湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレat RADIOCONTROL
湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
05/05/20 20:17:46 oB/WoVxw.net
他板

湾岸ミッドナイト風にDTPを語ろう
スレリンク(dtp板)
宴会ミッドナイト【ネタスレ】
スレリンク(sake板)
湾岸ミッドナイト風にサバゲを語る
スレリンク(gun板)
モバ板のヤシらは湾岸ミッドナイトが好き
スレリンク(mobile板)
湾岸MORNING。-SERIES 2-
スレリンク(ainotane板)
メロン板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き
スレリンク(asaloon板)
湾岸ミッドナイト風に三菱自動車を語るスレ
スレリンク(auto板)
湾岸ミッドナイト風に自転車を語ろう
スレリンク(bicycle板)
同人板 湾岸ミッドナイト
スレリンク(doujin板)
【マコと山下の】湾岸MIDNIGHTPart12【フェアレディ】
スレリンク(comic板)
《湾岸ミッドナイト》島達也が質問に答えるコーナー2
スレリンク(car板)
湾岸ミッドナイト風にキャラネタ板を語ってみよう!
スレリンク(charaneta板)


3:おぼえがき
05/05/20 20:27:43 Qd+HPQKa.net
NJ・・・軍団首領 無駄使い大阪市の職員 ノンストップ運転士
片基地外・・・天然アホリンガー 日記は意味不明 
親方・・・ガテン系現場親方 2chねらー
孤児マッチ・・・不正改造540モータ使用 しかし遅い
ひろ★逝き・・・特技のゴミマッチド作りで荒稼ぎ

4:わすれてた
05/05/20 20:29:09 Qd+HPQKa.net
NJ・・・軍団首領 無駄使い大阪市の職員 ノンストップ運転士
片基地外・・・天然アホリンガー 日記は意味不明 
親方・・・ガテン系現場親方 2chねらー
孤児マッチ・・・不正改造540モータ使用 しかし遅い
ひろ★逝き・・・特技のゴミマッチド作りで荒稼ぎ
組長・・・おんなは公衆便所のバツイチ

5:名無しさん@電波いっぱい
05/05/20 20:30:57 oB/WoVxw.net
このTC4は終わった プロならはっきりと認めろ
うんと後悔しろ 後悔して後悔して そして絶対忘れるナ
幾日も徹夜を重ねて 果てしないトライ&エラーのセッティングをくり返した
宝石のような最高のマシンが あっという間にゴミになっちまう
忘れちまうわけにはいかないんだ
---それが ハイエンドマシンなんだ

6:追加
05/05/20 20:30:59 Qd+HPQKa.net
NJ・・・軍団首領 無駄使い大阪市の職員 ノンストップ運転士
片基地外・・・天然アホリンガー 日記は意味不明 
親方・・・ガテン系現場親方 2chねらー
孤児マッチ・・・不正改造540モータ使用 しかし遅い
ひろ★逝き・・・特技のゴミマッチド作りで荒稼ぎ
組長・・・おんなは公衆便所のバツイチ
おやじ・・・いちびりすぎワークス主宰

7:名無しさん@電波いっぱい
05/05/21 13:04:09 xJMFYkgH.net
さてと・・・・・読み返してみるか(w

8:名無しさん@電波いっぱい
05/05/21 15:02:55 p/utGo/p.net
本当に意志を持つかのように走るんですよ…あのM-03は…
身をよじるように…

9:名無しさん@電波いっぱい
05/05/24 10:52:19 U3fmqtiy.net
シャーシに60万 その他に80万
かけよーと思ってるのヨ
考えたらスゴイよな
たかがM03に
給料4ヶ月分消えちゃうんだから

普通の人にはちょっと理解できないですよね ソレ

できないねえ
アタマおかしいと言われるでしょ
でもホラ
M03やるって
やっぱ そーゆーモンだから・・・
ディスカウントショップ行って
XBとベアリング買って余ったシール貼ってもらって
ハイ出来上がり
やっぱそういうのじゃないワケだから
手間(時間)とコスト(金)をきっちりかけて
本気で速さを求めてるワケだし
金が用意できる奴は金を
できない奴はどこからかパクッてきて
リスクを背負いこむ
金もリスクもそれなりじゃあ
速いM03なんて
そりゃ無理だろ
ありったけのモノをつぎ込んで
そしてもう戻れなくなる
そこまでいってから
わかるコトがあるし
そして
そこから始まる話なワケだから 

10:名無しさん@電波いっぱい
05/05/25 23:31:11 Nfpgbyoy.net
 「バラセルのハンダ付け? アマいナ
  お前の半田付けはキレイすぎる
  一番大事なコトはキレイさか?
  ハンダはパチっとくっつけるコトだろうが」

11:名無しさん@電波いっぱい
05/05/25 23:35:35 Nfpgbyoy.net
 「結局 ラジコンはいくら金と手間をかけたか・・・だ
  それをはぶいて速いマシンは絶対作れない
  そこそこの金と手間は 結局そこそこの速さしか受けとれない
  いいマシンはたくさんあるし 速くなるマシンもたくさんある
  だが 最速ラップを出すという行為に最後まで応えるのはハイエンドだけだ
  入れ込んだ分だけ必ず返ってくる ハイエンドはそーゆうマシンなんだ
  金も食うし手間も食う だけどかけた分だけ必ず速くなる 必ず受けとれる
  ハイエンドを走らせるコトはそーゆうコトなんだ----」 

12:名無しさん@電波いっぱい
05/05/26 00:00:26 6Yv0NNq4.net
ついに湾岸スレがたったのかw

13:ガッちゃん
05/05/26 00:10:14 hLssD48U.net
やっと商売がウマく回りだしたのヨ
昔みたいによけいなコト
しないでヨ

よけいなコトぉ?
そりゃあEPツーリングカーのコトか!?

そのとーり
EPツーリングカーのシャシーをヤルことヨ

スケール重視のボディにドリフトタイヤ
変なデザインのホイール
そして汎用品類…
最初からコレ専門で
いっとけばよかったヨ

シャシーはもうからない
もっとも山本サンや大田サンみたいな
センスがあれば違うけどね

サードパーティがシャシーやんなくてどーすんだ
オレあドレスアップ屋じゃねーんだ

サードパーティ?

なーに言ってんの
もう何年も図面さえ
引いていないのに…
今のアンタはホットショットがお似合いの
ただのオヤジなラジコン屋だろ

ぐぅ…うう

14:名無しさん@電波いっぱい
05/05/26 00:32:24 hLssD48U.net
「この前うちのオフクロに何か言われただろ、平本。
 たくゥ、あのクソババアは。
 ところでデキたぜ、次のダンパーマウント」
「…マツ、もういいヨ。お前の作ったダンパーマウントは。
 はっきり言うヨ。しょせんシロートの作ったダンパーマウントじゃ
 今のマシンにはムリだ。ダンパーが上手く働いていない」
「どこが!?どーゆうトコがダメなんだ!?」
「全部だ。欲しいのはデータに基づくキチンとダンパーが活かせるマウントだ
 シロートがカンでドリルで穴開けて作ってるよーなモノじゃダメだ。
 …昔から友達なんかじゃない、人のいいウチの息子を利用しているだけ…
 するどいな、お前んちのオフクロ。
 そのとーり、器用なお前を利用してただけ、ハハ…」
「もういいヨ。平本…もういい…」
「…じゃあナ」
「とりあえずコレはおいてゆく。気に入らなければ捨ててくれ
 友達とかそういうの、どーでもいいヨ、オレ。
 ただお前がオレのダンパーマウントをいちばんよくわかってくれてると思ってただけだ…」

(わかっているサ、十分すぎるほど…)
〔これ以上ウチのコ誘うのはやめてほしいんです〕
(マツ…どうしてお前はこんなダンパーマウントが作れるんだ。
 これだよ。最高だ、マツ。
 最後の最後にほしかったもの…
 とびきりのセッティングを生かすとびきりのマウント。
 いける…最高のマシンになれる!)


15:名無しさん@電波いっぱい
05/05/26 09:14:09 j0MCxcpb.net
タミヤって実はいつもちょっと古いマシンなんですよねえ‥最新ハイメカじゃなくどっちかというと古くさい技術の過去のマシン‥なのにタミヤはいつの時代も速いわかってるんですよねえ…

16:名無しさん@電波いっぱい
05/05/26 17:39:32 mo2YjN3w.net
20年前にM-02がでて、M-03、M-04……
M-03は日産の失敗作だ・・・・・
540モーターはいいモーターだぜ?
ターボぽん付けで、はい250キロ400馬力。
いい車だよM-04は━━


17:名無しさん@電波いっぱい
05/05/26 17:43:03 8aHVW9ab.net
(サベージ走行中)
グクゥゥ…
まっすぐ走らない!?…クラッチか?2スピードか?いや違う、デフだ!
エンジンのパワーに負けてデフシャフトがケースにめり込んでる。

エンジンをS25からWASP28換装した時、ふとデフの事が頭をよぎった…。
増大したパワーに対して2べベルデフのままで大丈夫だろうか…と

だが早く走らせたくて…このままでも大丈夫だろうと…自分のココロを誤魔化したんだ…。
あまりにも茶稚なミスだ!





18:名無しさん@電波いっぱい
05/05/27 21:33:59 1YJgTe/m.net

そーゆうレベルじゃあないんだ
高熱になるとケースからの電解液漏れ
バッテリー劣化は確実
ヘタすりゃ被覆が溶解

ただ熱をだすだけが充電法じゃあないんだ
増大した容量をキチンと動力に変えるために
電圧を上げ、そして各部を管理していく
熱でケースを壊さない充電法――

あたり前のコトをきっちりやってゆく
充電法にマジックはないんだ――

19:名無しさん@電波いっぱい
05/05/28 15:45:36 HRcth4TR.net
>>18

20:名無しさん@電波いっぱい
05/06/10 17:58:32 SFAL+5TJ.net
オレ5年ぶりに買っちゃたヨ「ラジマガ」。あいかわらず速攻だよなココ。
ほらもうTA05。
ずいぶんいいらしいなTA05。
まあ雑誌で走ってんのは広報車だし、そのデータ全て信じんのもナンだけど・・

21:名無しさん@電波いっぱい
05/06/19 17:28:50 LiR0SzQH.net
そのグラスホッパーは狂おうしく
   まるで身を捩る様に走るという・・・



22:名無しさん@電波いっぱい
05/06/20 01:40:58 eIjNyvN8.net
その名は 悪魔のグラスホッパー───ッ

23:名無しさん@電波いっぱい
05/06/20 08:49:24 ui/TyI5K.net
おんしゃなぁ~!!この車はTRFのフルチューンやきぃ~

ん!?違った?

24:名無しさん@電波いっぱい
05/06/20 18:32:06 oT/vrcPM.net
16さん!日産とか400馬力 って言葉出すとつまんないね

25:16
05/06/21 22:42:28 C4kMC6ij.net
16だけど、↑なんで?

26:名無しさん@電波いっぱい
05/06/21 22:49:43 pd0KHat4.net
日産はラジコンのメーカーじゃないから。
あまりにも現実を無視した書き方は陳腐でしかない

27:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 00:19:04 ewqvQ9dr.net
>>16
雰囲気組か・・・

28:16
05/06/22 00:25:28 kG1/6h36.net
別にそこまで真面目に話し合うスレじゃあないだろ(w

29:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 07:27:11 6j0S8I9b.net
そりゃそうだ(⌒▽⌒)ノ"

30:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 09:36:17 ZtYeiT6d.net
あのグラホだよ。あれがあ?
ああ、いちばん初期型の・・・

テクニゴールドだ!アンプに乗せ換えてきっちりやってる!
足もすげえ・・・・
ピロ足に四独にスタビ
みんなバッチリだぜ

31:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 11:21:30 USCosjSY.net
>>14に感動した。

32:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 14:54:19 3b9iOHPh.net
覚えているかなナ・・・以前にキミが言ったコト・・・
あのグラホを最後まで見届ける・・と

もちろん・・あのグラホが走り続ける限りあたしもまた追い続けますヨ

ではこのホーネットも見届けてほしい
グラホとホーネット、2台はつまりコインの表と裏だから・・・
いつかコインはどちらかの面を見せて止まるだろう
最後に出るのはどっちなのか・・・キミに見ていてほしい・・・


33:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 15:45:00 ZtYeiT6d.net
あたしのオプティマなんかまるで眼中なないような抜き方して・・・・
「そんなバカなレイナちゃん」
「ほんとだってば社長!後ろについたと思ったらズバッと・・・」
「田宮車がこのオプティマをねえ・・・」
「あった!これよこれ。え!?380(サンパチ)!」

34:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 19:31:25 6UjbHW0+.net
再販ミッドナイト

35:名無しさん@電波いっぱい
05/06/22 23:30:58 OClIlJnM.net
>>28
君以外に自動車のメーカー名を出していないという事実・・・
言い訳はラクだよな。

36:名無しさん@電波いっぱい
05/06/23 06:59:52 lFBvls44.net
はいはい…

37:名無しさん@電波いっぱい
05/06/23 21:02:56 LAcb8eWO.net
>>23がスルーされてる件について


38:名無しさん@電波いっぱい
05/06/24 14:10:14 0diVddMt.net
積丹ブギ?

39:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 04:02:05 1MnQUtPZ.net
東京風呂岡

40:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 04:22:51 R68Dwb/D.net
どーしてもタミヤなのか・・?



ヨコモとかHPIとか・・
もっと簡単でドカンとタイム出るヤツあるゾ
オレは昔からタミヤしかやれないワケじゃないんだぜ

・・・・
タミヤがいいんです
大田サンの組んだタミヤ車がいいんですオレ

OK
シャシーを組もう

41:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 20:41:13 tR14rUCW.net
XX年 先に世界タイトルに手が届いたのはTRF414だったのョ
金属バルク 振り分けバッテラ ベルトドライブの走り志向だ
ところがすぐに同じ田宮からもう1台出る TB-EVOだ
同じメーカー、ハイエンドシャーシならどっちが速い となるわけだ

テクニカルコースなら振り分けバッテラの414だが高速コースならTB-EVOだ、トルク伝達率がイイ・・とか

ところがサ チューニングを進めていくと話が違うのョ
金を喰うのは2台同じだが見返りが全然違うわけョ
TRFの力の入れようが違う
オプションの量が違う
とどめは改良車の登場の速さだ もう次元が違う
もちろんTB-EVOの方が上だぜ

TB-EVOはEVOⅡ→EVOⅢ→EVOⅣと進化を続け
TRF414はミジメよ 正常進化は一度もせず 縦置きバッテラ、EVOのベルト版の415にバトンタッチだ
同じメーカーから同じ頃出た同じような2台ははっきり明暗分けたわけだ

名車TB-EVOのその陰に隠れた駄馬・・それがTRF414だ

・・だがオレは414の方が好きだ
世界中でオレ一人でもいい オレの評価はTB-EVOより上だ

ほんの少しのボタンの掛け違いで駄馬の烙印を押されただけだ

本当の姿はそんなもんじゃない──


42:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 21:08:13 5OSeDuy/.net
>>41
イイw

43:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 21:13:43 eGGz7a08.net
>>41

出来すぎ カンドー


44:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 22:26:28 5OSeDuy/.net
ママがいたからみんなウマくいったんじゃない
オヤジだけならRCネットワークなんかとっくの昔にツブれてるヨ

45:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 23:10:17 luLWKTRQ.net
このままTAシリーズはしぼむんじゃないかと
心配しているラジヲタも多いよね

でもオレは全然平気 心配してナイ
むしろやっと腰落ち着けてイジっていけると 思っているワケ

TA03を徹底的に追い込んでたら TA04が出てきてあわててTA04へ
TA04で良い感じでイケると思ってたら 今度はTA05が出る

一生懸命イジっているのに もう次が出てくる
おいおい ちょっと待ってくれよって

わかるでしょ―――

46:名無しさん@電波いっぱい
05/06/25 23:11:42 luLWKTRQ.net
たとえば・・

近所の模型店で モーターを安く買う
それをシャシーに載せる ちょっと慣らし失敗してナ

さっそく試走してみたら なんか交換前よりパワーがでてない

よくよく見たら取り付けミスでバックラッシュがズレてた
まーよくある話だ

だけど そーゆーのは結構楽しいんだ
自分の手を油汚れで汚し RCとの対話みたいでサ・・

だけど もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?

ささいなミスを笑ってすまされない
――そのRC

一つのミスが そく タイムロスに直結するような
そうゆう領域で走っているんだ

47:名無しさん@電波いっぱい
05/06/26 07:31:14 xvPmc/v1.net
>>41,45,46
さいこーですね!

48:でびゅー作
05/06/26 09:57:56 KiG3+niZ.net
6巻223~225P

ツーリングカーってやっぱ速さですよね
最近はドリフトフィールを求める客もチラホラいますが・・・
速さを求めるとやはり今は415かエボ4

( ´_ゝ`)フーンで・・・

結局TA03に拘るのがマズーじゃないんですか
10年前ならいざ知らず
今TA03は現行車に対して何の優位性もないですヨ
ショップ店頭のパーツも在庫無くアフターかオークション頼みだけ
パワーは上げられず耐久性は低い  
サスピン穴は当てようが当てまいが即ガタガタ
そこそこにドコでも走れるシャーシは言い換えればそれなりに走ってるだけ・・

・・だからなんなんだ・・・・?

え?

不利なのは十分承知してるヨ

お前の言うとおりTA03で23Tレースはキツい
最新23T+空力ボディで23Tレースよりもスポツン程度でフィールを楽しむ方がいいだろう
でもTA03で23Tレースなんだよ
好きなんだよTA03が
オレの波長とTA03がピタリと合うんだヨ
FーPRO
バスタブ各種
そしてTRFバージョン
命をのせて走るんだ
いちばん好きな車でいくのが当然だろう

太田サンの新しく組むTA03・・・
現行車バリの走りでもおそらくオレは納得しない
でもそれでいいんだ
もうそれでいくとキメたんだ
握れるよヨ
最後の最後まで・・
太田さんの組んだTA03ならば



49:名無しさん@電波いっぱい
05/06/26 20:02:38 mUaVR/PJ.net
はじめてみたぁ TA05だァ

ソッコーでデモ車作ってんのヨ 金持ちのショップはヤだね ヤラしーね
いいんだぜクラッシュさせても どーせ山本ントコのだし

あははは

よくなったよナ タミヤのTAって
しかしなんとかならんのかナ このオモチャっぽさ・・
コレでT4のカッコしてりゃ世界一だぜ

バーカ
歴代TAのいいトコどりでいいんだヨ

そーかァ

・・・

やっぱTA03が最高って?

いってませ―ん

50:名無しさん@電波いっぱい
05/06/26 20:33:44 PhgsQFUr.net
…だからんなんなんだ…?
え?

不利なのは十分承知しているヨ
お前のいうとおりTA04でビッグパワーはキツい
フルチューン+モデで最高速よりも
スポチュンあたりでフィールを楽しむほうがいいだろう

でもTA04で最高速なんだよ

好きなんだよTA04が
オレの波長とモーターがTA04がピタリと合うんだヨ

TA01
TA03
そしてTA04

命を のせて 走るんだ
いちばん好きな車でいくのが当然だろう

キヨさんの新しく組むトランスピードMS...
5万回転オーバーでもおそらくオレは納得しない

でもそれでいいんだ
もうそれでいくとキメたんだ

開けるヨ
最後の最後まで...

キヨさんの組んだモーターなら

51:名無しさん@電波いっぱい
05/06/27 11:30:12 6BUSc0kB.net
>>44
お茶噴いた。
そ の 通 り だ ! wwwwwww

52:名無しさん@電波いっぱい
05/06/27 14:33:27 6BUSc0kB.net
(S部長語る)

このKaiパーツ外しますヨ 今日限りK-modelsワークスを脱退します

K-modelsワークスのメンバーだったコトは誇りですヨ
komaたんの情熱に正直圧倒されましたしね

イカサマまがいの古いRCメーカーを否定し新しい何かを作り出そうとしてましたよね

でも全然ダメだった
結局 komaたんもシャーシのスキャンとカーボンパーツの肉抜きで精一杯で

否定してきた古いメーカーの、タミヤのノーマルTRF415がずっとよく走るとも気づいて――

効果のないカーボンパーツの宣伝の片棒担ぐなんて
やっぱりできませんヨ オレは

オレはオレのヤリ方でやっていきます

じゃあ


あ そーそ
谷田部に出てくる時は気をつけてください
もう仲間じゃあないですから
きっちり撃墜しますヨ

53:名無しさん@電波いっぱい
05/06/27 19:31:10 SenqiwIM.net
ラジヲタってサ けっこーカツカツしている奴多いだろ
だからこっちもついカツカツしたフリするのヨ

その方がラクだし

でも
そーゆーフリしていると本当にカツカツになってしまうんだナ

痛い香具師って晒されたよ 2chに
そーゆーのはなんかカッコわるいって

54:名無しさん@電波いっぱい
05/06/27 19:32:03 SenqiwIM.net
新しく買ったモーターをシャシーに載せた時
ふとESCのコトが気になった 増大した回転数に対しどうかな・・と

だけどごまかした 大丈夫だろうと 自分に都合よくいいきかせた

やっぱりFETが焼けていた 完全なスペック不足だ 
あまりにも稚拙なミスだった

たしかにわかっていたんだ・・あの時
だけどごまかした 早く走り出したくて自分の心をごまかしたんだ

残ったものはただ―― 悔やみきれない後悔だけだ

55:名無しさん@電波いっぱい
05/06/27 22:35:28 3j5FQ9oQ.net
俺は…降りる人間なんだ──

56:名無しさん@電波いっぱい
05/06/27 23:20:47 zlv28QbB.net
T-MAXってあんまり冒険しちゃいけないと思うんですョ
モーターだけが突出するとかじゃなく全体的なバランスが大事とゆーか

・・・・

T-MAXは脆弱・・
つまり弱いと

だと思います
うちのオヤジもそーだけど
昔の人ってヨコモ製をよくパワーモーターと考えますよね

でも23Tローターで40000回転はやっぱ理論的にムチャでしょ?
スポーツマンクラスはメーカー純正パーツを使うしかない場合ありますよね
たとえばローターとかエンドベル類

40000回転にそれは耐える精度の高さあるんですか?

・・・・

メーカーの認める公差とゆーか
精度のバラつきってどれぐらいあるんですか

たとえどんなジグを使って組み上げたとしても
極限までイジった23Tストックにとって──


その公差は簡単に命取りとならないですか──

57:名無しさん@電波いっぱい
05/06/28 12:47:55 bKXTNwuV.net
>>52 >>53
ワロス


58:名無しさん@電波いっぱい
05/06/29 21:32:21 YbxOyS0M.net
 「ラジコン業界に『タミヤびいきのヨコモくさし』っていう言葉があるのヨ
  つまりタミヤ褒めときゃ間違いないってナ
  ついでにヨコモケナしてりゃ読者にウケるって」
 「ダメなんですか?ヨコモって」
 「イイんじゃないの でもアレはちがうから
  ホラ パパがいないヨコモを評価してもしょーがナイだろ」
 「ああ なんとなく」
 「わかるだろ」

59:名無しさん@電波いっぱい
05/06/29 22:42:01 3z+zjQLn.net
「この前うちのカミサンに何か言われただろ、平本。
 たくゥ、あのクソババアは。
 ところでデキたぜ、次のシャーシ」
「コマ、もういいヨ。お前の作ったシャーシは。
 はっきり言うヨ。しょせんシロートの作ったシャーシじゃ
 今のマシンにはムリだ。タイムが出ていない」
「どこが!?どーゆうトコがダメなんだ!?」
「全部だ。欲しいのはデータに基づくキチンとタイムが活かせるシャーシだ
 シロートがカンでカーボン切って穴開けて作ってるよーなモノじゃダメだ。
 …昔から友達なんかじゃない、人のいいウチの旦那を笑い者にしてるだけ…
 するどいな、お前んちのカミサン。
 そのとーり、滑稽なお前を利用してただけ、ハハ…」
「もういいヨ。平本…もういい…」
「…じゃあナ」
「とりあえずコレはおいてゆく。カネだけは振り込んどいてくれ
 友達とかそういうの、どーでもいいヨ、オレ。
 ただお前がオレの最速理論をいちばんよくわかってくれてると思ってただけだ…」

(わかっているサ、十分すぎるほど…)
〔これ以上ウチのダンナ誘うのはやめてほしいんです〕
(駒…どうしてお前はこんなキモいカッティングしたがるんだ。
 これだよ。最高だ、コマ。
 最後の最後にほしかったもの…
 とびきりの珍理論を生かすとびきりのシャーシ。
 いける…最高の"ネタ"になれる!)


60:名無しさん@電波いっぱい
05/06/29 22:46:16 3z+zjQLn.net
どーしても9T、W巻きなのか・・?



Vローターとかブラシレスとか・・
もっと簡単でドカンとトルク出るヤツあるゾ
Meは昔からタダのモデファイドしかやれないワケじゃないんだぜ

・・・・
モデファイドがいいんです
リーディ先生の組んだモーターがいいんですオレ

OK
モーターを組もう


61:名無しさん@電波いっぱい
05/06/29 23:08:10 jvo45EvH.net
59ぱくりのぱくりはつまらん

62:名無しさん@電波いっぱい
05/06/29 23:18:56 ItiUcVl0.net
いや59オモロイぞ

63:名無しさん@電波いっぱい
05/06/30 01:46:01 N0P7FuLD.net
パクリ云々はこのスレ自体がアレなんだが。
コマは本人自体がネタキャラだから上手くいぢるの難しいよな。

64:名無しさん@電波いっぱい
05/06/30 20:23:27 2Q5AFZxd.net
凄いですよね、このモーター
やっぱセンスですよね、モデファイドは・・
倉庫にあるベースのモーターからてきとーなのもってきて
あっとゆうまにバラして巻いて組んだですヨ・・
進角も一発で決めて
正直いって先生が今でもこれほどのモーターが巻けるとは・・

65:名無しさん@電波いっぱい
05/07/02 15:16:11 0xCG2CiE.net
しょうがねーなァお前は ホントにショップ潰れるぞ

いー客だぜ オレなら絶対逃さねーナ
ウチのフレアパターンボディ乗っけていっきにその気にさせてやるヨ

プロポ交換に低ターンモーターにチタンビスに
ハイお客さん10万円

ヤスさん 模型店ってなんなんでしょーかね・・

はぁ?

ラジヲタのなれの果てですかね・・

さんざん金と時間を使って 気がつけばもうあともどりできなくて・・
今度は使った金と時間回収するかのように それを仕事として

あんまりむつかしく考えんなヨ タカ

好きなコトして それが仕事になって金が入る
それでちゃんと回ってるんだ 十分じゃないか

66:名無しさん@電波いっぱい
05/07/02 17:31:25 8P1LyOWt.net
昔どっかでこんなの見てワロタ
うろ覚えなので細かいとこ違ったらスマソ



長谷川さん RC雑誌のスタッフってなんなんでしょーかね・・

はぁ?

マニアのなれの果てですかね・・
さんざん金と時間を使って 気がつけばもうあともどりできなくて・・
今度は使った金と時間回収するかのように それを仕事として

あんまりむつかしく考えんなヨ みしまん
好きなコトして それが仕事になって金が入る
それでちゃんと回ってるんだ 十分じゃないか


67:名無しさん@電波いっぱい
05/07/02 19:40:50 9Yy1KYPj.net
作者急病のため今週の湾岸ミッドナイトは休載します


実際コレって多いよね
楠みちはるってそんなに病弱なのか?

68:名無しさん@電波いっぱい
05/07/02 20:23:15 vhIdTJuY.net

たとえば
センター部分のみシャーシを残し前後バルクヘッドを新たに作り
そして駆動系はDDで製作する
以前アメリカの雑誌でそんなTA-03見たコトあるし
高木サンのルートならいくらでも適価で製作できるでしょう
僕のTA-03が車重1500gもしあと200g軽量できればまるきり別モノの動きになるでしょう

・・なるョ まちがいなく でも車検はどーする?
デフケース切りトバしてDD化じゃいくら参加者の相互車検でもな・・・・





69:名無しさん@電波いっぱい
05/07/03 07:39:39 wAqsZ27z.net
>>67
それは作者が遊びすぎて原稿落としてるんですよ

70:名無しさん@電波いっぱい
05/07/05 20:25:17 CG1wE4Fi.net
わるかったナ わざわざ呼び出して・・・・
とりあえず一通り説明しとこうと思ってナ

テクニゴールドだ
コレをお前のホーネットにセットしたい

が ソレで極端にパワーが出るとか速くなるってゆーワケでもない

だけど――
ウソ偽りなしの本当のバギーカーになるかも知れない

本物のバギーカー・・・・?
じゃあ今まではウソのバギーカーだったんですか

いや ウソじゃあナイ
ただすべてが本当だったワケじゃあなかったのヨ

71:名無しさん@電波いっぱい
05/07/05 21:55:48 dvoRJB3Z.net
そーゆうレベルじゃあ
ないんだ

ストレートに出るとモーターから異音
メタルの焼きつきは確実
ヘタすりゃエンドベルがユガんでる

ただパワーを出すだけが
チューニングじゃあないんだ

増大したパワーを
キチンと受けとめるために

効率を上げそして各部を強化してゆく

パワーでモーターを壊さないチューニング

あたり前のコトを

きっちりとやってゆく


チューニングにマジックはないんだ



72:名無しさん@電波いっぱい
05/07/10 09:19:31 MU2m04vt.net
ハイエンドカーは地上の戦闘機・・
そう言うといるのヨ 笑う奴が

笑ってけっこう
でもこっちは大マジなのヨ

ほら事実だから
本気で高いメカ載せて握るんだから

73:名無しさん@電波いっぱい
05/07/11 22:16:17 126n+aP5.net
いちばんに進んだのは駆動系
走りにおける4WD化だろ

パワーは地面に伝えられてこそナンボ
4WDほど効率のいい形は他にない

たとえばツーリングは4WD化をもって走りが成立した・・・
ツーリング使いなら それは誰でも認めているはずだ

・・・だが それでも2駆にこだわる形がある・・・
トゥエルブはMR ミドシップ駆動だと・・・


74:名無しさん@電波いっぱい
05/07/30 09:43:37 Gr19qp0G.net
盛り上がらないネ

75:名無しさん@電波いっぱい
05/07/31 11:53:54 +zUf7uIC.net
うん

76:名無しさん@電波いっぱい
05/07/31 15:52:13 wLo5S1Xe.net
>>74
盛り上がらない?
なにねぼけたコト言ってんだ?

お前が一人でやるんだヨ

単行本と関連スレで元ネタを探し
切りばって文章つなぎ嫌味も入れて

一から十までお前が一人でやるんだヨ


停滞したスレはお前しか直せない
頼むぜコピペ上手な2ちゃんコゾー

77:名無しさん@電波いっぱい
05/07/31 20:39:01 9rDY2+Mj.net
>> 76に座布団一枚w

78:名無しさん@電波いっぱい
05/08/01 14:48:51 u7ELKyoO.net
>>77
それ自体もコピペだった気がする、、、 どうよ?>>76よ。

79:名無しさん@電波いっぱい
05/08/01 21:32:44 0II8f+Sg.net
>>78
さァ──
どうかな
くくくッ



80:名無しさん@電波いっぱい
05/08/01 23:21:07 pZY9MDuu.net
実はオレは少ししてみたいコトがあるのヨ
たとえばリヤモーター 2WDとコンバート可能なシャフト4WDバギーを造ってみるとか

リヤモーターの4WD? え・・でも普通4WDバギーってリヤモーターよりミッドシップですよね・・・・

普通・・・?普通じゃないからおもしろいんじゃないのか・・・?



生ぬるいワクからはみ出るから メーカーもユーザーもおもしろくなるんだろ

81:名無しさん@電波いっぱい
05/08/02 19:58:15 sPBweqLe.net
>>79
不覚にもクルルを想像してしまった…。

82:名無しさん@電波いっぱい
05/08/14 01:11:33 JrNVEZCW.net
>>80
マジレスすると狭小の先代ピュアテンα(EP)がリアモーター4WD
バギー化はお勧め。

まあネタスレだしやらないとは思うけどナ。

83:名無しさん@電波いっぱい
05/08/28 18:44:29 xhKgBGXa.net
おもろい

84:名無しさん@電波いっぱい
05/08/29 01:07:27 L53LuKgP.net
59 本当ーにつまらんぱくり

85:名無しさん@電波いっぱい
05/08/29 14:32:54 /pKb9lN/.net
終わっタナ。

86:名無しさん@電波いっぱい
05/08/29 23:21:19 Y664FIuM.net
Zとアキオがスーパーサイヤ人化しちまって
行き詰まってるんだから仕方ないよナ

87:名無しさん@電波いっぱい
05/09/03 12:28:21 6KLWl5KO.net
>>84
駒たん、いまさらの亀レス乙。

88:名無しさん@電波いっぱい
05/10/06 01:58:50 7VjUZ9bZ.net
・・・・それ 外はグチャグチャだがな・・・・
意外とフレームはほんのミリ単位のユガミだけなのョ
丈夫だわ くく ちょっとみなおしたぜHPIのを・・・・


89:名無しさん@電波いっぱい
05/11/20 12:50:12 FKIo8dVO.net
─反ったシャーシはネジ穴を長穴加工して売り飛ばす、ですか?

 もうそんないい加減なこと出来るwebショップじゃなくってな

90:名無しさん@電波いっぱい
05/11/29 21:02:33 xsthr2Xh.net
(笑)

91:名無しさん@電波いっぱい
05/12/13 22:05:27 +fk5yTd2.net
TA-03Fという車がタミヤにある
それはフロントモーター、ベルトドライブ4WDだ

そのパワートレーン(モーター・デフ・プーリ-)をそっくりそのまま後ろにもってゆく

 フロントモーター4WDをもっていればミッドシップは簡単に造れる

 タミヤはTA-03Rにミッドシップという高度(そして高級)なメカニズムを選択した
 
もっとも効率のいい方法で・・ 

90年代 タミヤにとって世界はイコール ハイエンドツーリングだ
ハイエンドオタに受け入れられることが生き残る道だった・・

最初にボタンをひとつかけ違えたままで・・
そのかけ違えたボタンが最後までTA-03Rを苦しめていく・・   

92:名無しさん@電波いっぱい
05/12/13 22:18:17 +fk5yTd2.net
 車は設計者の理想論だけでは生まれない・・

ぷう─ なんか・・グイグイと曲がるんですねこの車って
マジ ちょっと目眩しちゃいました

同じようによく曲がっても03Fとは少し違うだろ

そうですね・・03Fが全体に分散したような感じに対し
この車は真ん中でギュッと巻き込む感じとゆーか・・

ミッドシップは正しい だが03Rはそれをフロントモーターのパワートレーンで造り上げたコトに問題がある
03Rはミッドシップとしての基本特性に優れてはいない



93:名無しさん@電波いっぱい
05/12/14 15:10:52 6RNtFfdS.net
03Rはミッドシップじゃねーし


94:名無しさん@電波いっぱい
05/12/15 05:20:22 H48fzw1/.net
>>93
釣りだよな?

95:名無しさん@電波いっぱい
05/12/15 08:11:48 2KG6p/U7.net
>>94
釣られちゃダメだってw

96:名無しさん@電波いっぱい
05/12/15 20:52:13 2bxFpfk1.net
RCTにいたよっち君連絡ください
もう一度いっしょにやりましょう
―――F


97:名無しさん@電波いっぱい
05/12/24 08:26:35 l5Gj5Zf7.net
あんなに盛り上がったXMODSのチューニングも、今じゃグチと昔話ばかりだ……教えてくれヨXMODS……イジり続けようとするオレが、間違っているのか

98:名無しさん@電波いっぱい
05/12/24 19:52:36 a/zl/E8z.net
俺には出来ないから誰かミニッツとXMODSを山下のR32とZ32のポエムで語ってやってくれ。


99:名無しさん@電波いっぱい
05/12/25 00:03:10 ZxocX82S.net
湾スレ職人期待アゲ

100:名無しさん@電波いっぱい
05/12/25 02:30:04 QvsZZ9Pd.net
先にAWDを完成させたのはXMODSだったヨ シャフトドライブAWD、ミッドシップモーターマウントの走り志向だ 所が暫くするともう一台でる。ミニッツAWDだ
同じコンセプト、同じ駆動方式ならどっちが速いとなる訳だ
コーナリングならXMODSだがストレートならミニッツだ。FETがイイとか 所がサ、チューニングを進めていくと話が違うのヨ 手間がかかるのは二台同じ、だが見返りが全然違う訳ヨ 部品の精度が違う マーケットが違う とどめはセッティング後の速さだ もう次元が違う 勿論ミニッツの方が上だぜ
ミニッツはサードパーティーからパーツを供給され、XMODSはミジメよ。パーツの拡大は一切せず、EVOにバトンタッチだ。

101:名無しさん@電波いっぱい
05/12/25 02:41:23 QvsZZ9Pd.net
同じコンセプトで同じ走り走りを目指した同じ様な二台ははっきり明暗分けた訳だ
名車ミニッツのその陰に隠れた駄馬…それがXMODSだ…だがオレはXMODSの方が好きだ 世界中でオレ一人でもいい オレの評価はミニッツより上だ
ほんの少しの方が上だぜの掛け違いで駄馬の烙印を押されただけだ
本当の姿はそんなもんじゃない

102:名無しさん@電波いっぱい
05/12/25 02:44:27 QvsZZ9Pd.net
↑ごめん。焦りすぎて文が一部変になってる

103:名無しさん@電波いっぱい
05/12/25 18:08:13 vDmx3+JG.net
GJ!!
チューニングに大事なのは人気・・・って言葉が今になって身に染みてます、
それでも・・・。

104:名無しさん@電波いっぱい
05/12/26 13:50:33 DiJe84Qz.net
>>96
個人情報の漏洩で
バランスを失ったRCTは
激しく非難されながら
電波レスすることをやめない

会員へ返事を出さず
静岡に遊びに…
それは閉鎖しないのが不思議な光景だった


105:名無しさん@電波いっぱい
05/12/26 14:09:20 DJ14Cqpt.net
こっちも語って>_<

湾岸ミッドナイト風に既女を語る
スレリンク(ms板)l50

106:名無しさん@電波いっぱい
06/02/12 13:10:01 jFVNzuTu.net
記念カキコトライ──ッ

107:名無しさん@電波いっぱい
06/05/11 01:19:50 gdFD+9dx.net
保守age

108:名無しさん@電波いっぱい
06/05/11 22:42:50 1YxkFk+u.net
マシンをカツカツに仕上げても
得られるモノは少なく、そしてわかりづらい。



109:名無しさん@電波いっぱい
06/05/23 01:49:35 DuVH4jtP.net
ニッケル水素爆発は無知ゆえの結果
助ける必要はない、ゆけ…

110:名無しさん@電波いっぱい
06/06/04 08:12:02 T+7vT86K.net
イラつく・・

あんなに盛り上がった
年1の民矢GPも
今じゃ 青パーツと最新バッテリー買え
ばかりだ

教えてくれヨ 笠井サン

変わらないでいたいとするオレが

間違っているのか


初カキコだ オレーー

111::名無しさん@電波いっぱい
06/06/10 22:39:17 9+KD7+cj.net
少しも
近づいてなんか
いない・・

同じ
モーターでも

ハイエンドとローエンドじゃ
アプローチが
ちがう・・

そうかもしれない・・

すぐ近くにいるのに
果てしなく遠い・・


どーせオレぁ
RCの
センスねーよ



112:名無しさん@電波いっぱい
06/06/12 01:02:34 2p8rJhcB.net
買っちまったヨ・・・・FS-12LT
やっぱり地雷だった

わかっていたんだ・・
だが早く湾岸でミッドナイトてのを見たくて地雷センサーを誤魔化した

回転や走りはいい
ただエンジンマウントが池沼すぎるのヨ

まぁFS-15LTと比べりゃ遥かにマシだけどねw

113:名無しさん@電波いっぱい
06/06/16 22:21:00 GwNWH1Cr.net
R/Cねえ・・なんかよくわかんねーが・・
リズムってテンポとゆーか
つまりマシンの速さだろ・・
で メロディは挙動とゆーか
マシンをつなぐ線か・・

マシンの速さがあってマシンの線がつながっていく・・
それが いいR/Cなんじゃないのか・・

ま ウマいヘタじゃなく
やっぱR/Cは 心だろこころ(笑)

114:名無しさん@電波いっぱい
06/06/17 20:17:18 QVsN6yXL.net
も・・もう一度
もう一度GPやっちゃダメか・・?
あの金使っちゃダメか・・?
本当にこれで最後だから・・

・・自動車税なのヨ・・洸一・・



115:名無しさん@電波いっぱい
06/07/28 21:28:28 +xBbdCw3.net
(盛岡で)タミグラだ いくぜガッちゃん!!

タ タンマぁぁぁ

雨 止んでくれヨ・・

116:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 12:14:15 L0jQe5Jb.net
どうゆうツインモーターか・・
簡単にいやあ03Fと03Rの片側ずつをニコイチにするワケだ
で KEYENCEのフラッシュ一個で制御する
いちばんシンプルでいちばんいい方法だ

くくく心配すんなョ
とびきりのドーピングきかせたヤツにしてやるから


117:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 03:09:40 m1U97fLH.net
大久保さんはCEが一番ですよね

いやー全然 もしオレが今若かったらヨコモよBDMアレが世界一よ
たまたまヨ 初めて買ったハイエンドが たまたまCEだったのヨ
CE4でスポマ獲ってバラクーダにチェンジ
ある意味ALEXはソコが頂点なのヨ
あの頃マジにタミヤにもヨコモにもバラクーダ以上の車はなかったから
R3でもっと良くなったがもうSDやエボ3がいるワケだろ
もうALEXは突出したってカンジじゃあないのヨ
なんかくやしいわけヨ
タミヤやヨコモにナメられちゃイカんのヨ


118:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 21:54:40 Nl8c1xjd.net
まずラジドリがブームだったってコト
それで入ってきた者を、この世界にとどめられなかったコト
ショップにも問題はあったし客側にも問題はあった

たとえばドリパケにオプションを組み込んでいく
車が仕上がってヲタは驚く『LCG買えてたじゃないかと』
RCやったことないのでオプ地獄の仕組みがわからない
キチンと説明しないメーカーも悪い
高いハイエンドにヲタの腰が引けると思うのかコンバージョンキットで発売する ドリパケの売り上げを伸ばしつつ長い目で客からボル
・・・・
そしてオレ達カツヲもダメ アッパーデッキひとつチタンビスひとつかえただけで まるでクルマが変わるかのよーな錯覚を与えられ続けてきた

ところが今の状況 すべてが悪いかと言えばそうでもないのヨ
ドリヲタは去りダメなショップは閉店する
ノリだけのRCスポーツもおそかれ休刊だ



119:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 13:22:53 3qNn7wFK.net
てめーがやりたいからやる 
ドリフトブームが続く続かないはたまたまだろ?
安彦
・・
さめてんじゃねーぞ てめーのハイエンドはどうした?
テーブルの上で盆栽なのはドリ厨が邪魔だからだけなのか?

120:名無しさん@電波いっぱい
06/10/02 04:47:34 GhhVPkDK.net
「まだアレ あの国産乗ってんの」
「いい車ですよ―R3」
「もう廃盤なんだからア ベルトドライブコロがしてョ」
「あはは たとえば?」

「ほらロッシJRXとか」
「誰も買いませんョそんなの ォ」


121:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 02:29:27 TugPa9l7.net
ドコかのスレで元気ですか>>10サン・・

122:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 20:18:44 EO3cV+zv.net
>>121
オレは>10ではナイが久しぶりに来たので
とりあえずコレは置いていく(ry・・

今日 溶接仕事だったのヨ
>>10の元ネタをきっちりつぶやきました 隊長─

123:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 05:49:11 O4aEiUmZ.net
やってみろヨ コゾー
ボディペイントがどんなものか

「何度言えばわかるんだ おメーはッ
ポリカも保護フィルムも生きてんだヨ
人間の皮膚とおンなじで呼吸してんだバカヤロォ
もっと話せ もっと対話しろ
生のポリカは何をしてほしがってる!?
保護フィルムはどう剥がしたら喜ぶ!?」

洗浄して
マスキングして
吹いて
ポリカの気持ちになれ
保護フィルムの気持ちになれ

「だ・・だから言ったじゃないですか
ボディマウントの金具はひっかけやすいって・・・・」
「うるせーな関係ねーだろオレのホディだ」


「つまんねェコトで泣くんじゃねーよバ―カ
客の勝手なんだヨどう使おうが
あのカツヲにはわかんなくてもダッヂはきっと喜んでる」
それで十分だろ・・


124:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 20:48:58 4lDasutr.net
タミヤよ
お前は今でもラジコンが好きか‥?
リアルな模型を自由に動かす、そんなことを考えていると夜も眠れん
今でもあるかそんなコト?

ラジコンは速さだけを追求するものとは違うよな
振分けバッテリーもええ
ブルーアルマイトパーツもええ
さらにフルカーボンのエボモデルを出すのもええやろう
すべてはお前の自由や

ただ
いつまでもラジコンの好きなお前でいてくれんか
そして忘れるなヨ
すべてのラジコンは夢を乗せて走っているコトを

無理はするなよ
もしかしたらまわりはレース志向メーカーばかりかもしれんが
お前はお前のペースでやってくしかないんやしナ

じゃあナ
元気でやれヨ

正月にはジマンのラジコン作って帰ってこい

125:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 22:01:09 yTfYx4+o.net
>>124
。・゚・(ノД`)・゚・。

126:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 22:35:54 x9kCPhmb.net
繋がりを持たせてくれ
抜き出しばかりじゃ文章ならん

127:名無しさん@電波いっぱい
06/10/07 03:04:52 MVOEbhgQ.net
「カーボン・タブルデッキに換えてきっちりやればマジに415カモっちゃう05になるかもナ」
「いえ とりあえずここまでで・・いろいろとやったけどもうコレで・・」
「いいと思うヨ迷ったら終わり・・それがタミヤ地獄の鉄則だからナ」

128:名無しさん@電波いっぱい
06/10/07 21:30:25 PzDml89b.net
だからぁ 30周年記念車を買って─
ゆーだけゆーだけ アハハ

>>127
とりあえず「 」を使わないでカキコしてごらん

129:名無しさん@電波いっぱい
06/10/08 00:14:05 RM79rbU0.net
>>128はもしかして新参物がキライ?

130:128
06/10/08 21:47:52 O17roouZ.net
>>129
いいえ 逆ですね
スレ住人は多いほうがいいと思っていますし・・
ただ そうした方がより湾スレらしいと感じただけですヨ



まれに見るひどい天候だ
ドコにも乾いたコースやパーキングが連休中にない orz

131:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 20:47:27 TN2ZXPkd.net
ドコかの国で核実験があってもそんなコトはしらねェ─
あの悪魔の週刊ラジコンフェラーリを組みつづけていくコトが
オレのすべて・・それだけだ

132:名無しさん@電波いっぱい
06/10/12 11:47:57 g/RKR7FJ.net
それが>>131の竜になるのか?

133:名無しさん@電波いっぱい
06/10/13 20:46:06 IZbYg8c0.net
なんてプロポですかあアレ?

R-1 リミテッド
JRのプロポや

JR?日本旅客鉄道――お?

いやいや日本遠隔制御で


もっとカコいいの持たないんですかあ

カコいいって?

M11とかヘリオスとかあ そーゆーの

くわしいねカレシでも持ってんの?


あたしンちラジコン屋だから――


134:名無しさん@電波いっぱい
06/10/13 23:49:58 mxdo/hyQ.net
よくやった
>>133・・

135:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 08:19:44 jvDNhhLF.net
こ・・このマシンは
モーターとタイヤが直結している

そしてタイヤは路面と直結している
踏めばソク 駆動し 戻せば一瞬で抜ける

スゴい・・マサミはこんなマシンを自在に操っていたのか・・



DD車のことですか? ミチハル先生──

136:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 21:22:08 iCjgp1h3.net
・・・・
それチームヨコモの・・

そう広坂正美―マサミ

やっぱりワークスでそれらしい人ってあの人くらいだし・・
そ れ に
アツシくんと同じカンジあの人にもあるし・・

似てるねカオや全体の見てくれじゃなくて
かもしだすふいんき(←変換できない)てゆーか・・
ラジコンに心奪われちゃうと ああなっちゃうのかナ・・

137:名無しさん@電波いっぱい
06/10/18 01:29:21 qpxVkVoG.net
GPのかわりに力を入れたのはドリフトだ
今の客はドリフトにゃ うるせーからナ
「滑らないんですョ このゴムタイヤ」
きまってこのセリフだ

・・・・

滑らないのはモーターのパワーがないんだョ
なんてコタあいわねーよ・・アンプがショボいからナ
だからポリパイ切って限界の低いタイヤを作ってやる
これが大ウケだ

電飾はもっとボロいぜ
4000円のフルキット
原価は500円よ500円


138:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 21:07:48 SbXUzx18.net
そのドリ車 キミが組んだの?

あ・・ハイ

シャーシーバラすのと同じようにサ
電飾基盤もバラ(解析)してみなヨ
基盤を知ってる人間はゴマンといるし
ラジコンカ-を知ってる人間もゴマンといる

だけど両方知ってる奴は意外といない
原価5百円の電飾キットがお前を助けてくれるヨ

そのとおりだった
オレの入力した発光パターンの電飾キットはクチコミで売れ
それがパーツメーカー発足の基盤となった

139:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 00:56:03 8U0IZORQ.net
ゼノンレーシングの滝沢君だろ
あのTA05がキミの?

あ ハイ

ウチもまあ昔みたいにやりだしてサ
コンバージョンは もう卒業だと思ってたんだが・・

140:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 23:23:05 o6ONw0Gt.net
カワダかっww

141:名無しさん@電波いっぱい
06/10/24 10:23:35 muuky/QP.net
カワダかっ(笑)

142:リカコ
06/10/25 04:42:29 SZWLf+rw.net
あ やっぱ ひっかかりますネ
カワダが

143:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 06:01:29 Yt8jNPdU.net
ウチのお客もTB02からTA05にみんな乗りかえてコンバートしたんですョ
それを今度はTB03だなんてとても言えませんよね
(中略)
TA05改ダブルカーボンデッキ
死愚魔の05をオトせるのは やはりXRだけでしょう

144:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 18:26:49 rOUNEZjd.net
ふん、できねーよ

145:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 02:16:47 mz7rkJV5.net
ヤマ・・
お前 今でもΣが好きか?
オレはもうそんな気は全然ないョ


146:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 21:12:40 kHxZS1VE.net
カワダ車ってのはずっとそうだったのヨ
握ってる奴もむずかしーコトは言わねえアホーばっかで


147:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 22:11:38 8RLLoGdZ.net
アルシオンという車は
タミヤやヨコモの車じゃないんだ
良くも悪くも3番め以降のメーカーなんだ

安定志向なツーリングカーじゃあない
あくまでも操縦性より
誰にでも優しいセッティングじゃあないんだ──

148:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 01:03:06 4l74svY2.net
まれに見るカワダな流れだ


149:名無しさん@電波いっぱい
06/11/03 00:33:59 YlFk3zhy.net
最高でしょう
AWDにかわれるモノはないですョ
ただ最近はAWDは最高と認めた上で
まわりも認めていくのも大事かなと・・・・
MRの02や015
エボのX-MODSやエアロRC

あと いにしえのトリップメイト・・?

・・ですね



150:名無しさん@電波いっぱい
06/11/03 10:20:38 3wqxLNRl.net
どうだ高木?

いや もうスゴイことになってますねこのSV-10

くくく

駆動ロスの低減化がここまでキクとは・・・・
目がくらむ速さですヨ

僕としてはコレでもう100%ですけど・・・・

いやいや
なんのためのワンベルトだ
ここからのプーリーの位置変更が
勝負どころになるわけヨ

151:150
06/11/03 10:33:16 3wqxLNRl.net
× もうスゴイことになってますねこのSV-10
○ もうスゴイことになってますね このSV-10

オレはおろかな男だな・・

152:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 14:04:29 JEpHdVue.net
竹原:「お前らわしのキューステアに勝てるんか?のぅ。」

153:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 08:17:56 SJ3C6AFA.net
あなたが今 >152の現場の責任者ですか?

そう 
現場のコトはすべて僕が決めてる

ではあのデモカーのキューステアも
あなたの製作だと・・

そう思っていい
モーターもサスも全てセッティングは僕が出してる

本当に速いんですか?



オイオイ いーのか・・

挑発してくるねえ── でもココは・・
竹原の仕事だ

154:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 20:22:25 pldkRobk.net
くくく…おまえは本当にグラスホッパーが好きなんだナ(笑)

155:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 20:42:06 pldkRobk.net
横堀模型をヨコモなんて
シャレた呼び方しなかったころから
こっちはサ ラジヲタだったわけヨ

156:32連射
06/11/05 21:11:41 +8M2WuZF.net
なんで車系のマンガはキャラきもいの?てかキャラ描くのヘタ過ぎ

157:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 22:26:47 YTquKbIT.net
とりあえずコレはおいておく
気に入らなければ捨ててくれ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

158:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 23:20:23 utux5t2U.net
これだよ 最高だ>>157


159:名無しさん@電波いっぱい
06/11/06 20:21:14 LUpkeqfR.net
あんなに盛り上がったTA04のチューニングも、
今じゃグチと昔話ばかりだ……
教えてくれヨSUPER-RC-MIYA……
ドロームで勝ちたいとするオレが、間違っているのか

160:名無しさん@電波いっぱい
06/11/06 22:49:03 FL7/o1Vj.net
三谷の作るそのモーターは
まるでくるおしく身をよじるように回るという
それは同時に
ゴール後もオフィシャルのチェックを受ける
マシンたちだった・・・・

161:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 13:21:21 oUL8FdPN.net
悪魔の8セル9.6ボルト-----!!

162:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 20:02:03 3k6ey3oi.net
8セルの送信機用バッテリーは
そんなに君をトリコにしたのかい?

163:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 10:34:10 czEQY2VZ.net
オレも聞いたョ
その414の話・・
LRPブラシレスでオ―バ―100㎞/hだってナ

いませんョ・・・・
パーキング仕様じゃないんです
キチンとサーキットでの話なんですョ


ただのウワサ・・
幻の414ですョ

164:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 20:35:17 7x16fE9e.net
さめちまった理由なんか・・さがせば いくらでもある
徹夜でマッチドしたIBを過放電で死亡させちまうダサい客
てめーの無知にゃ気付かず全て店のせいだ
仕方ねーからGPで組直しても
けっきょくヨソにいって あそこの店はボる といいやがる

そーそォ こーゆうのもあったナ・・


165:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 21:04:07 7x16fE9e.net
2年前だ・・
T-MAXにジグを突っ込んで
マッチモアのモーターマスターで35000回転たたき出した

覚えてます
MSレプリカのアコードでしたよね
キレイなKV値が出てました

ところが客は満足しねえ
あまりにも速くて
あげくニギレナイと いいやがった・・

店長はあの時CPで周波数イジって・・

そォ 中間域をフラットにしてやったョ
そしたら客は大よろこびだ
ケツが巻かなくなって周回タイムが速くなった
笑うゼッ
結局 初期設定に戻しただけなのにナ


・・でもやっぱり客のせいじゃないよナ・・
オレの心が・・
少しずつ・・そして確実に・・
RCから離れていったんだ
あの・・狂ったようなRCに対するアツさ・・
最後の最後は それなんだ
それがなければ
本物のラジオタには なれない

166:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 00:07:00 AOo/F/83.net
>>7x16fE9e
心の底から妬ける─
職人の改編はいつだって(ry


はじめて組んだラジコンカーがワイルドウィリスだった
笑います?そんなコト言ったら・・

167:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 13:23:14 7Ipkx1MW.net
ブラックカウンタックだ
オレ


168:名無しさん@電波いっぱい
06/11/13 22:22:18 QFyTv/Nk.net
あの─
最初からブラックカウンタックですか そっち!?

そお─
お金持ちって言われてたでしょう  

テラウラヤマシス

169:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 14:41:04 seXnm3gj.net
浩司の最初のラジは 無限K2-X 83
それでも仲間うちでは中ぐらい・・・・
金銭感覚も わりとマトモな方だったが・・・・
かわったのは SPIRITを手に入れてから
浩司があのSPIRITを持って はじめてあらわれた日のことはよく覚えている・・・・
みんな 異常にテンションが上がって恐ろしく速いそのK2-Xに興奮していた

仲間うちの微妙なバランスはくずれ
そのK2-Xに ひきずられるように みんなの金遣いはエスカレート
僕のタミヤもすぐ京商ファントムになった・・・・



こんなこと書いたら歳がバレますねw

170:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 22:53:42 tdmBa2AR.net
・・・つくづく
オッサンの多いスレだよナ・・(笑)

171:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 23:19:03 tdmBa2AR.net
しかし ひさしぶりだったナ
このモーターをOH(オーバーホール)したの
しかしよ なんで今さら
ル マン 480Sよ
今ならもっといいのあるだろーが?

たまたま安くあったから それだけ
在庫処分で2個で千500てゆーからサ

あーそりゃ安いわあ
20年以上前でもサ 1個4千で
それでもタマなくて苦労したのになア


172:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 05:00:23 hkI6kd73.net
第一期RCブーム世代って奴は世の中に まア ゴマンといるが
ことRCが趣味として最高と思ってる奴は少ないと思うョ
カツカツしすぎとかヲタクっぽいとか
みーんな自嘲的にわらったりしてナ
で オサーンになったとき気づくのヨ
アレよかったって

そして戻れる奴は再びRCに戻るし
事情が許さず戻れない奴も ずっと忘れない趣味になるのョ

楽しかったのはRCだけじゃなく
リア厨時代そのものなんだったと気づくのョ

173:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 19:18:49 oVLyi0Mi.net
久々に見て楽しかったage

174:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 04:08:32 ARuhk5Q/.net
河川敷
神社の境内
小学校のグランド

すべてのステ―ジでケリつけよう
お前のバギ―チャンプとオレのスコ―ピオン
本当に速いのは どっちか・・
きっちりケリをつけよう


175:Mシャシ641
06/11/18 21:49:35 7ybk3yYB.net
まずはコレをみてくれ
スレリンク(radiocontrol板:641-642番)

撃墜されましたヨ

176:名無しさん@電波いっぱい
06/11/19 03:59:44 rqP9lg0G.net
こーゆうコトすっから湾スレの住人は(ry


オレがなんで転倒虫を載せてたと思う?
萌えだよ萌え
転倒虫がいちばん可愛いかったんだよ
フィアットでもミニでも
サニ虎でもシティターボでも
可愛いきゃいいんだヨ オレは
転倒虫にこだわる気持ちなんか全然ねェナ
(´Д`;)ハアハアできるボディがありゃあ いつでも載せ換えるぜ


177:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 03:05:07 /KenQvOH.net
2chのウワサってホント あてにならないナ

MR-4TC BDMの売り上げは延づ 在庫の山
ワ―クスの広坂正美も すっかりクサッてる

大ウソだナ
クサッてる人が こーゆう結果残せるかョ

URLリンク(www.jmrca.com)

やっぱカコいーわ 正美タソ
いつまでも現役ランナーてカンジで
一時期だったけど ヨコモのマシンでツーリングにイレ込んだのは ちょっと誇りかナ


178:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 06:27:03 ogFjG/Wc.net
ワークス気取りのカツカツサン達今日は早く帰んなヨ

179:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 05:02:46 lrnWiZLn.net
お前は いくつだろう?
(中略)
ラジ歴だってしれている
ほとんど そのTTだけだろう・・

競技専用のRCカ―を知ってるか?
モ―タ―チュ―ンの神様 マイク・リ―ディは知ってるか?
昔から電動ではヨコモがイチバンなんだぜ

先代のMR-4
初代YR-4
そしてル―ツといえるYZ-10

180:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 18:31:05 lrnWiZLn.net
なぜ ベルトドライブが速いのか わかるか?
反トルクで挙動が乱れないのはもちろん
とにかくモ―タ―への負担が少ない
モ―タ―の余裕があるからギヤ比を上げられる
トップスピ―ドの速さはベルトドライブ特有のレスポンスの悪さをカバ―し
ラップタイムに優れる
コ―ナ―で無理をしなくて済み ブレ―キもよく利く
・・が そんなコトは どうでもいい・・
いちばん大事なコトは ただひとつ
ラジヲタ魂をのせて走るマシンに
ヨコモ ハイエンドを選ぶという カツカツ感だ


嫁るだろう お前にも
この空気・・・・

181:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 21:00:15 vdZy4Pbw.net
EPツーリングEXP最終日にマサミが
こう言っていたんじゃないかな・・と 思ってサ


・・見事だ AHとシンノスケ
よくぞそこまでそのファクトリーを・・・・本当に見事だ
はかりしれないそのポテンシャルを完全に手の内にする前に・・
撃墜させてもらおう
ヨコモで走り続けてきた経験とプライドにかけて
矢田部アリーナ屋内オンロードコース
この全日本特別レイアウトでッ

182:名無しさん@電波いっぱい
06/11/24 22:08:06 OR4Ik7ZT.net
タ―ン数を下げろッ

7Tで いけます

ムリだ あの2台に おいていかれちまう―
6T進角マックスだ


パワ―が たりない
ほんの さっきまで 十分すぎると思ってたパワ―
今は全然たりない

これが4セルの怖さだ

183:名無しさん@電波いっぱい
06/11/24 22:58:46 n92NGb0+.net
こ・・この
7巻C1(4)からの改変リレー
なんという職人魂・・・・

184:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 00:11:38 V1Ttyg3b.net
もし総力戦になってしまったら・・

不満だらけだろーナ
レベルの低い ただのチームメイトだ
・・だけど
自分がチームに不満がある時は
実はチームも自分に不満があるんだよナ

自分でみつけなアツシ
いくらプロRCドライバーと呼ばれていても
スタッフがいなけりゃポディウムに立てない 

185:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 00:22:11 V1Ttyg3b.net
× スタッフ
○ サポートドライバー

やっちまったヨ・・ orz

186:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 20:15:47 I6uecc8v.net
サイクロンSスレに なんでこんなリンクが あるんだと思ってブックマークしたのョ
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)

今でも時々読み直してみるわけョ
勉強になる

187:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 11:00:30 htfwi28j.net
バッテリ―の求める最適の電流と最適のピ―ク感度
たったそれだけのコトが
いかに果てしなく答えの見つからない作業か・・

電流が低ければパンチはニブく
そして高ければブロ―
ピ―ク温度が高すぎればオ―バヒ―ト
低ければタルくなる

安全マ―ジンを とことん けずりとり一瞬のスイ―トスポットへ

限界がりぎりブロ―寸前
いちばんパワ―の出る その領域へ
マッチドで ある以上
求めるものは その領域で生きるコト


188:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 11:27:51 htfwi28j.net
リニア充電を あなどるなョ
本当に速いバッテリ―は以外と体感では熱く感じられね―んだ
オタク感がドコにも無く 充電器まかせで ものたりない
が 数字を とってみると速い
レ○―ドブ●―カ―にダマされるナ

面白い充電方法はマニアックでいい
3ステ―ジで充電して高電流を流すのも いいだろう
だけど
本当に速いバッテリ―を作りたいなら
バッテリ―にやさしく
高すぎない充電電流を大事にしろ
そうゆうバッテリ―が最後には どんなステ―ジでも いちばん速い


189:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 03:15:11 MPjtT6Oq.net
それは本当に どうってコトのないツ―リングだった
・・ただ普通じゃないコトがひとつ
そのクルマは かつてTRFで一時代を築いた・・
三浦正行の組んだクルマだったんだ・・

190:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 03:32:02 MPjtT6Oq.net
やとってくれえ・・?
どうするヨ マサミ?

給料安くて女っ気ナイぜ ボ―ヤ

かまいません おながいします


オレはもう ヨコモなんか好きじゃあ ないんだヨ・・


三浦正行を天才デザイナ―と 呼ぶ声は多い・・
ならMr.Gも天才だ

ベルトのキライなオレを ここまでトリコに してしまった
このサイクロンはスゴい
そして あのTF-5もスゴいだろう
だけど このBDも
あの2台に一歩も ひいていない

191:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 03:54:10 MPjtT6Oq.net
ボ―ヤ

レ―スで勝つと ゆうコトは
ラジコンで食っていけると いうコトじゃないんだぜ

お前は若い・・
お前はきっと プロドライバ―で食っていけると思ってる

おお まちがいだ

ギャラとかさ・・そ―ゆう話ヤメろって
楽しくやろうぜ

楽しいサ
だけど楽しいだけじゃ すまないだろう
オレ達のやってるコトは

ラジコンが好きだからサ・・
だからこそ
ラジコンで食いたくないんだヨ


192:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 23:13:39 5cXjmk0c.net
こりゃまたハデに ハハハ
OK OK 大丈夫ッ
ウチにはホント いいスタッフがいますから
そうそう ドイツ製のNC旋盤も入れたんですヨ

いいスタッフ? ドイツ製のNC旋盤?
なに ねぼけたコトいってんだ?

お前が一人でやるんだヨ
平やすりと水平器でジュラを削りだし
CFRPを弓のこで切りぬいて瞬接ながしてネジ穴あけて
一から十までお前が一人でやるんだヨ

ふ・・ふざけたコト
言わないでくださいヨ・・・・
オレはもう 昔のままじゃないん

2ヶ月以内に仕上げろ
今度は山山杯で勝てるシャーシーだ

なによりもカタく なによりもかろやかな
CFRPとジュラルミンに仕上げてくれ
悪魔のプロトシャーシーはお前しか創れない
頼むぜ 商売上手なラジオタコゾー

193:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 00:10:53 YIYotRIa.net
仕事に入れ込めば家庭はなおざりに
RCにカツれば女関係は疎遠だ
バッテラを最後の1mAhまで
使いきれないように取りこぼすしかない
そーゆうコトがある・・

194:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 04:46:52 PJn+0k9L.net
ガンさん オレ オレ
あのSSGいくヨ
デフがすべってる?
んなモン ステルスルーブ ブチ込んどきゃOKよ OK じゃヨロシク

ハイいっちょ上がりィ
おっ・・と
ハイ マサミです
BD?

ホラちょっと前に たのまれてたヤツ
いいの出てきたのヨ

あの実はですね平さん
ええ・・もういいんです
すみません この埋め合わせ必ずしますから
ヨロシク――





あんたに あげるヨ このBD
男にラジコン買ってもらうの得意だろ
ただし540で走るコト
そして
これから俺と生きてゆくコト


マサミ・・・・


195:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 07:27:05 BcQE4UGB.net
くくくッ
801ネタか・・ミソ汁ふいたナ

196:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 06:28:07 WnjthqXg.net
もともと仲間じゃあないですよ
僕達は偶然あの場所で出逢っただけです
それぞれの性癖や生き方は全然ちがう
本来なら交わらない者同士が偶然に・・

親父も
アツシくんも
シンノスケも
そしてMSも
さらに これから会う次の者たちも・・・・

親父は辞めた・・
そして 僕達は残る
ただ それだけです
仲間でも友達でもない


・・だけど


あの日
あのとき
チ―ムヨコモで・・
いっしょに走ったコトだけは忘れないと思います


197:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 03:21:19 RUj92Eu1.net
はじめて みたあ TRF501だア

ソッコーでロンタム載せてんのョ
雑誌の企画はヤだね ヤラしーね

操縦ってもいいョ


いいんだぜブツけても
どーせメーカーのだし

あははは

よくなったよナ また501て
しかし なんとかならんかナ このカッコ・・
コレでプレデータのカッコしてりゃ世界一だぜ

バーカ 歴代TRFの いいトコどりで いいんだョ

そーかア



やっぱりタミヤはアバンテが最高って?

いってませ―ん


198:名無しさん@電波いっぱい
06/12/06 21:00:37 C23SN13n.net
ボーナス期発売ゆえの この強大な商品群
圧倒的な このタミオタ感

TRF501Xもわるくはナイ
だがやはり タムギアポルシェにはかなわない
──絶対

ドライバー人形付きのリアルなシルエットのボディ─
ギミック感満載の1/12シャーシー──
そして 買い増しができる価格¥13440──

タムギアはとびきりなんだ
タミヤトゥエルヴをはずすワケにはいかない──



199:名無しさん@電波いっぱい
06/12/06 21:21:05 C23SN13n.net
年末特別賞与
冬季ボーナス

そう呼ばれた収入において─

金と金
かけひきなし

(ショップに)フラットアウト
タムテックギア1/12ポルシェターボ RSR934レーシング


200:名無しさん@電波いっぱい
06/12/07 00:03:44 ZR8qlkph.net
ブラックバ─ド!

201:エイジ
06/12/08 04:17:54 +164CG6Q.net
タムギアポルシェってサイズが ちょうどで ええよね

たしか全長355㍉で全幅168㍉かナ
大きすぎず 小さすぎずで
手の内に入る最適のサイズて いいますよね

202:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 21:27:07 3OLOQxOu.net
M-04ロドスタも 同じぐらいじゃないですか

残念や
約375ミリ(実測) 2センチ長い
重量はもっと重い
でるトコでたらこの重量差が
キクやろーね


バッテラのサイズが違うと思うので トーゼンだが・・・・

203:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 23:15:17 +164CG6Q.net
オレが30年前のタミヤポルシェを隠しもってる・・
あいかわらず そーゆうコトにゃ地獄耳よなア お前は

とっつぁん とぼけちゃあ ダメだぜ ソレ わかってるコトなんだから

な 北見よ その1stモデルってポルシェは そんなにいいのかよ?
オレは タミヤのジュラルミンシャーシが あんまりスキじゃあ ないんだがなア・・

オレもすきじゃあないわナ とくにリジット系はNGだわナ

お前の場合はヒガミだろ 消防ラジオタだったからサ

でもとっつあん スペアパーツは ないんだよなア やっぱドコにも


204:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 19:39:39 xlU0X7j9.net
・・社長
その1stポルシェ オコせませんか・・?
欠品部品ももしかしたら なんとかなるかも・・

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)



205:名無しさん@電波いっぱい
06/12/11 10:33:13 Ejq9Y4zj.net
・・ただし
引く時は引けョ(入札を)
忘れるナ
あれは部品取り
ジャンク扱いなんだ

206:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 07:42:04 jwfMvpVl.net
1stポルシェのバイヤーは オクをわかっている
それは正しいコトなのヨ
だが もっと正しく言えば・・

金さえ払えば誰にでも売る あたり前の出品物には
ソレは見え隠れ程度にしかないのヨ

入札を加えるコトで・・
まるで服を一つ一つ脱がすように
半ば意図的に隠されている落札価格が出てくるのヨ

1stポルシェは的確にそしてストレートに
コレクターに応えるRCだろ 


完全にナメすぎたッ orz


207:名無しさん@電波いっぱい
06/12/17 05:22:27 z46UXe3O.net
ところでケンちゃん
昔 8時間耐久やってたってホント?スズカで
なんかケンちゃんのイメ―ジと違うよね

ああソレですか
そーゆうショップで働いてたんです少し
8耐てゆーか
セカンドライダ―でしたよ ハハハ


ち・・・・
ドコでググってくるんだか

208:名無しさん@電波いっぱい
06/12/17 22:57:37 oaXrD0Gd.net
ケンジくんて
宮崎サンとは どーゆう関係なんですか・・?

・・・・

あ・・あれ? い・・いいです すみませんっ
板違いなコト聞きました

いいですヨ
別に かくすコトじゃないですし
宮崎さんは 僕の先輩にあたるんです

209:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 03:42:08 ddRMULf3.net
カッコよかったぜ宮崎サンて
バリバリにチュ―ンした トリコロ―ルのRVFで
ホント誰よりも速くて・・マジでTT-F1全日本チャンプでサ
オレ達ぁアコガレよ

TT-F1 何・・?

ああ・・昔そーゆーカテゴリーが あったのョ バイクレ―スでネ
かー世代を感じる


210:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 23:57:02 KO+U1eJk.net
やっぱり ンダ時代はいいナ
実績的にも特別な時期だ 惹かれる

だが 印象では
やはりヲシムラ時代だ
新しい(RC)業界に出た 今でも─ 

211:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 23:56:12 eEbVPgIK.net
わ・・わりー
調子くれて 話もどしちまったァ


しかし ホントひさしぶりだよナ
どーしてんのかと思ったゼ
まさか ラジコンカーワールドチャンプとは
もォ おどろきヨ 大出世だナ
でもナ GP(ガスパワー)四輪車専門は ねーだろ
おまえならオートバイだろ オートバイ

オートバイじゃ 売っても誰も買わないですヨ
ネット通販でバイクブーム世代が部屋で盆栽が
イイトコですヨ

フーン
金になるならやっぱりGP車か

・・・・まあ
あと文化とかハイソ感もありますしね

中略

・・ヒデオさん
昔話はまた今度でイイですか?

今夜中にセットうpしなきゃいけない
MBX5Rが2台あるんで
じゃあ



212:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 20:52:39 DA+14F1o.net
ワケしり顔が こざかしい理屈でMBX5Tを評価する

ワイドになったトレッド幅 スケール派寄りのボディ
ピュアに走りを追求していないと―

わらわせるぜ 何も見えてないくせに

―その時その領域を共にした者だけが
MBX5T
この本質を知るんだ―




読むな読むな声出して

213:名無しさん@電波いっぱい
06/12/27 21:44:15 0bN3Ud22.net
年内購入不能の予兆だ

わかっていた・・
ショップが発するかすかな品薄情報を
キチンと受けとめていた
このタムギアポルシェは完売する
もう年明けに買えてもおかしくない orz

214:名無しさん@電波いっぱい
06/12/27 23:31:45 CTsyv6yt.net
オレが未組立てのタムギアポルシェを隠しもってる・・
あいかわらず そーゆうコトにゃ(ry




215:名無しさん@電波いっぱい
06/12/28 22:55:34 04fmHuPf.net
>>214らは──
認められていた 買い手として
そのタムギアポルシェという
モケイに──

216:名無しさん@電波いっぱい
06/12/31 00:37:22 SuvdcrVi.net
なあ >>216・・
ひとつ聞かせてくれないかナ?
お前はなんで今さら 画像うpをしたいわけヨ?

今年の唯一出たレースにオトシマエをつけたい・・
笑います?
そんなコト言ったら・・・・

 ttp//new1314.freespace.jp/log/up/log/2277.jpg


実はその前夜に妥協をもってつくられたコトはナイショだ(笑)
じゃあ また(来年)


217:名無しさん@電波いっぱい
06/12/31 05:57:33 IbcMEUsK.net
笑う・・・・?

どうして笑う?
そんな 216の年1レ―スを
あ そーそ
落ち着いたらPCで動画みとくワ
こっちは年末年始も休みなしョ
このスレも2人くらいしか居ねえみたいだから
たまには こんな馴れ合いも良いだろうw


じゃ また

また・・?

ええ また



218:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 22:30:40 2C7i9rTK.net
本当のホンモノの湾スレ職人に相手してもらうなんて
嬉しいですね(笑)


よーし まっすぐ入れろォ

30分で充分・・
このままでパワーユニットを載せ変えする
もちろんまだ足回りもほとんど変えない
入門用モデルを突きつめたような
このGB-01のシャーシーに
ブラシレスユニットを付ける

その愚かさを理屈でなく
電波感覚でまず知ろう

219:あけおめ
07/01/05 03:08:17 Jq4P8H1P.net
218はカンちがいしてるよ
オレはそんなにスゴくない



220:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 03:31:19 Jq4P8H1P.net
たとえば車が仕上がってサーボがS9550だったら‥

昔なら‥S9550の一択デフォルト
今は‥なんでそんなの載せるんだ KOに汁

もちろんサーボリバースは入ります
でも不思議と客は納得するんですョ

プロポとサーボを同一メーカーにするのは もう古い‥て?

正直いって ほとんど差は ありませんしね

ほとんど?
じゃあ‥いくらかは あるわけだ



そのちょっとの差が大事だろハイレスシステムは

221:名無しさん@電波いっぱい
07/01/08 21:09:03 6W59BbdP.net
いや‥コレは
ノビさんにも言ったんだけど‥‥
軽量化の名のもと
スティンガーのアッパーデッキを切り刻んだ時から
自分の中で このスティンガーとは最後まで付き合う
そう決めたんだ‥

TC4とはちがう
スティンガーも また一つのオレ
コインの表と裏


222:名無しさん@電波いっぱい
07/01/08 22:21:15 c2zcvsxU.net
オレは 本当にオレの作ったシャフト車を
わかってくれる奴がいればそれでいいんだ
愛してやってくれ オレの作ったスティンガーを
愛してやってくれ その悪魔のタガメを
お前なら できる・・・・


223:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 01:31:09 Wbwl1mIT.net
あ―とっつぁんは もとは航空の人なのョ

オイオイ 空モノだからってバカにしてんじゃねーよナ
ブラシレスつけた車なんて たかだか この2~3年だろ
飛行機やヘリのブラシレスシステムは もっと昔からあるんだぜえ




どうしたョ?
ちょっと腰が引けてんじゃねーか クク‥
いよいよタムギアにハイペリオンのブラシレス装着だと‥


まさか‥
うれしくて うれしくて とび跳ねて叫びたいよ今

震えるぜ‥隠されていた その先の姿が見れるわけだ

224:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 23:03:32 xaJD+cGa.net
AGEです
>223にモア期待AGEを

225:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 23:07:35 ERy6mVVp.net
Egはどーヨ?

226:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 23:16:02 xaJD+cGa.net
30巻のとっつぁん 北見 富永の
流れがいいんです オレ

ネタはおまかせってコトで・・

227:223
07/01/11 20:59:45 GRBPGYtD.net
僕なんかがアレコレするコトは何もないんですョ
>>171こうゆうチューナーが居るんですよ このスレには‥

‥それでも

とりあえずコレは おいてゆく
気に入らなければ捨(ry

228:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 21:21:53 GRBPGYtD.net
オレは勘ちがいしていた
ブラシレスを直すのは(クレームを)受け付けるEgそのものだと思っていた‥


NVKレーシングのGTBが谷田部でブローした‥
ウワサは いっきに広がったョ
あの5.5Rはケタちがいに回ると‥‥

トライしてみたい‥たくさんの車が出てきたョ
だがオレは全てことわったョ
回せば間違いなくタダではすまないからな‥‥
思いつく中でこのブラシレスをキチンと回せるのはただ1台のみ‥
「HBの暴風」と言われた車に搭載された スフィアコンペだけ
しかし あのESCでもタダではすまないと思ってた‥
ブローは回避できても まちがいなくFETにダメージは残る
だが‥
それでも回してみたいと思ってた‥
ヒートプロテクター作動まで

229:224
07/01/11 23:09:03 vK1QXHt9.net
・・ああ この>>223は本当に
ちゃんと見てくれる人なんだ・・

snks m(__)m

230:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 20:57:46 Ik4gZMh3.net
なぜアソシB4が本物のトラクションマシンなんですか‥?
いちばんのトラクションて4WDでしょ?
たとえばアタシの操縦ってたBJ4やXXX4とか‥
本当にべったり地面に はりつきますから‥‥

そーゆー4WDの感覚で デザゲーを走らせてるワケだ

はい‥

たしかに こと効率というとBJ4やロッシの4WDが上だろ‥
が‥それでもアソシの方がトラクションマシンなんだよ
リヤMtリヤ駆動のパッケージだからトラクションが有利
そんな理屈じゃなく
何かな‥ つまりドコか偶然なモノ たまたま生まれたモノがあるのョ


231:名無しさん@電波いっぱい
07/01/14 08:10:45 /lS9EGzO.net
樹脂シャーシーにこだわりRRにこだわり
360モデルのみオフ車とする・・
タミヤ2WDバギーだけが正しいと信じるひとりよがり・・
グラホ主義な人間です


232:名無しさん@電波いっぱい
07/01/14 22:16:59 sPK8CY8l.net
>>225 もう見ていないと思うが・・
とりあえず 嫁るようには仕上げている


ねえNovaのオっちゃーん
オレの1/8 ポートけずってくンない?

ポート・・? どうなんだそれすりゃ?

どうなんだ?
なんかパワーが出るってラヅマガに書いてあったのヨ
最近タルくて コイツ

フーン・・ でもそりゃあ気のせいだろ
6mmショートマフラーも付いてるし 十分速いって
絞り1と1/4回転めってコトバ 知ってるか?
なんでももうチョイと思うトコで
ヤメておくのが いいんだヨ


233:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 01:33:54 LYgGRoLb.net
前済先生
じゃ来月はなんでしょう?

2万で始めるステキな入門車
オフロード編で

いいですね
いつものカルい企画で

コラコラ
じゃあまた来月─

アールシーゴーゴー


234:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 23:20:37 K/SfkuqG.net
な カズ
また昔みたいにバギーやらんか?
オレが全部責任持って仕上げたるから

‥‥サトシ正直にナ言うたるわ
お前と走ってた 厨房の頃のコト――オレはすっごい後悔してるわ
時間とカネの大きなムダ使いやとナ
お年玉みんなつぎ込んでバギーチャンプいろうーて
小遣い捨てるよーに アホみてーに河川敷走ってナ
ラジコンは不毛や
何にも残らんかったわい
ま‥そやけど
高校行けたんだけでも めっけもんか

235:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 21:02:43 b77YvvPo.net
俺も昔そこそこやってたから分かるヨ

ガキのころから機械もんがもう大好きで
最初に手がげたのはジュラのF1で
その後色々やってきたけど
やっぱりジュラが好きだったからトマホークを・・

自分の理想にどこまで近づけるか・・
何度もフレームブローさせて
その度徹夜で組み直して・・
仲間内では一番早くなってました

でも満足はしなかった・・
もっと本物の竜が欲しいと何時も思っていたんです

その頃、樹脂製フレームがチラホラ出てきてたんです
何度ぶつけても不死身で・・
もう無理だと思ったんです
でもまだおりられなくて・・

金は無くなって
母親に来年のお年玉の前借まで頼んで・・
無理でしたが・・

ある日いつものように
走り回って帰ってきたら・・
母親が鬼の形相で・・

「財布の中のお金・・一万円減ってるんだけど」

・・以来・・僕は自分のRCを持つのをヤメたんです・・


236:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 04:56:32 7teMD7NU.net
ちょwwwww




237:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 05:12:17 7teMD7NU.net
たしかカズが降りた時ってドッグファイターが出た時よナ‥

そ 素組みのドッグファイターに草レースの混走クラスで負け そのまんま――

はっきり別れたわな あそこで
4駆にシラけて降りる奴と
4駆にホレて乗り換える奴と
ヒロボーに乗り換えて ずっと走ってきたお前のコトなんぞ
あの時降りたカズにわかるワケないやろ―


238:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 20:01:44 sYDk+1Q5.net
>>235
ククク・・腹八分目って言葉しってるか?
身の程を知る
やりすぎない
本当に大事な事だ

・・だけど
かしこくねーからダメなんだ





一万円抜けるなら一万円・・

いや
一万円以上抜かなきゃ気がすまねぇ

わかる奴だけがわかる
同じ事をやった奴だけがわかりあえる

永遠にやめられない
親にボコボコにされるまでは・・

ククク・・
誰もそんなジャンキーになんかなりたくねーよナ

でも
そこまでやったからこそ見える世界もあるんだヨ


239:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 21:32:39 fRAPfE9F.net
さあ 今夜は
資金調達 いきましょう

あ いいですね──

まず アルバイトです
新聞 牛乳配達は
ハズせませんね やっぱり

え──
いかにもってカンジじゃあないですか

それ大事です
まちがっても塗料のうすめ液の転売
なんか選んじゃいけません
模型屋の前で生活指導になんか
つかまりたくないですよね

学生時代の放課後で
コレやった知人 いますから

それってえ
昔の>239じゃ
ないんですか

いえいえ
私じゃありません(笑)


240:名無しさん@電波いっぱい
07/01/24 23:34:57 pg5T7wHe.net
いい音ですね今のー
あーゆーレベルのマフラーが今はふつーに走ってますよね

5年ってやっぱ長いですヨ
とくにGPオンロードの世界では

21で3馬力じゃ今じゃ誰も驚かないでしょ

・・まてまて21だゼ
やっぱ3馬力はスゴいだろ

でも最前線じゃあないスよね

今なら1cc1馬力の3.5馬力
BOSSでもホクセイでもそんぐらいなきゃダメでしょ

あ 知ってます?BOSSで12ツーリングが100キロ出たんですヨ
100キロったらハチイチですヨ マジで

ハチイチレーシングなんか150キロ出なきゃもうカッコつかないって
いやーとんでもない世界になっていますヨ

241:名無しさん@電波いっぱい
07/01/25 09:16:34 5GtqSDc/.net
くくく
あんなトコで しょーがねェな

すみません
‥うしろ ゼルダですよね?

ああ 今からボディの修復に行くとこだ

かつて この竹ひごボディを作った
男のもとへな
 

242:名無しさん@電波いっぱい
07/01/26 11:44:47 N5JtAcs7.net
241さんに きいたんです
ゼルダはここにもっていった‥と
お前が引き取るなら高須磨社長のOKもらえと‥

‥ほう
引き取ってどーする気?
こんなのオクに出しても落札価格いくらにもつかないョ

僕が直します

そりゃ無理だ
(どうして‥そんな目をしている‥?)
みたところオタクな技術ももってないみたいだし
たとえ直せたとしても しょせんそれは見かけだけ
ここまでイッてしまったパイプフレームはもうダメなんだ


243:名無しさん@電波いっぱい
07/01/26 13:40:40 WMWQwroY.net
それでも良いんです、
たとえまっすぐ走らなくても
たとえタムギアにぶち抜かれても
それでも命尽きるまで俺はこいつを、ゼルダを走らせます。

244:名無しさん@電波いっぱい
07/01/26 21:28:13 XJdf5YlO.net
ケージボディASSY
使用素材 アルミパイプ6mm
フロント足回り ナックル
アッパーロッド ハブキャリア
純正パーツをオクでそろえていっても
もとの姿にはならないぜ

とりあえず 握れるようにしようと・・

それからセットアップか?気の長い話だ
へたすりゃ盆栽かかるぜ

いいんです それでも・・


245:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 02:32:06 kBIxhzx2.net
・・・このTA-03Fをもし直して
もう一度掛川に来ることができたら
その時少しわかるかもしれないよ・・

246:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 20:31:24 1ZUmfFFW.net
じゃ ツーリングで
たとえばフロントモーターとかどーですか?

フロントモーターといえば
03Fですよね
(オイオイ打ち合わせと違うだろ)
海外でもね人気あるんですアメリカとか

十狩先生は好きですか03F?

好きですよ いい車です
フロントモーターって意外とゴムドリとの相性もいいんですョ
ケツ出しやすいです
スタビライザーとセンターワンウェイこれハズせません
タイヤはミッションあたりで


おつかれさま―

いーよ(はぁと)
メリちゃん フリートークも もうサイコ

247:名無しさん@電波いっぱい
07/01/28 09:37:15 vdFdPGQ4.net
RRRRにSD
MSXから103GTまで握って・・
03エフのドコがいいんだ?


>246
メイドがレジ打ちをするショップ・・・・
聞いたコトがある(笑)


248:名無しさん@電波いっぱい
07/01/30 11:07:29 HSe98c8b.net
アルミステア3k
トルクリミッター5k
カーボンシャーシ6k
CVSダンパー2k
一つ一つひろっていくと けっこうな額になるぜえ
オイシイパーツ付いてたからナ マジでバラされたか あの03F‥‥
それとも特定アジアあたりで元気に走ってたりしてナ


あのTL01も こーゆートコにいたんですョ

最初オレ TT01持ってたんです
XBのフルベア仕様で
別に そんなにラジコン好きってワケじゃなくて
友達とパーキング走ったりとか
そーゆーカンジで それなりに楽しくやってて
で なんとなくパーツ探しにきたんです
営業サボって模型屋に‥‥
なんか視線みたいなもの感じて振り返ったら
いたんです あのTL01が

249:名無しさん@電波いっぱい
07/02/02 00:22:06 SKpzd53x.net
ヤバイよな ブツかれば・・

たとえば
シャーシー材質を交換しての
徹底的な軽量化で1400gぐらいか
その差 200g・・・・
あんがい 違いは少ないかもしれないナ

でも ホラ
その差がそーゆうカツヲだから


250:名無しさん@電波いっぱい
07/02/02 09:16:00 ZefQHodo.net
ほうーこりゃ りっぱなモンだ

まあ全部 自分でやってるしねラジコンのコトは



使い込まれたHUDYにセラミックコテ
なんとコミュレーズまでそろってるぜ

‥‥ドリフトタイヤも自作で‥‥

まだまだ勉強中やけどね
うまくでけんのョ

むこーの小部屋はペイント室か
すげーナ
へたなカツヲはハダシで逃げちまうぜ

251:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 16:17:13 8886dEHz.net
ベルトドライブじゃ速く走れない
わかってたのョ みんなとっくに
でも初めて形として見せられた
それから1/10じゃTC3が みんなの指標よ
とにかく速さには あーゆう足と駆動系だと

RCカーを知れば知るほどわかるのョ
アソシ――
それもファクトリーキットのスゴさが

でもやっぱり値段はサギみてーだが くくっ

そうやって本物を求めて むこーの車を知っていく‥‥
すると国産系ツーリングカーのスゴさに また気づくのョ

252:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 21:46:26 hUBD1qGb.net
同時期に世に出たTB-EVOは
認められなかった・・

TC3が天国なら
TB-EVOはヘル・・・・
まるでタミヤ地獄だと・・・・


253:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 20:09:46 pQmyUAMq.net
最初はエボ3やったナ
藻前が414からエボにかえて
あん時ぁ けっこーみンなホッとしたんや
さすがの>252もTBじゃアタマ張れんゆーてナ

ところがガンガンに速うなって
今のエボ5に乗り換えたらもう誰も手ェつけられへん
23Tじゃ 415より速いんちゃうか もう―

ま ワークス連中にせめてもの救いは
モデファイトクラスにゃ出てこんちゅーコトか

254:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 22:56:12 wb8MUTXD.net
EVOⅠ、Ⅱ兄弟はイモ兄弟てな

自分でゆーか 自分で

255:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 10:33:10 U3tS2dfx.net
ウイングとかイロイロかえているんですね 前の時から

めざといナ お兄ちゃん
いちよーホラ 全日本仕様で
ツーリングカーは まず空力だろ ワゴンセールでコツコツとな
でもホラ ボディの中は もっと かわってるわけヨ
見せたいわオジさん


モーターはT-MAX LTで約35000回転
もちろんブラシ削りまくりで

ローターも何も みんな中古品で 自分でコミュ研したんだよね‥大丈夫かなぁ

言ーな バカ こーゆー時はな昔から ハッタリ カマすんだよ

ベアリングを脱脂してるトコ見ると マジのワンレース仕様ですか

ああ――
今日 一日もてば OKて仕様だ

256:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 00:18:56 FoKPU9LA.net
さっきのFテン・・どう思う?

ああ アレ 途中からいなくなった・・
むこーからしかけておいて・・
あっさりひいちゃったのね あのFテン・・

相手にもならないと思ったかい?

わるいけど なんとも・・
その他はどーでもいいの
あたしが見てるのは一台きりだから・・

いつでもV─Oneだけ・・か

そッ
ま ついでにV─Oneにかかわる連中も
見ててあげるけど・・
あんたの720とかネ

じゃあ 覚えておかなきゃ・・

Fテンの彼はまちがいなく
V─Oneにかかわってくるからね

RCMのタカシさん
業界ライター最速といわれた人だよ・・

ライター最速・・
そんなにスゴい人だったの・・

ただし7年前ね

はあ~~~
クールなカオしてギャグゆーやつかぁ

エフテン星からきた王子・・
彼は昔 そう言われてたんだ



257:名無しさん@電波いっぱい
07/02/15 21:26:14 uRRvZ3AS.net
‥ったく 誰が思ったよナ
電動のタミヤがGPカーを発売する時代がくるなんてサ

まだ昔バナシは できねーか キヨカズ‥‥
この辺も すっかり変わっちまって 昔はホントよかったよナ
オレも若くてムチャもいっぱいしてサ‥ハハ
‥なんて話は まっぴらゴメンかキヨカズ‥?



本当の‥
本物のGPレーサーを作ってください 滝サン

258:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 17:27:51 w2Q5OEDJ.net
ミニッツだけが京商RCだ

 すげー反発受けそうですけどソレ(笑)

大丈夫、それ以上の賛同者がいるから(笑)

 たとえばの話 京商にミニッツがなかったらどうなんでしょう

全然ダメだろう

 全然ですか(笑)

KX-ONEを見てわかる通り京商はクソまじめな技術志向の集団だ
正しいことを徹底的にやる だから硬く、重かった だけどそこまでだ
京商の作るツーリングカーは正しいけれど面白くはない
他ジャンルも同じ ハチイチもGPツーリングもGPオフもEPオフも全て正しい
「だから何?」と意地悪くツッコミを入れたくなる

 たしかに(笑)

その中でミニッツだけが違う カツ車もミニッツベースは文法通りじゃない
あの車だけが京商の中で異質だ

 


259:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 17:45:38 w2Q5OEDJ.net
最近ミニッツに4WDを積むミニッツ4WD が出てきただろう 
あの車があれば「もうMR-02はいい」そーゆう話があるらしいナ
それも02でカツってきた奴が言うという・・
信じられないよナ お前ら高い金出して何を見てたんだって

 まあ(1/10ツーリングに対する)コストパフォーマンスとか(笑)
 結局のトコ ミニッツの特性を評価している人間は少ないんですかね

ただコレクションとしてのミニカーであったりヒルズの店でのハイソ感 初心者へのウケ
評価してたのはそーゆうまわりの評価だけじゃ悲しくなる

 「手のひらサイズ+DD駆動」ミニッツが他社に対し優位だったのはいつまでですか

世に出してからまあ3年だろうそこから先は古くさい車だ
生産中止の噂が毎年出る中売れ続け改良されてゆく
「時代遅れの車」 実はそこからが本当のミニッツの意味 値打ちなんだ

 こだわりつつ でも・・

止まらない 時代とともに増すマイナスをオプションでプラスにかえた
金を払い学ぶのはそこだろう 

260:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 17:56:14 w2Q5OEDJ.net
実はオレは今のミニッツ4WDは好きじゃない
駆動が4駆化され よりイヤらしくビギナー化した だがミニッツである以上すべて認める

オレはミニッツに教えてもらった こだわるけれど立ち止まらないと


 ユウジ、サスピンはシブくなっていないか
 サスピンがシブくなるとステアリングもシブくなる
 シブいステアは悪いコーナリングをつくる

大丈夫サスピンはシブくなっていないよ親父
なぞらない・・02の走りを見て自分の走りを起こす

自分の015を必ずつくる


261:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 18:01:26 eY0aD79o.net
分かる━ フロントの接地感が完全に無い━

━踏んだら死ぬ━。

262:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 04:51:12 AuBWuFos.net
ニクイほどの
チューンドポエムだナ
ID:w2Q5OEDJ


263:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 05:35:38 AuBWuFos.net
‥本当に いい車だ TLT
もしオレが12の時 このTLTが発売されていたら
オレは一生懸命小遣いを貯めただろーな‥‥
そしてノーマルで走らす フルベアさえ入れない
2サーボで4WS もう十分だ

その気になれば40サイズのクローリングモンスターにもできる車を
日曜の公園で親子3人 トコトコ走らすのもいいよナ‥‥

いい車だ
今までオレがやってきたタミヤ地獄すべて否定されそうなほどに‥‥
ノーマルがいちばん‥はじめてそう言える車だ

こーゆう車が2000台以上売れて 1000人以上の人間がロックバスターを買えた‥
心からうらやましいよナ‥


‥‥
‥262サン
ココでおりましょう
このTLTは確実にセクションクリアします
262サンの実力も十分わかりました
‥‥でもいいタイミングです おりましょう


‥‥
ムリだ
オレは‥ダメなんだ
どんなにすばらしいノーマルでも満足できない
いつもそれ以上を求めてしまう
オレはまた そのカードをひいたんだ

264:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 20:54:31 yPxDwyoz.net
>>263よ・・
俺たちが子供の頃、最初に手がけたのはゼンマイ式のプラモだったよナ
100円玉握り締めてサ

そこからちょっと金回りが良くなるとモータープラモだ・・
だが、どんなに速いマシンになっても全然満足出来なかった
そりゃそうだ・・
直進番長で即ブローか、それを怖れて足元くるくる回るだけだったからナ

そりゃマグナカーなんて物もあったヨ
でも限られたコース限定の異形じゃねーか
コースの外では生きられない・・
みんなそれに気付いてすぐ降りて行ったよナ

自分で作ったプラモを自分で操作したい・・
それが俺達の原点なんじゃねーか?
これを作ったメーカーのスタッフ達も
そんな思いから作ったんじゃねーのか?

熱く純粋な思いで作った物が世間から認められなくなる・・
どうしてこんな事になっちまったんだ
俺達はいつからあの頃の純粋さを忘れちまったんだろう・・

なぁ>>263よ・・
お前さんはもうあの頃に戻れないと思っているのか?
そんなことはないぞ
俺のようになる前に気付けるはずサ

お・・お前さん・・
もう気付いたんじゃ・・
・・お前さんはもう気付いたんだな!




あぁ俺には見える・・
木洩れ日の射す公園で
お前さんが無邪気にTLTを走らす姿が・・

265:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 01:33:58 96vHQggI.net

な・・なんてこったあ・・

・・燃える



消してくれ早くッ

タ魔蔵のリポが燃える・・・・


266:名無しさん@電波いっぱい
07/02/26 01:36:18 96vHQggI.net

無理だよメグミ

僕はもう無理だ


最後まで おりられない鰹なんだ

267:名無しさん@電波いっぱい
07/02/28 00:35:02 da/1IVI0.net
好きなんだねえ 本当に・・

だから 
本当にR/Cが・・
最初はもっと いい遊びとして
R/Cなのかナと思ってたよね
ちがうよねえ むしろ逆・・
厨房みたいな無条件での好き



268:名無しさん@電波いっぱい
07/03/04 01:18:37 qpDBV/OC.net
このポスターみてみろヨ

R15 ドリフトミーティングの お知らせ


15回か‥けっこう続いてるナ

年に5回 もう3年めョ
コレ シマが言い出しっぺなのョ
これからは走れる場所をショップが与えていかなくちゃ‥て
最初は 茶ふいたぜオレ ぁ
そこまでラジコン屋がメンドーみなきゃいけねーのかって

昔と違って走れる場所もなくなってきたしナ‥

まてまて そんなコトぁねーだろ
よ――く思い出してみろオレ達が中房のころも
ラジコンカーが思いきり走れるパーキングなんてなかったぜ
みんな人目を盗んで走ってきたんじゃねーか

269:名無しさん@電波いっぱい
07/03/06 02:39:27 23CmX5ds.net
夕方の役所
夜のスーパー
休みの企業

すべてのステージでケリをつけよう
お前のYR-4とオレのTF-2
本当に速いのはどっちか・・



既出だったナ・・・・

270:名無しさん@電波いっぱい
07/03/11 18:00:42 MDXGLeAv.net
TC5は いい選択と思いますョ
モーター横置きだから作業もラクでね
メカ類そっくり載せ換えで
本当はアソシならシャフトがイイけど
やっぱシャフトはレスポンス良いし

ペラ(シャフト)がセンター通ると剛性も上がるし

マジで上がります



だいたいメーカーはTCの完成形をベルトと認めてるでしょ
ツーリングは23T超えたらベルトでなきゃ握れませんョ

たしかに いい選択ですよね
今のTC4をファクトリーチームキットにコンバートする
シャフトのままいけるし

くくく‥シャフトだってョ

まあ好みですから

271:名無しさん@電波いっぱい
07/03/19 10:54:13 yduqibMz.net
80年代後半 RCカーマーケットは拡大していく
一番の伸びはEPバギーだった

プラモメーカーが安価で高性能なEPカーを量産する
初期投資も敷居も高いGPカーなど もう誰も見向きもしない
エンドユーザーの嗜好が市場を回すように
京商のラインナップからはファントムは消えた

一心に積み上げたモノがあっさりとオチてゆく
失意のまま京商はハチイチから撤退する――

―そして
あの音を取り戻すのに
それから10年かかった
――


272:名無しさん@電波いっぱい
07/03/20 12:31:37 aCRIZPxe.net
原文を使った「コピー&ペースト」でなく
むしろ逆‥
たとえば
字が語りだす とゆーか‥

スレ住人のレスには
そーゆーライブ感があると思います

273:名無しさん@電波いっぱい
07/03/24 02:28:39 wpBuvaVK.net
握れないRCは楽しくない──
あたり前のコトが 今 わかる─

GXR15─
ドコでも握っていけた 今までの0,7ps
バランスのいい ラクでキャパの広い0,7ps

プラス0,8ps
いっきにくずれるドライブ─
息もつけない 1,5psのチューンド12TZ

ノーマルなら100タンクもつエンジンが
圧縮アップなら50タンク─
ポートに手を入れたフルチューンなら20・・・・
いや 10タンクか

3Dクラッチがダイレクトにパワーを伝える
2スピードからセンターシャフト ベルト デフ ドライブシャフト
パワーに負けて悲鳴をあげる

─わかる
12TZがわかってくる
今──


・・く つまんねェよな
こんなカキコ ハハハ


274:名無しさん@電波いっぱい
07/03/24 12:37:10 XVHzWGGe.net
>273━━ツ

COSMOレーシングフュエールだオレ

275:名無しさん@電波いっぱい
07/03/25 03:31:41 sFBn4v3K.net
・・やはり信じられない
あの10FPがこんなふうになるなんて
本当のホンモノだ これは・・


276:名無しさん@電波いっぱい
07/03/25 03:32:54 sFBn4v3K.net
くくく・・


277:名無しさん@電波いっぱい
07/03/30 21:51:11 wTl+7kod.net
ハチイチやってた時だよね
なんてシャシーだっけ 博士?

アソシRC100

なんとかエースじゃなかったっけ

ああ‥そっちはチームフェニックスで仲悪かった方
オレはTSRだったから



●TSR=チーム静岡レーシング

278:名無しさん@電波いっぱい
07/04/05 21:43:57 2I/cReJt.net
あのころRC業界って大きく変わろうとしててサ
レーシング(走り)にいく者と スケール(模型)にいく者に‥
雄次サンは走りの人だからチームを抜けて新しい仲間と‥
当然オレも あとを追った

オレが18‥
そこからいっきに ラジコンに夢中よ

トドロキや京商のワークス‥‥
いろんなチームから走るコトだけが好きな連中が集まった
それまでのオーバルコースからステージはテクニカル主体に
スピードもいっきに100km/hオーバーの世界へ‥
あのころスロットレーサーから派生したRC集団が次々と現れ
大磯や相模湖でバトルをくり返した

雄次サンの作った車は本当に速くて どんなファクトリーも かなわなかった
‥いや
一台だけいたな‥
一台だけは どうしても かなわないファクトリーが



279:名無しさん@電波いっぱい
07/04/12 22:19:54 x0DHjloI.net
失われてしまった動き
フルメンテで取り戻した速さ
間違いなく新しい何かも得ている

しかし――

ココから先は
走り込まなければ見えてはこない
ココから先は
カツるコトでしか分からナイ――

280:名無しさん@電波いっぱい
07/04/13 04:15:01 E43Szzfo.net
GT‐Rはファントムか‥
パワーとスタビリティを両立させた傑作オンロードレーサーだ

あ‥ たとえばですよ コレ
もち ファントムも操ったコトないし
あの‥ 気にしないでください

気にする 気にする(笑)
しかし オレの年なら実車と8分の1を いっしょに並べるのは わかるが
お前の年でファントムやデルタはマズイだろ

そうですね
昔からまわりとズレてました(笑)
小6の夏休み課題に京商25年史を提出
そしたら問題ありと職員室に呼ばれたり‥

いーねえ(笑)その小学生
じゃあ一番の京商車は?!

もちろんファントム21‐4iSです


‥でも

もしサーパントと戦えば‥‥

本当に強いのは どっちだろう‥‥と

くくく
お前にも言ってたんだ そんなコトを

281:名無しさん@電波いっぱい
07/04/13 21:50:24 Z8jVXNl7.net
‥‥お願いします 北見さん
悪魔のロードエースより速い
コロンビアMKⅡにして下さい

282:名無しさん@電波いっぱい
07/04/20 15:48:31 qAigmcHD.net
追いつけない

一瞬でも気を抜くと いっきに離される

よくぞ
ここまでファントムを
―――――

京商ワークス 下高章



ど―ですか雄次サン
けっこ―いいでしょ?

4独サスも ドライブチェ―ンも全部やり直しました
あのサ―パントを今押さえてます


283:名無しさん@電波いっぱい
07/04/20 16:03:39 qAigmcHD.net
シリコンチューブにクラック?

アマいナ
お前のパイピングはキレイすぎる
一番大事なコトはキレイさか?
配管はバチッととりまわすコトだろうが


ね――
あいかわらずアマい仕事してますョ‥

だから大事なトコで逃げられちゃうんですよね
でも次はないですよ サーパントも
そーそォ あのBMT
ウワサじゃ連日セッティングを繰り返してるって
マジでおもしろくなりますョ

黄泉の国で元気ですか雄サン‥

オレは元気
こんなにカツカツした日々 初めてだもん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch