッシュS タミヤカドニカレーシングパック 充電器 本体 全部で3万超えてたよな

99:名無しさん@電波いっぱい
06/11/17 01:00:42 3vSfLxu1.net
>>98
たしかロサンゼルスオリンピックの頃だったと思います。
当時は現在のように3割引で売ってくれる店が無く、せいぜい1割引でした。バッテリーもプロポも
今よりも高く(プラザ合意の前で1ドル200円台の時代)買ってもらえなかった記憶があります。
当時の3万円と言うと現在いくらぐらいの価値でしょうか?当時、ビデオデッキが10万円くらい
だったと思います。ファミコンが14800円で蛙と同じだったような気がします。

100:名無しさん@電波いっぱい
06/11/17 01:02:51 WCiWCGv4.net
そりゃ怒られるわw
叱られるでなく怒られたかw

そんでも買ってもらえたんか?

101:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 01:24:29 QtxdeLwU.net
田宮のワンメイクレース参加した方いますか?

102:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 18:59:51 uRapsKlC.net
転けまくりですワ。

103:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 01:44:53 QRY7VnhL.net
家に当時使ってたサンダードラゴンのボディがあるのでホーネット買ってつけたいと思います

104:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 13:12:59 bLw9HRCq.net
サンダーショットに付けたら?
加工要らないだろうし。

105:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 15:15:26 QRY7VnhL.net
>>104 キミは当時コロコロで連載してたラジコンボーイを見てなかったのかい?

106:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 16:28:08 f1313cle.net
>>104ドラゴンシリーズはもともとホーネット用

107:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:56:31 MVkkjxpn.net
その後ドラゴン四兄弟とか言って、サンダーショットに付けた仕様もあったじゃん(´・ω・`)。使ってたのは別の人だったがなw

108:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 21:52:04 bLw9HRCq.net
>105
知ってるけどキットとして販売したのはサンダーショットのっしょ。
もしソレのボディが残ってたとしたら、ホーネットに載せるには加工が要るんじゃなかったか、と。

109:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 23:45:06 3IOxqv+9.net
・スーパードラゴン
・ファイヤードラゴン
・サンダードラゴン
全部持ってますが何か?

110:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 04:01:49 Ughxg1qU.net
セイントドラゴンの事もたまには思い出してやって下さい

111:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 06:00:47 zDZLDQIV.net
>>109 うPよろしくね!

112:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 16:35:41 IAaKkkcO.net
漏れも持ってる!
コロコロ通販で買ったヤツだ
サンダーショットにスーパードラゴンは似合わんな~

113:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 01:21:23 ewyd/ixb.net
ドラゴントルネードの事もたまには思い出してあげて下さい。
今見ても有り得ない位カッコ悪いけどなw

114:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 01:41:02 jSz5K1T6.net
ありえなくて良かったな^^;

115:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 03:47:12 DUZ5KavZ.net
スーパードラゴンのぼじぃほすい。

116:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 13:50:55 33X8JX5C.net
オラはファイヤーが欲しいべよ

117:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 14:36:57 XnODZbwR.net
んじゃオレはゲッタードラゴンで。

118:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 16:44:12 33X8JX5C.net
大阪のショップに通販で注文しようとしたら在庫がないといわれた、次入荷もいつになるか分からないとの事。もう生産終わったの?

119:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 18:23:54 kf+ngvNj.net
>>118
スーパーキッズランドとスーパーラジコンとラジコン天国松原本店にはまだあるよ

120:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 17:59:55 kSzo6xPp.net
リア ハブ どんなの?

121:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 18:39:28 Xj+8dvwZ.net
スーパーKidsは一台。
本店は2台。
スーパーラジコンは1台だった。
30日の話だけど。

122:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 03:22:26 EDY8RoXc.net
そろそろ生産は終わりでしょうね。

123:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 04:01:09 cG+cyEY/.net
>>122 そうなんですか!?

124:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 04:14:04 pPBo58RS.net
国語勉強しろハゲ

125:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 23:32:05 cG+cyEY/.net
>>124 スミマセン(´`)

126:名無しさん@電波いっぱい
07/01/26 15:29:17 dNh0Pkfw.net
再販のバッタ、蜂、蛙はスポットではなくカタログモデルだから大丈夫だよ!

127:名無しさん@電波いっぱい
07/02/02 08:52:43 q19OKGTp.net
マニアには簡単だろうけど、出戻りの普通の奴に容量なんてわかるかよ。

128:名無しさん@電波いっぱい
07/02/02 08:53:48 q19OKGTp.net


129:名無しさん@電波いっぱい
07/03/21 19:27:52 BrldyPXj.net
上がれっ!!ホーネット

130:名無しさん@電波いっぱい
07/04/16 20:25:50 zZRzbyvI.net
はい!わかりました!

131:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 17:49:34 x6RNvFku.net
仕事中にこのスレを携帯から見ていて心に火がついた34才
当時憧れのRCバギーは貧乏で買ってもらえず、友人の兄から2世代ほど前の青いセリカ(田宮だった)をもらって遊んでたよ。
で、俺はこのほてった体と心をどうすればいい?
今なら多少は金はある。
本体以外にバッテリとプロポが必要だよね。
いくら位だろうか?初心者にオススメある?


132:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 19:38:36 x6RNvFku.net
こっそり上げました
読んでほしくって…

133:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 19:52:32 Hqbwawx1.net
ここ購入相談スレじゃないのでsage

134:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 19:54:32 gBzn+CfH.net
コッソリ読んだ
タミヤから出てる完成品セットかってみれば?
通販だと13000円でとりあえず走れるよ
 1/10 XBシリーズ シトロエン クサラ WRC 2004
これならレースも出られるよ

135:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 20:36:44 Xihj5yAQ.net
今からホーネットでも十分楽しいと思うよ。

性能で選びたけりゃデザゲでもダークでも買えばいいけど、
とりあえずその前にホーネット買ってみては如何かね。
そのあとで現行品のデザゲでも買って時代を感じるも良しw

136:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 20:53:42 yriQ3Fga.net
ホットショットいいよホットショット

137:名無しさん@電波いっぱい
07/04/28 21:59:32 8794ZV1z.net
このスレ見て火がついたんだからホーネットが欲しいんじゃない?
お金あるんだったらメカ類はある程度良いもの買っておけば後悔しないよ

138:131
07/04/28 22:21:56 x6RNvFku.net
仕事ほったらかしでいろんなスレ見てみたです。

>>133
ごめん

>>134
ありがとうございます。それは組み立て済み?
実は組み立てにもムラムラしています。

>>135
かなり背中押されてます
いまグラスホッパーと迷いだしました。

>>136
スレによるとまだでてないんですよね。
ホットショットは小Ⅵの時だったと記憶しています。余りの高価さに現実味がなくなった頃。


組み立てはヤリテェと思ってますがこの手のラジコンはめちゃめちゃ速かったような思い出があります。モーターの小さいグラスホッパーの方がいいのかなぁ
ホーネットとは操作性は大分違いますか?

139:131
07/04/28 22:36:22 x6RNvFku.net
>>137

勢いでお金あるとは言って仕舞いました。
⑤才とニ才の子供をかかえているので万を越える買い物には奥の認可が必要でございます。

仕事終わったので家に帰ってPCで研究してみます

140:名無しさん@電波いっぱい
07/04/29 23:37:12 NBMHBs/w.net
グラホとの差ねぇ。遊ぶだけならグラホのがいいかも。

もっともホーネットにわざわざ380積む人もいるけど。
コイツぁチョイと弄るのには楽しい一台だね。
トリプルダンパーとか難しくないし。

141:名無しさん@電波いっぱい
07/05/02 10:45:53 5drl8BLi.net
秋葉価格だが……最低限幸せになれるにゃこれだけいる

本体
URLリンク(www.f-sangyo.co.jp)
\6,000
プロポセット
URLリンク(www.f-sangyo.co.jp)
\9,660
バッテリ&充電器
URLリンク(www.f-sangyo.co.jp)
\2,867

さらに幸せになるならバッテリもう一本
URLリンク(www.f-sangyo.co.jp)
\1,838

142:名無しさん@電波いっぱい
07/05/02 11:46:35 kNG2t6bs.net
初期投資にある程度かかるのは今に始まったわけでもコイツに限ったわけでもないから^^;

143:137
07/05/02 22:31:12 VGo8md8g.net
>>133-142
相談乗ってくれてありがとう。嫁の許可が出たので購入決定しました。(六月になるけど)
買う前から妄想しすぎかもだがスレ汚し。
>>142さんのおぬぬめセットを買う事にしました。
で、ここから妄想病だけど、いつかはホットショットも欲しくなってしまって…
(レスもらうとすぐに影響されちまうぜ)
このプロポはホットショットにも積めるよね?

②ハチとバッタはかなり迷ってて(デザインと走行時間)とりあえずの結論だした。
ハチ買ってバッタのボディとサンパチモーター買おうと思ってる。
換装するのに何か入手しにくいパーツとか注意ある?
妄想計画ばかり広がっていますよー



144:名無しさん@電波いっぱい
07/05/03 01:12:52 o1GQTG6k.net
>>143
141だけども
モーターとモーターマウントの入手がしんどいんじゃないか?
それなら最初からグラスホッパーの方が良いよ
正直,タイヤはホーネットよりグラスホッパーの方が走行範囲広い
# グラスホッパーのタイヤは舗装路も走れる
# ホーネットのは走らせるとタイヤがダメになる
さらに,グラスホッパーからホーネット化するのは割合楽

ちなみにプロポセットはちょっと良いの選んである
もっと速いモーター使いたいと思ったときに,
ほとんど対応可能なアンプがセットになってるよ


以下余談.
ホーネットって,
グラスホッパーと比べてサスのアドバンテージそんなに高くない気がする
特にリアにある,ギアボックスの構造やモーター位置(重心・オフセット)とか
(フロントはキャンバー角とか)
結構きびしい点多いよね^^;
オイルダンパーはまあいいんだけど

特に,ローリングリジッドアクスルなんて,
逆にガッコンがあって,トリプルダンパーにしないと逆効果だしねえ
もともとタイヤ自体にダンパー性能があるんだし

145:名無しさん@電波いっぱい
07/05/03 02:31:35 ccoJfrbY.net
ホーネット買ってだね。
ミラージュ製の380モーター取り付けプレート使うと
グラホ並のギア比のホーネットになるんだけど軽いから問題ないんだよね。
んで、グラホのポリカボディ買うでしょ。
更にトリプルダンパー使うでしょ。
あーちなみに実はダンパーである必要はないよ。
…ちょいとお金と手間ヒマかかるけど。

とやるか、最初からデザインでグラホを選ぶか。
で、余裕を持ってホットショットを迎える、とか。

グダグダ書いたがたぶん、見た目とかそんなんで選ぶのが一番後悔しないよ。
なぜなら性能たぶん気にしないだろうからw

146:名無しさん@電波いっぱい
07/05/03 02:32:31 ccoJfrbY.net
…あ。
逆だ、ホーネット並のギア比のグラホだ。

147:名無しさん@電波いっぱい
07/05/03 16:37:30 o1GQTG6k.net
> グダグダ書いたがたぶん、見た目とかそんなんで選ぶのが一番後悔しないよ。
> なぜなら性能たぶん気にしないだろうからw
はげ同w

グラスホッパーのホーネット化は純正品でいけるし,
ちまちまチューンナップする楽しみが残せて良いのでは.
# 取り寄せ物とか多少あるけど,ショップでこっそり注文w
# 秋葉だと結構取り寄せパーツの在庫あるんだけどね

何より3ダンパーにするときは
グラスホッパーの旧ギアボックスのほうが楽だと思う(良いところに爪がある)

148:名無しさん@電波いっぱい
07/05/03 21:09:26 ccoJfrbY.net
ツメいらないやり方もあるね。以前晒したけど。
シャーシから簡易サス自作してバネ自体で面を抑えるの。
我ながら傑作だと自負してま^^;

149:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 06:07:57 YYfM/7/L.net
>>148
別スレ75のっすかね
良いアイデアですなー

けど,リジットアクスルて着地時に一番ぶっ壊れやすいところだから
俺はCVAスーパーミニとサーボステー使った機構にしようかなと思案中だす

150:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 12:47:26 jZ8vurwc.net
同じ3ダンパーなのに同じ方式採用するヒトなんてまったくいない

全員が全員違う工夫してくる


みんなのヤツも見てみたぞw

151:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 21:04:08 YYfM/7/L.net
ふー,思ってたより簡単にできた
と同時に誤算がいくつかw

CVAスーパーミニの頭でけーよww
シャシーの爪みたいな奴切り取る羽目になったわ
ついでにダンパー自体がデケェw
昔抵抗つけてた所にサーボステー(を使ったダンパーステー)つけたから,
強度不足かもしれん……
暇なときもちょいと練ってみよう

というわけで使ったのは
・SP.746 CVAダンパースーパーミニ
 シリンダは一穴,オイルは#900または最初から付いてる奴
 スプリングも最初から付いてる奴
 # 堅めが良いと思う.
・OP.596 アルミサーボステー(ショート)
 →樹脂サーボステー(A部品)をダンパーステーに
・3x12mmタッピングビス3本

152:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 21:24:52 YYfM/7/L.net
後はフロントサスかぁ……
CVAスーパーミニだと入らんしなあ
# ストロークはスーパーミニ程度で十分かと.
# 径のでかいデザゲタイヤ履かせるから,
# 初期位置はネガティブキャンバー消す程度に沈めてある.

やっぱダブルウィッシュボーン化しかねーのかな

153:名無しさん@電波いっぱい
07/05/06 02:49:38 wME4EcfX.net
一応うぷてみる
URLリンク(hp.jpdo.com)
て,しまったPNGのままだった^^;

ダンパーステーにはA4パーツを使用
ボトムは真ん中にピンバイスでφ3の穴を開け,
元々あった穴と2カ所でギアボックスにタッピングビスで固定.
# ピンバイスでφ2の穴を開けておく.
# なお,ギアボックスの構造を見てもらえば分かるが,
# ここに穴を開けてもギアボックスの密閉性に干渉しない.
このときお尻をモーターに干渉する分ちょっと削るとびしっとハマる.
先には5mmピローボール.

トップは穴あけミスしてるけど気にしないで欲しいw
使用しないA9パーツを使う方が良い(というか今はそうしてる)
ボトムと同じように真ん中にφ3の穴,
レジスターステーの真ん中にφ2の穴を開け,タッピングビスで固定.
こちらもお尻をモーターに干渉しない程度に削っておく.
# Aパーツは柔らかい樹脂なのでカッターで簡単に削ることができる.
頭は当然5mmピロー.

なお,ダンパーを設置しようとすると分かるが,
シャシーに干渉する爪があるため切り取っておく.
# こっちは硬いのでニッパーを使った.

ビスやピローボールがアレでソレなのはご愛敬ってことで.
とりあえずフォルム的にも機能的にもコスト的にも良い感じな気がするよん.

154:名無しさん@電波いっぱい
07/05/08 19:42:26 XSmpMpaE.net
スーパーミニのヤツ画像掲示板で見た。

…走ってないな、きっと^^;
デザゲタイヤ履いてるし。

155:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 01:13:59 156Umw4W.net
>>154
ご明察w
UPした時点ではRCメカ積んでません
最初から3ダンパー化するつもりでいたんで^^;

156:名無しさん@電波いっぱい
07/05/09 12:13:57 6CEWh0L+.net
いやそりゃワカルよ^^;

走ったことあればデザゲタイヤはやめるもんw
幅が狭すぎてエラい目に遭うよ。

157:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 00:03:29 156Umw4W.net
>>156
えらい目って?
スポチュンでブイブイ言わせてるけど特にヒドい目には遭ってないんだけど……

タイヤ系に対するトレッドは確かにきついけど,
元々舵角取れないからドアンダーを受け入れてドリドリさせてるわw

けどスポチュンだと何かいまいちだなあ……
昔の無駄に(いろんな意味で)かっとぶ感じが無い.
ル・マン240Sって今の純正モータだとどれくらいなんだろ.

158:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 00:08:46 okNoHtU6.net
タイヤ系→タイヤ径

159:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 01:10:12 M5iR5vE+.net
マジで?

オレ転びまくったよ…。
って冷静に考えたら他にも原因ありそうだけど。
デザゲタイヤ使うと真っ直ぐ走らないってイメージが付いちゃっててさぁ。

160:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 01:26:54 okNoHtU6.net
帰宅後公園でぶっ放してきて夜露でドロドロになったんで分解整備中.
いやー,リアダンパーの留め具を全部ピローにすると,ギアボックスの着脱が楽だ!
リジットステーのネジ4本で取れる取れる^^v

って分解整備してたらもう1時半やんけw
あー,こうやって時間過ぎてったなあ……<20年前

週末はBZモーターで無謀な挑戦してみよう.
さて,奴のパワーにCVAスーパーミニは耐えられるか?w

>>159
多分,リアのトレッドか,キャンバー角じゃない?

フロントはストロークめいっぱいだと
かなりきついネガティブキャンバーになるから,相当コケやすいと思う.
タイヤ径がノーマルより大きいのだから,フロントダンパーステーに,
2~3mmぐらいのスペーサーを入れてやると初期のキャンバー角がほぼ0°になるよ.

リアは例のOP.913使えばトレッドは狭くならない(はず).
週末にドノーマルのも作ってみて比較画像上げてみるわさー.

161:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 01:30:16 okNoHtU6.net
「デザゲタイヤだとかなり扁平だから」ってのが抜けた.<ネガティブキャンバー

162:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 03:14:53 okNoHtU6.net
うが,キャンバーのネガポジ間違えてたw
訂正!
ホーネットは素状態だとかなりポジティブキャンバー(逆ハの字)
扁平タイヤだと真っ直ぐ走らない(気がする)

163:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 15:05:41 M5iR5vE+.net
何使ったって残念ながらトレッドは狭くなっちゃうよ。

使ってるシャフトいっしょなんだから広くなりようがないんだってば。

164:名無しさん@電波いっぱい
07/05/10 16:50:50 t6EdQJ79.net
おれもデザゲタイヤつけたが
たしかにこけまくるわ
でも後輪はアダプターついてるから
トレッドはあんまり変わらなかったような。
走りの違いはトレッドよりタイヤが硬くなったからじゃないかと

でもフラットダートだとデザゲタイヤだといい感じに
スライドコントロールできてノーマルのドアンダーよりも
走らせる楽しみは大きいね

もう一台ノーマルがほしくなってきた。


165:名無しさん@電波いっぱい
07/05/11 14:12:07 o85jEedS.net
ふーむ……
タイヤに良くないから乗り気じゃないけど,舗装路も走らせてみるかぁ

166:名無しさん@電波いっぱい
07/05/11 14:50:16 o85jEedS.net
あーもう一つ,堅さで思ったんだけど,
接着の有無or空気穴の有無もなくない?
ノーマルタイヤだとあの空気穴がダンパー効果もたらしてたし

167:名無しさん@電波いっぱい
07/05/11 23:13:23 enJ1EVFc.net
フラットダートかぁ。そういう場所ないなー。残念。


関係ないけどステップアップ(?)しようと思うんだ。
最初グラホ買おうかと思ってたのにお店の人の話術でアルティマRB-5に^^;

でも遊ぶ場所はコースとは無縁の公園なんだけどねw

168:名無しさん@電波いっぱい
07/05/11 23:37:05 ffbmEV9E.net
連れの蛙に勝ちたいのだが、モータ同じなら勝てる?
ちなみにもう一個のスレとここの違いは?

169:名無しさん@電波いっぱい
07/05/11 23:49:11 enJ1EVFc.net
バッテリー互角だとして。直線なら勝てるだろうしコース次第じゃないかな。

もう一個のスレとの違いは…わからん^^;

170:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 00:57:15 EfBQoVlz.net
バッテリーモーター互角だと……
ギア比6.7:1にされると負けるんじゃない?<蛙

171:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 01:17:13 QQejjSUW.net
>ちなみにもう一個のスレとここの違いは?
ラジ板の住民は自治意識が低いんで重複には無頓着なんだよw
蜂の他に飛蝗もあるし、ああチェックすんのめんどくせーwww


172:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 01:54:54 EfBQoVlz.net
巧く写真が撮れんけど一応報告
リアは10mm近くトレッドが狭まってる<デザゲタイヤ
フロントは7mmぐらいトレッドが広くなってる.
タイヤ径もフロントは7mmぐらい増えてる.

ので,フロントはフロントダンパーに3mmぐらいのスペーサをかまして,
# 当然ダンパーステーの外ね
車高下げ・ポジティブキャンバーを消してやると幸せになれる.

173:168
07/05/12 02:56:33 58PFJM9+.net
>169-171 サンクス。
なかなか辛そうですな。頑張ってみます。
一番重要なテクがないのが問題orz


174:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 03:16:14 OCwkC/54.net
>170
いやいや、やはり「軽さは武器」になってるよ。
難しい改造しなくても3ダンパーとかで弱点克服すれば勝てない相手ではないはずよ。

175:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 04:15:06 EfBQoVlz.net
とまあ,また深夜の公園ダッシュしてきたんですがw
# そして分解整備が終わったらしいw

オンロードで転がるってのは認識した.
まあ,モーターがBZだから仕方ないとも言えるんだが,
とりあえずこのセッティングだと重心高とトレッドに問題アリだなぁ.
相当減速させないと曲がらんね.
# 昔ル・マン240S+FOXタイヤで走らせてたときと同じだ.
# ちなみにM-04LにTZ乗せて全開にすると同様に転けまくるw

ただ,ダートや芝生だと,BZ全開でもビシビシ行ける.
ちゃんと真っ直ぐ走るし,感動的だった.
トリプルダンパーと初期キャンバー角調整だけで全然昔と違うわ.

とりあえず俺的結論としては,オンロードや無茶旋回しなければ,
BZモーターでもデザゲタイヤは(゚∀゚)イイ!!
オンロードでも540なら十分行けると思う.
今度試してみる.

>>174
うーん,さすがにギア比1.2倍はきつくね?
今度同時に走らせてみるかなぁ

176:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 05:03:15 EfBQoVlz.net
あそーだ
デザゲタイヤにBZモーターでオンロード走る祭,
いきなりフルスロットルにするとウイリーしてそのままバク転するから注意w
ウィングもげるよww

177:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 16:12:26 OCwkC/54.net
とっくにモゲてるわw

178:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 20:26:59 EfBQoVlz.net
で,さらに540モーターでも舗装路を走らせてみた.

転けたww
フルスロットルからカーブに入る前に巧くブレーキかけないとダメだなぁ
やっぱオンロードはグラスホッパータイヤ最強?

というか,540モーターだとついつい無茶旋回してしまう……

>>177
南無w
ボディのウイング留めの上下にOリングを挟んで,
普通の3mmフランジナイロンナットで締めてやると結構良い感じだすー

179:名無しさん@電波いっぱい
07/05/12 21:57:37 OCwkC/54.net
ところでオレ以前から地味に普及(布教?)活動してるんだけど。

380モーターを流行らそうじゃないか、と。ミラージュ製のプレートで。

ホーネットとの相性はすごくイイと思うんだ。
こいつらには540なんていらんと。
BZだのスポチュンだのはずしてさ。どう?^^

180:名無しさん@電波いっぱい
07/05/13 13:37:50 obLniT6+.net
ル・マン240Sは19T/25,000rpmか……
もらい物のヘタレモーターとはいえ,
ほぼドノーマルでこんなもん付けてたらそらまともに走らんわw
直線大魔王の為だけに四苦八苦してたなあ.
ああ,あの頃が懐かしいw

>>179
そのマターリ教良いかもw
380フルスロットルだと540の何%スロットルぐらいなんだろ.
# 回転数だけじゃなくてトルクもあるから何とも言えんがw

181:名無しさん@電波いっぱい
07/05/13 21:14:50 6hYzBIMQ.net
意外にね。

実は540とそれほど変わらないんだ。軽いせいもあって。
なんせモーター自体が軽い。若干トルクが減るけど逆に扱いやすくてイイカンジw
ミラージュプレートで勧めてるのはギア比がホーネットのままでいけるから。
っていってもグラホのは試してないんだけども^^;
専用のピニオン付きいらんしね。

182:名無しさん@電波いっぱい
07/05/22 21:13:29 eGhIHw5u.net
元がハイギアだから変わんないのかな?
540からスポチュンに変えてもあんま変わんなかったし
中1の頃グラホ買って380がクソ遅かった記憶があるけどねw
みんなが540標準だから最初あまりにも亀で笑われたもんだ
今はアンプやバッテリーが進化しているからどっちも変わんないらしいけど
昔は歴然の差だったよ


183:名無しさん@電波いっぱい
07/05/23 22:12:46 cgWvOLmK.net
グラスホッパーはデフォだと10Tだからギア比14.7:1だからねえ
どうしてもホーネットの8.17:1と比べると相当遅いわなぁ.

けど,マブチのサイトでデータ見て驚いた.
>>181の言いたいことも判った.
同じ7.2Vで回すと,380SH-4045の方が540SH-5045より速いでやんの!
# 380-7.2V最高効率時回転数:14060,トルク:111gcm
# 540-7.2V最高効率時回転数: 8700,トルク:241gcm
トルクはいかんともしがたいけどこれは驚異的だ!
# ターン数の差が出てるんかしらん

184:名無しさん@電波いっぱい
07/05/23 23:46:21 xaovExsR.net
ラジコンの540は7027じゃなかったっけ?

185:名無しさん@電波いっぱい
07/05/24 00:13:14 SxyWmRUg.net
>>184
マブチのサイトには540-5045しかなかったとですよ
7027があるなら特性グラフ見たいハァハァ

186:名無しさん@電波いっぱい
07/05/24 00:36:45 SxyWmRUg.net
で.
なるほど,調べるといろいろあるんだなマブチモーター
下2桁がターン数なのね.
某サイトでは6527ってしてあった.<540SH

参考でジョンソンモーターは
7.2V最高効率時回転数:14500,トルク:255gcm
だそーな

187:名無しさん@電波いっぱい
07/05/24 01:09:08 oEApuSV8.net
とゆーワケで380オススメなのですよ。
ハチで380だからわざわざハニービーってステッカー作って貼ってたよw
バッタとハチの中間でミツバチとか言ってさ^^

188:名無しさん@電波いっぱい
07/05/27 23:50:33 BwPEUZFv.net
ノーマルで走らせてるんですがスピードが遅いんですけど
速くするにはモーター変えるしかないんでしょうか?
おすすめのモーターってないですか?


189:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 00:11:30 wSj9xZ47.net
・・・まぁいい。

向こうにも書いたがそもそもスピード上げると暴れて手が付けられなくなるんだよ。
だから「オススメのモーター」があるとしたら上で書いてる380だったりもする。
が、380モーターやミニオフ用バッテリーを積むなど軽量化に努めれば加速がかなり良くなるから
速く感じるようになるかもね。

どうしてもこのシャーシで速くなろうとしたら四独化するしかないよ。

オレが言ってるコトが理解できないってんなら手軽にBZでも買って試せばイイ。

190:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 02:14:03 YhbUqDXT.net
>>153
鉢にそのスプリングだと硬くないかい?

191:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 05:15:16 5TqzQtRQ.net
540は27T。
ミッドシップのバッタ系はリヤの荷重が足らないので
軽くするんじゃなくて重くした方がグリップがあがる。


192:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 10:53:49 vMnMUKop.net
>>188
走らせる場所にもよるんだけども,
ノーマルのタイヤがグリップしてない可能性ある.
ノーマルのタイヤはダンパー効果も持たせるため空気穴が開いているんだが,
ブカブカ感があるため砂地だときちんとグリップしてくれない.

フロッグ用アルミハブ
URLリンク(tamiyashop.jp)
を使えば現行ホイール(どっちか気に入ったもの)
URLリンク(tamiyashop.jp)
URLリンク(tamiyashop.jp)
と現行タイヤ
URLリンク(tamiyashop.jp)
を履かせられる.
フロント用もあるから探してみると良い.こっちは特に細工はいらない.
ただ,舗装路だとグリップしすぎてスッ転ぶから注意.

# 根本的に重心が高すぎるんだよなあ.4独化してもだめなんじゃねーかね?

この辺のタイヤを履かせれば,スーパーストックBZモータ
URLリンク(tamiyashop.jp)
とか載せて直線カットビ系ホーネットを再現できる(笑)
芝地や特に砂地なら鬼になれるぜ!

ただし,必ずフルベアリングにすること.

>>190
んっと画像に見えるメインのダンパー?
たしかにちょと堅めなんだけどフロントも堅めだからまあいいかな,と(笑)
実はこれから車高下げしようと思ってて,もっと柔らかくする予定だけど.

トリプルダンパーのセンター用のスーパーミニの話なら,
これくらいの堅さじゃないとBZのパワーに耐えられんのよ.
これくらいの堅さでもロールに支障は出ないす(多分).

193:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 10:59:19 vMnMUKop.net
>>188
一つ忘れた.モーター変えるなら絶対に3ダンパー化など,
リジットが持ち上がらないような対策すること!
でないと加速が一歩遅れるよん.
別スレやこのスレにある方法をいろいろ参考にしてくださんませ.

194:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 14:23:46 ivOk3DGN.net
リジットの両端を5ミリ程切ってF201のダンパーのシリンダーだけ付けて4ダンパーにしてみたよ。(リーフスプリングは残した。)

195:名無しさん@電波いっぱい
07/05/28 16:55:22 ivOk3DGN.net
一応写真貼っときます。
URLリンク(imepita.jp)

196:名無しさん@電波いっぱい
07/05/29 00:24:39 KWbCKNi/.net
>>194 >>195 これスーパーホーネット?ま、マシンに関してはおいといて、
具体的な効果はさておき、よく思いつきましたねぇ。
ついでにグラホ・ホーネット系のフロントサスについてのヒントを。
・追加するスプリングマウントはcvaダンパーを取り付けるものとしてではなく、
cvaダンパーを取り付ける長ネジピロポールを取り付けるものとして使うべし。
まあ、もっともこのスレに来ている人はとっくに気づいているだろうけどね。
だから画像は貼らないよー。
p.s グラホスレ落ちちゃったんでここに来てもいいですか。

197:名無しさん@電波いっぱい
07/05/29 05:56:05 lc4j6yuy.net
>>196
何が落ちたって?

【復刻も】グラスホッパー その2【当時物も】
スレリンク(radiocontrol板)

198:194 195
07/05/29 10:44:29 28seClJQ.net
>>196さん
はい、スパホなんです。
F201のダンパーが余っていたので3ダンパー化に初挑戦してみたんです。
ダンパーをあてがいながら「加速時の暴れを抑えるのは3ダンパーで良いしロール幅も規制出来るけど、よく折れるスプリングを何とか保護出来ないかな?」と考えていたらこの4ダンパーになりました。
効果は3ダンパーとほぼ同じかと思いますがカッコ良くはなったかな?と(^_^;)

フロントサスのアドバイスありがとうございます。
試行錯誤してみますね!

199:名無しさん@電波いっぱい
07/05/29 17:28:19 wSJrLGVn.net
一応こっちが本スレ的意識あるんで(何)

>>194-195
カコイイ!(゚∀゚)

俺のトリプルダンパー(>>153)なんだけど,
微妙に干渉やストロークに問題あるような感じなので
もちょい工夫してみようかと思う次第.

つーか車高下げようと思ってもなかなか巧く下がってくれない(´Д`)

200:名無しさん@電波いっぱい
07/05/30 00:52:28 uSLeIHpx.net
リアにダンパーミニ使うといい感じになるけどボロッボロになるな

201:名無しさん@電波いっぱい
07/06/12 03:04:52 lepNQDPM.net
ミニだと難しそうですね。

202:名無しさん@電波いっぱい
07/06/12 03:07:40 2+qmFfqU.net
なんも難しくないよ。フツーに付く。車高下がってかなり走りやすくなる。

203:名無しさん@電波いっぱい
07/06/12 03:17:02 RTtvZ5kL.net
ホーネット式のローリングリジッドで加速が遅れるって本当か?
持ち上がるには持ち上がるけどタイヤ1/8回転分のロスも無いだろ
「ロスしてる!」ていう気分の問題なのでは?

204:名無しさん@電波いっぱい
07/06/12 04:04:03 2+qmFfqU.net
ホント。だと思う。現に3ダンパー化すれば変わる。

仮に君の言うとおりタイヤ1/8回転程度のロスだったとしても
二駆バギーの低速からの加速、だよ。気のせいってことはない。

205:名無しさん@電波いっぱい
07/06/12 06:02:55 MRJlHtJb.net
>>203
3ダンパー化などの持ち上がり対策してるマシンと一緒に走らせたらすぐ判るよ
スタートダッシュで数メートル置いてかれるから

206:名無しさん@電波いっぱい
07/06/12 23:54:10 utfWJUsd.net
俺は203じゃないけど・・・
モータが同じなら、スタートダッシュはバッタより遅い?

207:名無しさん@電波いっぱい
07/06/13 00:39:49 kze5y3g8.net
まぁ・・・そう。

だからみんな工夫してんでしょーが。
もう3ダンパー化してない人のが少ないのでは?

208:名無しさん@電波いっぱい
07/06/13 04:10:31 7o/exzcf.net
>>206
そうなる
スタートダッシュに限らずアクセルワークがシビアになるから
せっかくの直線大魔王の利点が失われる

コーナーはホッパーより楽だけどね

209:206
07/06/13 23:29:17 xjnanqVF.net
>>207-208
サンクス。やっぱりそうか。
俺は3ダンパー化していない少数派。

210:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 02:44:21 f4bVts44.net
>>205
いや、それはおかしい
タイヤの回転数は1/8程度しか違わないのに、数メートルも差が出るってのは計算が合わない。
どんだけデカいタイヤなんだ・・・orz
ランチボックスやパンプキンのリヤの挙動を見ると分かりやすいけど、何もしないとギアボックスが
凄くバタつくんだよ。グラグラしないように真ん中で支えてやると、バタつきが減って、
グリップ力UP→速度に差が出る という事だと思うよ。
3点支持にすると確かに速くなるけど、回転数で徳するから速度に差が出る、というのは俺も無いと思う。

211:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 03:32:29 ryHubU07.net
>>210
どういう計算してるのかわからんけど^^;
とりあえず試しにやってみるといいよ

ちなみに初動は回転数じゃなくてトルク(→加速度)で計算しとくれ

212:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 13:50:05 f4bVts44.net
>>211
だ~から・・・ 遅れるとしても、最大でスタート直後のタイヤ1/8回転分。これは良い?
パワー全開時にタイヤが1/8回転するのに必要な時間をdTとするよ。
で、「数メートル置いていかれる」のなら、このdTの間で少なくとも最高速度において数メートル
駆け抜ける事が出来なくちゃならない。計算しなくてもそれくらい分かるでしょ?
仮にホーネットの最高速が50km/h、タイヤの円周を多めに見て0.26mとして計算すると・・・。
最高速=13.88m/sec
タイヤの最高回転速度=53.41回転/sec
1.最高速において5m走行するのに必要な時間=0.36秒
2.タイヤが1/8回転するのに必要な時間=0.002秒
当たり前だけどケタ外れに計算が合わない。数メートル出遅れるとしたら、0.002秒で終わる仕事を、
その180倍もかけてやってる事になる!
ね?出遅れ理論に最大限有利な方法で計算してもこんな結果になっちゃう。
今回はトップスピード時の計算をしたけど、スタートダッシュ時は積分される量が少なくなるから、
もっと出遅れ理論に苦しい結果が出るよ。多分・・・

213:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 14:05:08 f4bVts44.net
ただし、サーキット走行みたいにオンオフを繰り返すようなシーンでは損するだろうね。
180回オンオフしたら確かに5m遅れる。(それでも1/8回転分はバネが受け止める事になり、エネルギーは
完全に失われず、押されたバネがポテンシャルを持ちつづける事になるから、こんなに遅れる事はないと思うけど)

214:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 14:59:56 vSB4oFqK.net
下らん計算してないで実際比べたらいい。
間違いなく置いてかれる。
一目瞭然だ。

数字だけならデアゴ最強なのかよ?

215:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:10:00 ryHubU07.net
>>212
んだから実際にやってみた?w
初動の1/8回転のdtがコンマ何秒ぐらいかかるか見てない?
回転数じゃなくてトルクって言ってるのはそこだよ
0.002秒なんて目に見えん時間ではなく,コンマ数秒かかってるしょ
慣性モーメントの計算はしとらんけどw

めちゃめちゃ単純に計算するけど,全トルクが加速度になったとすると,
モーターの無回転時トルクを0.1Nm,ギア比8.2:1,タイヤ半径0.041mなら,
加速度a=0.1*8.2/0.041=20[m/s2]
ホーネットの全重量が1kgとしたら,1秒後の距離は20m
出足が0.25秒遅れれば,20*0.75^2=11.25[m]

実際には初動のトルク伝達ロスや回転数上昇に伴うトルク低下があるから,
ここまで差は付かないけどさ.

ただ,当時の少年たちは実際に体験してるんだってば.

216:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:11:03 k8x5IqXN.net
1/8回転数メートルって、グリコじゃないんだから・・・

217:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:14:19 ryHubU07.net
ごめん間違いw
タイヤにかかる力N=20[N]だった
で,1kgなら加速度a=20[m/ss]

218:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:16:45 k8x5IqXN.net
俺には式とか分からんか、1/8で数メートルはありえんだろ
リヤが安定するようになるからその分速くなるとかそんな理由だろ

219:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:26:49 ryHubU07.net
まあとにかくスタートダッシュは回転数じゃなくて加速度で計算しとくれ.
最初の1/8もほんの一瞬じゃなくて目に見えて時間かかってるから.

この傾向は良いタイヤ良いモーターを装備すればするほど顕著になるよ.

220:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:42:48 k8x5IqXN.net
それでもおかしいだろ
5メートル走るのに0.36秒もかかるんだぞ?
アホのワイが言うのも何やが何か間違っとるんちゃうけ


221:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 15:52:07 ryHubU07.net
>>220
うん,実際には1秒後に進む距離は10~15mほどだね
そんだけロスがあるってこと.
# とまあ速度に伴う加速度減.
# 最高速だとがんばっても30~40km/hだろうね

ただし,条件はカッコン対策してようとして無かろうと同じで,
最高速ではなく加速度では時間の二階積分が効いてくるから差が出てくる.

たとえ0.1秒の遅れでも,
加速度一定(にできる時間域でもある)とすれば移動距離は約二割減.
加速度が10[m/ss]なら10mと8.1mの2m差が付くことになる.

逆に最初の1/8回転は回転加速度を考慮すれば,
0.002sなんてばかげた数字は出てこない.

222:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 18:26:02 k8x5IqXN.net
ワイもナックル使って持ち上がり対策してるけど、実際そんなに変わったかなぁ、フィーリング変化はでかいけど、と言うのが正直な感想としてあるのと、
最初の1/8回転に0.25秒もかかってない気がして仕方がない、ていうのと、
あと加速度を考えんといかんのはクルマが無限に加速する場合だけなのでは、と言うのが疑問としてあるなあ
アホな自分にはどっちが正しいのか分からんが
とにかく持ち上がるのが駄目なら、3ダンパーはあんまり意味無いって事?ますます混乱してきた

223:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 18:51:24 w8GgtDaU.net
3ダンパーは速さのためじゃない。
かっこいいからやるのさ。

224:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 18:57:12 ryHubU07.net
>>222
> ワイもナックル使って持ち上がり対策してるけど、実際そんなに変わったかなぁ、フィーリング変化はでかいけど、と言うのが正直な感想としてあるのと、
> 最初の1/8回転に0.25秒もかかってない気がして仕方がない、ていうのと、
フィーリング変化を感じるってことは,
スタートやコーナーの立ち上がりの変化を感じてる訳.
その変化の違いが0.002秒だったら絶対人間には認識できないでしょ.
目のまばたきですら0.1~0.2秒かかるんだよ.

> あと加速度を考えんといかんのはクルマが無限に加速する場合だけなのでは、と言うのが疑問としてあるなあ
たとえば0km/hから20km/hに加速するとき,加速度に必ず縛られる.
無限大の加速度は無いのだから,一瞬で最高速に達する訳じゃない.

>>212のように最高速で考えるから計算が合わないだけよ.

225:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 19:59:49 ryHubU07.net
も一つ.
回転にも回転加速度ってのがあって,
ギアボックスが静止状態から1/8回転するまでには,
当然時間がかかる(それがカッコンの時間).
最高速で計算したらダメ.

一人で走らせてたら判らないかもしれないけど,
競争させたら>>214の言うとおり一目瞭然だよ.

226:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 20:06:19 k8x5IqXN.net
フィーリング変化、、、は、ガコッがなくなったから加速が良くなってると言うより、走行中にリヤが暴れなくなって嬉しいなあ、
と言う方が大きいんだけどね。
あと、ゴンッていう音がしなくなったせいでダイレクト感が得られると言うか。(これはやっぱりプラシーボ効果な気がする)
結論としては、気分的にも嬉しいし、3ダンパー化する意味はあるけど、
持ち上がり対策にはダンパーよりナックルの方が良いというので良いのかな。
まあラジコンは実際の動きが理屈と合わないと言うのはよくある事だし、原因はよく分からんけど何か良くなるみたい、と言うのが落とし所なんかな

227:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 20:13:53 k8x5IqXN.net
じゃ、ノーマル状態でも最初から手でギアボックスを持ち上げた状態でスタートしたら、改造版と同じ加速が得られる?
ありゃやっぱりバタついて駄目だと思うなあ。
むしろ走り出した後の動きが違うもん。。。
3ダンパーとナックルはどっちが良いのかも知りたい。

228:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 20:27:55 ryHubU07.net
>>226-227
> あと、ゴンッていう音がしなくなったせいでダイレクト感が得られると言うか。
そのゴンッて音がするまでは加速しない訳.
だからナックルかましたりダンパーをもう一つ付ける訳.

> 3ダンパーとナックルはどっちが良いのかも知りたい。
加速時や走行中の挙動に関してはたぶんどちらも同じ.
ただ,3ダンパーだと着地の時にショックを吸収できるってだけ.
リジットアクスルのマウントって結構壊れやすいんだよ.

ナックルも3ダンパーも理屈通りだよ.
理屈が間違ってなければねw

229:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 20:30:13 k8x5IqXN.net
いや、ダンパーだと、やっぱり持ち上がっちゃうじやん。

230:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 20:32:36 ryHubU07.net
>>229
反動トルクより大きい反発力もったダンパーなら問題ないよ
CVAスーパーミニ程度でも十分

231:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 21:40:56 k8x5IqXN.net
そうなのか。。
二台あればはっきりするんだけどな
3ダンパーオフとかやりたい

232:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 22:58:34 f4bVts44.net
またトンデモ理論を展開しているな・・・
あなたの言ってる加速度がどうとかいうのは、何もかもが間違ってる。

直線勝負でスタートが1秒遅れたらどうなるか?当然ゴールも1秒遅れる。
スタートで1秒遅れたのにゴールで2秒遅れるなんて事は無い。よろしい?
(加速度、加速度って言ってるのは、この辺を誤解しているのかな?)

あなたの言うとおり、最高速で時速40km出るとしても、5m走るには0.45秒かかる。これも良いかな?
逆に言うと、0.45秒スタートが遅れると最終的に5mの開きが出てゴールする事になる。
という事は、スロットルオンにしてから「ガコン」の「ガ」までの時間が0.45秒も必要、という訳。
瞬きに0.1~0.2秒掛かるっていうのなら、スロットルオンしてから「ガ」までの間に瞬きが最低
2回は出来るはずだよね。俺には絶対無理だがw

1/8回転に0.45秒というと、一回転するのに3.6秒もかかるという超低速回転。
ストップウォッチで計らなくても、3.6秒/回転の速度で手でタイヤを回してみたら、
そこまで遅くないという事が分かるはず。
まあこれはあくまでギアボックスが動き出してから当たるまでの平均回転速度だから、
当たった瞬間の速度が平均速度の倍、としても1.8秒/回転。
「いーち、にーい」で一回転ちょい。こんな低速じゃ「ガコン」なんて音が鳴るわけが無いよね。

ちなみにタミヤのサイトにあるワイルドウイリー2の動画がウイリーするのに要する時間は0.13秒です。

まあ色々無駄な計算してるけど、少なくとも加速度は全く関係ないって事だ。

233:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 23:25:10 k8x5IqXN.net
そういわれると、そんな気もするが、、、

234:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 23:45:59 k8x5IqXN.net
実際、速くなってる気もするんですが、、

235:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 23:48:57 W+1b9eTm.net
スルーしてもらっても構わないんだけども…










オイラの考えた4ダンパーはやっぱりダメなんすかね?ガカーリorz

236:名無しさん@電波いっぱい
07/06/15 23:51:44 f4bVts44.net
>>234
だから、リアのバタつきが無くなるのが主な原因って言ってるでしょ。俺も安定するようになったと思ってるし。
でも、ガコンに要する時間がワイルドウイリーのウイリーよりも遅いって事は絶対に無いと思うよw

237:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 00:29:56 5UZmbt+f.net
>>235
見たい

238:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 01:10:54 YwFVSvg8.net
3ダンパーは確かに効果がある。

それでいいじゃんか。誰だよ最初にイチャモン付けたんわ。
昔3ダンパーにフラれたとか悲しい過去でも持ってるのか?

239:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 01:15:57 5UZmbt+f.net
効果が有る無いじゃなく、理屈の話では?
効果が無いとは多分誰も言ってないような。
良いじゃん、久々のネタだし興味深い

240:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 01:24:03 YwFVSvg8.net
そうか。オレ理屈より練習っつーか走りたいタイプだから。

別に長文読むのが疲れたとかそういうワケではない。

241:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 02:44:42 W3CzU3rO.net
>>232
まだ言ってんのかあんたw
わかんない人だなあ.

Id2θ/dt2=T
わかってんのか?w
トンチンカンな計算で0.45秒と仮定してるが,
> 1/8回転に0.45秒というと、一回転するのに3.6秒もかかるという超低速回転。
回転の始動は低速回転だ.というか最初は0rpmだwよろし?w
いきなり40km/hだの50km/hだのに相当する回転が得られると思うのか?

とりあえず最初の1/8回転が0.002秒ってトンデモ理論は諦めたから良いけどさw

> あなたの言ってる加速度がどうとかいうのは、何もかもが間違ってる。
> 直線勝負でスタートが1秒遅れたらどうなるか?当然ゴールも1秒遅れる。
ああ,そうね.直線勝負だと最後はそうなるね.
で,たとえば最高速度が50km/hだったら,始動で0.2秒遅れたら約3mの差なんですがね.
最高40km/hの0.1秒遅れでも1m以上.
1/10スケールでメートル単位の差ってでけーぞーw
# 数メートルを5mで固定してる意味がよく分らん.

と,単純に速度加速度だけでも差は付く上に,グリップの差もある.
その結果は,かつての少年たちが良く知っている.

さて.
最初のカコンが何秒かかってるかは>>232に実測で確かめてもらおうw

しかし,経験則と自分の理論があわなかったら普通自分の理論疑わんかねえ……

242:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 03:12:04 YwFVSvg8.net
よくわかんねーしよく読んでもいねーけど

ロスって回転だけでなくトラクションの逃げとかもあるんでないの?

243:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 03:18:54 YwFVSvg8.net
カコッてなったらそれはギアにしてみれば
ナニかにブツかったのといっしょだからその時点で最初の加速が殺されるし。

なったあとからの加速だからそりゃ最初の加速のまま突っ走ってくヤツが
隣にいたらそりゃ遅れるよなぁ、と勝手に納得したぜ。

244:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 03:46:06 W3CzU3rO.net
ぶわっは
ああ書いておいて自分でも測ってみようとトリプルダンパー外したら
リジットマウントがイカレたwww
結構ダメージ与えるんだな……<始動のカッコン

ああ懐かしかった(悲)

245:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 04:14:43 W3CzU3rO.net
>>242
うんあると思うよ
1/8回転理論氏はバタツキで一括してるけど.

で,俺はトルクのロスがカッコンにも結構あると思う.
# 回転した時点でモーターのトルクは低下するし
上ではむちゃくちゃ単純化して計算してるけど,
そもそも加速度や最高速まで影響してるんじゃないかと思うんよ.

でなきゃ過去のあの出足の遅さは幻ってことになるw

246:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 05:53:18 t0oNqbX7.net
>トンチンカンな計算で0.45秒と仮定してるが,
頓珍漢でも何でもない。仮に40km/hで5メートル走行するには0.45秒かかる、
というのは誰が計算しても同じになる。

>最高40km/hの0.1秒遅れでも1m以上.
>1/10スケールでメートル単位の差ってでけーぞーw

んん?随分と控えめな表現になってきたね?
「数メートルは置いていかれる」んじゃなかったの?w
俺ずっと借りに5m置いていかれるモノとして計算してたわ。

ま、1メートル前後なら贔屓目に見ればありえるかも知れない。貴方が「数メートル」から「1メートル」
に表現を変えるのなら、まあ納得できる。
「数メートル置いていかれる」ていうから、スタートダッシュした時点で、何メートルも
後ろに置いていかれるのかと思ったよ。(それとも数メートルってスケール換算した時の話?)

んで、とりあえず今回の計算にトルクだの加速度だのモーメントだのは関係無いの、理解した?

247:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 06:14:45 t0oNqbX7.net
うん、やっぱり大目に見たら大股一歩程度なら遅れるかもしれないね。
「最高速ではなく加速度では時間の二階積分が効いてくるから差が出てくる.」とか言い出すから話がややこしくなるんだよ。
最大何メートル離されるか、の計算なんだから、トップスピードと遅れた秒数さえ分かれば計算出来る。どっちがトンチンカンなんだか。
まあそれでも遅れるよ、うん。一歩出遅れる。数メートルは無いけど。

248:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 06:36:04 t0oNqbX7.net
連投申し訳無いが
>1/10スケールでメートル単位の差ってでけーぞーw
そう思うのなら、最初から「数メートルは置いていかれる」みたいな曖昧な表現はするべきじゃないね。

249:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 06:54:31 W3CzU3rO.net
控えめにしたらうれしそうにw
で,始動1/8回転が0.002秒のトンデモ理論の撤回まーだー?
その最高速の0.45秒と始動の1/8回転に脈絡ねーだろってツッコミへの反論まーだー?
180分の1はどこいったんよw
だんだん言ってることが最初から変わってきてるけどさ.

でだ,結局始動のカッコンが何秒かかるか計測したん?
最高速に乗った後の計算はそれで良いけど,
最高速に乗るまでの遅れによる差はどうなん?w

始動からの駆動ロスをリアがバタツクだけで済ますなよw

250:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:12:41 W3CzU3rO.net
で,今ちょとデジカメでムービー撮ってきたんだが
同じ位置からスタートして同じ位置を通過するまでに
30fpsで10フレーム差があるんだがどう解釈したら良い?

251:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:19:57 W3CzU3rO.net
さくっと計算してみた.誤差あるから何とも言えんが,
概算では通過地点で9m/s出てる.これが1/3秒遅れだからー

ハテ

252:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:24:13 t0oNqbX7.net
>で,始動1/8回転が0.002秒のトンデモ理論の撤回まーだー?
>その最高速の0.45秒と始動の1/8回転に脈絡ねーだろってツッコミへの反論まーだー?
いや、ありまんがな。それも理解してないのか・・・orz
1/8回転、つまり「ガコ」となるのに何秒掛かるか、という話。まさかこれ分からずに話聞いてたの?w
で、最高速度時には0.002秒で1/8回転している所が、始動時にはその180倍もかかっている、という話。
まあこれは確かに良い例では無いな。計測も計算も複雑になる。

>30fpsで10フレーム差があるんだがどう解釈したら良い?
分からないのか?0.1秒の遅れだよ。というか、どうやって計測した?
「クルマが動き出してから同じ所を通過するまで」だと、ガコっとなってる部分は計測出来てないよ。
「スロットルオンしてから同じ所を通過するまで」を測る必要があるんだけど、指とクルマを同時に録画したのかな?
前者の方法で計測したのなら、やはり「グリップが良くなったから速くなった」を証明しただけだよ。
もう一度考え直して!

それと最初にはっきりさせて欲しいんだけど、結局何メートル置いていかれるの?
1/10スケールでメートル単位の差ってでけーぞーw

253:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:25:12 t0oNqbX7.net
>分からないのか?0.1秒の遅れだよ。というか、どうやって計測した?
あー、なんて事を。1/3秒の遅れ。寝不足だな

254:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:26:00 W3CzU3rO.net
> >30fpsで10フレーム差があるんだがどう解釈したら良い?
> 分からないのか?0.1秒の遅れだよ。
まてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1秒間に30フレームなのになんで10フレームが0.1秒なんだよwwwwwwwwwwwwww

もちろん指も入れましたv^^v

255:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:28:04 t0oNqbX7.net
嬉々として遅レスおつかれさん。
芝生やさずにちゃんと回答してね。

256:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:29:09 W3CzU3rO.net
んおっと
訂正先に入れられた.俺の負け.

んま,あとはあんたに任せる.自分の納得する計測してくれ.
俺はこうなった.
# 本当は同時に走らせたいんだが,もう一台のドノーマルのサスがイカレた

257:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:30:34 t0oNqbX7.net
いや、ちょっと待て。それは明らかにおかしいだろ。
撮影してきたのはお疲れだが、余りにも遅すぎる。
それこそワイルドウイリーのウイリーかよって話に戻るぞ。
何か間違ってないか

258:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:30:38 W3CzU3rO.net
何メートル置いてかれるかって?
> 概算では通過地点で9m/s出てる.これが1/3秒遅れだからー
いじょ

259:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:32:40 W3CzU3rO.net
>>257
知らん.俺の計測ではこうなった.
カッコンでのトルクロスだのグリップによる影響があるんじゃね?
とにかく,俺としては過去の記憶通りの結果だった.

計算してうんぬんかんぬんしたらとりあえず,実験だべ.
あんたもやってみ.んでひっくり返ったら,また二人で考えようや

260:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:39:08 t0oNqbX7.net
そうかね、ガコで1メートル前後は遅れるんじゃないか、とは俺も思っている。
しかしガコッによる出遅れが1/3秒、ワイルドウイリーのウイリーよりも遅いなんてありえない、とも思う。
で、ギアボ安定してグリップ力が変わったからなんじゃないの~、と思うんだが。
まあ両方なんかな。
とりあえず効果がある、というのは間違い無いみたいだね。おつかれさん

261:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:47:11 W3CzU3rO.net
>>260
んと,空回しの場合はガコだけは0.12秒程度だったかな.
# 要するに4フレーム.30fpsじゃ誤差ありすぎて何とも言えんが.
# まあまばたき程度の0.1秒ぐらいか.実際の感覚と同じぐらい.
ま,ガコによる始動遅れだけでなく,
ガコによるトルクの減衰だの,もちろん安定化によるグリップ低下だの,
いろいろ含めて両方でしょ.

ちなみにスポチュン,タイヤはリア:ハイデンシティ,フロント:デザゲ.

閑話休題

計測して結果そっちのけでダートだの芝地だの走らせてきたけど,
フロントのスプリングテンションなんとかせんとなー
スプリングカットするかぁ.

リアももちょいダンパー調整必要だ
おろしたてのホイールがボロボロになてもた

つーかサーボロッドどんだけまがっとんねんw
この対策もせんと……

262:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:49:09 W3CzU3rO.net
安定化によるグリップ低下だのってなんだ^^;
不安定さによるだわ.

263:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 07:58:39 t0oNqbX7.net
>>261
なるほど・・・素晴らしく理にかなっている。最高の結果だね

ホットショットも出る事だし、昔雑誌に載ってたホットショットの足回りをホーネット
に移植する改造をやって、今度はそれがどれだけ効果あるかとかやってみたいなあ

264:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 08:06:52 W3CzU3rO.net
>>263
そだねー.ホットショットのリア付けるの俺も興味ある.
やりたかったけどできなかったしw

てか最近,そこまでするならサンダーショットのシャシーに
ホーネットのボディ乗せた方がいいんじゃねーかと思い始めてきた
ダメな俺がいる^^;

まあ計測に関しては測定誤差多分にあるから,自分でもまだ納得してないw
差はもっと小さいかもしれんし,もっと大きいかもしれんし.
とにかく無敵の最高速に達するまでに置いてかれた記憶があまりにも鮮明でさ.

あー,満足する計測するためにいろいろ直さんと……

265:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 12:17:39 zq3q/iRW.net
昔はヒロボーのゼルダの足を付けるってのもあったね。

266:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 15:35:16 1Ve5Y2C8.net
そこまで改造する意味がわからん
もはやホーネットではないしホーネットを楽しんでいるとは思えん


267:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 18:48:24 YyDcrKrs.net
自己満足じゃないかと。つかゼルダ足にするにしてもホットショット足にするにしても、
それぞれの部品が無けりゃどうしようもない訳で。当時改造した人はどうやって確保したんだろう?

268:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 19:37:37 Ey/IJvrr.net
ケムールSさんの世界戦レプリカのリヤ周りホットショットやったことあるよ
ホーネットはキットで買わずに、スペアパーツの
シャシーとボディとサスアームを購入

走行性能は跳ねなくなるけど、リヤのグリップはイマイチだた

兎神のゼルダ足もやってみた
ヒロボーはタミヤよりパーツを細かく売ってたから
必要な部品をふつーに模型店で買うだけだった

こっちのほうがよく走った

当時はホーネットをベースにいろいろやろうぜ!ってのが面白かったんだよ

269:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 20:57:33 zq3q/iRW.net
当時グラホ系のシャーシはどれだけいじったかを
競い合う素材だった。
フロントのワイドトレッド化やダンパーの装備・リヤの3ダンパー化は
手始めで、4独化して初めて凄いなと呼ばれていた。
当時のラジコン少年はスーパーカーブームを経験していて、バギーブームと
同時期にガンプラブームがあったから、工作慣れしていた。
その後のファミコンブームでラジコンは廃れちゃったけど・・・。

270:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 22:36:03 YtCrX4Kt.net
オプティマが出てレース車両をそっちにスイッチした時、
それまで使ってたホットショットをホッパー改ホーネットとニコイチにしたなぁw

リジットアクスルからロングスパンのダブルウィッシュボーンに変わって、
リヤの安定感は飛躍的に上がった記憶は在るなぁ、
ホットショットはレース車両だったからリヤダンパーも二本掛けに変更して在ったし、
フルベアリングにタイヤの違いでグリップも良かった記憶が在るよ。
当時はホットショットのホイルが履ける変換ホイルアダプターも在ったけど、
やはりギヤボックスも含めた脚回り一式交換の方が圧倒的に良かった。
ホッパー系は構造の割にはギアボックスが重かった気もするし、
当時のフォックスよりは格段に軽く仕上がってたからね。

でもトリガーハッピーな人には難しかったみたいですねw



271:名無しさん@電波いっぱい
07/06/16 22:47:55 h2s3efYV.net
ブーメランのリアサスアームと同じ形?

272:名無しさん@電波いっぱい
07/06/17 00:51:24 CRmFdzK0.net
昔は速度を追及するだけじゃなく、工作の素材としてラジコンを使うという向きもあったね。
グラスホッパーを水陸両用にしたりとか。
そういえばヒゲのプラモ怪人でおなじみの小沢勝三氏は先日無くなったそうな・・・

273:名無しさん@電波いっぱい
07/06/17 02:55:52 rTKCNULr.net
>>272
マジか?°・(ノД`)・°・何だか切ないな

274:名無しさん@電波いっぱい
07/06/17 03:07:20 1YDc8bdw.net
アノ頃はあんなに夢中になった人でもニュースにも取り上げられずに…。

とりあえず石川賢死んでたのと同程度にショック。

275:名無しさん@電波いっぱい
07/06/17 13:18:14 LI7VyhV1.net
マジかよ...

276:名無しさん@電波いっぱい
07/06/17 16:52:46 CRmFdzK0.net
模型板にはスレ立ってるよ

ヒゲのプラモ怪人・小沢勝三
スレリンク(mokei板)l50

277:名無しさん@電波いっぱい
07/06/18 11:52:25 njWZ+F19.net
思い出を失ったような感じというか…
なんと言い表せばいいのか分からない淋しい気分(T_T)

278:名無しさん@電波いっぱい
07/06/18 16:21:08 47reJI2J.net
グラホ系シャーシの改造で4独や3ダンパーって言ってるけど
昔は5リンク仕様にしてる人も結構いたけど、今はやらないんだね。


279:名無しさん@電波いっぱい
07/06/19 00:39:39 wnNlxd2q.net
やり方わからん…てかソレってどんなの?

280:名無しさん@電波いっぱい
07/06/19 01:58:54 6tmLN1mj.net
URLリンク(www.tamiya.com)
これと似たような仕組みでは

281:名無しさん@電波いっぱい
07/06/19 02:37:45 wnNlxd2q.net
…想像できん。

けどなんかまたいじりたくなったきたぞ。

282:名無しさん@電波いっぱい
07/06/19 11:16:21 Dz62J950.net
URLリンク(putitoron.ashigaru.jp)
これじゃない?

283:名無しさん@電波いっぱい
07/06/19 12:20:08 Dz62J950.net
っつか,>>244(リアアクスルアクスルがモゲた)の続きなんだけど,
やっぱりリアアクスルステーの付け根(シャシー側)にクラックが.

プラリペアでくっつける他ないけど,場合によっては
5リンク化なんかの横ダメージ対策もしないと,と思った.

284:278
07/06/20 19:52:02 B5dsZ6Zg.net
画像探してたんだけど、ちっちゃいのしかなかった。
誰か当時のラジマガ持ってる人、造り方の載ってるページ
アップして下さい。

URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)

285:名無しさん@電波いっぱい
07/06/22 22:36:00 zjjbvmo/.net
>>235
んなこたぁない。ただほかのことに集中していただけさ。

>>284
おれも気になる、ちなみに俺は持ってないぞ、俺はその時生れてなかったからな。

286:名無しさん@電波いっぱい
07/06/22 23:33:11 G/BiKV6V.net
なぜ突然自己紹介を・・・?

287:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 01:02:20 GXhHevXy.net
>>286
クレクレ君だと思われると思ったからさ。
とりあえず、かなり気になるぞその記事。


288:名無しさん@電波いっぱい
07/06/23 01:45:13 HhqQ+WLx.net
いっそ今こそ新たに方法を考えてみようじゃないかね。

…とりあえず現物を前に妄想してみよう。

289:名無しさん@電波いっぱい
07/06/30 13:27:49 akmFnD90.net
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
貼ってみた。全部エイです。

290:名無しさん@電波いっぱい
07/06/30 22:02:36 akmFnD90.net
上のエイは枻出版って意味です。

291:名無しさん@電波いっぱい
07/07/03 00:46:41 zZCkToF9.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
神!

292:名無しさん@電波いっぱい
07/07/03 14:54:43 uiXgV9VJ.net
タムテック・・・。

293:名無しさん@電波いっぱい
07/07/05 20:00:58 58L8QDRJ.net
これ、持ってる香具師からすればただの劣化コピーだな。

294:名無しさん@電波いっぱい
07/07/10 16:36:15 VqcPOKdU.net
グラホ派だが、ホーネットを買ってみたage

295:名無しさん@電波いっぱい
07/07/18 17:53:13 10ngIGCL.net
保守。

296:名無しさん@電波いっぱい
07/08/05 20:51:24 JuTB43G7.net
無人age。

297:名無しさん@電波いっぱい
07/08/25 17:02:56 tw6/r0FX.net
ホーネットは転倒の時ライトが無残にもボディがら取れるから
嫌だよね。しかし何で、あんな変なリヤサスペンション何だよ!

298:名無しさん@電波いっぱい
07/08/25 21:20:38 hiru/kb3.net
タムテックギアのホーネットを買ってみたage

299:名無しさん@電波いっぱい
07/08/25 21:50:38 33zo51xX.net
>>298

> タムテックギアのホーネットを買ってみたage

300:名無しさん@電波いっぱい
07/08/26 00:02:51 KFxzb29/.net
>297
何と比べて変と思ってるん??

てかフツーに使ってそれなりに構ってりゃそんな転ばないと思うんだが。
どノーマルで走って転んで嫌ってのもなぁ。

301:名無しさん@電波いっぱい
07/08/26 12:25:40 oDeEI7jC.net
ゼルダあとサムライ

302:名無しさん@電波いっぱい
07/10/18 01:35:42 SAFaKdWQ.net
会社帰りホーネットXB買いに秋葉原行ったけどスーパーラジコンとチャンプ在庫なかったよ・・・

303:名無しさん@電波いっぱい
07/10/19 19:51:01 tEiRXpwg.net
再販されないかなーコレ

304:名無しさん@電波いっぱい
07/10/19 20:16:50 rqdE8KKl.net
何が?

305:名無しさん@電波いっぱい
07/10/21 22:34:16 g3Gsgx/K.net
まだ売ってるよね?大人買いしよっかな~。
とりあえずボディは水色(当時はこの色でした)・赤の2つ(台)で塗ろうと思います。


306:名無しさん@電波いっぱい
07/10/21 23:39:49 qELCKg8i.net
カタログ品だから大人買いはあんま意味ないかもね。
どうせボディならパーマ製のポリカグラホは?
まだ手に入るかもよ。

307:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 21:43:40 2XRLtj1s.net
2年くらい前にヤフオクでゲトしたホネットを明日作ろうと
思います。その前にニッパーとか買ってきます。
作るにあたって皆さんどれくらいかかりましたか?
ちなみに当方小学生時代にグラスホパをなんとか作った
きり、20年くらいプラモデルやラジコン作りから遠ざかっ
ております。
できたらこの連休で仕上げたいんだけど。

308:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 23:21:51 B8NevXIH.net
ボディ除けば1時間半もあれば作れる
ボディはカット&塗装で半日って所かな

309:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 00:11:19 W4aPl/y8.net
>>308

307です。
そんな時間でできますか?
ちょっと部品とか細かいから面倒なんで、今日まで放置してました。
グリスを塗るところは、何かコツとかありますか?

310:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 09:08:49 6OzC+mt/.net
説明書通りに作れば何の問題もないよ。
出来れば、量販店で売っているフルベアセットを最初から組み込むと、組み込んだところのシャフトにグリスを塗る
必要が無くなるから、ちょっとだけ組み立てが楽になる。
グリスにコツなんてたいしてないけど、塗るなら薄く塗る。
いらなくなった歯ブラシなんかで伸ばせばOK

311:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 19:51:47 YlVsLjTs.net
先日ホーネットを貰ったんだがプロポはみんな何使ってんの?
スティックが欲しいんだが良いのないかな?


312:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 20:00:27 d+46iyAI.net
フタバのT2DRって安ッいスティック使ってる。

けどホーネットなんか何使ったっていっしょだと思うが。

313:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 20:29:17 YlVsLjTs.net
見た目を重要視したいんだよ
飛行機用のとか使えないかな?

314:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 21:15:39 mr54xwgQ.net
つ3VC

315:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 21:48:32 YlVsLjTs.net
3VCいいな
ホーネットで使ってるのがかっこいいかもしれん


316:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 22:26:23 WKWydLSG.net
オレはカッコいいオフバギーほどチープな棒プロポ使いたいな。
よりオモチャっぽくて良いからw
カッコつけたって仕方ないからね。

317:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 22:28:27 EEQ5oin4.net
買ったぜー、ホーネット

318:名無しさん@電波いっぱい
08/04/09 20:07:08 UzGKpbzn.net
みんなが良く言ってるギヤボックスとシャシーの付け根がアクセルのオン、オフ
でカチカチなるから改造するって書いてるが、あれは、あそこの部分が壊れるから改造
するの、それとも走行性能を上げるため

319:名無しさん@電波いっぱい
08/04/10 23:45:14 ZGBOtglN.net
何だマルチかよ

320:名無しさん@電波いっぱい
08/05/03 09:00:32 Mi8RH6+6.net
age

321:名無しさん@電波いっぱい
08/05/04 22:16:05 6cXkMntB.net
【跳ねる】グラホ・ホーネット総合スレ 其の3【刺す】
スレリンク(radiocontrol板)

322:名無しさん@電波いっぱい
08/05/31 12:01:39 nm11xDWs.net
次は何が復刻されるのでしょう?

323:名無しさん@電波いっぱい
08/05/31 15:26:45 k1abTHXL.net
俺も買ったぜー、ホーネット。そして積みラジがまた増えだぜ。

324:名無しさん@電波いっぱい
08/06/03 20:04:29 KYYfopj5.net
>>318
そんなもん気分に決まってるじゃまいか!


325:名無しさん@電波いっぱい
08/06/03 22:21:38 X8yZS4GI.net
いやけっこう効果判り易いぞ^^;

326:名無しさん@電波いっぱい
08/06/04 22:20:32 s6RtUy/j.net
効果があるからYou-G(だっけ?)
からパーツが出てたんだし

アクセルON→「ガツン」→走り出す
の「ガツン」が無くなる訳で

327:名無しさん@電波いっぱい
08/06/04 22:28:08 4Jh4lk1m.net
逆に説得力下げるぞそれは^^;
当時はどう考えても無意味どころか危険な社外OPも多かったし。
ジュラ羽付けた重いバギーが突っ込むとか…身の毛も弥立つ。

まぁなんにせよ3ダンパーは効果あるけど。

328:名無しさん@電波いっぱい
08/06/11 19:15:05 p/l5nchf.net
タムテックギアのホーネットって、現役の頃の人達からみてどう。
雰囲気味わってたまに走らせる分には良いかなぁ。

329:名無しさん@電波いっぱい
08/06/11 20:20:34 T562WMk0.net
顔がぜんぜんちがうじゃん(´・ω・`)

330:名無しさん@電波いっぱい
08/06/11 21:27:42 awcOcU4p.net
ありゃ別もんだ。

331:名無しさん@電波いっぱい
08/06/11 22:14:25 y491CbqP.net
【跳ねる】グラホ・ホーネット総合スレ 其の3【刺す】
スレリンク(radiocontrol板)

332:名無しさん@電波いっぱい
08/08/24 20:35:03 rWtgv7CX.net
次はバギーチャンプを再販して欲しいです。

333:名無しさん@電波いっぱい
08/08/24 22:06:28 ilT91l8g.net
俺はアタックバギー

334:名無しさん@電波いっぱい
08/08/25 18:30:04 1pRHTkCs.net
俺はブリッツァービートル

335:名無しさん@電波いっぱい
08/11/29 02:01:36 IjgvbpkN.net
消防の時分、欲しかったけど買ってもらえなかった。
20数年後に買えるとは予想していなかった。タミヤさんありがとう。

336:名無しさん@電波いっぱい
08/12/14 22:13:58 jepR3bwb.net
俺もだ…。毎年クリスマスの時期になると思い出す。

337:名無しさん@電波いっぱい
08/12/26 03:03:14 e+YlBXAZ.net
シティターボが欲しいんだけど、アウディクアトロも欲しい。
当時だせーと思っていたデューンバギーなんかも
いまになればそんなのもアリかなと思う。

338:名無しさん@電波いっぱい
08/12/26 20:28:39 CN1UOuN+.net
グラホをフルベアセットで20年振りに購入。

年末年始に組むつもり

339:名無しさん@電波いっぱい
09/01/02 21:56:34 BCbdiar1.net
グラスホッパーは以前欲しかったけど買って貰えなかった記憶があります。
いずれ、自分も買おうと思っています。

340:名無しさん@電波いっぱい
09/04/02 18:13:15 6EPauG5H.net
>>335
そのような方は自分も含めて多いですね。当時、一式揃えるだけで
2万円以上かかったと思います。80年代半ばにはファミコンブームが到来して
周りの友人達はラジコンには見向きもしなくなりました。

341:名無しさん@電波いっぱい
09/06/26 14:58:43 FuRvmW4M.net
バギーチャンプ予約した?

342:名無しさん@電波いっぱい
09/10/13 15:52:45 emQ7x6DK.net
最近は走らせていますか?

343:名無しさん@電波いっぱい
09/10/13 16:45:50 ayPlYYUG.net
購入から4年ほどたちました。
走りすぎてもうガタガタです。
でもやめられない。

344:名無しさん@電波いっぱい
09/10/18 13:25:22 dlLvWLYS.net
グラホ系結構頑丈だけど、フロントバルクってかステアサーボの前部以降が弱くない?
ステアタイロッドの逃げ部分で段々白濁してきて終いには真っ二つ

345:名無しさん@電波いっぱい
09/10/19 15:10:46 k3NOYlhz.net
前部以降ってどこだよw

サーボホーンのタイロッド受けの穴のこと?

346:名無しさん@電波いっぱい
09/10/19 16:03:14 29om9bU1.net
バスタブのフロント側ってことなんじゃ?
サス動く→サス取り付け部のバスタブ疲労→破断

347:名無しさん@電波いっぱい
09/10/19 16:53:07 k3NOYlhz.net
ああ、シャーシのダンパーステーの根元か、ごめんごめん。

フリクションのグリスが無くなってサスアームの動きが渋いのかな。
それかバンパーぶつけ杉か。

シャーシの角の凹み部分にプラリペア盛っておくといいよ。

348:名無しさん@電波いっぱい
09/10/25 20:35:36 5sMXCqKa.net
俺もホーネットのシャーシが強いとは思えんなぁ。
この間もギャボックスとシャーシを取り付ける部分が
割れたわ。
ひっくり返して見たら、ビス左右で四本で留めてるる場所なんだけどな。
いつもそこが割れるわ。

走らせててひっくり返ったりした時、走行してる時に何かしら負荷が掛かってる
んかなぁ。

皆はどう、大丈夫?
何かいい対策ないかなぁー

349:名無しさん@電波いっぱい
09/10/25 20:43:21 5sMXCqKa.net
それとさぁ、最近グラスホッパーのXB買ったんだけど、
ホーネットと走行音って言うのかなぁ、ギヤの音が
ホーネットと違ってうるさいのは組み方がおかしいのかなぁ。

グラホもホーネットも同じようにモーター、ベアリングを
変えてるから同じ音にならないとおかしくない?

アクスルとハブのクリアランスからして違うんだよなぁ、グラホは
隙間が開いてて、ホーネットはキッチリ付いてるのもおかしいのかなぁ?

350:名無しさん@電波いっぱい
09/10/26 02:01:19 mrq7JpNQ.net
グラホとホーネットのギアボックスは違うよ。グラホの方が上で書いてある通りクリアランスが大きいです。
デフの方向を注意してもう1回組みなおしてみたら? あと540モーターならピニオンの枚数も確認

351:名無しさん@電波いっぱい
09/10/26 19:39:40 XD9uNSwE.net
>>350
ギアボックスが違うのは気付いたけど、それだけで
あのギア音は無いと思う。
ピニオンはホーネットの使ってるけど、もしかしてギア比とかホーネット
と違う?

モーターとピニオン変えたら一緒かと思ってたけど違うの?

取り合えず組みなおす。

352:名無しさん@電波いっぱい
09/10/28 18:47:56 eKNb/zIU.net
ダメだぁ、組み方も間違って無かったし、どうしても
ホーネットみたいな綺麗な音がしない。

ベアリングの劣化?

353:名無しさん@電波いっぱい
10/05/10 02:10:14 4j5M2kXs.net
どうしてだろう?

354:名無しさん@電波いっぱい
10/05/12 19:13:22 9m5JK7pb.net
話は聞いた
両方持ってるみたいだな
なら話は簡単だ


グラホとホネのシャーシを交換するんだ
*ボディの方を交換してもよかよw

355:名無しさん@電波いっぱい
10/07/15 22:10:59 hqSIb1CX.net
グラホかホーネットかホリデーバギーか…
で悩んでる。。。


356:名無しさん@電波いっぱい
10/07/26 12:50:14 ZCLkZ55V.net
どっちも買って
グラデーバギーに改造するんだ。

357:名無しさん@電波いっぱい
10/09/13 12:11:57 8c2zuWUO.net
それも斬新だね。

358:名無しさん@電波いっぱい
10/09/25 14:57:30 RgQFk94n.net
>>356
ホーネットは何処へ?

359:名無しさん@電波いっぱい
10/10/05 06:20:40 tVW2PzBV.net
グラホ、ホリデー、WW2、ランチボで悩んでる
一体どれを買えばよいのだあ

360:名無しさん@電波いっぱい
10/11/12 09:57:54 4FfMTz/X.net
>>192
まだ住人してますかね?
その後リアのメインのダンパーのスプリング、柔らかい物に換えたんでしょうか?
今モーター540ノーマルで、CVAショート標準のソフト+2穴+オイルオレンジ
になっているんだが、まだ跳ねるし動きも悪いから、
よりソフトなスプリングを探してるんだが、
何か良い物がないですかね?

よく調べずにDT-02のセットを買ったらソフトでもCVA標準ソフトより硬かったのでorz


361:名無しさん@電波いっぱい
11/01/11 18:15:33 w8CxG3j+.net
保守

362:名無しさん@電波いっぱい
11/01/18 14:46:28 hIW4bylD.net

UCCコーヒーのおまけ あまリ格好イクナイ件 

363:名無しさん@電波いっぱい
11/05/29 03:01:57.12 7Wjh6vwv.net
から揚げ

364:名無しさん@電波いっぱい
12/02/06 15:09:39.03 xU9yz9VP.net
なんか過疎ってるみたいだけどあえてこっちで質問したい。
初代ホーネットのセメント抵抗の代わりになるもの何かないでしょうか。
電気関係はさっぱりでしてもう十数年触ってすら無いし。
小学生の頃遊んだまま泥だらけで眠ってた機体を甥っ子に遊ばせようと整備中なのだけども。
一応まだ走るけど甥っ子5歳なんで注意してもセメント抵抗でアチチとか火傷しそう。

365:名無しさん@電波いっぱい
12/02/06 17:03:50.18 qsANA1bk.net
結論から言うとセメント抵抗つきスピードコントローラを現在の
半導体で出来たスピコン(アンプ)に交換ですね

セメント代わりに半導体などで代用は素人には無理です。
また、送信機も古いやつだと今のアンプに対応していない場合もあるので
アンプとセットで購入になりますね。

366:名無しさん@電波いっぱい
12/02/06 17:17:00.22 qsANA1bk.net
自分の経験だと、5歳の子には大人用の送信機は大きすぎて持てないかと
思うし、540モーターのスピードは認識出来ないほど速いと思いますね。

ホビーではあるけれど、5歳の子に与える様なおもちゃでは無いと思います
厳しい言い方でしたがそういう事です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch