_____ 旧車 レストア工房 _____at RADIOCONTROL
_____ 旧車 レストア工房 _____ - 暇つぶし2ch66:名無しさん@電波いっぱい
05/03/22 10:28:31 Lvo6CGON.net
誰かサムライのボディピーコしてオクに出品してくれ。
2500円までなら出すよ。

67:名無しさん@電波いっぱい
05/03/24 20:14:32 PvmadZ9O.net
>>66
ピーコガンガレ、、つかルーフはいらんのか

68:名無しさん@電波いっぱい
05/03/24 20:51:13 yv73tSdY.net
ルーフはフレームにくっついてるから無くならない(中古で手に入れても無くなってない)と思う。
でも無いと間抜けだろうな、ストライカーとかソニックファイターみたいになる。

69:856
05/03/29 17:50:23 as5psp8j.net
今年もいよいよフレンチトーストピクニック=FTP2005の時期がやってきました。
北陸地方では唯一と言ってよいフランス車(特にシトロエン)のお祭りです。
場所はおなじみ福井県あわら市・金津創作の森
ことしは5月22日(日)に開催されます。
おなじみのピクニックラリー、大フリーマーケット、旧車展示、今村画伯のプチ個展。
そして毎年恒例、素敵なゲストをお招きしてのトークショーも開催されます。
旧車展示、ピクニックラリーの参加応募はもう始まっているようです。
シトロエンをはじめとするフランス車、およびイタリア車、もしくは1974年以前のちょっと旧い車であればOK。
1974年以前のちょっと旧い車たちの国籍は問わないので、気軽に参加しましょう。
詳しくはHPをご覧下さい。
URLリンク(www.oni-kawara.com)

70:名無しさん@電波いっぱい
05/03/29 18:02:10 rSf5S9Rg.net
>>67
ルーフはスペアボディじゃなくてフレームセットの方に入っているんだが
フレームセットのスペアはオクでも定価かそれ以下で売ってるからね。

71:名無しさん@電波いっぱい
05/03/29 19:17:58 FnAoNCxa.net
>>68ウイングがないともっと間抜けだと思ふ。
>>69旧車は旧車だけどチト違うような・・と釣られてみる


72:名無しさん@電波いっぱい
05/03/30 05:11:00 1nYmCqaK.net
>>71
ウイングは他の車のを使えばどうとでもなるけど
ボディはボンネットの部分にオイルタンクを通す盛り上がりが必要なので
他車から流用するのはかなり難しいと思う。

73:名無しさん@電波いっぱい
皇紀2665/04/01(金) 12:38:40 FZD7yfF5.net
レストアとはちょっと意味合いが違うけど
この人の製作を見てると、ある意味、勇気づけられる

URLリンク(twinstars.office110.co.jp)

見まねで
ただ今、レストア中の959に電飾、組み込もうかと思案中…

74:名無しさん@電波いっぱい
05/04/22 04:28:04 xVM4r3Ji.net
最近になってRCに復帰して、20年前当時の所有車をレストア中なんですが。
オプティマ ドッグ ターボスコーピオンと順調にきて、ホットショットで
苦戦中、サスアームの劣化が凄まじくスクリューピンのねじ込み部に多数の
クラックが・・・前後ギヤボックスの接合部にも・・・。
ギヤボックスはなんとかなりそうだが、サスアームが プラリペアで補修し
てみたが、ピンをねじ込むと別の所にクラックが入る。
足回り全部グラベルあたりから移植した方が楽かなぁ。

75:名無しさん@電波いっぱい
05/04/23 04:13:12 f2fv9FIO.net
クラックをプラリペアで補修した場合、Eリング留めのピンタイプに換装したほうがいい。
スクリューピンは長い目で見れば必ず割れるのでオススメできない。
で、プラリペアの補修もいつまでも使えるものじゃないので、足だけ新古品をヤフオクで手に入れて移植してやるしかない。

なにか新しい車の足でつくものがあるといいんだが・・・

76:74
05/04/23 10:07:12 wTWxGmZH.net
>>75
おお、こんな独り言のような書き込みにレス返してくれるとは。
やはり、サスピンをEリング留めにするのは必須ですかね、取り敢えずはそうして
現行車の足の移植を考えてみます。 もともとボディはないし、ロールバーもなん
か切っちゃってるし、純正そのままにレストアはあきらめてるんでね。
近場で手に入りそうなパーツったらグラベル足かBC足ぐらいか・・・選択肢が
少ないなぁ。

77:名無しさん@電波いっぱい
05/04/24 10:54:25 XACyNMNB.net
祭りの予感(`・ω・´) シャキーン
旧車好き2ちゃんねらーの召還きぼん
URLリンク(8021.teacup.com)

78:名無しさん@電波いっぱい
05/04/24 15:20:37 pYg8roFH.net
マルチタンコンヌズワ

79:名無しさん@電波いっぱい
05/05/06 02:34:14 6f4xhZam.net
URLリンク(banana354.maido3.com)
グラベル足移植・・・かなり適当にやっちゃったんで不安。
メカ載せてないんで走らせらんないけど、本家グラベルよりちょっと思い感じだけど
そこそこ軽く回るので、540なら十分・・・だと思いたい。_| ̄|○


80:名無しさん@電波いっぱい
05/05/06 09:08:31 Aekmrb8M.net
アッパーアームがHアームじゃないのは随分貧弱な印象を受けるけど、これで走りは結構変わりそうな。
問題はバンプステア。その辺はどうですか?

81:名無しさん@電波いっぱい
05/05/06 12:19:24 6f4xhZam.net
アッパーIアームはグラベルがそうなんで問題ないと思うんですが、
確かに貧弱と言うかホットショットらしくないですね。
ステアリングリンケージ周りは某HPでアバンテのものを流用する
方法が紹介されてまして、それによるとかなりバンプステアを抑えられる
とのことですが・・・そんなパーツ手に入ん無ぇよ_| ̄|○ てことで
現行車のパーツでなんとかならんかと検討中、MR4BCのものはポスト
の背が高くフロントギヤボに干渉するのでダメでした。


82:名無しさん@電波いっぱい
05/05/06 14:06:48 jlfHPIGF.net
バンキッシュなら安いゼ?

>>79
ロワアームだけでガタとか大丈夫?

83:79
05/05/06 18:59:07 nI+SHmQl.net
さて、週明けまで休みなのをいいことにちょっとパーツ漁りに出かけました。
目的はドッグボーンとユニバ。 足をグラベルに換えたのでF&R共に純正
では長さが足りんのです、で、色々と見て回ったのですが さすがにポン付け
できそうなものがありませんでした。リヤのドッグボーンはBC用のものが
ピッタリなのですが、純正のジョイントカップではピンは噛んでるのですが
玉の部分がブカブカで空回ったり外れたりすることは無さそうですが、かなり
怖いことになってます。
それでも諦められずに売り場をうろうろしていると目にとまったのが、ツーリング
カー用強化ジョイントカップ。 あれ?たしかギヤボ側のジョイントカップって
こんなだったような・・・ 取り敢えず一組とあとグラベル用のユニバと買って
きました。 で、組み込みは・・・ポン付けOKでした、フロントは鬼キャンを
付けないとユニバが抜けそうだったのが、グラベル用がピタリと収まりました。
リヤ用にもう一組ジョイントカップとアクスルを買えば足回りは完全復活だ。

>>82
ガタはそんなに無いですよ、取り付け時にアームの内側を削って嵌めてます
けどガタつくほどは削って無いです。

以上だらだらとチラシの裏でした。


84:名無しさん@電波いっぱい
05/05/06 21:18:44 Aekmrb8M.net
いやいや、現状でバンプステアどうなってます?ホットショットならナックルのリンケージの
ピロボールをナット一つ分下げれば相当に良くなるんですが。クラッシュが怖くなるかな。

85:79
05/05/07 01:24:06 b9DNJfpF.net
>>84
URLリンク(banana354.maido3.com)
ここから・・・
URLリンク(banana354.maido3.com)
こう。
オリジナルよりは少しマシかな? しかし蛇角の少ない車だな、これで曲がるのか?

リンケージ周りはまだイジってません、出来るだけポン付けに近い形で取り付け
出来るものを探してますがそんな都合のいいものがあるわけないか・・・_| ̄|○ 
まぁこの車でレースするわけでも無いし、見た目 ワイド&ロー のまるで現行車
のようでイイ感じだし、もうこのままでもいいかなぁ。



86:名無しさん@電波いっぱい
05/05/07 18:42:20 b9DNJfpF.net
昨日からの雨で出掛ける気力が無くなったので、リンケージ周りを作ることに
しました。 当然アバンテのパーツなんてないし・・・そういやグラベルの
アップライトのパーツランナーにステアリングワイパーが付いてたっけ、他に
使えそうな部品も無いしこれをつかうことに。
色々切ったり、貼ったり、削ったりでなんとか形にはなった。組み付けてみる
とバンプステアもほぼ無くなったし蛇角も多く取れるようになったあとはぶつ
けてこわれなきゃいいけど。

87:名無しさん@電波いっぱい
05/05/15 22:13:18 JswIdAGL.net
URLリンク(banana354.maido3.com)
URLリンク(banana354.maido3.com)
レストア終了。 グラベルのボディ載らないかな?

88:名無しさん@電波いっぱい
05/05/15 23:16:36 UaR2QHsg.net
>87 GJ!
このグラベル足いいなー。真似してみたくなった・・・w

89:名無しさん@電波いっぱい
05/05/16 15:40:29 NJqQJN2q.net
>>87 GJ!
バンプステアはピロボールの高さ変えれば解消出来るんでは?

90:名無しさん@電波いっぱい
05/05/17 04:47:30 JqQrShXG.net
ナックルに下向きにタミヤ製の長いピロボールをつければバンプステアは多少緩和される。

あと、アバンテレーシングステアは入手は簡単、とはいわないが探せば結構あるぞ。
もしくはバンキッシュの中古を手に入れろ。

91:87
05/05/17 10:55:59 pXitX3No.net
おお、夜勤明けで帰ってみればレスが。
>88
ほぼポン付けですので簡単です。
>89
ピロボールで調整すると地面にかなり近くなるんで走ってるだけではずれそう。
>90
近くには見当たんなかったな、ニチモのバンテージは定価で売ってたがw
あまりお金を掛けたくなかったてのがホントのとこ。 
今の安価でよく走る車を見ると・・・これでもSFGの新車買えてしまうくらい
は掛かっちゃったしねぇ。

92:名無しさん@電波いっぱい
05/05/17 11:54:03 M7wwpp1d.net
>ピロボールの高さ変えれば解消出来る

あれ思いついた人なんだが、結構やってくれてるんだなぁ・・・ちょっと嬉しい。

93:名無しさん@電波いっぱい
05/05/17 19:55:17 zM+n0bVH.net
べつにトゥエルブの時代からよくやってたことだし。
強いて言えば思いついたのは広坂パパかも。

94:名無しさん@電波いっぱい
05/05/18 02:41:21 74BAQJAz.net
>>92
おさかなか?

95:名無しさん@電波いっぱい
05/05/18 03:17:30 wwFT7ORw.net
割と有名なんですかね?その方法、当時は聞いた記憶が無いな。
さてーホットショットはこれで足回りのパーツに困ることが無くなったのは
いいとして、後はメカ積みだな。


96:名無しさん@電波いっぱい
05/05/21 16:59:48 bawkLX+S.net
>95
ホットショットのメカボって結構きついんですよね

今三和の古いメカ(SRD2116とF-12B)入れようとして挫折したとこだ
最近のメカは随分小さいみたいだから買いなおすか・・・・。

97:名無しさん@電波いっぱい
05/05/23 08:36:25 X24iWJMr.net
今日はがんばって初代ワイルドウィリスをレストアしようとしたんだが、
リヤのドライブシャフトまわりのベアリングを支えるダイカストパーツがぽっきり折れた(涙)
鬱すぎる・・・

98:名無しさん@電波いっぱい
05/05/23 12:09:33 2VUOyAzr.net
初代ウィリスは走らせるとすぐフロントホイールが逝くだろ。
盆栽にするならイイがw

99:97
05/05/23 14:18:06 X24iWJMr.net
ホイールとかの前にタイヤがヒビワレスwwwwwwwww
かといってWW2とはまったく別物なのでやっぱなんとかしてみせる。

100:名無しさん@電波いっぱい
05/05/23 18:05:52 hJqsnEWG.net
・・・瞬間接着剤で固定した後エポキシパテで固めるとかくらいしか修理法は
思いつけない・・・。

あとあのタイヤってグラホのパドルタイヤとはやっぱり違う?そうか。

101:名無しさん@電波いっぱい
05/05/24 03:41:25 AddtHeu9.net
全然違うよ。
かなりWWの方がデカイ。
MTのタイヤとかでつくのないかな~?

102:名無しさん@電波いっぱい
05/05/27 08:04:14 FNEDb4Tx.net
CVAダンパーロングの代替になるダンパー探してるんだけど
今だとTXT-1のヤツがいいのかな

現行車のタミヤoffってこのサイズ使ってないのね

103:名無しさん@電波いっぱい
05/05/27 13:14:06 4xk1QZZW.net
CVAロングって使ってたのスーパーショットくらい?後はOP扱いで
クラッドバスターが指定してた程度か。

104:名無しさん@電波いっぱい
05/05/28 02:15:40 4y1D6aUD.net
CVAダンパーⅡロングてのを見た記憶があるけど。

105:名無しさん@電波いっぱい
05/05/30 09:59:57 Ri54gCnj.net
20年ぶりのラジコン出戻り組なのですが

プロポの電波が強いタイプのモノ もしくは
電波を強くする方法がありますか?

昔の感覚で、タミヤのエスペックGT-1買って
組み込んで走らせたら、少し離れるとノーコンになってしまって
困っております…

ケータイとかいろいろ普及して、電波事情が昔とは違うからでしょうか?
誰か詳しい方、教えてください。

106:名無しさん@電波いっぱい
05/05/30 10:50:20 VRk7q5sj.net
これなら・・・。

URLリンク(www.nihonbashimokei.co.jp)

107:名無しさん@電波いっぱい
05/05/30 13:37:29 S4vaxlBn.net
>>105
昔と今は電波の帯域幅が違う。プロポセット買い直せ。

108:105
05/05/30 15:26:00 Ri54gCnj.net
日本橋模型のホムペで
なんとなく分かってきました…

今は帯域幅が違うんですね~勉強になりました。

109:名無しさん@電波いっぱい
05/06/04 10:35:38 cQAhscyg.net
昔のイカついプロポのほうがいいよー親指が痛くなるあのスティックの先っちょのトンガリがいいんだよー

110:名無しさん@電波いっぱい
05/06/07 07:21:02 nsK880s2.net
グラベル足のホットショットの中の人見てるかな?

アイデアパクらせてもらおうと思ったんだけどジョイントカップ何使ったのか
詳しく聞きたいです。なんかギヤデフ用とボールデフ用があるみたいで・・・

111:グラベル足
05/06/07 09:46:41 l9Frb+4w.net
>>110
多分ギヤデフ用だった気が・・・ごめん憶えてないや。
両方見比べても違いがわかんなかったのは憶えてる。

まだメカ積みして無い・・・ごめんよホットショット、お前用のメカの
費用がBC用のアンプ代に化けてしまった。


112:110
05/06/07 17:30:03 OAMcvwzH.net
>111
早速ありがとうございます!
とりあえずギヤデフ用でやってみるかなー。

しかしメカはともかくとして、ボディが高すぎるよ・・・
メカはおかげで直せるとしても着せる服がないや

113:グラベル足
05/06/07 22:19:21 l9Frb+4w.net
>>110
レストアできたら画像うpしてくださいねー。
URLリンク(banana354.maido3.com)
カットラインを工夫すればグラベルのボディは載りそう、バッテリーもなんとか
横置きに収まる。
無難にいくならダスラかブレイジングスターならカスタマーにまだある・・・かな?

114:名無しさん@電波いっぱい
05/06/13 02:50:51 s2x49gR2.net
これじゃあまんまグラベルハウンドじゃぁないかwwwwww

115:名無しさん@電波いっぱい
05/06/13 05:30:33 StEOb8Vn.net
所有している旧車すべてレストア完了・・・長かったなぁ。
URLリンク(banana354.maido3.com)

116:名無しさん@電波いっぱい
05/06/17 02:09:26 mceSl82G.net
帰ってきた!!Berryz工房のエロ小説を書こうよ!!! 11
スレリンク(morningcoffee板)


117:三十路
05/06/24 04:27:36 0bfWGDBC.net
>>113のホットショットにフロントワンウェイを仕込んでみました。
工程は以下の通りで
1 フロントギヤボ内のカウンターベベルを分割
2 カウンターギヤ内に6φのワンウェイベアリングをエポキシ系の接着剤
 とプラリペアを使ってガッチリと固定
3 ベベルギヤにシャフトを固定 もともとベアリングが入っていたのを
 外して樹脂メタルをシャフトに接着しさらにベベルに接着固定
4 シャフト径が5mmなので外径6mmのステンレスパイプを圧入
5 ギヤボ内の軸受けにベアリングを入れる
以上を組み上げればフロントワンウェイの出来上がり、接着部分の強度
が不安だがスポチュン程度ならもつかな。
走らせてみた感想は・・・ハッキリ言ってよくわかんね_| ̄|○
確かに曲がりはじめが早くなった気がするけど、540だとそんな差は出
ないのかなぁ。 ただ、蛇角があれからリンケージ周りの調整でもう少し
取れるようになったのと合わせてノーマルよりアンダーは確実に減った。
  

118:三十路
05/07/01 12:26:32 j7FQc/22.net
結局ボディはデザゲに・・・載ったなぁ。

119:110
05/07/03 21:46:42 zHg8JQsq.net
URLリンク(photomovie.onegai.net)

とりあえずサスのアイデアいただきました。まだフロントのみでリアはどうしようかとか、
いろいろ悩み中です。

あと前オーナーが思いっきり締めたのか、シャシーがネジ穴中心に変形してるので新品
シャシーに変えたいところ・・・、次から次へ金かかるなぁw

120:三十路
05/07/05 03:10:52 DpsKksG/.net
おお、いい感じですねー。
なるほど、こういうダンパーの取り付け方法もあるか~カッコイイなぁ。
旧車でもサス形式がダブルウィッシュボーンだと現行車のパーツって結構
流用できますね、少し削る、もしくはスペーサーをかますことで簡単に付
くしタミヤ製ってことでグラベル足にしたけどBC足でも大丈夫そう。
で、昨日はデザゲ用のフロントタイヤ&ホイールを購入。早速ターボスコ
ーピオンに付けようと思ったら京商のシャフトって4㍉だったんか、慌てて
5㍉のパイプを買ってきてシャフトに被せてなんとか装着~。


121:110
05/07/05 07:53:07 GGHBpEfS.net
>120
レスどうもです。
ダンパーの付け方については、実はテックが昔売ってたルブショックの付け方を参考に
ダンパーステーを作ろうと、ツーリングカー用のカーボンサスマウント(TRX-415のリア用
だったかな?)に穴開けようとしたんですが、ステンレス用ドリルが効かない・・・
ってことで暫定的にこのマウント法にしてます。3mm×33の長ビス2本だけで
ダンパーとアッパー基部を共締めしてるんで強度的に不安すぎ。そのうちダンパーステーを
つけないと・・・。

リアはSFGにでもしようかなーとか思ったけどせっかく買ったサスアーム余らせるのも
馬鹿らしいんでこのままやってみます。

またデザゲショットとタボスコ見せてくださいねー。

122:名無しさん@電波いっぱい
05/07/06 00:39:45 qiv9/JlY.net
クラッシュさせてリヤシャフトが曲がったままだったワーゲンオフローダーを
ホーネットのシャフトを切ってハブを流用し復活させた。
イモネジの当たるところを少し平にした程度でもかみ合いは悪くないみたい。
ホリデーやデューンにも使えると思うけどみんな使ってる手なのかな。

123:名無しさん@電波いっぱい
05/07/07 01:49:57 MrAIpXWh.net
>>110
お、このダンパーのつけ方もらおう。
でも確かにダンパーステーはあったほうがいいかもね(角度的に)

124:110
05/07/07 07:24:03 OQkvRgqu.net
>123
この個体、元がスーパーショットだったんですがノーマル状態よりもスムーズでしたよ。
とは言ってもローフリだからスムーズなだけなのかも知れず・・・。

ダンパー寝かせすぎると走行性能に悪影響出るとか聞いたけど詳しいことは分かりませぬ。

125:三十路
05/07/23 12:32:29 MNn8+x8p.net
所有全車にメカ積み終わったー、ドッグ以外は現行タイヤも履けるようにしたし、
もう20年くらいは持ちそうだな。

どなたかドッグに現行タイヤを履かせてる方いらっしゃいませんか?

126:名無しさん@電波いっぱい
05/07/29 23:21:45 zGQXSNDl.net
グラホやホーネットだと現行タイヤを履かせるのは面倒くさそうだな。
今のうちにタイヤだけキープしとくか。

127:名無しさん@電波いっぱい
05/07/30 21:54:16 D8QuxGXf.net
>126
結構現行タイヤ履かせてる人ネットで見かけますよ

HPIのトラック用タイヤのハブを流用するといいとか聞いたことあるけど詳しくは不明・・・。

128:名無しさん@電波いっぱい
05/07/31 23:26:45 wgpbUWJd.net
>>127
詳しくはグラスホッパースレに書いてますね。
それにしても、この板の旧車関連スレは分散してるので
欲しい情報を見つけるのに一苦労です。

129:名無しさん@電波いっぱい
05/08/05 21:58:08 m1TuweZj.net
サムライとニンジャのレストアをしようと思うんですけど
マルイのe-mailアドレスがわからない...
HPみてもわからないorz

130:名無しさん@電波いっぱい
05/08/06 00:53:29 ptahxPEw.net
マルイは電話番号でさえ 公開していないからねぇw
まぁ、あちこち探せば見つかるけど・・・・

パーツの在庫は期待できないだろうな・・・・
侍のパーツはヤフオクこまめに見てると安く出てるよ


131:名無しさん@電波いっぱい
05/08/06 13:06:14 Q89B5lZk.net
>>129
以前、取説のコピーは購入可能か問い合わせたら
不可能との回答だった

132:129
05/08/06 13:30:39 GTW2vXGF.net
取説が欲しくて連絡取りたかったんが不可能なんだねorz

ニッコーはブラットの取説がなかったので問合わせたらコピー無料で送ってくれたよ。パーツの在庫はなかったけど..



133:名無しさん@電波いっぱい
05/08/07 14:18:07 owZrLx2u.net
HPに電話番号はあったけど・・・


134:三十路
05/08/11 17:06:12 yszOv2An.net
URLリンク(banana354.maido3.com)
旧車はボディーが最大の泣き所ですね、現行車ボディーも色々ある様に見えても
シャーシ構成が似ている所為かデザインは違えども長さと幅は変わらないものが
多いし。  それにしても、ステッカーも随分高いもんですね買う気が失せた。

135:名無しさん@電波いっぱい
05/08/11 17:50:28 RLVWu7RU.net
ドッグのボディって色々バリエーションあるんだな。
自分の記憶とは形が違うわ。

136:名無しさん@電波いっぱい
05/08/11 22:59:27 Wk2gb2dT.net
右の奴は京商インファーノ15の奴だと思われ

137:名無しさん@電波いっぱい
05/08/11 23:07:44 RLVWu7RU.net
なるほど、それで違和感あったのか。1009

138:三十路
05/08/15 22:10:08 5qFOqP/R.net
気まぐれで立ち寄った某ラジ天でワンダードッグ発見、パッと見かなりキレイな
車体でキズらしいキズもなくワンパック走らせたかどうかという状態。
自前のドッグをレストアしたばかりなのに買ってしまった、またメカ揃えなきゃ。

139:三十路
05/09/02 04:50:20 xT8MMYne.net
↑のワンダードッグ何かおかしい、サスの動きが妙にギクシャクする。
フロントはオイルダンパーの取り付け法がおかしかったのとオイルが入ってなかった
のが原因でしたが、リヤは・・・?バラしてみるとどうもドライブシャフトが原因っ
ぽい、これは、純正じゃない?長いのかシャフトが水平近くになるまでボトムすると
引っかかってしまいロックする。 どうも前オーナーにあまり好かれてなかったよう
です。リヤのデフも目いっぱい締めこんでたし・・・、メカ積むだけで済むと思って
たけどそうもいかないらしい・・・。

140:名無しさん@電波いっぱい
05/09/03 20:55:46 8ZvUIjdy.net
古くて入手困難な型のモーターを少し元気にさせる
メンテナンス方法は何かないですか?

141:名無しさん@電波いっぱい
05/09/04 03:32:37 3z1BqovR.net
内部のマグネットを張り替える(ある程度の規格が在るので流用できます)

ローターも流用可能な物を探す。
メタルは打ち込みなので取り外す事が出来る物が多い
結構、何とかできる物ですよ

142:名無しさん@電波いっぱい
05/09/04 05:08:39 Itg82ez/.net
ブラシとブラシスプリングの交換
コミュ研磨(ピカールと消しゴムで磨いただけ)
その後に慣らし、程度でも十分だと思いますけど。
最近はモーター用のケミカルもいろいろありますしねぇ。

143:名無しさん@電波いっぱい
05/09/04 20:49:33 kDq5yQxy.net
やっぱり分解するしかないですか。
缶のツメを曲げるだけでも一苦労なんで、冷凍するとかオイルに漬けとくとか
裏ワザを期待したんですがw
540の他に1/14QDの小型モーターもあるんですけど、こっちもピニオンが固定で
分解ってわけにもいかないんだよなぁ…orz


144:名無しさん@電波いっぱい
05/09/08 01:01:26 ksnhVO1k.net
>>143
タミヤのブラックモーターとか、京商ルマン360PTとか分解不可能なタイプなの?
ブラックモーターとかのノーマル540と同形状だとブラシもスプリングも交換不可です。
ルマンとかならブラシとスプリングは交換可能ですが。

145:名無しさん@電波いっぱい
05/09/08 10:34:18 favKpR9q.net
フロッグが再販になったから、俺のレストア人生も終わったな…

直したフロッグの数… ちくしょう涙で指が見えないよ TT

146:名無しさん@電波いっぱい
05/09/08 22:14:35 tRlwIYee.net
>>144
1980年初期のRS540モーターですよ。
エンドベルと缶のツメが硬く噛み合って、なかなか外れないですね。
スーパーチャンプのダイキャストモーターケースに入れるんで
現行では合うモーターが無いから、こいつにもう少しがんばってもらおうと思っているんですが。
>>145
カエル復刻のお陰でタイヤに続いて、アップライトが新調できますw

147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:22:33 Ylb7BjzR.net
>>145
おい、こんなときは笑ってよろこべ。
漏れ達がカエルを忘れなかったから再販って新しい道が開けたんじゃまいか。
喜びこそすれ、なんの哀しい事があろうか。

財布の中は軽くなったがな!    orz

148:名無しさん@電波いっぱい
05/09/12 04:34:10 At4NSBjL.net
>>147
同感。

149:名無しさん@電波いっぱい
05/09/21 00:46:28 0SFyVXFo.net
Cカー再販でフォーミュラー系のパーツも手に入りやすくなりましたね。
F101のデフジョイントとか04ピッチスパーとか結構そろってきました。
あとは大破したボディー・・・・・色褪せてやれてきた塗装も含めてなんかいいボディー
無いかなと思案中。チャンプで処分特価だった京商のマクラーレンMP4/5かっときゃよかったかな。

150:名無しさん@電波いっぱい
05/09/21 01:17:28 JhrorCbP.net
>>146
ノーマル540で良ければ、売ってるが。
540SHって型番でエンドベルが変わったけど、サイズは同じだと思う。

151:名無しさん@電波いっぱい
05/09/29 22:41:11 ZQS82V30.net
>>150
レスが遅くてスマンです。
直径を計ったら3.55cmでした。これが3.6になるともう入らなくなります。
540SHはどうですかね。
直径の問題をクリアしても、A-1というケツの蓋が嵌らないと加工が必要になります。

152:150
05/09/30 01:16:58 HEqJbsGb.net
>>151
マブチのサイトで540SHのサイズ調べたら、35.8mm×50.0mmだったよ。

153:名無しさん@電波いっぱい
05/09/30 20:19:17 HAPLtxYp.net
>150
エンドベル&カシメの形が違うので、SHだとツライかもよ。
あとフロントベアリングの外径、形状も違うので・・・。

154:150
05/10/01 03:01:54 8uKC3Pcl.net
…となると、最近増えた再販の可能性だが。
チャンプ系は昔のままだと、使えるモーターが無いので復刻不可能って事になるのだろうか?

155:名無しさん@電波いっぱい
05/10/01 20:10:38 YoccD67W.net
140です。
ノギスを35.8mmに開いてダイキャストのケースに突っ込んでみたら
引っ掛かりました。

>>154
モーターケースは0.3mm分、鋳型を修正すればいいんでしょうが、
廃熱の問題が残りますね。
密閉式メカボックスも、バッテリーのサイズとアンプの廃熱の問題から
丸々設計し直さないと駄目でしょう。その点では、ファイティングバギーの
方がまだ可能性があるんでしょうが。

ところで、テクニゴールドのスレを読んでいたら参考になるレスを見つけましたよ。
スレリンク(radiocontrol板:77番)
スレリンク(radiocontrol板:197番)

…つまりテクニパワーが見つかるまで、使い古した乾電池で回してもたせろとw

156:名無しさん@電波いっぱい
05/10/01 23:28:23 JWeSVlW4.net
>>155
540SHはチャンプ系ギヤケースには入らないのは経験済み。
ただ、手持ちのモーターを試しに計ってみたら、ジョンソンだけ細いのよ。
マイクロでなくノギスなんで正確な計測なんぞ望むべくもないけど、
手持ちの奴だととりあえず+15/100前後。
ギヤケースに540を入れた感じだとクリアランスは20/100前後っぽい
ひょっとしたら個体差で入るやもしれん。



とここまで書いて飯食った後、ジャンクからチャンプ発掘してバラして入れてみた。
結論:5ミリ程度が限界、ジョンソンのカリまでしか入らねぇ・・・性交不可orz
対策その1:アルミダイキャストのギヤケースをリラックスさせ、優しく愛撫する
対策その2:マグネットずれ防止用のカシメ、つまりモーターのカリを
リューターかサンダーで軽く削り落とす

竿自体は大丈夫っぽい。カリが鬼門なんだカリが・・・


157:140
05/10/02 21:18:06 6PHHKaZQ.net
たしかにカリwが引っ掛かりますね。

検索して調べたら現行のモーターをつけてる人いました。
個体差なのか?削ったのかわかりませんが。
スポチュン
URLリンク(rc-off.com)
エクスピード(京商?)
URLリンク(hp666.hp.infoseek.co.jp)

158:げんた
05/10/08 17:02:30 kAI9FNVl.net
最近ワイルドワンを入手しました、ノーマルのホイールのまま付けられる
イボ無しのラジアルタイヤ又はスリックタイヤ等あれば教えてください、
宜しくお願いします。


159:名無しさん@電波いっぱい
05/10/08 17:24:39 ZGvCkHrB.net
ワイルドワンには現行のスーパーファイターGの前輪は使えるんで無いでつか?
ワイルドワンのフロントのノーマルホイール持ってるけど、ダイナストームとサイズ同じ。変ってないんじゃないかな?
リアは??しらない。アバンテのワイドホイールと同じサイズでしたらその後、田宮初のエンジン4WDカーのTGXに採用されたのラジアル、スリック、ハイグリップのスリック、ラリータイヤなど選択肢が豊富です。

160:名無しさん@電波いっぱい
05/10/08 19:26:18 vqsHkrqQ.net
初代ハイラックスを今からレストアしようと思ってます
AMじゃ辛いので、FMにしたいのですが
スロット側が6速ミッションみたいに枝分かれしてて
今でも、手に入るFMプロポってありますでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

161:げんた
05/10/08 20:01:55 kAI9FNVl.net
>>159
ありがとうございます、さっそく探してみます。

162:名無しさん@電波いっぱい
05/10/08 20:51:23 lNGEUqnG.net
>>160
三和のVG600
6CHのFM40MHzプロポ。3サーボと1アンプ2サーボセットがある。
一応現行品だが、少なくとも私は売っているところを見たこと無いので、
取り寄せになるかも。

163:名無しさん@電波いっぱい
05/10/22 21:38:10 58ULBJWe.net
>>159
ワイルドワン、フォックス、ホットショットの後輪にホイールはノーマルの
ままTGXのタイヤは付くのでしょうか?
私も履きたいと思っていたのですが…

164:名無しさん@電波いっぱい
05/10/22 22:45:53 bQF/xeAu.net
M系シャーシの余り部品にある長い六角ハブ使ってダイナブラスターのホイール履いてます。前輪はマッドファイターです

165:名無しさん@電波いっぱい
05/10/23 00:10:11 e9vAUA0t.net
レストアは手間と暇とお金がかかるね

166:名無しさん@電波いっぱい
05/10/26 09:55:00 MhRLSxWi.net
それが趣味ってもんなんだが、最近の奴は○○では□□円安いとか
そんなんばっかりで

167:名無しさん@電波いっぱい
05/10/29 10:15:32 +NbnaZ/p.net
現在タミヤ7.2Vラクダ型バッテリーを持っていますが寿命のため使用できません。
そこで、ばらして中身だけを現在のバッテリーと交換しようと思います、
タミヤカスタマーで中身の交換はやってもらえるのでしょうか?
ヤフオク等で新品未使用のらくだ型が出品されているのを見かけますが
年数のたったバッテリーは使えるのでしょうか?
アドバイスおねがいします。


168:名無しさん@電波いっぱい
05/10/29 10:56:01 xUi0ThdU.net
分解したことがないけど、
中のセルを交換できれば良いって事だよね きっと

カスタマーでは難しいんじゃないのかな~
ラクダを分解したことある人 詳細キボンヌ

169:名無しさん@電波いっぱい
05/10/29 11:06:04 vWbJZMXq.net
うーん、自分の経験から言うと、まず使えないと思っておいた方がいいかと・・・。
うちにある当時のラクダは全部、中身の電池が液漏れ起こして腐食してますた。
そんなに複雑な構造じゃないんで新品のバッテリーをばらして組み込んで使ってますよ。
気軽に電池交換できるよう、開けやすく加工してます。

170:名無しさん@電波いっぱい
05/10/29 13:10:21 MiyMPSD4.net
>>167
今カスタマーに電話すればいいんじゃない?
あらかた教えてくれると思うけど。

171:名無しさん@電波いっぱい
05/10/29 15:13:35 EnXBq16e.net
>>167
なんに載せるのか知らないけど、タミヤの1700MPが厚さ2.5、幅4.7、長さ11(センチ)で
載るんじゃないかと。一時はタミヤのサイトからしか買えなかったけど(1本4500円?)
今はXBシリーズのタイレルP34の補修用に量販店でも扱ってるみたい。

172:名無しさん@電波いっぱい
05/10/29 15:50:46 +NbnaZ/p.net
167です
最近ワーゲンオフローダーを復活させようと思いますが、どうしてもラクダ
しか乗りません、タミヤクラブなんか見てるとみんなラクダでガンガン
走らせてますが、どうしてるのかと…
バラシテ研究してみます。

173:名無しさん@電波いっぱい
05/10/30 01:26:16 LPCwq2Mx.net
>>167
ラクダの詰め替えはタミヤでやってくれないと思うよ。
詰め替えもいいけど、自分でラクダと同形状にハンダ付けとパックをする方法もある。
それよりも、やはり皆が言うようにタイレルのバッテリーを使うのが一番簡単だよ。
6Vより少し短い以外はほとんど同じサイズだし。
6Vと7.2Vラクダは高さ以外は同じサイズだから載る。

174:名無しさん@電波いっぱい
05/10/30 01:28:58 LPCwq2Mx.net
それと、バッテリーを長期間使わないと活性がなくなって使えなくなるけど、
何度も充放電するとか、高電圧を掛けて目を覚まさせる方法もある。
高電圧は危険を伴う事もあるから注意。

175:名無しさん@電波いっぱい
05/10/30 16:54:58 a+Bs5YCk.net
ヤフオクにアバンテ系のパーツ大量に放出しましたw

176:名無しさん@電波いっぱい
05/10/30 19:56:34 RYA53+3V.net
充電は高電圧はダメ
放電もいきなり走行じゃなくてマターリ放電かで
二三回やってだめなら死んでる
一セルだけ死んでるコトもあるからね

177:174
05/10/31 00:40:08 QZstiRwI.net
>>176
高電圧と言っても極端に高い電圧でもないし、
極短時間かけるだけで、その電圧で充電する訳ではないよ。

178:名無しさん@電波いっぱい
05/11/04 09:53:22 /nl5DKQg.net
今年のタミヤフェアは旧車の集まり無いのかなぁ。

179:名無しさん@電波いっぱい
05/11/08 22:20:22 fa05jCCe.net
オプティマの未組立ては、いくらくらいで売れるの?


180:名無しさん@電波いっぱい
05/11/08 22:27:12 on2QSJI7.net
3000円くらい。

181:1
05/11/08 23:22:43 gV+mVlRN.net
URLリンク(www.aucfan.com)

ここで調べてね

182:名無しさん@電波いっぱい
05/11/09 00:08:27 tSjgtHYc.net
ホットショットをレストアしてるのですが、タイヤのひび割れが酷く
砂利場での試走時にタイヤがちぎれてしまいました。

で、代わりのタイヤを検討中なのですが、6角ハブを使用すれば
グラベルハウンドなどの現行ホイールが使えると聞いた記憶が
あるのですが、昔の金メッキホイールを使いたい場合、現行の
タイヤは使えるのでしょうか?

183:名無しさん@電波いっぱい
05/11/09 09:51:54 0TLuwb4u.net
ホイールの径はホットショットにてナローに移行してそのままなので、
少なくともタミヤ製なら当然のように使えます。

184:名無しさん@電波いっぱい
05/11/10 01:33:17 wO+FzwpZ.net
ちょいとタイヤのほうがでかくないですか?
接着すればおけか

185:名無しさん@電波いっぱい
05/11/11 04:24:24 Mc1tgzUG.net
ホットショットホイールは2インチだから現行のタイヤ全部がつくとはかぎらんぞ。
無難にスターディッシュはいとけ。

186:名無しさん@電波いっぱい
05/11/13 15:44:27 XycBVUt5.net
URLリンク(photomovie.onegai.net)
 ↑ の、TLTに付いてるホイルの元々の車種が判りませんか。

187:名無しさん@電波いっぱい
05/11/13 15:52:13 F114ZL2P.net
>>186
目の前にある車な~ん~だ?

188:名無しさん@電波いっぱい
05/11/13 16:07:02 XycBVUt5.net
>>187サソ
WW2のホイルには、穴が8個。
TLTに付いてるホイルは穴が12個で、微妙にオッキイんですよ。。。



189:名無しさん@電波いっぱい
05/11/13 16:41:45 VMX9jQ25.net
>186
キングブラックフットのOPのメッキホイールでは?
ww2より大きくて、穴は12個。
このホイールにww2のタイヤを少々むりやりハメてるんじゃないかな。

190:名無しさん@電波いっぱい
05/11/13 20:11:34 DxWJcfEB.net
>>189
ウォ~!スレ違いの質問にありがとです。
キングブラックフットのホイルは、赤色だったんで・・・
>>このホイールにww2のタイヤを少々むりやりハメてるんじゃないかな
 正解です!(ホイルは、傷つきにくいですけど)
これで、今晩グッスリ眠れます。

でも、今現在あのメッキホイルは、禿げまくってマスケド。。。
(モンスターピンスパイクタイヤに、替えてます。)

191:名無しさん@電波いっぱい
05/11/13 20:51:43 1gxthlx6.net
押入れに眠ってたビッグウィッグを走らせようとしたら、
右前のドライブシャフト(ドッグボーン?)がありませんでした。
何か流用できませんかねぇ?

192:名無しさん@電波いっぱい
05/11/14 01:04:16 rkVYI576.net
サンダーショットユニバがつかえるんじゃね?
CSに連絡すれば今でも手に入るよ。

193:名無しさん@電波いっぱい
05/11/14 08:00:56 CQviAOTK.net
ということは最新式のDF02ユニバーサルシャフトも使えるって事だよね。

194:名無しさん@電波いっぱい
05/11/14 11:41:22 Nx94VmHN.net
DF02ユニバ使うなら、多分デフ側のカップも交換しなきゃだめだったような・・。
ちょっと前にこのスレで、グラベルの足つけた人がやってたでしょ。

195:名無しさん@電波いっぱい
05/11/15 00:17:34 QRGhFVSl.net
191です。情報ありがとうございます。
だめもとで「DF-02ドライブシャフト(SP-1081)」を買ってきましたが、
シャフトの長さもカップの大きさも合いませんでした。
プロペラシャフトはずして、しばらく2駆で走らせます。


196:名無しさん@電波いっぱい
05/11/16 10:48:30 HLwU2KhG.net
>>195
人柱乙。
今後のために写真などあげてもらえませんでしょうか(´・ω・`)

197:名無しさん@電波いっぱい
05/11/16 13:49:49 cL5o3pmP.net
>>191
www.geocities.jp/ridekameoka/index.html

ここで売ってる4駆ドライブシャフト長を買うのが手っ取り早いと思うが。

198:名無しさん@電波いっぱい
05/11/16 18:46:10 vKmCWhB4.net
URLリンク(www.mokeiya.com)
ここでも売ってる

199:名無しさん@電波いっぱい
05/11/18 02:44:43 wvs6LV0i.net
URLリンク(banana354.maido3.com)
レストアじゃなくてキット組み上げただけだけど、初のニッコー車。
当時はあまり興味なかったけど、すごいね、凝った造りしてるなぁ。

200:名無しさん@電波いっぱい
05/11/18 17:27:48 4BkCiyvs.net
このサイトの言う通りやったら
出会えて筆下ろしもしてもらった
URLリンク(deaikei.s1.freexy.net)

201:名無しさん@電波いっぱい
05/11/19 03:03:43 mPeCyDmv.net
>>199
結構なショートホイールベースなんですね。
実走レポよろ

202:名無しさん@電波いっぱい
05/11/19 20:30:27 9EX/niX+.net
>>201
これでもBCと同じくらいなんですけどね、ホイールベース。
メカ積みは多分来月になると思うので走行インプレはまだですけど、よく走りそう。



203:名無しさん@電波いっぱい
05/11/19 21:26:24 KjJH66Vt.net
>199
うろ覚えなんだけど
スーパースプリントかな?
ダンディダッシュは俺も組んだ事あるな

204:名無しさん@電波いっぱい
05/11/19 21:55:22 a+2TvHUK.net
当時は思わなかったけど、あの車の設計者は凄いと思ってる

205:199
05/11/19 23:31:11 9EX/niX+.net
作ってみて分った小ネタをひとつ、ニッコー車に現行ホイールを履かせる方法。

フロントは4㍉のアルミハブでピタリ、リヤは5㍉ハブの2枚重ねでピタリ。
リヤはハブの穴を5㍉に広げないといけないので注意、スクエアとかから出てる
軽量ハブとかなら重ねた時に肉抜き穴をあわせて、そこにピンを打ち込めばズレ
止めにできるのでお勧め。

206:名無しさん@電波いっぱい
05/11/20 08:11:06 Ww+IiEgq.net
リヤハフブはTL01用のOP-345トーインリヤーアップライトについてくる長いハブが使えるYO!
穴を5mmにするのはいっしょだけどプラなので難易度は低いかと。
(そもそも長いので二つ重ねにする事もないし)

207:名無しさん@電波いっぱい
05/11/20 15:24:13 HDwz1naW.net
その方法は某HPの掲示板でも紹介されていて、知ってはいたのですが、近くの
店ではそのパーツがなかったので、手に入るものでなんとかしたかったのです。
(カスタマーとか通販はめんどくさいので・・・w)
サスアームがポキポキ折れるとのことなので、あとはその辺の補強、または他車
からの流用可能なパーツ探しが課題ですね。

208:名無しさん@電波いっぱい
05/11/20 16:04:12 zvA+Wqfo.net
ワークス用のパーツが手に入れば良いんだけどね
いくつかの部品は手に入れたけど
流通量が少なくてなぁ・・・・

209:199
05/11/21 11:26:08 0gLXIMqV.net
基本的に店頭購入可能なパーツでしか考えてません。通販やオク、デッドストック
探し等は面倒なのでアウト。
アッパーアームをターンバックルにすれば、ロアアームはグラベルのものが使えそう
です、サスピンをねじ込むプレートを外してスペーサーをかませば、どうにでもなり
そう。て、ホットショットの時と同じですね。

210:名無しさん@電波いっぱい
05/11/21 12:56:15 pw1sLl9r.net
土曜日にタミサでホットショットを走らせてきました。
1回目の走行時にメカトラブルで林に真っ直ぐ
突っ込んでしまうという醜態をさらしてしまいましたw

で、2回目の走行中にアップライトが折れてしまいました。
プラリペアで補修したのですが、また別の所が折れそうで
代用パーツを探しています。

バハチャンプとかトップフォースのアップライトって形が
似てるんで使えませんかね?。どっちも入手が困難かも
しれませんが・・・。

211:名無しさん@電波いっぱい
05/11/21 15:26:42 HHwyBmmx.net
>>210
ふぇらたんが
「アップライトの寸法は、実はその後のマンタレイ~TA-01~TL-01~TRF414(M)/TA-04/Evo3/TB02等と共通で」
ってかいてる。これはそのまま使えるってことなのかな?

上下キングピンネジ部のサイズ違いぐらいはありそうだけど穴を拡張するだけで使えるようならめっけもんですな。
だれか持ってる人調べておくんなまし。

212:名無しさん@電波いっぱい
05/11/21 15:48:50 q2Cg082I.net
つか、ホットショットのナックルは絶版で、そのTA01その他の物は
ホットショット2用になっているものの、そのまま使えます。
3つ穴が2つ穴になってるのと最初にタップ切る必要が無くなってる所が
違いと言えば違い。壊したのがそこで良かったねぇ。

213:名無しさん@電波いっぱい
05/11/21 17:46:16 pw1sLl9r.net
>>211 >>212
情報、ありがとうございます。

確かにいろいろサイズを見ていると共通っぽいですね。
ショックに強そうなアップライト探してつけてみます。

>壊したのがそこで良かったねぇ。 

まぁ、20年前のマシンなんで、どっかが壊れることは
覚悟してました。今回はプラリペアで補修した部分の
強度を確認するつもりで走らせたんですが、不安だった
所とは別の所が折れちゃいました。


214:名無しさん@電波いっぱい
05/11/29 03:32:27 Q4YubRDM.net
age

215:名無しさん@電波いっぱい
05/12/01 09:47:19 YaTDnkT8.net
マンタレイが再販されるが、そのアップライトが
ほぼ同じような気がするけど違うかね?

216:378
05/12/03 20:33:15 gK9CyVSM.net
別スレから誘導されてやってきました。少々質問させて下さい。
グラホⅡを発掘しましてレストアしたのですが、リアホイールのオフセットが現行ホイルと違って
フロントタイアの方が幅が広くなってしまいました。そこで質問なのですが、
現在流通しているオフ用リアホイルで+オフセットの物はありますでしょうか?
ホイルハブはHPIホイル付属のハブ変換部品でデザゲ等の現行ホイルがそのまま着く様になっています。
ご存知の方がいらっしゃったら御教示宜しくお願い致します。

217:名無しさん@電波いっぱい
05/12/03 23:18:20 VpOj6xKX.net
タミヤより京商の方がオフセット大きいよ

218:216
05/12/03 23:53:11 gK9CyVSM.net
>>217
レスありがとうございます。今京商のHPで写真を見ながら検討したのですが
EPアルティマRBエボリューションのホイールがかなりオフセットが大きいようなので
これにしてみようと思います。これはホイルハブを使わないタイプなんですね・・・
付くかどうか少々不安ですがお店で聞いてみます。どうもありがとうございました。
あと、>216の名前は消し忘れです。失礼

219:名無しさん@電波いっぱい
05/12/04 02:57:54 3oOF4q4I.net
>>218
217さんの言うのはもしやレーザー用のホイールのことでは?
これならタミヤと同じ(ツーリングとも同じ)六角ハブが使え、
なおかつ車幅が広がります(ZX-5のリア用については未確認ですが)。
アルティマのホイールはアソシB3と同じもので取り付け方が異なりますし、
インチサイズです。
てーつーけーさんのweb shopで写真を確認できますよ。

220:216
05/12/04 14:24:18 rkklqju2.net
>>219
丁寧な説明ありがとうございます。レーザーZX-5用のリアワイドホイールという奴ですね。
確かにホイール表でも5mm位?オフセットされていますね。これなら何とかなる・・・かな?
実のところタミヤ以外はまるで無知でアルティマのホイルがインチサイズという事も知りませんでした。
シャフト径が違うのでしょうか?

これとは別なのですが
URLリンク(photomovie.onegai.net)
(ところで勝手に掲示板の画像アドを転載って問題あるでしょうか?)
これに付いているホイルのメーカーと名前等を教えていただけるとありがたいです。

221:名無しさん@電波いっぱい
05/12/04 15:01:34 EL/u7GKu.net
>>220
>(ところで勝手に掲示板の画像アドを転載って問題あるでしょうか?)
直リン禁止だから頭の「h」を抜くと思ってたよ。もっとも専ブラだと意味ないけどね。

222:名無しさん@電波いっぱい
05/12/04 16:49:23 B6jNGBj6.net
>>220
フロントはHPIのなんとかスターホイール。(絶版)
リヤのはスポークが細いからスーパーRS4のフロント用だと思う

223:216
05/12/04 20:51:29 rkklqju2.net
ここのみなさんは親切でありがたいです。

>>222
スーパーナイトロRS4って奴でしょうか?
URLリンク(www.hpiracing.co.jp)
今度秋葉原巡りした時に探してみます。でもこれってフロント用がないような気が・・・
どうもありがとうございました。

224:名無しさん@電波いっぱい
05/12/04 21:09:28 nlQ4u9Vp.net
>223
正解。
スーパーナイトロRS4、スーパーRS4用のホイールです。
幅は一種類しかないので、フロントもリヤも無いです。
スーパーテン(FW03まで)のホイールも大体同じオフセットで、
こちらはワイド、ナローがあります。

うちのグラホも、MT用アダプターで六角ハブ化していますが、
上記ホイールでトレッドは丁度良いです。

225:名無しさん@電波いっぱい
05/12/07 02:55:44 QL+x3kPl.net
スーパースターホイールフロント用はもう絶版品だね。
大昔にレーザー用の前後&RC10用などの二駆前輪 SSホイールというラインナップがあったのだよ。
しかも2.2インチなので現行タイヤもつくという優れもの。

しかし今では生産もしていなく、まるで手に入らない。
前にHPIに電話をしたが在庫すらなかった。
タワーホビーに長いこと在庫があったんだがさすがに最近なくなったらしい。

とりあえず四駆後輪はスーパーRS4のやつと似てるのでなんとか代用はできるんだがね・・・

まぁ世の中には幅詰めをして二駆にスーパーRS4ホイールを使っている人もいる。
詳しくはぱっとみただけなのでよくわからんのでスンマソン。

226:名無しさん@電波いっぱい
05/12/07 03:01:20 QL+x3kPl.net
あ、補足。
2.0インチも出てたので、もし模型屋さんに在庫があったのをみつけても間違えないように。

227:名無しさん@電波いっぱい
05/12/07 13:26:52 UioDzMqU.net
昔の塗装を、エナメルリムーバーでがんばって落としたら、次の日には
白いカビみたいな斑点が・・・
どうもポリカを犯す成分が入っていた模様・・・

228:名無しさん@電波いっぱい
05/12/07 17:31:44 gO4fA3jS.net
確かポリカはシンナーとかの溶剤系には弱かったハズ。
白く曇っちゃう。まだ灯油とかの方がマシだったかと。

ちなみに俺は昔の塗装をパーツクリーナーで頑張って落とした。

229:名無しさん@電波いっぱい
05/12/07 20:49:12 q6k3HqWq.net
俺はクレオスのラッカー系薄め液使ってるな。あんまりきつくないようだし。
灯油がいいらしいけど今年は高いねぇ!中国人氏ね!

230:名無しさん@電波いっぱい
05/12/07 22:01:38 7SwzI0Rt.net
あと、何かを使って塗装を落とした場合は
その日の作業後によく洗うことを忘れずに~。

231:名無しさん@電波いっぱい
05/12/08 23:02:15 KkFhuWnz.net
灯油につけて今日で11日目だけどまったく落ちてないしこすってもとれないorz


232:名無しさん@電波いっぱい
05/12/08 23:12:55 S+v1DPHw.net
その方法って筆塗りしたやつじゃないと落ちんよ
スプレーだと半年かかっても落ちんかったから
面倒だけど紙やすりで落とすしかないみたい

233:名無しさん@電波いっぱい
05/12/08 23:43:01 AlW5mZog.net
プラボディだと水抜き剤のイソプロピルアルコールで落ちるって
ランチスレに書いてあったけど、ポリカには使えないのかな?

234:名無しさん@電波いっぱい
05/12/09 00:04:34 DHAs9eCE.net
カラーが何を使用して塗装してあるかによっても違うでしょ
リキテックスなのか、アクリル系なのか、
エンジンシンナーでラッカー溶いて吹いたやつなんか絶対落ちないだろうな

235:名無しさん@電波いっぱい
05/12/16 17:36:59 m2/yqG6V.net
age

236:名無しさん@電波いっぱい
05/12/16 18:14:54 e7E7IbFE.net
どなたか、昔、コロコロかボンボンの記事で
アタックバギーの銃を改造してBB弾発射できるようにしてたやつを
見た覚えがあるんだけど、知らないでしょうか?



237:名無しさん@電波いっぱい
05/12/16 18:26:28 +jVeG9b6.net
見た記憶はある。

238:名無しさん@電波いっぱい
05/12/17 00:23:03 4w4K9mhC.net
>>236
確か4チャンネルプロポ使ってたねぇ

覚えてるのそれだけw

239:名無しさん@電波いっぱい
05/12/17 09:02:53 TM+hem0K.net
懐かしいねぇ。俺も見た記憶だけはある w

他にも角生えたラジコンボーイのバッファロー号
(ウインチも付いてた?)とかあったの覚えてるけど、
残ってないのかなぁ。

240:238
05/12/17 10:12:16 /ywN7NQe.net
>239
確か後ろのウイリーバーにも車輪ついてて、その車輪にSTサーボからリンケージ伸びてて
ウイリーしながらでもステアリングが効くんだっけ?>バッファロー号

なんか細かなとこだけ覚えてるw

241:名無しさん@電波いっぱい
05/12/17 14:26:51 snYQtpib.net
ウイリスならRC雑誌の改造コーナーで、STサーボから
動力取ってドライバー人形の頭が左右にってのがあったよ。


242:名無しさん@電波いっぱい
05/12/18 01:42:48 c4rXIp4K.net
再販マイティフロッグのドライブシャフトとホイールアクスル、ギアボックスジョイント
使えるね。今ワイルドワン全バラしたんだけどさ、同じよコレ。
3種買って\1,670でドッグボーン化。 当然、マイティフロッグベースの
車種にも使えるね、しかもギヤケースに収まれば49Tスパーとドラギア
、Cリングでワイルドワンで19Tピニオン使えそうね。

243:名無しさん@電波いっぱい
05/12/18 09:29:20 lNU02D6S.net
>>236
確かコミックボンボンで
ひげのプラモ怪人が作ったんだっけ?

244:236
05/12/19 17:00:31 VOVZqkVP.net
わかんね~見た覚えだけはある ^^;
当時、すげーなーって見てたから
今見たら、どうかなっと思って聞いてみたよ。

245:名無しさん@電波いっぱい
05/12/26 14:14:39 6JVVQmnO.net
灯油でダメだったので・・・

1. ヤケクソで80番の耐水ペーパーでこすった。
2. 色見事に落ちた。
3. でも傷で真っ白になった。
4. もうどーもえーわ、と思いながら缶スプレー吹いてみた。
5. 見事にキレイに塗り上がった。

やってみるもんだな。


246:名無しさん@電波いっぱい
05/12/26 17:02:58 z6qrw93b.net
80番ってw

まあ綺麗に出来てよかったね

247:名無しさん@電波いっぱい
05/12/26 23:32:21 P5gz06Da.net
>>245
お~、漢だなぁ。

細かいキズより大きな深い傷の方が良いのかな。
でも、マスキングに苦労しそうだ w

248:ワーゲン
06/01/02 20:13:48 cX2+Fa6A.net
最近、某オクでワーゲンオフローダーのスペアボディを入手しました。
自分で製作しようかとも考えていますが、タミヤに当時のカタログと同じ
カラーで製作依頼は可能でしょうか?

249:名無しさん@電波いっぱい
06/01/02 20:45:04 naa3hRLB.net
>>248
 ネタっぽいけどw、まあ無理なんじゃない?採算以前にいちいちそういうの
受けてくれる部署も無いだろうし。プロモデラーに頼んだら?

 あと本気ならお金ありそうなんでデカールやクリアパーツ、ノーズの
パーツのバックアップしとくと良いかもね。

250:名無しさん@電波いっぱい
06/01/03 16:54:48 /jAL519H.net
>>248
俗に言うペインターってポリカ専門だからね。
プラモデルで二三回練習して自分で挑戦してみれば
コツはプラモデル板で聞くなりぐぐるなり

251:ワーゲン
06/01/03 18:06:49 RujKO/fu.net
腕はそれなりにあるとは思うんだけど、当時のRCガイドブックの様な
完璧な物が欲しいと思いまして、
最近のタミヤの完成品のプラモやラジコンは製作専門の社員が何人もいるので
しょうか? XBシリーズのグラスホッパーなんか結構うまく塗れて
いて驚きましたよ!

252:名無しさん@電波いっぱい
06/01/03 18:29:41 Ff1OPUlv.net
完成品は中国の人がせっせと作ってる。
だいたい、吹き付けのマスクがあって、流れ作業で1色ずつ吹き付けていく。
だから、沢山綺麗に出来るのだよ。

253:ワーゲン
06/01/04 17:14:44 ICt7bVem.net
海外のサイトでデカールをダウンロードできるサイトを見つけましたが、
コピーすると、どうしてもオリジナルの大きさよりも小さくなってしま
す、何かいい方法はないでしょうか?


254:名無しさん@電波いっぱい
06/01/04 17:29:21 GbS78ysG.net
>>253
?オリジナルをオクで落札したんでしょ?それをスキャンしたら?

255:名無しさん@電波いっぱい
06/01/07 05:31:40 N/bU+rFL.net
>>253
それなりの腕ならばカタログ程度の仕上げは可能だと思う。


256:三十路
06/01/11 20:18:30 /xGeN0xf.net
URLリンク(banana354.maido3.com)
長らく放置していたホットショット、フロントダンパーの取り付け方法の変更と
ボディをサンダーショットに。やっぱデザゲのボディより、よく似合う。

257:名無しさん@電波いっぱい
06/01/12 00:53:11 9jaEqelt.net
>>256
もはやホットショットで無くてもイイじゃんと言ってはいけない?

258:名無しさん@電波いっぱい
06/01/12 20:37:38 n4MVbUyj.net
セル交換したいのに
ラクダってどうやって開けるのさ…
ホットソー??

URLリンク(photomovie.onegai.net)

259:名無しさん@電波いっぱい
06/01/12 21:22:21 MdQWZp2m.net
>>258
 バラセルをこの形で組んだら良いんでね?シャンテじゃ届かないところだけ
シリコンケーブル使うとかしてさ。

 ケースはばらしても再利用できなさそう。劣化しててばらばらに砕けないかな。
それにセルにもよるだろうけどニッケル水素だと太くて結局ケースに入らないとか
オチがつきそうな気もするし。

260:258
06/01/12 21:36:56 n4MVbUyj.net
なるほど…そう言われてみると、たしかにそうかも
ラクダにこだわり過ぎてた自分が見えて
すこし恥ずかしい…

サンクス!普通にバラセルで作ります!

261:名無しさん@電波いっぱい
06/01/16 14:29:15 shJz+LJl.net
 片づけしてたらこんなん出てきた。540ベースの青プラのエンドベルかぁ。

 URLリンク(bodyshop.s22.xrea.com)
 URLリンク(bodyshop.s22.xrea.com)

 オクでなんか買ったときに付いてきたような気がするって程度の代物で
回るかどうかすら分からないし、自分は復帰組でもこのモーターより以前の
世代(ブラックモーター=中央金属製w)なので欲しい人がいれば送料だけで
お譲りしますよ。ってそんな人いないかww
 

262:名無しさん@電波いっぱい
06/01/16 14:57:09 63zuQ86o.net
中金って最近まで営業してたんだけど、
ついに廃業しちゃったんだよねぇ

ミニ四駆ブームの時なんか大活躍してたのにw

263:名無しさん@電波いっぱい
06/01/16 20:15:03 UO3egB+y.net
>>261
中央金属技研のブラックモーター(380仕様)が猛烈に欲しい。
5極モーターだったらしいんだが、誰か知ってる?

264:名無しさん@電波いっぱい
06/01/16 23:42:47 JyPIEHOY.net
>>260
画像掲示板でもいっぱいレスついてるけど
1700MPよかもっと容量の多いバッテリーで組めれば最高だけどね。

逆転の発想で載る側をストレートパック対応にするという手もあるが
参考までに載せようとした車種は何?

265:レストア
06/01/17 20:29:19 kcVl7XMF.net
>>264
何に載せるかは、まだ決めてなかったんだけどね
ちょうど、他が一段落したとこだし
今後、いるかなと思って
直し方聞いてみたとこでした ^^;

266:名無しさん@電波いっぱい
06/01/17 21:15:00 qltXnv5R.net
>>264
>1700MPよかもっと容量の多いバッテリー
自分は復刻タイレルやフェラーリ312T3に使いたいから探したけど
4/5(2/3かな?)サブCセルはプレーン系でGPのニッケル水素の
2200があるくらいだったよ。オクで生セルで500円/1本くらいで
これとイーグルのリパックキット使えば1700MPより安く作れそうだけど
その出品者(ストア)結構癖があるって言うか、ちょっと怖いんで止めた。

267:名無しさん@電波いっぱい
06/01/17 23:11:36 bqQO+aJs.net
>>264
オレ今でも何とかウイリスでラクダ使ってるんだけど、使えなく
なったら>>258氏の様に考えてるよ。

出来る事ならシャシはオリジで行きたいやね、ウイリスの場合
ボディマウントが接近してるから面倒そうだし。
ラクダパック内にニカドでラクダ形状造るとなると、
2400とかでは無理かな、やっぱ1500辺りが限界かな?

268:名無しさん@電波いっぱい
06/01/20 22:08:05 gc8EEZiB.net
質問です。

再販に触発され、20年ぶりに倉庫の奥からアタックバギーを
取り出してきました。
当時のガキのレベルでは、あの迷彩カラーを断念せざるを得ず、
白に塗装してしまっております。
これってシンナーとかで擦って落とすのが良いのかな?
塗料は、たぶん普通のプラカラー使ったと思うけど・・・記憶が。。
良い方法教えてケロ。

269:名無しさん@電波いっぱい
06/01/20 23:06:33 ClMeY7AA.net
>>268
シンナー擦るのは大変だし、漬け込んだらぼろぼろになるし。
目立たないところでラッカー/水性アクリル/エナメルを重ねてみて
シワシワにならない種類のでエアブラシや缶スプレーで
上から塗った方が良いかも。白で塗ってあるってのも重ね塗りには
都合が良いしね。

270:名無しさん@電波いっぱい
06/01/20 23:58:45 4hACQqIl.net
>>268
バスタブ、ボンネットはワイルドワンと違って
強化スチロール樹脂だったと思うから
ペーパー掛け→サフで下地→砥ぎでイケるはず。
フレームの軟質樹脂は、下地処理無しのプラカラーだと剥離するよ(経験あり)
足付けしてポリカ用塗料を吹くか、今ならソフビ用カラーがいいかも。

271:名無しさん@電波いっぱい
06/01/21 00:50:15 sgrOUVM+.net
>>268
お手軽に済ませたいなら、クレオス(元グンゼ)のペイントリムーバーを
使うといいよ。布に染み込ませて擦っていくと面白いように落ちます。
ちと柑橘系の臭いがきついのが難ですが。

272:名無しさん@電波いっぱい
06/01/21 13:46:36 GG4d++Sp.net
>269~271
アドバイスありがとうございます。

確かにフレームは当時から、ところどころ剥離しちゃってました。
上から塗る事も考えましたが、元の塗り方が所詮小学生レベル・・・
下地処理をしっかりやって、ちょっと時間掛けてやってみようと
思います。

しかし、よく捨てずに持ってたと自分でも感心。

273:269
06/01/21 18:06:33 10Sh/Jdz.net
>>272
 だねー、でもそれだけ思い入れとか思いでもあるでしょ。自分は残念ながら
当時物何も残してないんよ。もっとも最後に買ったのはカンナムローラの
廉価版の280Zなんでバギーブームよりも昔w、934最初に買ってあそこまで
よく行き着いたなぁ。消防から厨房にかけてかぁ。

 でもやっぱり気持ち分かるよ。昨日もたまたま行きつけの模型屋にポルシェ
959持ち込んだお客がいてさ、フロントロアアーム左右とリアのスプリング1本
欠品なだけであとはOKそう。でももちろんカスタマにも無い。結局ネット環境のある
俺が探すことに。でも正直役に立てるかどうか分からないけど見つかったら
うれしいよ。

274:名無しさん@電波いっぱい
06/01/25 18:01:15 JAGSRX0R.net
カチカチになったスクリューロック剤を、効率的に除去する良い方法はないもんかねぇ?

275:名無しさん@電波いっぱい
06/01/25 18:35:55 l5jcoSVm.net
>>274

俺もその件には、いつも悩まされるよ
俺はルーターの鉛筆の先みたいなヤスリで
ガリガリ削り落としてます w

276:名無しさん@電波いっぱい
06/01/26 19:54:48 8Zk51A/O.net
お湯に漬けたらいいんじゃなかったっけ?


277:名無しさん@電波いっぱい
06/01/30 12:42:40 jF1jhczg.net
質問。ポリカ塗料てボディに塗った後でもおとせる?何か良いものあったらよろしく

278:名無しさん@電波いっぱい
06/01/30 13:09:21 CF87fvWA.net
上の方 読むと良いよw

279:名無しさん@電波いっぱい
06/01/31 04:06:11 c9lmd5gk.net
wの乱用は慎もう

280:名無しさん@電波いっぱい
06/02/02 21:56:24 pEBVjcA2.net
>>279は2ch来ないほうがいいと思うよ。
たぶんストレス溜まるだけだろうから…。

281:名無しさん@電波いっぱい
06/02/03 06:20:29 fMbFVTeU.net
277>GP用の燃料使って歯ブラシで擦ってみ♪

282:名無しさん@電波いっぱい
06/02/07 12:37:18 9G3UWvR0.net
皆さんこんにちは。
タミヤパジェロの中古車を手に入れボディを塗り直しました。
しばらくして飽きたらまた、違う色に塗り変えると思うとステッカーを貼る事が出来ません。
このスレを1から見てきてステッカーのコピーが可能な事は分かったのですが、具体的に理解できません。
どの様な店に頼めば良いのでしょうか?また、1シートいくら位かかるのでしょうか?
お分かりの方居りましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

283:名無しさん@電波いっぱい
06/02/07 22:06:55 /60nas1o.net
>>271
ペイントリムーバーよりMrシンナーのが良いと思うぞ。

284:名無しさん@電波いっぱい
06/02/08 05:05:02 hlg40sub.net
>>282
デカールのコピーなんて個人発注で作ろうとしたらウン万円かかるかもしれんぞ。
おとなしくアルプスのMDでもかっとけ。

もしくは飽きないように気合入れて塗れ。

285:名無しさん@電波いっぱい
06/02/08 14:50:21 AI5Lx8n/.net
>>282
オレも絶版車RCのステッカー作成算段してるんよ。
一般的なプリンタ&インクでも印刷できるステッカー用紙が
販売されてるから、それで試しに刷ってみたら?
スキャナ、プリンタも無かったら借りるとかさ。

オレもMDで考えたけど、一趣味の一セクションでの
設備投資額を考えちゃうと、ちょっと厳しいしさ。
刷るだけ刷ったら、置物みたくなりそうだし。
まぁ絶版車を良好に維持、高精度レストアはそれだけ
お金と時間が掛かるって事なんだよね。

286:名無しさん@電波いっぱい
06/02/08 15:34:21 WhItNN+q.net
RCのステッカー作成か・・・・・
俺一応スキャナに取っているんだが、どうしたものか・・・・
技術が無いから、ここから先どうするかな。
画像加工ソフトで良いの無い?背景を白にしないとダメだよね?
メーカーに聞いてみて、OKでたら、自分のサイトで公開しようかとも考えてる。
多分ダメだろうけどねw

287:名無しさん@電波いっぱい
06/02/08 15:45:14 RWydZUIq.net
コスト考えたら、ヤフオクでスペアデカール探した方が良い

288:名無しさん@電波いっぱい
06/02/08 17:50:52 yywN53WU.net
なかなかヤフオクに出てくるのは難しいかと…

海外のサイトでワーゲンオフローダーのミラーとウインカーが売ってる
サイトがあるんだけど、どうやって買えばいいのでしょうか?
アドバイスお願いします!

URLリンク(www.rcgrabbag.com)

289:285
06/02/08 21:21:00 DyaAsrI3.net
>>286
結構いそうだね、現物保持やスキャンデータで止まってる人。
昔、どこかの自作ステッカーに挑戦みたいなホムペで、その背景色
問題でミスプリor解消方法載せてるトコあったよ。
でも高解像度データでCD-Rにでも残しておけば直ぐに使えるじゃない。
背景色さえなんとかすれば、リサイズ→プリントアウト→ウマーって甘いかな?
因みにオレ、プリンタ、スキャナ両方無い、金ナシ現物保持者orz
オレもステッカー作成さえ出来れば、「ワイルドウイリス レストア工房(仮)」みたいな
ホムペ作りたいなーと。

>>287
コストのみを考えればそうなんだけどね。
なかなか無いし、あと自作したい理由は量産、技術的興味とか
色々織り交ざるものがあると思うんだよね。

>>288
パーツからキットまで}★個人輸入の情報交換スレ★
スレリンク(radiocontrol板)
のレス読んで、分からない事を質問した方がココより早いと思うよ。
そこで確かイーベイ使って購入してる人いたよ。

290:名無しさん@電波いっぱい
06/02/08 23:28:53 Z29XPvRZ.net
URLリンク(www.esper-g.co.jp)

↑実車のステッカー屋さん。ラジコンに使える小さいステッカーも
オーダーメイドできるってさ。

291:名無しさん@電波いっぱい
06/02/09 03:16:04 J6qUKtgO.net
>>288
ここのパーツは見た感じ、キャストでの複製品みたいだね。
真空成型の複製品ならまだ良いかもしれないけど、普通の複製品なら微妙かも。
あと強度があまり無いので、飾る目的以外には向いてない。

レジンキャストはガレージキット等に使われている樹脂で
加工はしやすいので使い勝手は良いけどね。
現物があるなら自分で複製したほうが良いな。

スペアとかの手持ちも無くて、飾り目的なら良いんじゃないかな。

292:名無しさん@電波いっぱい
06/02/09 23:00:53 5N2DJUWp.net
>>290
スキャナーもってないので見積もり用のデータが送れない・・・
誰か人柱よろしく^^



293:名無しさん@電波いっぱい
06/02/10 00:27:28 iIeS/xlp.net
そのあまえた根性 何とかしろ!!

294:名無しさん@電波いっぱい
06/02/10 04:07:14 7C6gAB8g.net
>>292
つ「コンビニのカラーコピー」

295:名無しさん@電波いっぱい
06/02/10 09:12:34 FirbRUwf.net
そうだね、コンビニのカラーコピーもかなり良い物に
なってるものね。

ステッカースキャンした事ある方に便乗質問しちゃうけど、
どの程度のスキャナーで満足できる解像度になるのでしょうかね。
800dpiとか3600dpiとか幅広いじゃないですか。機能的にもやっぱ
上位機種がいいのかな。経験のある方居られたらお願いします。

296:名無しさん@電波いっぱい
06/02/10 12:13:01 7C6gAB8g.net
>>295
 400位で十分だったよ。レタッチするのに大きい方が細かくできるけど
プリントアウトするとあまり変わらないんだよね。

 自分は絶版のじゃないので試したんだけど、1枚ダメにする覚悟で
台紙から剥してA4に貼り付けた。で、ものの見事に失敗ww。

 良く考えたら安いカッティングシートの台紙にすれば良かったとか、
一枚丸々剥さないで部分部分に切り取ってやるべきだった。

297:名無しさん@電波いっぱい
06/02/10 12:46:38 QjC6CuFW.net
クリアステッカーの部分が光っちゃうんだよね

298:名無しさん@電波いっぱい
06/02/10 22:14:06 1P+pOuY/.net
台紙のまんまスキャンして、ドロー系グラフィックツールでトレスすればいいじゃなーい

299:レストア
06/02/10 22:36:50 o5vTl0Cl.net
私のやり方はこんなです。

まずは、使用する台紙。
優秀なのは、ヒサゴの A4TL フィルムタックシール
特徴は、かなり薄いので、密着率が高いです
URLリンク(www.hisago.co.jp)

ただ、残念なのは、微妙に乳白色だってこと
白地に貼るところには問題なしですが
黒とかの濃い色の上、透明の所には向きません。

なので、完全透明な台紙用として
カッティングシートの薄いヤツ(厚いディスプレイ用ではないヤツ)
タックシール?だったかな??を
ハンズで買ってきます。
カッティングシートのコーナーに切り売りされてるはずです。

印刷は、アルプス md-5500で白の下地刷り→
md-5500は赤系、オレンジとか暖色の発色が鈍いので
次にカラーレーザープリンターに手差しでかませて
4c刷り。事前にいらない紙を使って、白地の位置と
4cが乗る位置をキッチリ合わせておきます。
けっこうだるい

で、また5500に戻して、+金銀の刷り、なければ
そのままコーティング刷り(印刷部分の保護用)

軽く、トップコート吹き

で完成です。いろいろ試行錯誤しましたが
今はこれが家庭でできる限界かなと思ってます。





300:295
06/02/10 23:42:40 GQ8GYrFz.net
ちょ、ちょっと待ってください。まずレス、情報くださった
方々ありがとうございます。
未経験なので情報を理解するのに時間が掛かりそうですが…
>>296
そうですか、それなら下位機種でも余裕そうですね。失敗の
改善方法で、なぜ部分切りor安い台紙の方が良いと思ったの
でしょうか?低理解力ですみません…
>>297
なるほど!それは全く予想していませんでした。ままの知識で
実行していたら、確実に100パー失敗ですね。
>>298
ドロー系?…
ん~スキャンデータのマズいところを直すってことですかね。
>>299
悪い意味で取らないでください。全く参考になりませんでした。
スゲーの一言だけです。そこまでやって限界かなって事は、
普通プリンタ印刷可用紙を使ってただ刷ったとしたら…orz

301:名無しさん@電波いっぱい
06/02/11 00:01:32 7sBIHKH4.net
残念だがあきらめろ。
市販のPC用粘着クリアシートを試せば、1つ位は判る筈。
自分で手を動かそうとしない人間には、知識を得たところで結局何も創れない。
数万円出して業者に頼め。

302:295
06/02/11 01:24:01 5w3jQJWX.net
>>301
なんだかお気を悪くさせてしまったようですね。
今スキャナ等の設備を整える為、お金を貯めている所なんです。
基本的な事が聞ければと思って質問させて頂いたのですが、
欲張り過ぎでしたか。失礼いたしました。
業者さんに頼むと数万円掛かると。情報ありがとうございました。



303:296
06/02/11 05:56:48 alDUztn1.net
>>300
 えっと、大きいまま貼るとしわがよったりする。で、分割して貼り付けるってこと。

 安い台紙って言うのはあくまでも、「安いカッティングシート」の台紙。
安い台紙って意味じゃない。カッティングシートの台紙はつるつるで、
多少貼るのに失敗してもじっくりやればリカバリーし易い。自分は
コピー用紙にしたから剥すことも出来なくなった。

 >ドロー系
 簡単に言えば「お絵かきソフト」、ドロー=塗るじゃなかったっけ。
自分は最近フリーソフト導入したけどXP等に標準なペイントでも
何とか。使い方は言ってるとおりスキャンデータの不具合を直す。

 あとバックアップ、複製しようとしているデカールがポリカ用なら
裏貼りを推奨。カワダから専用両面粘着シートもあるし、幅が合えば
普通の両面テープの薄いものでも結構いける。

 それと、その辺はしばしばボディスレで話が出るからそっちも
参考になるかな。

【NICE】RCカーのボディー/3枚目【BODY】
スレリンク(radiocontrol板)l50


304:295
06/02/11 13:39:54 tKwy9Pnm.net
>>303
大変詳しくご説明いただき、ありがとうございます。
ボディスレも参考にさせていただきます。
まずはスキャナだけでも購入し、色々な形態での取り込みと
修正方法を掛け合わせながらこつこつデータ作りに励みます。
勉強になりました、ありがとうございました。

305:298
06/02/11 20:36:02 cnRxw4gb.net
ちゃうちゃう、こーゆーことですよ
URLリンク(bodyshop.s22.xrea.com)

スキャナから直接プリントしても、オリジナルの素材が出す質感が邪魔して綺麗なコピーを作れないので。
だったらトレスして版元から作っちゃおうってのが俺の提案です。
Expression3やAcrylic(β版)等、フリーでガッツリ使えるドロー系(定規で製図する感覚のお絵描きツール)
もあるし、マジおすすめ。

306:295
06/02/11 22:00:54 y6zIrp7F.net
>>305
毎度すみません、ありがとうございます。
なるほど、版元からですね。スキャンデータから
転写して、なぞって色決めって事すよね。発色の面で
強そうな方法ですね。貯金期間が長いものですから
、私には有効ですね。
勉強になりました、ありがとうございました。

307:名無しさん@電波いっぱい
06/02/17 22:21:07 Fagdz3Xx.net
レストアではないのですが、旧車のタイヤロゴ、ブリジストンやグットイヤー
の文字を白くペイントしてる方がおりますが何の塗料で塗るのでしょうか?
またおすすめの塗料があればアドバイスおねがいします。

308:名無しさん@電波いっぱい
06/02/19 18:38:27 KiTpLuK8.net
>>307

つ【修正液】

309:名無しさん@電波いっぱい
06/02/28 20:16:49 TYkxqXCJ.net
1乙
2ゲっ
リターダでハグった部分曇った…
誰か解決方法教えて
コンパウンド系は全滅…
あとはペーパーガケかな?

310:名無しさん@電波いっぱい
06/03/01 15:13:36 WL9IMY3n.net
曇ってる = 荒れているって事だから

曇りを消したいなら、ペーパーがけからコンパンドで地道にならすしか
ないのでは?

再塗装を何色でしようとしてるかわかんないけど、メタリック系じゃなければ
表面がツルツルしてるし、再塗装すれば気にならないかもしれない…


311:名無しさん@電波いっぱい
06/03/04 10:58:47 DpuRaHE+.net
クリアを吹いてみそ

312:名無しさん@電波いっぱい
06/03/05 21:04:27 grfeQ77B.net
みそナツカシス

313:名無しさん@電波いっぱい
06/03/14 22:42:43 I7RzdgUJ.net
QDサンダードラゴンの後輪タイヤが大仏様の頭状態で困ってる。
ミニオフロードでサイズの合うタイヤ無いものだろうか?
ホイールは幅が3.0cm直径4.3cmなのだが。

314:名無しさん@電波いっぱい
06/03/14 23:43:34 uSHhPcuu.net
パドルスパイクタイヤとは物が違うのか?


315:名無しさん@電波いっぱい
06/03/15 08:21:09 fyVf/ibx.net
QDはさすがに販売終了して久しいし、サイズがサイズだから現行で履けるのあるかは
かなり厳しそうだな・・・とりあえずアフターに聞いてみたら?

316:名無しさん@電波いっぱい
06/03/15 21:25:21 zdAhkAiv.net
さすがに1/14は情報が少ないか…

>>314
ヤフオクで見かけたスペアは「パドル」じゃなかった。
カエルやホーネットの後輪みたいにすぐ減るので現行タイヤがほしいと思った次第。

>>315
前にカスタマーに問い合わせたところ、バンパー、タイヤ、ボディと
消耗が激しいパーツは在庫切れだったよ。

317:名無しさん@電波いっぱい
06/03/15 22:29:12 fyVf/ibx.net
じゃあもう泣きながらトイザらスで使えそうなタイヤ使ってるトイラジを物色するしかないか?
そう言えばQDのOPって店頭で見たこと無いな。

318:名無しさん@電波いっぱい
06/03/16 22:30:27 uvttF/sv.net
オンだけなら、F1みたいなワイドタイヤがあったね。
オクでも見掛けたな

319:レストア
06/03/28 06:49:58 1bqrFTKj.net
懐かしいRC掲示板 どこいっちゃったの??

320:名無しさん@電波いっぱい
06/03/28 08:24:51 fS/YdKv6.net
スペアパーツとしてQDのタグが付けられて販売されていたのは
送信機用アンテナ スリックタイヤ ブロックタイヤ ブラックモーターぐらいかな

スリックタイヤとモーターは よく行く問屋に残っていたなぁ


321:名無しさん@電波いっぱい
06/03/30 15:21:50 lvXv7d3V.net
アバンテとアバンテ2001って、カムロックホイールキャプ付いてるけど、
ここに居るオーナーはどうしてるの?
俺は付けたまま無理させぬように走らせてる。

ただ、ネジ穴部分にクラックが入ってて(4個全部)、そのうち1個が
バックリいって、あわてて4個全てにポリエステル糸固巻き&瞬着+プラリペアで
補修補強。
ホイルキャップってそんなに破損しやすいものなのかな?

322:名無しさん@電波いっぱい
06/03/30 16:23:37 kK/Ff6F3.net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

塗装95%ぐらい綺麗に落ちました
2日ほど着け置きです、ABCボデーは材質が違うので溶けました
水10Lに溶剤200mg程入れてバケツに入れて、2日ほど置きました
5%は、角や塗装のこびり付いたとこが、残りました
タミヤPCスプレーなら、1日半ぐらいで落ちると思います
バケツにボデーを、重ねても効果は同じでした、
出来た溶液は3回ぐらい効果がありました


323:名無しさん@電波いっぱい
06/03/31 02:03:07 oRQ2Hwbp.net
>>322
ゴールド、シルバー系のスプレー色も落ちるかどうかインプレキボンヌ
あと10年モノのボディに試せるかどうかがキモなのになあ。出品者は片手落ちだな。

324:名無しさん@電波いっぱい
06/03/32 00:27:46 u+fpbZJ2.net
>>321
割れて広がらないように止めるところを金属パイプで補強するのはどうだろう

とりあえず緩く締めることか。
タミヤがアバンテをもし再販するのなら、材質を一考して欲しいな

325:名無しさん@電波いっぱい
06/03/32 12:14:36 hQotzDje.net
277>GP用の燃料使って歯ブラシで擦ってみ♪

この>>281のアドバイスは正しいのだろうか・・・

やったことある人教えて。

326:名無しさん@電波いっぱい
06/04/02 20:06:11 46y23J/K.net
>>324
おっありがと。
金属パイプ補強か、その手もありましたね。
一応>>321のとおり直したけど、また割れるようなら試してみます。

327:名無しさん@電波いっぱい
06/04/03 16:41:17 9TjgduL9.net
少々質問させてください
只今タミヤのマクラーレンMP4/6(F102)レストア中なんですが、灯油に漬け込んだ
ボディの塗装、なぜか蛍光レッド(タミヤポリカカラー筆塗り)だけ全く変化がないのですよ。
黒と白は面白い様に剥がれたのですが・・・
コイツだけ樹脂が違うのでしょうか?落とす方法等ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

あと、仕様報告等が無い様なので聞きたいのですが、クレオスのペイントリムーバーはポリカに使えるのでしょうか?
クレオスのページにも記載がなくて戸惑っており、情報渇望中です。

上記二点の情報、宜しくお願いいたします

328:名無しさん@電波いっぱい
06/04/03 19:28:32 ZtxTG2WZ.net
半端な知識でアレなんだけど、
>クレオスペイントリムーバー
自分試しましたが無理でした。素直にMrカラーのうすめ液使う事をお勧めします。
それ以上にきついの(ペンキ用ラッカーシンナー等)を使うとポリカが溶けるので使わないように。

329:327
06/04/03 20:26:04 9TjgduL9.net
>>328
だめか・・・orz
いや、どうもありがとう。実は買おうと思ったけど危険な予感がして止めたんです。
MR.カラーの薄め液は最近プラモやってないから今度買って来ます。
どうもでした~ ノシ

330:名無しさん@電波いっぱい
06/04/03 22:25:20 2GhSt9zP.net
ポリカ筆塗り除去だったら、クレオスリターダーマイルドじゃない?

331:名無しさん@電波いっぱい
06/04/03 22:45:00 ZtxTG2WZ.net
どっちでも似たような物だと俺は思ってるが・・・どうだろね?
とりあえず俺はその薄め液で何とかしてる。リターダーは試してないや。

332:名無しさん@電波いっぱい
06/04/05 04:20:02 kcejwofH.net
リターダーマイルドは考えうる唯一の安全な塗料はがし剤なのだが、いかんせん弱い。
あと小ビンでしか売ってないのでコストも結構かかる。

金や銀みたいに一部成分が違うのか、中にははがしにくい色があるね。
蛍光レッドもそうなのかも。

333:名無しさん@電波いっぱい
06/04/10 19:27:45 cqgfgs4x.net


URLリンク(www.gaianotes.com)

コレが落ちるとかきいたけど
やりすぎると割れるらしい。
だれか試したことある人いる???

334:名無しさん@電波いっぱい
06/04/13 19:49:11 V6r978xx.net
>>333
しらん。ぜひためしてくれ。

335:名無しさん@電波いっぱい
06/05/02 00:16:04 XCdG477p.net
3ヶ月ぶりに覗いてみた。

アタックバギーの塗装剥離について問い合わせした者です。
やっとの思いで剥離に取り掛かる予定。
タムへ行って、ペイントリムーバー買ってきました!
しかし、レスを読み返すとMrカラーの薄め液の方が良さげなのか・・・。
まぁ、がんばってやってみます。

剥離の後は塗装になる予定なのですが、下地ってどうするの?
単純にサフを吹くつもりだったのですが、たしかちょっと特殊なプラスチックなんですよね?
なんせ20年ぶりのRC、しかも塗装初心者同然の自分に、どなたか良きアドバイスを。

336:名無しさん@電波いっぱい
06/05/02 01:11:57 OzyMbbJj.net
>>335
そういう時は万能バインダーのミッチャクロンだ!

 URLリンク(www.teroson.co.jp)

337:名無しさん@電波いっぱい
06/05/02 16:16:37 y6MdDups.net
樹脂に使えるとか全然書いてないけど、その辺大丈夫なのか?

338:名無しさん@電波いっぱい
06/05/02 16:43:56 OzyMbbJj.net
>>337
画面スクロールしてみてね。表がありますよん。

 F・R・P        ◎
 塩ビ板(硬質)    ◎
 A・B・S(硬質)    ◎ 
 アクリル板(硬質)  ◎
 
 ですね。あとホイールなどの硬質ナイロンもOKですねぃ。
 

339:名無しさん@電波いっぱい
06/05/02 20:48:02 y6MdDups.net
ありゃ、見てなかったスマソ。説明見てみると割と良さそうかな・・・。
試すアイテムが無いから今用事無いけど。

340:名無しさん@電波いっぱい
06/05/03 12:30:07 y2zJ2+Go.net
>>336

情報あんがと。
これ普通に模型屋とかで手に入るのかな?
ホームセンターかな?
連休に探してみます。

341:名無しさん@電波いっぱい
06/05/03 13:30:07 ydp1d0cI.net
>>339
>試すアイテムが無いから今用事無いけど。
ムキ~~~!>>335さんかと思ったのにぃ。なんつってなw

>>340
ホムセンにあるよ~、あとペンキ屋とか。
 

342:名無しさん@電波いっぱい
06/05/27 08:19:53 OVydw/RW.net
ポルシェ959レストア完成記念age

343:名無しさん@電波いっぱい
06/05/27 08:21:05 OVydw/RW.net
あ、あがってなかった。。。今度こそ記念age

344:名無しさん@電波いっぱい
06/05/27 11:49:54 OVydw/RW.net
ポルシェアップライト破損age

345:名無しさん@電波いっぱい
06/05/29 12:24:31 mKmsy5h3.net
>>342

是非、うPして一度拝ませてください!

346:名無しさん@電波いっぱい
06/05/30 11:26:18 K5dJH8j9.net
京商の古いプレッシャーダンパーなんですが
スプリングのテンションを調整するプラスチックのパーツ
が割れてしまいました。
現行品で代用できるものはありますか?
タミヤのCVA用スペーサーはシリンダーの径が違うようでだめでした。

347:名無しさん@電波いっぱい
06/05/30 15:25:37 XwSAH5Xb.net
>>345
いっておくけど、かなり状態がひどい。 ボディ、 ステッカーはボロボロだし、中の人形もないし。。。 フロントのバンパーも黒一色orz

実は友人から譲りうけたんだけど、その彼がかなり酷い走らせ方をしていたみたいでさ。 うpしてがっかりさせたくないから予め断っときます。それでもいいならうpするけど?

348:名無しさん@電波いっぱい
06/05/30 15:40:08 XwSAH5Xb.net
でもちゃんと走りますよ。未だに現役です。

349:名無しさん@電波いっぱい
06/05/31 04:41:22 LIs5k1uL.net
>>348
オイラも959レストア中
消防の時に買ったやつを掘り起こして・・

しかし、1/12はコンパクトだねえ。

350:名無しさん@電波いっぱい
06/06/11 18:04:04 SC7bs0C9.net
>>346
亀レスだがW5106 プラパーツ(エクアライザーダンパー)が使える。

351:レストア
06/06/19 23:49:48 JYbCmDJC.net
テック製 スーパー・ルブショックの

タイプAとタイプBの違いが、よくわからん

誰か詳しいかた、教えてください。



352:名無しさん@電波いっぱい
06/06/20 00:25:34 w4VZWVUG.net
タイプAが大容量型12φ
タイプBが超大容量型14φ

要するにシリンダーの径やリーチといったサイズが違う。

353:レストア
06/06/20 07:23:24 GIaQ7Gzb.net
>>352
サンクス。なるほど、言われてみると違いがよく分かる。

てか、12φ、14φって表示にしてくれれば、悩まんですんだのに…



354:レストア
06/06/21 12:19:53 f2ofHcA8.net
画像掲示板つくりました。
ご自由に使ってください。

URLリンク(hp.jpdo.com)

355:名無しさん@電波いっぱい
06/08/27 23:37:33 XTTwxvEx.net
>>354
亀レスで申し訳ないが、乙!

356:名無しさん@電波いっぱい
06/09/08 03:09:09 If9rJpHW.net
>>354
使わせていただきます

357:名無しさん@電波いっぱい
06/09/08 06:37:16 dFweM/6p.net
イサム塗料ってなんだwwwwwwww
いさむ、実は社長だったとかwwwwwwwwwっうぇwっうぇww

358:名無しさん@電波いっぱい
06/09/08 10:06:23 T6zMrSaH.net
>>357

URLリンク(www.isamu.co.jp)

m9(^Д^)プギャー

359:名無しさん@電波いっぱい
06/09/08 14:01:55 dFweM/6p.net
大阪行ってグラベルハウンドの件教えてやろうぜタミヤのwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@電波いっぱい
06/10/12 22:51:52 9PNCys55.net
ホシュ

361:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 16:15:59 MF4RwH+z.net
青柳金属(ayk)のバイパー4x4をレストア中
シャーシは問題ないのですが
ホイールがボロボロ&タイヤが裂けてました。

どこかのメーカーで使えそうなタイヤ&ホイールないですね?


362:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 23:51:25 D4gSRqSl.net
ホイールの固定方法が同じ車種を探す。
ハブの流用ができる車種を探す。
シャフト自体を交換する。
イモネジ固定型のヨコモドッグ用ハブを探して、ホイールもヨコモに。
グラホのぶった切りドライブシャフト+汎用ジョイントカップでデッチ上げる。

色々方法はあるよ。
シャフト径・オフセット量・ハブ固定方法等うpすれば
神が降臨するやもしれんw

363:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 20:53:37 5RLAagKW.net
>>361
全然旧車分からないし、取り付けどうなってるかも知らないんですが、
良く行く模型屋にバギーブームの頃のタイヤとかホイールとか
いっぱいぶら下がってるので今度行ったら聞いて見ますね。
でも田宮、京商、せいぜいヒロボー位だけだったかな。あまり期待しないでね。

364:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 22:12:56 dzw+QL9o.net
タミヤの初代934のギア周りに関してですが
デフギア(若しくはギアピッチ)って
ホーネットorマイティと同じものなのでしょうか。
どなたか宜しくです

365:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 23:05:32 91POv2Fs.net
>>364
蛙は知らないけどホーネット、グラホのギアピッチは
934やカウンタックのより大きいです。
ちなみに380用のピニオン(二段になってる)は売ってませんが
934/935の540用ギヤケースなら現行のピニオンが使えるようです。

366:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 23:14:14 dzw+QL9o.net
>>365
サンクスです
検討してみますね

367:名無しさん@電波いっぱい
06/10/16 09:04:02 xB9ry80q.net
>>363
ありがとう。
少し期待しながら待ってます。
ダメだったら、再販マイティフロッグ買います。

368:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 12:53:07 mksORf7d.net
>>361

今ヤフオクにバイパーのホイールとタイヤ出てるよ。高いけど。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

それ以外だとスコーピオン&トマホークの後輪はそのまま付くんだったと思う。
タイヤの内径も同じだからタイヤは京商が見つけやすいんじゃない?
初代オプティマ用のタイヤも使えるしピンの感じがバイパーに似てる。ホイールは深さが合わないけど。
下のやつとかも内径一緒だよ。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

369:363
06/10/20 18:58:17 3zZiiIlo.net
>>361
今日行ってこれたけど、だめだった。マルイとか京商、タミヤの古い
バギーのパーツは結構あったけど、aykなかったよ。
スピコンとか、ボディ(イカロス?)、サードパーティのタイヤ
(パラマウントって書いてあった)がたくさんあった。
近いのでなんかこれってのがあればほかのも聞いてくるけど。
ただ、定価販売なんだよね。

#こんどお願いして在庫表作らせてもらおうかな。

370:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 19:01:06 3zZiiIlo.net
連レススマソ、

あとタミヤの古いバギーのホイールや白や黄色の
スパイクタイヤ、バギーじゃないけど電動カーと
書かれた京商のメカデッキ(ファントムのかな?)、
アウディクワトロのポリカボディ(1/10みたいだけど
幅が大きい、タミヤのじゃないよね?)とかが
目立ったところ?かな?

371:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 03:55:21 HbyXgYs3.net
ワーゲンオフローダー(=バギチャン)のダンパーですが
オイルが漏れまくりで正直参っています。
まぁたまに開けて減った量だけ足せばいいし
これがデフォなのは存じていますが、多少なりとも改善したいので。
何か良い方法ありますかね?

オイルシールは現行の赤Oリングを入れてみましたがスカスカで×でした。

372:371
06/10/21 03:55:56 HbyXgYs3.net
あげますね

373:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 04:16:02 A163prKm.net
>>371
だめもとでヨコモのグリーンスライムをオイルシールに塗布してみては?
数百円だし、もちろん他のダンパーにも使えるし。

374:371
06/10/21 04:27:16 HbyXgYs3.net
>>373
早速のレス感謝です
グリスライムですか・・・メンテが面倒そうなのですが
大丈夫なのでしょうか

375:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 05:48:58 A163prKm.net
どうなんですかね~、自分は現行のしかもTRFダンパでしか
試したことないので。でももともと漏れが少ないのが更に
減りましたよ。走行後のほこりのつき方が全然変わりました。

あと、最初スカスカで思いついたんですが、車のエンジンオイルの
リーク止めにつけたら?でもスペアパーツが気軽に入手できない
旧車には難しいですよね。

リーク止めはゴムに作用してゴムを膨らませてオイル漏れを
止めるのですが、ゴムへの攻撃性も高く、劣化スピードが
早まってしまいます。


376:371
06/10/21 13:03:14 HbyXgYs3.net
>>375
いや~スマソです、無理申してしまって。
おっしゃるとおり、グリーンスライム使ってみますね。

377:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 21:17:05 vVcJIpGL.net
俺もOリング交換したり、シリコンシールじゃなくてネジロック剤を使ったり工夫したけど
走ってるうちロッドの傷でどうしても漏れてしまうね。
オリジナルを諦めてこんなふうに他のに取り換えるのもいいと思う。
URLリンク(hp.jpdo.com)
↑何のダンパー使ってるかわかんないけどw

378:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 10:09:01 cAQg6Cy7.net
>>368

ありがとう。
でも2コだけ。。。それに高い。

しょうがないので、昨日、頑張ってみた。
タミヤの「2駆オフロード・アストラルディッシュホイール・前輪」と
「4駆前輪スパイヤー・スパイクタイヤ」を買って来て
ホイールの軸受け部に、内径4ミリ、外径11ミリ、幅3.5ミリの樹脂カラー
を2コ圧入して、ナットで留めれば、オリジナルと同じディメンジョン
になることを発見。
FAメカニカル部品の通信販売で、そのカラーをオーダーしようと思ってる。
でも1個300円で8個必要なので、少し高く付く。
それにオリジナルより、カッコ悪い。

>>369

自分も近くの模型屋に行ってみてオヤジに聞いてました。
だけど、良い答えは得られなかったです。
そのオヤジ、昔はaykのサポート受けていて
バイパーは持っているけど、息子のおもちゃで
今はボロボロで走らないと言われた。。。
レストア頑張ってと言われた。



379:名無しさん@電波いっぱい
06/10/24 10:06:12 kqBlvuAD.net
MP6のパーツって全然おいてないっすねorz

380:名無しさん@電波いっぱい
06/10/24 12:17:33 UB9z43Uy.net
インファーノかな?
それともマクラーレン?w



381:名無しさん@電波いっぱい
06/10/24 14:40:32 9WWCvtiW.net
マクはMP4ですYO

382:名無しさん@電波いっぱい
06/10/24 17:34:17 ONp2gaDp.net
>>380
インファーノだよ

383:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 09:36:27 8R3GCuUX.net
グリーンだよ

384:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 15:08:19 ZLbnY4cR.net
あいーんだよ

385:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 21:59:17 fs+kwptw.net
イーンダヨ

386:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 07:48:21 X/k8wyDR.net
アスチュートをレストアしようと思うのですが、
金属パーツをきれいにする方法はないですか?

387:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 12:52:25 9kvUzCfZ.net
塗装するかコンパウンドで磨くのどっちかでGO

388:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 13:47:31 N8HvN5el.net
>>386
使えるならそのままでも良いんで無い?
チョイ汚れがあるほうが古いものとして風格もあるし
アルミパーツの表面がねずみ色にくすむのは「酸化皮膜」ってのが出来る
(つまり天然的アルマイト)から、鉄と違い金属内部が保護される。
アルミパーツは出来ることならそのままの方が良い。
鉄はしっかり磨いとく。ほっとくと一気に駄目になるから

俺のバギーチャンプだって錆やらクスミやらでボロボロだけど
汚れ落とした以外はいたって健全だし、可動部も問題無いし
なにより使い込まれた風格が味わい深いんでそのまんま

389:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 15:07:31 0qTbg01a.net
>>386
ピカールおすすめ。

390:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 19:39:36 ttjXgZ2f.net
ピカール+綿棒で入り組んだところもおk

391:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 19:48:37 J8FHY6pT.net
メタルポリッシュがオススメ。
ピカールなんて話にならんよ。

392:レストア
06/10/28 21:53:54 tiU1tkDW.net
俺も経験からメタルポリっ主の方がおススメ
ぴカールは値段の割りにたいして効果がない

393:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 02:39:41 h9KB4shI.net
>>383 >>384 >>385
激しくワロタ (爆)

394:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 03:11:01 z+pFGyFE.net
オートグリムのメタルポリッシュに慣れたらピカールには絶対戻れんね(笑)
ちと値段が高い(1300円くらい?)がそれだけの効果はある。

395:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 06:10:04 LIPlw9Pp.net
じゃあネバーダルはどう?

396:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 11:32:20 Htkyl8Et.net
>>386
チョトお金は掛かりますが、ガラスビーズでブラストがお薦め
表面がうすーくガラスコーティングされるので、ある程度の期間
(盆栽なら、かなりの期間)酸化が抑えられます
見た目も、均一な細かい梨地肌になって綺麗でつ
オーダーするときは、アルミパーツを纏めて出すのがお徳


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch